- 1:2021/02/17(水)18:43:14.03ID:kFXZy2ia0.net
- 結局有吉の一人勝ちよな
- 1-17:2021/02/17(水)18:44:03.43ID:k9oU1VNad.net
- >>1
ゴールデンで司会という点ではなあ。
- 2:2021/02/17(水)18:43:23.11ID:8YTtIFP4d.net
- バナナマンは?
- 4:2021/02/17(水)18:43:37.84ID:XVoWkjzN0.net
- 後藤も強いやろ
- 5:2021/02/17(水)18:43:47.23ID:F4ASII7Ud.net
- 有吉ピンだからな
- 6:2021/02/17(水)18:43:56.60ID:F4ASII7Ud.net
- ピンで戦ってきたから強いわ
- 6-18:2021/02/17(水)18:44:05.17ID:4HHBSToW0.net
- >>6
それはある
- 9:2021/02/17(水)18:44:17.03ID:Nz5qM5I0.net
- アンタッチャブルもいれろ
- 10:2021/02/17(水)18:44:31.70ID:XVoWkjzN0.net
- 設楽も出演時間1位取ってたやろ
- 11:2021/02/17(水)18:44:36.68ID:wldMlPf0.net
- ブラマヨって関東にレギュラーある?
- 11-114:2021/02/17(水)18:44:55.79ID:kFXZy2ia0.net
- >>11
バイキング
- 12:2021/02/17(水)18:44:44.75ID:ceDJWmAJ0.net
- この世代おもろすぎてロンハーが毎週格付け番組になってた
- 15:2021/02/17(水)18:45:02.23ID:c7CZ2rM.net
- 全員マルさまぁ〜ず系に出てた奴らやん
- 15-135:2021/02/17(水)18:48:15.06ID:X6fBYPKi0.net
- >>15
チュートリアル出てたっけ?
- 16:2021/02/17(水)18:45:03.76ID:CYep6nu20.net
- チュートリアルがぶっちぎりで面白くないよなネタも平場も
- 16-164:2021/02/17(水)18:52:27.52ID:O0Gudbl10.net
- >>16
それはないわ
- 16-169:2021/02/17(水)18:53:10.09ID:dxQ1a9Ncp.net
- >>16
復帰したての漫才ですらそこそこ面白くてすげえと思ったわ
- 18:2021/02/17(水)18:45:23.33ID:F4ASII7Ud.net
- アンタッチャブルは柴田のアレがなければ
- 19:2021/02/17(水)18:45:40.86ID:GA3l3q0q0.net
- ブラマヨとチュートみないな
- 21:2021/02/17(水)18:45:54.80ID:y6jUUWRP0.net
- 有吉だけ後輩目立たす番組やってんのズルっこやわ
- 22:2021/02/17(水)18:46:06.00ID:deEfPoDB0.net
- ブラマヨって雛壇で漫才しとるだけやし過大評価やろ
- 23:2021/02/17(水)18:46:09.56ID:U3EnbO5a0.net
- ブラマヨが天下取れなかった理由
- 24:2021/02/17(水)18:46:22.25ID:z5HhaFBDp.net
- キレキレの頃の有吉でもブラマヨに対しては攻撃的じゃなかったよな
- 24-137:2021/02/17(水)18:48:26.69ID:ceDJWmAJ0.net
- >>24
小杉がツボでキャッキャしてただけで攻撃はしてたぞ
ロンハー格付けでのVS吉田回はむちゃくちゃおもろいぞ
- 24-140:2021/02/17(水)18:49:11.80ID:xz5sAHsp.net
- >>24
アツアツでのお互い認め合ってる感じなんかよかったわ
なお現在のブラマヨ
- 24-147:2021/02/17(水)18:50:16.29ID:deEfPoDB0.net
- >>24
ロンハーで吉田のことめちゃくちゃディスってたやん
- 26:2021/02/17(水)18:47:01.12ID:1oecurr0.net
- 10年来のバナナマンファンだけど最近はさすがにキレが無さすぎてアカンわ
インスタント女王様の頃の設楽さんはもういない
- 26-132:2021/02/17(水)18:47:59.64ID:z7Oelr3v0.net
- >>26
忙しすぎるのと老化でもうあかんな
- 26-1112:2021/02/17(水)18:58:36.16ID:EKTngjqa.net
- >>26
貴ちゃんねるずらへんに出て叩き直されて欲しいわ
- 28:2021/02/17(水)18:47:07.59ID:NeqBIajN0.net
- 有吉もうおじいちゃんの域に達してるよな
- 29:2021/02/17(水)18:47:15.08ID:Fe7kVi250.net
- キカナイトってこの世代の番組あでたな
- 30:2021/02/17(水)18:47:48.93ID:yOBcFBXrd.net
- 壁成功させたからな
- 34:2021/02/17(水)18:48:08.43ID:yOBcFBXrd.net
- 東の有吉、西のブラマヨという風潮
- 34-136:2021/02/17(水)18:48:26.40ID:JGnR3CH0.net
- >>34
西の吉田の方がしっくりくる
- 38:2021/02/17(水)18:48:54.01ID:S83KVLr00.net
- バナナマンまじおもんない
日村はたまにおもろい
- 39:2021/02/17(水)18:49:10.94ID:A19Awacjd.net
- 有吉ほんとすげえわ
レギュラー数なら全盛期たけし並やろ
- 41:2021/02/17(水)18:49:31.37ID:4HHBSToW0.net
- 吉田が東京嫌いって聞いたけどどうなんやろ
- 41-145:2021/02/17(水)18:49:58.62ID:ceDJWmAJ0.net
- >>41
実際大阪帰ったし
- 42:2021/02/17(水)18:49:37.90ID:1W5oEUgza.net
- バナナマンは代表番組がアイドル番組とかしょぼいわ
- 48:2021/02/17(水)18:50:24.75ID:9oJfI9rHd.net
- ビビると大木とかいう起用すればヒット打つけど空気なやつ
- 48-1101:2021/02/17(水)18:57:32.51ID:Tn3hxyf80.net
- >>48
有吉と一緒の時は輝く男
- 48-1181:2021/02/17(水)19:06:34.09ID:hUTLwXU70.net
- >>48
有吉の事アリって呼ぶの好き
- 49:2021/02/17(水)18:50:38.89ID:nm25vt3Wd.net
- この世代がひな壇やってた頃のバラエティむっちゃ面白かった
- 51:2021/02/17(水)18:51:00.74ID:1oecurr0.net
- フットは岩尾がここまで無能だとは思わんかった
後藤は頑張ってるわ
- 52:2021/02/17(水)18:51:02.49ID:xfm3UEjf0.net
- 第7と比べると本当に安定してたな
- 53:2021/02/17(水)18:51:37.18ID:wldMlPf0.net
- 同世代か知らんけどおばけ番組やないか
- 53-165:2021/02/17(水)18:52:28.05ID:3HffprI0d.net
- >>53
リチャホ面白かったけどザキヤマ頼りなところはあったな
- 53-168:2021/02/17(水)18:53:05.15ID:NeqBIajN0.net
- >>53
デビュー年くりぃむ91年
中川家92年
アンタ94年
ひとり94年
おぎや95年
森三中98年
- 53-171:2021/02/17(水)18:53:17.07ID:ceDJWmAJ0.net
- >>53
加藤ローサも入れたれ
- 53-181:2021/02/17(水)18:54:28.04ID:iprVwvgd0.net
- >>53
パンダP好き
- 54:2021/02/17(水)18:51:39.15ID:sbfZOfvHp.net
- 有吉の壁って有吉いない方が絶対おもろいわ
- 54-160:2021/02/17(水)18:52:12.20ID:dxQ1a9Ncp.net
- >>54
それはないと思うわ
- 56:2021/02/17(水)18:51:52.51ID:dxQ1a9Ncp.net
- ちな2020年お笑い芸人表彰でも同世代でベストナイン入ってるのは有吉陣内だけや
最優秀芸人賞千鳥
敢闘賞爆笑問題
最優秀漫才賞ナイツ
最優秀コント賞東京03
最優秀テレビ賞陣内智則
最優秀ラジオ賞ナイツ
最優秀ネット動画賞石橋貴明(とんねるず)
最優秀SNS賞ジャングルポケット
最優秀イベント賞東京03
最優秀新人賞ラランド
新人賞ぼる塾錦鯉
話題賞爆笑問題霜降り明星ナインティナイン
功労賞志村けん
お笑いベストナイン
千鳥
爆笑問題
ダウンタウン
有吉弘行
霜降り明星
くりぃむしちゅー
東野幸治
陣内智則
川島明(麒麟)
- 56-161:2021/02/17(水)18:52:14.66ID:JGnR3CH0.net
- >>56
最近の陣内面白い
- 56-163:2021/02/17(水)18:52:26.86ID:A19Awacjd.net
- >>56
正月滑ってたのに
- 56-189:2021/02/17(水)18:55:55.95ID:U73mgngp.net
- >>56
調べたら3年連続で千鳥MVPなんやな
- 57:2021/02/17(水)18:52:01.59ID:1oecurr0.net
- キレッキレの有吉の攻撃を完璧に打ち返してた吉田はマジで天才だったわ
- 58:2021/02/17(水)18:52:01.68ID:exe9bUPx0.net
- フット後藤は努力家なんやろうけどマジで才能ないと思う
劣化宮根にしか見えん
- 59:2021/02/17(水)18:52:05.79ID:a7XCdDC70.net
- 後藤とかいうイジられたら完璧に返す男
- 66:2021/02/17(水)18:52:39.71ID:RvCkXWi60.net
- キカナイトとかいう誰も内容覚えてない番組
- 66-173:2021/02/17(水)18:53:19.95ID:X6fBYPKi0.net
- >>66
なぞなぞ
- 70:2021/02/17(水)18:53:16.66ID:HTGBXikWa.net
- ブラマヨチュートフットって次世代のビッグ3になると思ったけど、見事にみんなやる気無くしたよな
麒麟川島の一人勝ちやん
- 70-178:2021/02/17(水)18:54:00.90ID:izuWlYtV0.net
- >>70
その世代のトップはサンドと千鳥では?
- 70-184:2021/02/17(水)18:55:07.65ID:xfm3UEjf0.net
- >>70
後藤はようやっとるやろ
- 70-1106:2021/02/17(水)18:57:45.34ID:exe9bUPx0.net
- >>70
その三組より麒麟川島とかサバンナ高橋の方がバラエティでの立ち位置ええしな最早
- 74:2021/02/17(水)18:53:20.14ID:iprVwvgd0.net
- おぎやはぎのなんとも言えない空気感すき
昨日のカーボーイでのゲスト会も面白かった
- 87:2021/02/17(水)18:55:38.32ID:O5UCtzBXd.net
- 今の有吉とか浜田以上にヘラヘラしてるだけのおじさんやん
- 91:2021/02/17(水)18:56:09.72ID:1oecurr0.net
- 麒麟川島は有能すぎて適当に使い倒されないか心配だわ
- 94:2021/02/17(水)18:56:33.04ID:jRlSFzHa0.net
- 有吉は名実共に天下取ってしまったからな
- 95:2021/02/17(水)18:56:49.02ID:9oJfI9rHd.net
- 川島は便利すぎて大成はしづらそうな気がする
安い番組に酷使されるやろこのパターンは
- 96:2021/02/17(水)18:56:50.24ID:sbfZOfvHp.net
- 千鳥大吾ってめっちゃ偉そうよな
実績ないくせに
- 97:2021/02/17(水)18:56:58.05ID:3ac4vn9Z0.net
- ブラマヨって急に見なくなったイメージやけどやる気失ったんか?
- 100:2021/02/17(水)18:57:19.07ID:ApFjqpMb0.net
- リンカーンの若手枠でよく出てたな
品川庄司、南海キャンディーズらへんも
フレンドリーリンカーンは全員出てるんちゃうか?
- 102:2021/02/17(水)18:57:34.25ID:O0Gudbl10.net
- 20年後くらいにはオードリーサンド千鳥の三強になるんやろな
- 109:2021/02/17(水)18:58:15.17ID:ceDJWmAJ0.net
- 今年は麒麟川島の年になりそうやな
- 117:2021/02/17(水)18:59:10.14ID:XB6ofr70.net
- バナナマンって一世代上やろ
中川家とかと年齢も芸歴もほとんど変わらんぞ
- 118:2021/02/17(水)18:59:11.94ID:QP0tr2qfM.net
- 有吉って世代上やない?
- 123:2021/02/17(水)18:59:41.38ID:HTGBXikWa.net
- バナナマンは第4世代やからな
ナイナイとかと同期
- 124:2021/02/17(水)18:59:56.61ID:j21aVuXCr.net
- ブラマヨは仕事より家族優先しとるんやろ
- 126:2021/02/17(水)19:00:05.66ID:LwlwvQLu0.net
- ロッチとかもここに入ってそう
- 128:2021/02/17(水)19:00:32.70ID:bOS9dnS5d.net
- チュートは歴代チャンピオンの中ではネタやらせても劣化してない部類やろ
福田もネタ中なら有能やし
- 134:2021/02/17(水)19:00:57.40ID:jRlSFzHa0.net
- 大物になってから丸くなったよな有吉は
いま本物の有吉を垣間見れるのはラジオだけになってしまったな
- 140:2021/02/17(水)19:02:26.56ID:rAnISD6d.net
- 吉田が大阪戻った話で思い出したがダイアン津田も戻ったらしいな
- 144:2021/02/17(水)19:02:50.16ID:p2ScSQ3Y0.net
- おぎやはぎの車やキャンプや美術館の趣味系番組好き
- 152:2021/02/17(水)19:03:58.17ID:hsAqCBYr0.net
- 小木って結局なにもなくおわったんか
- 155:2021/02/17(水)19:04:11.64ID:8yaYSHrp0.net
- パシフィックヒム復活してくれ
- 161:2021/02/17(水)19:04:56.93ID:eX7tOOMd0.net
- ブラマヨが端から過大評価やろ
チュートがすげぇわ
- 164:2021/02/17(水)19:05:23.53ID:pdGllXFP0.net
- 麒麟川島←大喜利できます司会できます漫才面白いです評価されない理由
- 175:2021/02/17(水)19:06:11.16ID:nC7A2xBM0.net
- ぶっちゃけ有吉が大御所扱いになってるのがよーわからん
なんか大ハネしたみたいな実績ってあったっけ?
- 178:2021/02/17(水)19:06:15.29ID:8yaYSHrp0.net
- 未だにバナナマンの箱のコントの意味分からないんやが
- 184:2021/02/17(水)19:07:04.68ID:fJp7fPHIr.net
- ノンストップは朝流すのに最適やわ
- 186:2021/02/17(水)19:07:49.92ID:FmstAHw0.net
- 有吉またゴッドタンでろよ
戻ってこい
- 189:2021/02/17(水)19:08:00.49ID:ceDJWmAJ0.net
- ブラマヨ世代で今でも新ネタ面白いのチュートとタカトシくらいや、皆劣化しとる
- 198:2021/02/17(水)19:09:06.13ID:HoHy8280.net
- 麒麟川島は野心家のような気がする
- 201:2021/02/17(水)19:09:48.22ID:XB6ofr70.net
- ブラマヨはテレビのやる気もないし漫才の腕も落ちてるし残念なことになってんな
チュートとかフットは今でも漫才面白いのに
- 205:2021/02/17(水)19:10:06.47ID:ndjiAOhd.net
- お笑いガチ勢「ブラマヨはM-1の優勝候補でもなんでもなかった。
あれは運が良かっただけ。
」
これマジ?
- 208:2021/02/17(水)19:10:52.74ID:DXaiku88d.net
- パシフィックヒムを返してクレメンス😡
- 215:2021/02/17(水)19:12:19.98ID:uauLQfOA0.net
- 有吉バナナマンおぎやはぎが揃ったなぞなぞ番組があったんだよなあ
- 217:2021/02/17(水)19:12:37.49ID:xFLoV7G8a.net
- ブラマヨの年は事前番組で、優勝候補不在の大乱戦的なキャッチコピーがついてた
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613554994/