- 1:2021/02/18(木)07:14:29.32ID:ECr4QsPmp.net
- 普通マイニング出来るRTX3080買うよね
- 3:2021/02/18(木)07:14:51.37ID:cN7rXZSe0.net
- 電気代は?
- 3-15:2021/02/18(木)07:15:23.80ID:e8ljwVWop.net
- >>3
5000円の電気代で30000円マイニング出来るよね
- 3-114:2021/02/18(木)07:16:42.44ID:wFeFydSf0.net
- >>3
はいロジハラ
- 6:2021/02/18(木)07:15:31.11ID:O0j2yHqsd.net
- マイニングしたらすぐに劣化するで
- 6-112:2021/02/18(木)07:16:10.77ID:rIYekDxYp.net
- >>6
むしろゲームと違ってCPUの使用率は低いから大丈夫だよね
- 9:2021/02/18(木)07:15:49.70ID:cNNvEvDld.net
- 元取れる頃にはポンコツになってるんやろ
- 9-116:2021/02/18(木)07:16:52.34ID:TQ1YNXOp.net
- >>9
元取った瞬間に売ってさらに利益出る
元取ったお金と売った利益で新しいグラボ買うんだぞ
- 10:2021/02/18(木)07:15:58.44ID:9cOxFJty0.net
- パソコンでゲームとか友達がいたらまず選択肢に入らん
- 10-121:2021/02/18(木)07:18:24.23ID:A989gbPBp.net
- >>10
パソコンでマイニングだよね
- 11:2021/02/18(木)07:16:00.88ID:0NxueEMed.net
- でも3080売ってないよね
- 15:2021/02/18(木)07:16:46.71ID:T17uyYlr0.net
- 元取れても寿命減らしちゃ意味ないやろ…
- 15-118:2021/02/18(木)07:17:15.26ID:TQ1YNXOp.net
- >>15
元取った時点で新しいグラボ買うんだぞ
- 17:2021/02/18(木)07:16:58.28ID:x9DnGHBOd.net
- ゲームなんてスマホので十分だろ
二十歳超えてわざわざゲーム機買ってまでゲームしている奴らは障害あるわ
- 19:2021/02/18(木)07:17:26.67ID:zlBgd5IzM.net
- なお資材投資と税金と電気代で無事マイナスなもよう
- 23:2021/02/18(木)07:18:58.31ID:tLJSTPVp.net
- 電気代定額だったらぼろ儲けだよね
- 24:2021/02/18(木)07:19:05.53ID:A3IklgsV0.net
- マイニングしてる間ゲーム出来るんか?
- 24-125:2021/02/18(木)07:19:21.39ID:tLJSTPVp.net
- >>24
出来ない
- 26:2021/02/18(木)07:19:29.24ID:NuKPQZmT0.net
- GTX1060Tiでマイニングするよね
- 27:2021/02/18(木)07:19:34.77ID:WHZFbCnP0.net
- マイニングしながらapexできる?
- 31:2021/02/18(木)07:20:44.31ID:KyQT5uwM.net
- マイニングマイニング言うけどマイニングってどうやったら出来るねん
- 31-134:2021/02/18(木)07:21:10.66ID:tLJSTPVp.net
- >>31
NICEHASHってソフトを入れてマイニング開始ボタン押すだけや
- 32:2021/02/18(木)07:20:51.07ID:c4yyNZzVa.net
- 1660Sであと10年は戦えるよね
- 35:2021/02/18(木)07:21:24.46ID:W07Kc6wF0.net
- 税金で半分取られる定期
- 35-136:2021/02/18(木)07:21:43.02ID:tLJSTPVp.net
- >>35
年収4000万円凄いよね
- 37:2021/02/18(木)07:21:48.45ID:zlBgd5IzM.net
- マイニングは獲得した時点での時価で税金かかるから今からクソ高い転売価格のグラボ買ってクソ高い税金かかるマイニングやるやつは頭悪いぞ
- 39:2021/02/18(木)07:22:09.57ID:6lqlSWala.net
- 1070Tiから変えるタイミング見計らってたらマイニングのせいでそもそもグラボ買えねえわ
- 41:2021/02/18(木)07:22:28.25ID:K0stEod8p.net
- 税金は利益が20万円超えなければ発生しないからRTX3080の元取るだけなら無課税や
- 43:2021/02/18(木)07:22:37.19ID:POOilCov0.net
- 今からマイニングで買うのは情弱
- 51:2021/02/18(木)07:24:04.57ID:xNN2SMLua.net
- 3080単純にサイズ大きすぎて専用に組まなアカンやんけ
- 63:2021/02/18(木)07:25:54.72ID:Wmt9WlWwa.net
- 3080でマイニンは爆熱過ぎる
っぱ1660sよ
- 67:2021/02/18(木)07:26:18.89ID:YzzeqNje0.net
- 3060は全力で買うよね
- 69:2021/02/18(木)07:26:36.79ID:KwLjrtiRH.net
- マイニングして酷使し続けたグラボ買い替えてまたマイニングするのって元手取り返さないときつそう
- 70:2021/02/18(木)07:26:48.07ID:i4zgJANY0.net
- 3080で5000円なわけないやろエアプ
- 82:2021/02/18(木)07:28:00.71ID:K3O2nhe90.net
- ps5の方が圧倒的にコスパええけどソフトがね
- 89:2021/02/18(木)07:29:07.89ID:CNavwVYH0.net
- マイニングで元取るのにどんだけかかんねん
- 93:2021/02/18(木)07:29:15.71ID:u79SsFqy0.net
- 普通BTC関連株買うよね
- 95:2021/02/18(木)07:29:23.02ID:PuK3ThmtM.net
- 元取れた頃にはゲームで使えなくなってそう
- 103:2021/02/18(木)07:30:21.35ID:sr7dB5WK0.net
- 黙って3070買ってろよ
そろそろ9万超えるぞ
- 112:2021/02/18(木)07:31:48.95ID:BHTKTKiod.net
- 元取れる計算してるなら何年後になるか教えてくれや
- 113:2021/02/18(木)07:31:52.96ID:HdG8H3vn0.net
- 普通どっちも持ってるよね
- 122:2021/02/18(木)07:33:22.63ID:LmwTKSmZ0.net
- マイニングに使われてる電力とかいう世界一無駄な資源
- 124:2021/02/18(木)07:33:29.63ID:Wmt9WlWwa.net
- ビットコの売買した方が儲かるで
- 126:2021/02/18(木)07:34:09.02ID:xSdQ5Vw40.net
- 急にマイニング推してきたな
- 127:2021/02/18(木)07:34:44.12ID:99sFVf7M.net
- 昨日15kで1650買ったけど32k出して1660s買った方が良かったやろか
- 128:2021/02/18(木)07:34:47.57ID:CNavwVYH0.net
- 普通3万で1060買ってマイニングだよね
- 131:2021/02/18(木)07:35:04.64ID:2Sy0ifBi0.net
- 1日マイニングした場合の電気代引いたら1日100円とかやろ
- 136:2021/02/18(木)07:35:36.96ID:Bv3kZPnhd.net
- ワイは今パソコンが欲しいんや
何がマイニングや
- 139:2021/02/18(木)07:36:02.35ID:oZ9ikCOn0.net
- 日本は電気代高すぎるからな割に合わない
- 142:2021/02/18(木)07:36:14.76ID:zLZ8HVe0.net
- 純利益は月5000円くらいや
- 146:2021/02/18(木)07:36:23.61ID:pE7NM5VF0.net
- グラボ=マイニングと思ってマイニングが何の事かわからんやつ絶対いっぱいいるよね
- 149:2021/02/18(木)07:37:03.74ID:Wv8ZJvqvM.net
- でもマイニングの方法わからないよね
- 156:2021/02/18(木)07:38:31.38ID:zlBgd5IzM.net
- 田舎の中古グラボ探してメルカリで転売する方が楽だし早いし儲かったはず
もう遅いけど
- 162:2021/02/18(木)07:39:27.21ID:3KTxBUSO0.net
- マイニングなんて儲からんやろ
- 166:2021/02/18(木)07:39:47.12ID:sPAl4IxM.net
- マイニングとかビットコインのクライアントについてるやん
そのままやればええんやで
- 172:2021/02/18(木)07:41:25.36ID:4iOsB7bop.net
- 下がったところで買えばいいよね
- 174:2021/02/18(木)07:41:41.91ID:vYM4con0.net
- 450ドルのグラボ、マイニングこそせんかったけど一年ゲームで使い倒して7万で売れるとか
グラボコードで無料ゲームも出来たしめっちゃコスパ良かったわ
- 177:2021/02/18(木)07:42:27.38ID:Xga7UfC0.net
- 日本でマイニングしても儲からんやろ
- 185:2021/02/18(木)07:43:47.96ID:zvYPzJJ0.net
- ワイ会社の寮やからマイニングしよかな
- 191:2021/02/18(木)07:44:28.04ID:1ruc3mi0.net
- PS5用のマイニングソフトを作成すれば済む話
- 194:2021/02/18(木)07:44:47.04ID:bsmEYvGid.net
- ビットコインの次の半減期いつやっけ
- 202:2021/02/18(木)07:45:41.62ID:K0stEod8p.net
- 大学の研究室にRTXが載ってるPCがあったとしても
多分ディープラーニングやら何やらでフル稼働してるから使えないやろ
- 205:2021/02/18(木)07:46:31.19ID:kFpVhYiM.net
- PS5「買って売るだけで三万円儲かります」
- 212:2021/02/18(木)07:47:17.34ID:GiKN7vA9d.net
- ワイもETHした方が儲かるんかな
調べてやってみようかな
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613600069/