- 1:2021/02/18(木)13:34:05.48ID:CFPpXje0.net
- これマジ??
- 2:2021/02/18(木)13:34:49.16ID:522a0ziwa.net
- 普通友達か彼女に言うよね
あっ…(察し)
- 3:2021/02/18(木)13:34:52.52ID:LkInXnpg0.net
- 解答すんの相当昔のやでだからほぼかえってこん
- 4:2021/02/18(木)13:34:53.68ID:eKzq005n0.net
- なお、以降クレカが作れなくなるもよう
- 8:2021/02/18(木)13:35:41.86ID:kGFpL4Xr.net
- デメリットが多いんでやらんでええよ
- 9:2021/02/18(木)13:35:46.84ID:QCljYuC5M.net
- 手数料どんくらい取られるの?
- 9-112:2021/02/18(木)13:36:35.04ID:LkInXnpg0.net
- >>9
30万くらいやったと思う
- 9-114:2021/02/18(木)13:36:56.90ID:eKzq005n0.net
- >>9
あれだけCM打てるってのはそういうことやぞ
- 9-117:2021/02/18(木)13:37:56.75ID:gtNiS3ir.net
- >>9
カード会社からブン取った金額から3割とか
- 10:2021/02/18(木)13:35:49.42ID:Pmhoeld8d.net
- 10年経ったから終わると思ってたら終わらんのなんなんや
コロナで延長でもされたんか?
- 11:2021/02/18(木)13:36:27.16ID:ONyhowAqd.net
- 請求したら作れなくなるなら泣き寝入りするしかないやん
- 13:2021/02/18(木)13:36:40.31ID:gtNiS3ir.net
- 今後カード作れなくなるけどな
- 15:2021/02/18(木)13:37:31.33ID:LkInXnpg0.net
- カード作れなくなるのとあれは別の話やで
- 15-123:2021/02/18(木)13:38:30.78ID:gtNiS3ir.net
- >>15
いや作れなくなるぞ
- 16:2021/02/18(木)13:37:56.34ID:VIqcq880.net
- リボ払いのこと?
- 18:2021/02/18(木)13:38:17.05ID:AdziXMQv0.net
- クレカ会社怒らん?
- 19:2021/02/18(木)13:38:17.21ID:Kr3I4I63d.net
- 一回払いしかしたことないんやけどリボとかの手数料なんか?それともキャッシングか
- 20:2021/02/18(木)13:38:19.00ID:ycxEUt60.net
- リボ払いもそのうちこうなりそう
- 20-138:2021/02/18(木)13:41:48.84ID:n9kwSC10.net
- >>20
リボは無理やろ
普通の借金と何一つも変わらんし
返しても借金全然減らんとかいうがそもそも返済額を少なく設定しすぎなだけや
- 21:2021/02/18(木)13:38:25.33ID:bhfwEdL4p.net
- 怪しすぎて草生える
- 22:2021/02/18(木)13:38:25.95ID:k3Mr78B2M.net
- 新宿事務所→新宿中央事務所→中央事務所
- 22-126:2021/02/18(木)13:39:32.51ID:g6A4nYSZ0.net
- >>22
ロンダリングすなーっ!👆💦
- 22-190:2021/02/18(木)13:50:11.28ID:WzQTajGa0.net
- >>22
なんで頻繁に屋号と代表司法書士と番号変えるん?
- 25:2021/02/18(木)13:38:59.10ID:wfvGWvDa.net
- 10!10!10!
- 25-127:2021/02/18(木)13:39:32.86ID:jZQLP6m2H.net
- >>25
これきらい
- 25-1100:2021/02/18(木)13:53:22.59ID:YbWs0M.net
- >>25
催眠音声みたい
- 29:2021/02/18(木)13:40:02.70ID:uGPP1ajTM.net
- グレイゾーン金利でググる
- 30:2021/02/18(木)13:40:10.05ID:EnmqEWd.net
- ウシジマくんだったか新作のほうだったかでなんかやってた
- 31:2021/02/18(木)13:40:25.39ID:LkInXnpg0.net
- 完済してるのに作れなくなるわけない
- 31-169:2021/02/18(木)13:46:41.37ID:fxqnszq00.net
- >>31
過払い金請求者フラグ立てられるから同じ系列カード再度審査通らないはありそう
CICとかではなくて
- 32:2021/02/18(木)13:40:28.11ID:TaRkisxva.net
- リボにしたらお金持ち貰えるってマジ?
- 33:2021/02/18(木)13:40:40.18ID:GImSv40Ad.net
- 5060よろこんでの代表変わったよな
- 37:2021/02/18(木)13:41:44.85ID:fZ36Padp.net
- ちょっとしか使ってないのに数十万円戻ってきたは草
- 41:2021/02/18(木)13:42:10.31ID:0jCpCQ0.net
- 2年前に10年ぐらいダラダラ銀行のカードローン返してたけど返ってくんのかな
特に文句も言わず借してくれてたのに悪い気はするがな
- 41-155:2021/02/18(木)13:45:11.86ID:EmazX0bga.net
- >>41
10年前やともう微妙やったかな
- 42:2021/02/18(木)13:42:22.45ID:QTDbk6zS0.net
- こんなのしたら最後、もうクレカ作れないってマジなん?
- 42-156:2021/02/18(木)13:45:20.45ID:GZ9dT1pJ0.net
- >>42
クレカ業界にケンカ売ってるんだから当たり前や
- 43:2021/02/18(木)13:42:38.69ID:U4vdZeTr.net
- 20年前とかの利息やで
- 45:2021/02/18(木)13:43:01.12ID:GpZL8P6M.net
- 弁護士費用でいくら取られるねん
- 45-146:2021/02/18(木)13:43:27.96ID:eKzq005n0.net
- >>45
弁護士ですらない司法書士やで
- 47:2021/02/18(木)13:43:35.03ID:9j77uMs50.net
- 遊びやギャンブルでの出費も戻ってきます!
んなわけないやろ…
- 50:2021/02/18(木)13:44:15.38ID:QfmEhrGIM.net
- 払いすぎた利息って
闇金とかだら?
- 52:2021/02/18(木)13:44:46.70ID:IJdUYFUA0.net
- CMの小遣い稼ぎ程度に気軽に相談してみるのもありですねってのがめっちゃ腹立つんやけどワイだけか?
- 53:2021/02/18(木)13:45:00.37ID:Z5PUwvD0.net
- 法定利率を上回る支払いについては返還されるかもしれないが、今後金融から借りられなくなる。
そういう事をした人間として信用されなくなる。
- 53-171:2021/02/18(木)13:46:55.52ID:SxPuudVYM.net
- >>53
なんでやねん…法律と契約どっちが上やねん
- 54:2021/02/18(木)13:45:07.78ID:LkInXnpg0.net
- ワイ10年前くらいに任意整理したんやけどその頃すでにセーフ金利になってたで
- 58:2021/02/18(木)13:45:30.06ID:k5AlHQo40.net
- そもそもクレカの利息って何ンゴ
- 58-160:2021/02/18(木)13:45:53.65ID:IJdUYFUA0.net
- >>58
分割払いとかキャッシング
- 58-162:2021/02/18(木)13:46:05.24ID:Z5PUwvD0.net
- >>58
年率3%って事になってる(金額に依存するが)
- 58-166:2021/02/18(木)13:46:30.71ID:QTDbk6zS0.net
- >>58
分割払いとかリボ払いとかキャッシングちゃつ
- 61:2021/02/18(木)13:46:02.96ID:gtNiS3ir.net
- 時効が10年だから今は旨味無いって
- 63:2021/02/18(木)13:46:19.05ID:sTDeo4MN0.net
- 1回払いしかして無くても返ってくるんか?
誰でも返ってくるみたいな言い方やけど
- 63-172:2021/02/18(木)13:47:10.44ID:gtNiS3ir.net
- >>63
利息ねーだろ何返せってよ
- 68:2021/02/18(木)13:46:41.07ID:VA7OKw4a.net
- カードのキャッシングとかいうどんな層が使ってるのかいまいちわからないシステム
- 68-187:2021/02/18(木)13:49:46.16ID:ebIwntpk0.net
- >>68
ATM手数料200円以上かかる時とか
翌日や翌々日返済なら手数料よりお得
あと海外旅行の両替よりお得
- 70:2021/02/18(木)13:46:42.34ID:PXm2dGJyM.net
- もう18%以上で貸さなくなってからだいぶ経つよな
適用できるものほとんどないのでは?
- 76:2021/02/18(木)13:47:59.00ID:SxPuudVYM.net
- 予約商品リボ払いしたらどーなるん
- 79:2021/02/18(木)13:48:09.51ID:QB4DB67f0.net
- 武富士のCM流せ😡
- 93:2021/02/18(木)13:51:10.07ID:hKcT1ZQK0.net
- 【朗報】セゾンカードさん、女さんに社会の仕組みを優しく教えてくれる
- 93-195:2021/02/18(木)13:52:14.55ID:a8a26rx60.net
- >>93
こっわ
- 93-198:2021/02/18(木)13:53:02.13ID:sTDeo4MN0.net
- >>93
はい女性蔑視
- 93-1105:2021/02/18(木)13:54:48.63ID:Aa3Y0Q1a0.net
- >>93
家庭科の教科書かな
- 93-1111:2021/02/18(木)13:57:38.92ID:a8a26rx60.net
- >>93
つーか11月7日で引き落とし後の口座がスッカラカンって給料日までどうするつもりだったんだよ
- 93-1117:2021/02/18(木)13:59:53.64ID:mlBEVc1IM.net
- >>93
セゾンカードすごい!便利!ってなるやつがおるってことなんかの世界
- 96:2021/02/18(木)13:52:17.90ID:7Rv2IiXf0.net
- リボと分割って利息結構ちがうもんなん?
- 104:2021/02/18(木)13:54:29.68ID:ZAZ4R3V0.net
- 一括以外で払わない奴おるんか?
- 110:2021/02/18(木)13:57:22.96ID:Lk09pCNQ0.net
- AMラジオの過払金CMきらい
番組のパーソナリティと税理士が喋るミニコーナーもっときらい
- 114:2021/02/18(木)13:58:42.56ID:9j77uMs50.net
- リボ払いみんな使ってやああああ!頼むでええええ!
分割払い?あっそういうのもあります(小声)なぜなのか
- 126:2021/02/18(木)14:02:48.23ID:rN2tpmmKK.net
- 要は借金やろ
その認識ないままキャッシングしまくってエラい目にあったわ
- 127:2021/02/18(木)14:02:55.38ID:mvENqlN00.net
- 別に弁護士に相談せんでも自分で過払金返還請求したら取り戻せるんやで、完全に情弱ビジネス
- 132:2021/02/18(木)14:03:28.37ID:taBFHCEod.net
- 2社から計100万借りたり返したり7年前からしてもうすぐ完済するんだけど過払いあるのかね?
年利19%ぐらいだったような
- 133:2021/02/18(木)14:03:29.53ID:IJdUYFUA0.net
- 実際リボで利息しか返せてないようになる金額っていくらくらいなん?
- 135:2021/02/18(木)14:04:16.76ID:a8a26rx60.net
- 分割って2回までなら手数料かからんやろ
使ったこと無いからわからんが
- 140:2021/02/18(木)14:05:51.17ID:oT2mV25Ld.net
- キャッシングもリボも使わねぇよ
- 144:2021/02/18(木)14:07:17.96ID:5f5TmE4V0.net
- 完済したやつなら問題ないんちゃうの
返済中のやつをやるとカード作れなくなるだけで
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613622845/