-
- 1:2021/01/12(火)16:43:43.10ID:anfZcyV10.net
- 同じような曲しかなくて草
-
- 5:2021/01/12(火)16:45:39.59ID:MHwK8q2g0.net
- ボカロ出身の同じような曲しか作れない率は異常
-
- 5-19:2021/01/12(火)16:47:13.25ID:anfZcyV10.net
- >>5
その点米津はようやっとる
YOASOBIはもう消えるやろな
-
- 6:2021/01/12(火)16:46:03.13ID:ECkQrQaQ0.net
- 全部同じように聞こえるのなら流石に感性を疑った方がいい
と言ってもそんな何曲も知らんから同じようなのもあるかもしれんが
-
- 7:2021/01/12(火)16:46:16.08ID:jo9J69xH0.net
- ハルジオンは好き
-
- 11:2021/01/12(火)16:47:58.64ID:R7HkQRLG0.net
- なんか全部早口よな
-
- 12:2021/01/12(火)16:48:17.44ID:mymZ5ydl0.net
- たぶんが一番好きや
-
- 15:2021/01/12(火)16:49:10.95ID:JWGrCFQP0.net
- ヨルシカとずとまよを聞けばええのに
-
- 16:2021/01/12(火)16:49:27.08ID:SvCdLDiI0.net
- ハルカめっちゃ好きなんやけど
-
- 18:2021/01/12(火)16:50:11.84ID:WcPpG780.net
- なんでこの曲流行ってるの?
なんかのタイアップ?
-
- 21:2021/01/12(火)16:50:29.53ID:9yvM489Q0.net
- MVで稼いでるの結構あるよな
wabokuとか海外ウケよさそう
-
- 23:2021/01/12(火)16:50:40.95ID:VCeFbn6u0.net
- 怪物好きやで
-
- 23-1102:2021/01/12(火)17:08:31.95ID:gJZ3C6c4a.net
- >>23
わりと好きやわワイも
明るい曲作ってみてほしいわ
-
- 25:2021/01/12(火)16:51:48.91ID:AskGMEVa.net
- ヨルシカもほぼ同じようにしか聞こえんわ
-
- 25-131:2021/01/12(火)16:53:18.17ID:JWGrCFQP0.net
- >>25
負け犬のアルバム聞けばいいで
-
- 26:2021/01/12(火)16:52:08.76ID:RNesBxYOr.net
- サブドミから始まるあれな
-
- 27:2021/01/12(火)16:52:32.89ID:oJoQLEMZa.net
- っぱずとまよっしょwww
-
- 28:2021/01/12(火)16:52:37.43ID:IQ9YiI0.net
- あの空をなぞってが一場ん好き
-
- 29:2021/01/12(火)16:52:41.87ID:MEr4wZQp0.net
- 実物見て冷めた奴そこそこおるやろ
どっちも明らかな陰キャやし
-
- 29-144:2021/01/12(火)16:55:48.41ID:A9kYGgta.net
- >>29
むしろボーカルは思ったより可愛かったぞ
-
- 35:2021/01/12(火)16:54:28.89ID:UILaRglU0.net
- よく分からんけど心の闇を哲学用語みたいの使って吐き出してる系なんか?
-
- 35-138:2021/01/12(火)16:54:50.00ID:MEr4wZQp0.net
- >>35
それだけ聞くとV系やな
-
- 36:2021/01/12(火)16:54:29.55ID:ZEy4Aaa0.net
- ヨルシカの下位互換の癖にイキりやがって
-
- 37:2021/01/12(火)16:54:33.62ID:3cmsCSLw0.net
- 爺「最近のテレビや音楽は全部同じでつまらん」これやん
-
- 45:2021/01/12(火)16:55:59.72ID:IAwa1QpIM.net
- どれも一緒やし厨二すぎて聴いてて恥ずかしくなってくるあたりもボカロそのものやな
-
- 45-152:2021/01/12(火)16:57:05.14ID:mymZ5ydl0.net
- >>45
米津玄師の1stアルバムもそんな感じあるな
-
- 45-1140:2021/01/12(火)17:15:50.48ID:rf9bgwtqM.net
- >>45
昔流行ったメロコアとかもおんなじようなのばっかでこっぱづかしい歌詞だったな
-
- 46:2021/01/12(火)16:56:20.13ID:cBcLLBM0.net
- 同じような曲作るのも才能だから
-
- 47:2021/01/12(火)16:56:23.33ID:NW9dg090.net
- 良い良い言ってるけどさ今現代の流行りの音楽ちゃうよな
ただの懐メロや
-
- 51:2021/01/12(火)16:57:03.49ID:sG34PG40.net
- 暗い曲を暗く歌うのがヨルシカ
暗い曲を明るく歌うのがヨアソビどっちが世間にウケるかは明白だよなぁ?
-
- 54:2021/01/12(火)16:57:12.70ID:ohvmuFWE0.net
- YOASOBIとずとまよの違い説明できるやつおるか?
-
- 54-171:2021/01/12(火)17:01:06.00ID:JWGrCFQP0.net
- >>54
ずとまよはボカロみたいな高音をボーカルが出せる
キンキンうるさいような意見が出るのもわかる
-
- 56:2021/01/12(火)16:58:11.80ID:b8eSny0m0.net
- yamaのがいいよね?
寝れない夜にってやつ好き
-
- 56-169:2021/01/12(火)17:00:25.79ID:GrubXJ91a.net
- >>56
流行りものの回転はやいよなもうヤマばっか流れてる
-
- 57:2021/01/12(火)16:58:16.64ID:M9JJyRAkd.net
- タワレで売ってる初音ミク版のCDええで
-
- 59:2021/01/12(火)16:59:03.25ID:aVWSX8X0M.net
- ヨルシカでおすすめの曲教えて
音楽を辞めたしかしらんのや
-
- 59-165:2021/01/12(火)16:59:38.44ID:kLnszCp.net
- >>59
全部似たようなもんだから何でもいい
-
- 59-174:2021/01/12(火)17:01:47.14ID:JWGrCFQP0.net
- >>59
ただ君に晴れ
ヒッチコック
-
- 59-189:2021/01/12(火)17:04:50.18ID:H9OqWeuT0.net
- >>59
藍二乗
-
- 59-1153:2021/01/12(火)17:19:56.90ID:REGBQsLd.net
- >>59
雨とカプチーノ
-
- 63:2021/01/12(火)16:59:23.21ID:0w1JiPBM.net
- まともに聴いたらサビ以外微妙だった
-
- 64:2021/01/12(火)16:59:26.71ID:OOKT8lAHa.net
- 小室が流行り始めてた時も言われてたやろな
まぁ売上で黙らせたみたいな所あるが
-
- 66:2021/01/12(火)16:59:40.26ID:j7W0Hgva.net
- 3つの違いが分からねえ
-
- 67:2021/01/12(火)16:59:46.95ID:QYdjW3eI0.net
- なんちゃって天気の子な群青をすこれ
-
- 68:2021/01/12(火)17:00:04.96ID:9BXxopnv0.net
- とりあえずコードは王道、小室、just進行
メロディと安っぽいシンセとピアノはひたすら跳ねさせまくる
音源はHALion、DRUMLABあたりの安価なので十分
転調転調アンド転調これだけでYOASOBIっぽい曲作れるで
-
- 68-172:2021/01/12(火)17:01:37.02ID:3cmsCSLw0.net
- >>68
作ってアップしてみてくれや
簡単なんやろ?
-
- 73:2021/01/12(火)17:01:44.64ID:bRajMPz3d.net
- アルバムで聞くといまいちやな
-
- 75:2021/01/12(火)17:01:54.79ID:7d4jPLv0.net
- ヨルシカ聞け
-
- 76:2021/01/12(火)17:02:18.57ID:xfS9oznQ0.net
- ブルーピリオド読んでから群青聴くと神曲としか思えなくなるで
-
- 79:2021/01/12(火)17:03:14.68ID:MXOtlmNqM.net
- 割と毎月リリースしてるけどそろそろ次のヒットが欲しいな
-
- 80:2021/01/12(火)17:03:18.93ID:V2xsvIwp0.net
- ワイはずとまよちゃん
-
- 81:2021/01/12(火)17:03:56.32ID:aWXGGnPd.net
- アルバム買ったらどれも同じ曲やったぞ
-
- 82:2021/01/12(火)17:03:56.86ID:WdgTFgPor.net
- 三月のパンタシアもこれぐらい流行れ
-
- 83:2021/01/12(火)17:03:59.77ID:9BXxopnv0.net
- ずとまよ好きやがyoutubeに上がってたライブ見たらうーん…ってなった
生歌はまだまだこれからやな
-
- 84:2021/01/12(火)17:04:04.48ID:H9OqWeuT0.net
- ツユ好きだけどこういうので全く語られない
-
- 88:2021/01/12(火)17:04:32.51ID:9BtGIat0.net
- ワイは怪物がすき
-
- 90:2021/01/12(火)17:04:50.21ID:Pel1cjua.net
- 約束のネバーランドの実写映画の主題歌完全にこいつらやと思い込んでたら違ってびびった
しかも歌ってる奴も夜やったし
-
- 91:2021/01/12(火)17:05:14.79ID:remx5paC0.net
- ヨルシカの方が何聴いても同じやったわ
-
- 93:2021/01/12(火)17:05:52.23ID:nmHTuDUK0.net
- ずとまよは最近あかんな
-
- 93-194:2021/01/12(火)17:06:46.78ID:mklU9m3pp.net
- >>93
淡麗グリーンラベルが当たるキャンペーンのご紹介♪
キャンペーンに参加すると応募券をゲット
-
- 93-196:2021/01/12(火)17:07:08.26ID:H9OqWeuT0.net
- >>93
お勉強しといてよで再び戻ってきた感じあるわてか夏〜秋頃に曲出しまくってたしなぁ
-
- 95:2021/01/12(火)17:06:47.27ID:TXHdiDgNM.net
- ずとまよもそんな感じ
-
- 97:2021/01/12(火)17:07:28.42ID:J6AiCSce0.net
- ヨルシカの曲聴いてて風邪引いた時の夢みたいな感覚があったんだけど
ゆっくりのサビの途中で急にテンポ速く音量デカくなるやつ
-
- 99:2021/01/12(火)17:07:41.96ID:SGTE9Aq0.net
- あ〜〜〜!(転調
-
- 103:2021/01/12(火)17:08:43.13ID:Yr1ECkoa.net
- 最近のミュージシャンって引き出しが少なすぎてつまらん
-
- 104:2021/01/12(火)17:08:50.89ID:rCjt3v6y0.net
- あの夢をなぞってすこ
-
- 106:2021/01/12(火)17:08:54.92ID:anijf2fsM.net
- ファン以外聞き分ける気がないやつはそんなもんだと思う
-
- 111:2021/01/12(火)17:09:28.85ID:z612eJzdp.net
- 群青のMV恥ずかしくなる
-
- 113:2021/01/12(火)17:10:31.48ID:UdeXoaPC0.net
- 歌詞まで聞いてる奴っておったんやな…
あれって歌詞聞く曲やないやろ
-
- 113-1118:2021/01/12(火)17:11:20.92ID:4npgRA9v0.net
- >>113
MVの雰囲気がすきやったから歌詞も気になった流れやな
-
- 115:2021/01/12(火)17:10:49.98ID:lowvm79Sp.net
- YOASOBIが曲の幅狭いとは思わんけどヨルシカはまじでワンパターンや
-
- 117:2021/01/12(火)17:11:20.37ID:TeDu4EDjd.net
- 歌詞のフレーズの意味わからん深そうで浅い如何にもボカロって感じや
-
- 119:2021/01/12(火)17:11:52.93ID:ZxLwAWXs0.net
- バラエティ出てて好感持てた
-
- 120:2021/01/12(火)17:12:18.34ID:zDNtl8qCr.net
- 一瞬でハマって一瞬で冷めた
-
- 121:2021/01/12(火)17:12:24.06ID:qn3QYqi0M.net
- マックブックとすげえ安いソフト?だけで曲作ってるって聞いてもなんの驚きもなかったわ、もろにそんな感じの音やし
-
- 126:2021/01/12(火)17:13:18.72ID:JWGrCFQP0.net
- てかずとまよだけは
Vocalが作詞作曲とかしてんのか
-
- 127:2021/01/12(火)17:13:39.90ID:un18s11Y0.net
- mvの雰囲気とかもろもろ昔流行ったボカロみたいやな
それがウケてるんやろうけど
-
- 136:2021/01/12(火)17:15:14.83ID:m3EUzZBL0.net
- ずとまよの歌詞だけはガチで意味わからんよな
-
- 137:2021/01/12(火)17:15:27.36ID:aoBPVfpZM.net
- バンド系も似たようなもんだと思うけどな
髭男のpretnederとiloveも似てるしRadwimpsも君の縄と天気の子の曲も大差無い
流行ってる内はアーティストの個性を押し続けて、落ち目になってから変化持たせて幅が広くなるんやろ
-
- 149:2021/01/12(火)17:18:10.67ID:gJZ3C6c4a.net
- 怪物はどうなん?
新曲の評価
-
- 151:2021/01/12(火)17:19:43.93ID:my02b3O0.net
- 最近はAdoやろ
うっせぇわの歌ってみためっちゃ見るわ
-
- 155:2021/01/12(火)17:20:16.46ID:SvCdLDiI0.net
- いくらちゃんくっそ可愛いやろ
-
- 157:2021/01/12(火)17:21:12.69ID:JgBQShTqd.net
- ずとまよがいちばんええわ
-
- 158:2021/01/12(火)17:21:24.77ID:9BXxopnv0.net
- adoは自分で作詞作曲してないからすぐ消えると思うわ
-
- 160:2021/01/12(火)17:21:39.31ID:SSQCdCAT0.net
- バウンディがブレイクしないのはなぜなのか
-
- 173:2021/01/12(火)17:23:38.17ID:0Zw9e9XG0.net
- ワイの美波もっと曲出せ
-
- 174:2021/01/12(火)17:23:56.63ID:JCrfablbd.net
- ハルジオンな
-
- 175:2021/01/12(火)17:24:00.46ID:CPvJrkkX0.net
- 聞いてみたけどEMOでは無かったわ。
-
- 177:2021/01/12(火)17:24:26.36ID:IKaUuP5S0.net
- yamaちゃんも気にかけて欲しいんだ😭
-
- 179:2021/01/12(火)17:25:07.57ID:NKtbqfFw0.net
- 最近エモでなんかいいバンドある?
climbthemindの新譜は買った
-
- 188:2021/01/12(火)17:26:41.52ID:lirY8pxdr.net
- ハルジオンめちゃ好き
-
- 189:2021/01/12(火)17:26:54.79ID:0Zw9e9XG0.net
- ヨルシカは言ってずとまよはハゼ馳せる果てるまで😊
-
- 192:2021/01/12(火)17:27:14.97ID:vpk6FhLV0.net
- ヨルシカは引き出しがいっぱいあるけど考察がめんどくさい
というか中2だからな
-
- 194:2021/01/12(火)17:27:56.20ID:wCmOkBYk0.net
- ヨルシカは声がなんかエッチ
そこはYOASOBIにかっとる
-
- 197:2021/01/12(火)17:28:16.53ID:JWGrCFQP0.net
- ずとまよは正しい偽りからの〜ってアルバム強すぎやろ
-
- 199:2021/01/12(火)17:28:43.07ID:494h2rdsM.net
- ボカロ出身者だけやなくてミスチルとかB’zもにたような曲ばっかやろ
-
- 203:2021/01/12(火)17:29:53.01ID:KUwdYHGd.net
- 昔もそうやったけど最近また曲に小説つける商売活気付いてきたよな
-
- 206:2021/01/12(火)17:31:07.70ID:KnQ61VkQ0.net
- うおー転調!転調!転調!転調!転調!←これもうやめろや飽きたわ
-
- 208:2021/01/12(火)17:32:33.45ID:KUwdYHGd.net
- GooglepixelのCMで歌ってたよな?
-
- 209:2021/01/12(火)17:32:48.41ID:2zH2bxZq0.net
- このままやと一発屋コースやな
-
- 210:2021/01/12(火)17:32:48.87ID:rCjt3v6y0.net
- ヨルシカとかずとまよは全然エモくないんよな〜
-
- 211:2021/01/12(火)17:32:49.55ID:uFm68772d.net
- 幾多りらとかいう全世界のチー牛共が間違いなく好きそうな顔の女
-
- 212:2021/01/12(火)17:32:58.42ID:aZIsi7M40.net
- アンコールはかなりいい曲
-
- 217:2021/01/12(火)17:34:24.08ID:AU2kheiM.net
- 群青のがすこ
-
- 220:2021/01/12(火)17:35:01.17ID:aZIsi7M40.net
- 幾田りら滅茶苦茶可愛い
-
- 224:2021/01/12(火)17:36:24.71ID:my02b3O0.net
- ずとまよはタイアップ増えてきたからさらに売れそうだな
-
- 225:2021/01/12(火)17:36:41.78ID:NsUILoos0.net
- 歌唱力あるとは言わんやろ
カラオケがうまいってやつ
-
- 230:2021/01/12(火)17:37:27.45ID:I2xZeu85a.net
- YOASOBIは顔出しした分ネット系音楽からは浮いたなー
アニメPVだけの時はヨルシカずとまよと同カテゴリ感あったんやけど
-
- 236:2021/01/12(火)17:38:55.99ID:xD5p3imw0.net
- 他も聴いたけどハルジオンだけやったな
-
- 237:2021/01/12(火)17:39:21.52ID:my02b3O0.net
- ずとまよのANNってようつべライブみたいにボソボソ声で2時間話すんやろか
-
- 247:2021/01/12(火)17:41:13.33ID:uFm68772d.net
- 美波のライラックは有馬記念の前に繰り返し聴いてたわラッキーライラックの引退レースやから
-
- 248:2021/01/12(火)17:42:58.87ID:wJrEo6pu0.net
- 幅がないよね
-
- 249:2021/01/12(火)17:43:24.58ID:fvSa9Eg70.net
- 怪物めっちゃ好き
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610437423/