- 1:2021/02/17(水)15:03:34.28ID:0dKM6Roy0.net
- 西日本土人「ファッ!?確かに大阪と比べると見劣りするものの名古屋や福岡に負けずとも劣らない規模を有しているやんけ!?」
西日本土人「そのうえ東京への近さ故のベッドタウン的利便性を享受しながらも東京に迎合しすぎない心地良いローカル性もあるんか・・・!」
西日本土人「か、勝てへん・・・!埼玉と比べたら神戸や京都なんてクソや・・・!」
ワイ「やれやれ」
- 1-1166:2021/02/17(水)15:18:59.10ID:xra3U3Szd.net
- >>1
一枚目何なん
- 2:2021/02/17(水)15:03:52.16ID:0dKM6Roy0.net
- 西日本は埼玉のこと知らなすぎや
- 4:2021/02/17(水)15:04:22.90ID:hpnsYN4e0.net
- 大宮見せて埼玉の全てみたいに言うな
- 4-113:2021/02/17(水)15:06:32.01ID:u0RLCksyM.net
- >>4
大宮だった
ごめんなさい
- 8:2021/02/17(水)15:05:23.12ID:8rUQyWbKa.net
- 実際見るとくそ田舎やけどこう見ると都会に見えるわ
- 9:2021/02/17(水)15:05:40.73ID:JM77UR9xa.net
- 八尾と東大阪足したくらいやな
- 9-114:2021/02/17(水)15:06:40.58ID:bljDUl7Y0.net
- >>9
それ平野区だろ
- 9-120:2021/02/17(水)15:07:25.33ID:9TJvm9M0.net
- >>9
でも八尾と大正だったら八尾の方が栄えてるよね
- 10:2021/02/17(水)15:05:43.25ID:VQtf3gLQ0.net
- 大阪のそごうを有り難がってる埼玉県民の民度よ
- 10-125:2021/02/17(水)15:08:05.35ID:ve8vErwq0.net
- >>10
そんなこと言い出したら高島屋も大丸も大阪発祥だし
- 11:2021/02/17(水)15:05:48.38ID:i69Zagnkp.net
- 大宮東口商店街はよ
- 15:2021/02/17(水)15:06:42.20ID:iAIhOGd0.net
- すげええええええ
さすが大都会埼玉
- 17:2021/02/17(水)15:06:50.51ID:JMD9uRXM.net
- いうて関東3番手やし
- 18:2021/02/17(水)15:06:52.85ID:GD8Gc6M.net
- 千葉の船橋レベルだよな
- 23:2021/02/17(水)15:07:52.40ID:rbSy9sXc0.net
- さいたま(大宮)
さいたま(大宮以外)
この格差よ
- 24:2021/02/17(水)15:07:56.67ID:0dKM6Roy0.net
- 埼玉のこと馬鹿にできる西日本の都市って大阪だけだからなあ
- 26:2021/02/17(水)15:08:10.25ID:Y6GM0v9A0.net
- ほんまショボいな大宮
これが県下イチの駅やで
- 28:2021/02/17(水)15:08:17.68ID:AtVs9soE0.net
- 武蔵溝ノ口くらいには栄えてるな
- 29:2021/02/17(水)15:08:41.37ID:TMDMZvDX0.net
- 5分歩くと田んぼしかないやろ
- 29-138:2021/02/17(水)15:09:21.03ID:ndIAe3n5p.net
- >>29
15分な
- 32:2021/02/17(水)15:08:54.97ID:Bq4Ko3ir.net
- 全部大宮やんけ
- 34:2021/02/17(水)15:09:05.60ID:mXMUESU0.net
- 札幌と埼玉だとどっちが都会?
- 39:2021/02/17(水)15:09:21.62ID:AXBnAVaj0.net
- さいたま新都心すこ
- 41:2021/02/17(水)15:09:32.42ID:IZS4oZUy0.net
- 1枚目柏かと思ったは
- 43:2021/02/17(水)15:09:42.25ID:BlGAd0id.net
- 全部大宮やん
- 44:2021/02/17(水)15:09:56.01ID:LPggPNjsM.net
- 大宮って市街地が狭くて都市ってよりもベッドタウンよな
- 44-157:2021/02/17(水)15:11:09.94ID:SO0zAdU2M.net
- >>44
大宮はな
さいたま新都心はびびったわ、幕張新都心の方がたまげたけど
- 45:2021/02/17(水)15:10:06.73ID:PxWWdcGq0.net
- 北九州より遥かに都会やな
- 46:2021/02/17(水)15:10:10.18ID:s3z8pAJt0.net
- 南銀写してみろよ
- 48:2021/02/17(水)15:10:15.21ID:OXJGjH39M.net
- ワイ西川口住み、さっさと引っ越したい
- 50:2021/02/17(水)15:10:25.25ID:YKlCSbgM.net
- でも免許センターひとつしかないやん
- 51:2021/02/17(水)15:10:39.22ID:eZaCSCEu0.net
- 地方都市感ちゃんとあるのが可愛い
- 53:2021/02/17(水)15:10:44.57ID:yHYjAtsMa.net
- ずっと大宮周辺地元で好きだけど名古屋の栄の方が当たり前だけど圧倒的に栄えてるよ
大宮なんて仙台に勝てるかも怪しいでしょ
- 54:2021/02/17(水)15:10:45.84ID:8ZZi8QM0.net
- 東京近い地域で発展しないのは有り得ないよね
- 55:2021/02/17(水)15:10:56.81ID:7HwV4zboM.net
- ワイ愛知福岡埼玉全部住んだことあるが愛知福岡は中心繁華街がデカイだけで平均見たら埼玉が1番都会やったと思うわ
- 58:2021/02/17(水)15:11:16.63ID:jTx5nA40.net
- 埼玉は東京に近いことがすべてだから
- 59:2021/02/17(水)15:11:21.79ID:ELfcqoPa.net
- でも埼玉より神奈川に住みたい
- 62:2021/02/17(水)15:11:24.71ID:TuKhkQO0.net
- 立川も駅前はこんな感じや
- 63:2021/02/17(水)15:11:25.23ID:LacDx7Cd.net
- 大宮か、四条大宮かな?
- 64:2021/02/17(水)15:11:32.78ID:kK35WwWw0.net
- 大宮駅がすごすぎて絶句したわ
ちな千葉県民
- 64-175:2021/02/17(水)15:12:10.07ID:ZJQ2h05fa.net
- >>64
言うて幕張新都心あるやん
- 65:2021/02/17(水)15:11:33.47ID:yqssCcmX0.net
- 大宮と浦和合併してそれでも京都にも神戸にも人口に負けていると言う事実
- 65-174:2021/02/17(水)15:12:01.83ID:QXWahGSz0.net
- >>65
なお総面積
- 66:2021/02/17(水)15:11:38.83ID:cwOiCW6wd.net
- ローカル性なんてあったっけ
- 68:2021/02/17(水)15:11:40.37ID:qy53uHL7r.net
- 広島とか仙台みたいな街並みやな
- 69:2021/02/17(水)15:11:44.42ID:oM3mMppD0.net
- 大宮って1km圏にビルなりなんなりまとめたまさにベッドタウンって雰囲気なんよな
- 69-181:2021/02/17(水)15:12:42.81ID:s3z8pAJt0.net
- >>69
一駅で景色ガラッとかわるからな
- 70:2021/02/17(水)15:11:45.97ID:DZeq9lZN0.net
- 地方都市って感じ
- 72:2021/02/17(水)15:11:53.70ID:TOpuBj3MM.net
- 同じような立場の千葉と比べて圧倒的に田舎よな
- 73:2021/02/17(水)15:11:57.66ID:lLbob8Pla.net
- さいたまは文化的に田舎なんやで
- 76:2021/02/17(水)15:12:15.91ID:znkugdi0.net
- 一方ワイは「所沢」を選んだ…
- 76-197:2021/02/17(水)15:14:24.67ID:SO0zAdU2M.net
- >>76
東上線沿線はなんか盛り上がってる気がするのに西武沿線の言いようのない黄昏感はなんなんやろな
- 76-1111:2021/02/17(水)15:15:31.57ID:KBooOtP0.net
- >>76
角川のテーマパークビルみたいのにいってみたい
- 78:2021/02/17(水)15:12:21.64ID:SEXyIL1d.net
- なんか姫路駅前と同レベルな気がしてきた
- 79:2021/02/17(水)15:12:39.12ID:w9FgPpb6a.net
- 大宮も駅前だけやんけ
- 82:2021/02/17(水)15:12:45.02ID:k5A76KlJM.net
- 川口のが都会だろ
てか埼玉は県内どこでもそこそこ栄えてるからな
- 83:2021/02/17(水)15:12:45.43ID:ceOz3K2MM.net
- 大宮って市街地狭過ぎて都市とか田舎とかの議論できん気がするわ
ベッドタウンとして話さなよーわからんくなる
- 84:2021/02/17(水)15:12:46.00ID:WPvcPEma.net
- 川崎みたいなもんか
- 86:2021/02/17(水)15:13:05.42ID:dmgd8Zxy0.net
- 東京の凄さは大宮・博多・仙台・札幌・横浜・大阪レベルの都道府県に一つレベルの経済圏が一つの都の中に大量にひしめいてるところなんや
- 88:2021/02/17(水)15:13:33.71ID:4j3YrUDIM.net
- そもそも東京に近いってだけで関西に勝てる要素ないやん
- 89:2021/02/17(水)15:13:36.69ID:CDy5gB62a.net
- はえーちゃんと街してて町田なんかと変わらんやん
翔んで埼玉は嘘やったんやな
- 89-1121:2021/02/17(水)15:16:03.64ID:SO0zAdU2M.net
- >>89
この前の地震で格差を再認識させられたで
埼玉県は東京都の踏み台や
- 90:2021/02/17(水)15:13:38.88ID:N6OJf06wM.net
- (´・ω・`)「ではこちらをご覧ください」
彡(゚)(゚)「こ、これは…!人は歩いてへんし建物もボロいやんけ!」
(´・ω・`)「そうだよ、大正区はジジババとヤンキーしかいないお先真っ暗な街なんだ」
- 90-1105:2021/02/17(水)15:15:08.43ID:98Egbqxx0.net
- >>90
1枚目はB級ホラーの始まりっぽい
- 90-1150:2021/02/17(水)15:18:11.04ID:ceOz3K2MM.net
- >>90
草
- 90-1151:2021/02/17(水)15:18:12.63ID:C7dSF3lc0.net
- >>90
一枚目クッソかっこいいな
- 92:2021/02/17(水)15:13:58.36ID:bQQi9sFoa.net
- 行ったことないけど川崎に似てるなって思った
- 93:2021/02/17(水)15:14:01.49ID:0XjQERXaa.net
- 町田駅前の治安を少しマシにしたのが大宮駅前
大宮駅前を開放的にしてゴミ掃除を徹底したのが仙台駅前
仙台駅前のペデストリアンデッキを地下に埋め込んで地下街を発達させまくったのが札幌駅前
札幌駅の駅ビルを綺麗に改修したのが博多駅前
という偏見
- 95:2021/02/17(水)15:14:12.30ID:eheK9Pmzr.net
- 自慢風の自虐やめーや
- 96:2021/02/17(水)15:14:19.54ID:0FhGn4LM.net
- 東京生まれの千葉育ちで就職で神奈川にいるけど
東京>>>>神奈川>>千葉
それ以外はマジで田舎よ
- 96-1104:2021/02/17(水)15:14:55.77ID:A8diL9vZp.net
- >>96
3つしか住んだことないだけやんw
- 101:2021/02/17(水)15:14:44.05ID:xZ4k37o20.net
- 宇都宮みたい
- 102:2021/02/17(水)15:14:50.72ID:vQ9JN60ha.net
- さいたま市120万しかおらんのびっくりする
横浜は360万もいるのに
- 102-1141:2021/02/17(水)15:17:32.46ID:Bq4Ko3ir.net
- >>102
横浜市が広過ぎる
- 107:2021/02/17(水)15:15:16.23ID:TL2eZz09a.net
- 芦原橋とかいうガチの闇
- 107-1117:2021/02/17(水)15:15:45.67ID:N6OJf06wM.net
- >>107
北津守とかのがひどくね?
- 108:2021/02/17(水)15:15:22.86ID:QtOsNVlL0.net
- 埼玉って駅前だけやな
ちょっと歩くと普通に田舎や
- 109:2021/02/17(水)15:15:25.03ID:lgqevqSg0.net
- 大宮の駅回りはええ所やけど如何せん宿泊施設が弱いわ
日中に中高生が多過ぎるのも遊び回るには微妙な空気や
- 110:2021/02/17(水)15:15:25.22ID:yXF0AhJz0.net
- 仙台って言っても見分けつかなそう
- 112:2021/02/17(水)15:15:32.07ID:fb0ogKI0d.net
- 関東独特の田舎くささがあるね
むかしの池袋みたい
- 113:2021/02/17(水)15:15:34.57ID:npQmCDr7a.net
- しょっぱいやん
- 118:2021/02/17(水)15:15:46.96ID:CVSxNcsW0.net
- 柏とそんな変わらんやん
- 119:2021/02/17(水)15:15:49.06ID:ZJQ2h05fa.net
- 関東以外で一番住みやすそうだったのは福岡市だったな
横浜ほどごちゃついてなく埼玉千葉より街はデカい
- 125:2021/02/17(水)15:16:25.63ID:NncSlGK0.net
- ワイが今住んでるとこと似てて草
- 128:2021/02/17(水)15:16:29.97ID:MNUblifI0.net
- これが県随一の都市なんか?
- 130:2021/02/17(水)15:16:43.62ID:vKKBzPg0.net
- 西宮北口と変わらんやんけ
- 133:2021/02/17(水)15:17:02.88ID:qAWuDFW0.net
- 大宮の女は尻軽という風潮
- 136:2021/02/17(水)15:17:06.90ID:YXr0H9i0.net
- 埼玉から東京の会社まで電車で行くと片道どのくらいかかるの?
- 138:2021/02/17(水)15:17:16.15ID:cr0dYU3Hd.net
- 大都会岡山と互角ってとこか?
- 144:2021/02/17(水)15:17:41.84ID:3Gktbq1JM.net
- 天王寺よりは明確に下やな
- 146:2021/02/17(水)15:17:43.80ID:mHJLbjIh0.net
- 奥に何か見えてますね…
- 155:2021/02/17(水)15:18:31.14ID:p7GUFyoep.net
- 駅周りだけの一発屋大宮
- 164:2021/02/17(水)15:18:53.82ID:qyP1MHe0.net
- 大宮の隣でも田んぼや畑が広い面積であるとこなんやで
- 168:2021/02/17(水)15:19:02.63ID:ofTNi1S20.net
- 東京「ダ埼玉ww」
埼玉「ちょwやめろしww」他県「ダ埼玉www」
埼玉「wwwwwwwwwwwww」
- 169:2021/02/17(水)15:19:02.71ID:WHX8ZYZM.net
- でも埼玉には北欧があるから
- 169-1199:2021/02/17(水)15:22:01.08ID:mgR0v8u0.net
- >>169
これ有料のムーミンパークみたいなので着る前からあるよな
よくわからん
- 171:2021/02/17(水)15:19:11.35ID:ratvkDaD0.net
- 全部大宮やんけ
見たことあるとこばっかや
- 173:2021/02/17(水)15:19:26.47ID:98Egbqxx0.net
- 今年はあれやけどで好きなアーティストのライブで一番デカい箱が玉アリやからお世話になってるわ
- 174:2021/02/17(水)15:19:30.66ID:0FhGn4LM.net
- 主要駅から5分歩いても大きな商業ビルがあって道路もちゃんとしてるのは
東京神奈川千葉まで
それ以外はちょっと歩くと田園地帯や
- 177:2021/02/17(水)15:19:49.25ID:NkxEYb9Ua.net
- なお埼玉西側
- 179:2021/02/17(水)15:19:58.67ID:c4fPJb3W0.net
- 残念ながら写真見ても地方都市レベルにしか見えない
- 185:2021/02/17(水)15:20:30.01ID:PyHmN3Vn0.net
- 駅前再開発するなら南銀も綺麗に整備しろや
どうせさいたまなんかには無理なんやろうけどな
- 198:2021/02/17(水)15:21:25.93ID:0yV2vqJwM.net
- 川口駅前混じってない??
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613541814/