- 1:2021/02/19(金)01:04:13.69ID:lNtokk30.net
- 長野
- 1-192:2021/02/19(金)01:22:01.17ID:00TYgM2d.net
- >>1
長野と東京(ネズミー含む)のコンボくっそ楽しかったわ
- 2:2021/02/19(金)01:04:29.97ID:PsYmsuzzM.net
- 沖縄
飯まずい
- 5:2021/02/19(金)01:04:43.41ID:C4CWynl00.net
- トルクメニスタン
- 7:2021/02/19(金)01:05:28.94ID:lNtokk30.net
- 広島は原爆ドームでなんだかんだテンション上がるやろ
- 7-111:2021/02/19(金)01:06:26.33ID:pbXRD1340.net
- >>7
あがらないぞ
- 7-161:2021/02/19(金)01:16:06.46ID:2k7TZPokH.net
- >>7
それだけはない
- 7-1235:2021/02/19(金)01:57:10.63ID:39UJ9WM90.net
- >>7
なおその後平和記念資料館に行く模様
- 8:2021/02/19(金)01:05:33.05ID:DoPkNjlmM.net
- 正直これは
京都・奈良
- 8-19:2021/02/19(金)01:06:13.92ID:lNtokk30.net
- >>8
ガキの頃に寺なんて見てもおもんないわな
- 12:2021/02/19(金)01:06:41.46ID:F1R5cdjk0.net
- 沖縄は海は最高
平和記念感とかが地獄
- 14:2021/02/19(金)01:07:04.77ID:HY0RBpsG0.net
- ワイは沖縄やったけどガマ巡りばっかりで萎え萎えやったわ
- 16:2021/02/19(金)01:07:33.32ID:pR9ZVwYM.net
- 沖縄の海きれいはエアプやろ
- 20:2021/02/19(金)01:08:10.43ID:SVSsjSj0.net
- シンガポール
- 24:2021/02/19(金)01:08:35.98ID:RbepPT0nd.net
- コロナでもうしゅうがくできないよ
- 26:2021/02/19(金)01:09:03.10ID:E8tR8DZja.net
- 長崎は五島列島行けるならアリ
- 29:2021/02/19(金)01:09:22.93ID:690hpPSI0.net
- ヌーディストビーチ
- 40:2021/02/19(金)01:12:28.67ID:Zn9Sbg43d.net
- 京都の寺とかおもんないやろと思ってたけど住職さんのトークがおもろかったわ
毎年のことやから中高生向けのツボわかっとるんやろな
- 41:2021/02/19(金)01:13:07.97ID:jSTNgUkFp.net
- 広島原爆グロ画像閲覧大会やぞ
ぐちゃぐちゃになった被爆者の写真ドアップで見た後昼飯は広島焼きや頭おかしなるで
- 41-144:2021/02/19(金)01:13:36.28ID:WJdsMVg60.net
- >>41
これマジでキツそうやな
- 41-1202:2021/02/19(金)01:51:28.45ID:yX5BgNTK0.net
- >>41
これやったけど全然別物やん
普通に美味しく食べたわ
- 43:2021/02/19(金)01:13:23.84ID:SSqeUKBm0.net
- 冬に沖縄連れてかれたわいより悲惨なやつおらんやろ
- 45:2021/02/19(金)01:13:40.34ID:jFbkGMbU0.net
- 修学旅行で長野行くのってどこの地方なん?
- 49:2021/02/19(金)01:14:56.34ID:3Aggc60.net
- 広島叩いてる奴多いけど、「修学」旅行なんだから、本来の意義としては学びの多い広島は敵してる方だと思うけどなあ
- 49-155:2021/02/19(金)01:15:32.95ID:TWjwWK70.net
- >>49
何か学ぶことあるか?
- 52:2021/02/19(金)01:15:19.00ID:8C3xZ2e0.net
- ワイ高校時代長野で3泊4日のスキーやったわ
三日間全部スキー
スノボは選べなかった
でも可愛い女の子と仲良くなれたからおっけー
- 56:2021/02/19(金)01:15:38.13ID:S3TvV5zt0.net
- 高校の時に志賀高原からなぜか妙高高原になったわ
- 62:2021/02/19(金)01:16:11.67ID:8C3xZ2e0.net
- 海外っておもろかったんかな?
高校生のノリで海外行ってもつまんなさそうやわ
- 62-173:2021/02/19(金)01:18:17.74ID:jFbkGMbU0.net
- >>62
ワイは楽しかったぞ
- 62-1181:2021/02/19(金)01:45:15.02ID:pBroY2dW0.net
- >>62
シンガポールくそ楽しかったで
1日は完全自由行動やったし
- 62-1191:2021/02/19(金)01:47:33.97ID:pbXRD1340.net
- >>62
ハワイおもろかった
女子も水着やったし最高やったで
- 64:2021/02/19(金)01:16:40.62ID:UxnNWFP7p.net
- 逆に当たりどこやねん東京か?
- 71:2021/02/19(金)01:17:51.41ID:casTtExSa.net
- こんなことも言わないとわからないのか
- 74:2021/02/19(金)01:18:22.76ID:YDimd3h0.net
- 遠足もそうだけど移動のバスが1番楽しい思い出だわ
女子とわちゃわちゃしたり
- 79:2021/02/19(金)01:19:12.38ID:VZfDpB3o0.net
- 長野(バス9時間)
- 87:2021/02/19(金)01:20:31.91ID:cwDDAM7q0.net
- 京都は今行きたいガキの時はなんも興味なかった
- 88:2021/02/19(金)01:20:39.50ID:g9AGkudm0.net
- ワイは岩手やったわ
- 89:2021/02/19(金)01:20:59.28ID:QuSkD08Qa.net
- 琵琶湖か出羽三山
- 91:2021/02/19(金)01:21:08.98ID:jSTNgUkFp.net
- 高校時代の修学旅行が沖縄で、二十歳になった時に仲良い高校の友達と沖縄行ったけど修学旅行の方が楽しかったわ
自由すぎてつまらん。ある程度監視下に置かれて制限された中での娯楽の方が楽しいんやなって思った
- 93:2021/02/19(金)01:22:21.92ID:nl2oh4hJ0.net
- 東京
修学旅行で行く場所ではない
- 104:2021/02/19(金)01:23:58.35ID:Ramy5DEcM.net
- 師走の翁って新作だしてるんか?
- 105:2021/02/19(金)01:24:02.05ID:DVfdXzmY0.net
- 行く前はなんだよって思っても行けば結局楽しい
- 105-1110:2021/02/19(金)01:25:58.75ID:WJdsMVg60.net
- >>105
気心合う奴と班組めたらそれだけでどこ行っても最高やしな
- 108:2021/02/19(金)01:25:13.18ID:6k1WEj3F0.net
- 四国に行ったのはワイだけやろうな
- 117:2021/02/19(金)01:28:59.12ID:vI3fuOGg0.net
- ディズニーランド
- 125:2021/02/19(金)01:31:02.10ID:35KJ52N9d.net
- 大阪府貝塚市ワイ、広島長崎
- 128:2021/02/19(金)01:31:26.39ID:ZNkEcDc30.net
- 中学京都奈良
高校京都奈良
行く所被りまくり
- 129:2021/02/19(金)01:31:28.13ID:btRWcf2a.net
- 広島だろ原爆資料館みたいな怖いところに行きとうない
- 133:2021/02/19(金)01:32:04.53ID:gW8F9YZ0.net
- 長崎は一応オランダのアレもあるから
- 136:2021/02/19(金)01:32:32.68ID:Iw2lAJFnM.net
- 卒アル小中高全部捨てたからどこ行ったかさえもあんまり記憶に無い
- 139:2021/02/19(金)01:33:43.00ID:9ZVR67Ka.net
- ワイの高校ワイが卒業した後から修学旅行オーストラリアから北海道に変わったらしいけどそっちがよかったわ
- 141:2021/02/19(金)01:34:06.95ID:15UmcFdr0.net
- 沖縄って修学旅行で行ったらまず遊泳禁止やもんな
- 144:2021/02/19(金)01:35:13.88ID:8C3xZ2e0.net
- 沖縄メシで美味しいのはタコライスくらいだったな
ソーキそば不味くないけどそこまで美味くもなかった
- 150:2021/02/19(金)01:36:59.48ID:Q6vWp8950.net
- 富山やったわ😭
- 167:2021/02/19(金)01:42:42.83ID:PzsAR4wUa.net
- 遠足社会科見学移動教室修学旅行
おしえて
- 171:2021/02/19(金)01:43:20.02ID:7iQlSJAy0.net
- 被らん限りは当たり
- 176:2021/02/19(金)01:44:02.29ID:15UmcFdr0.net
- 今でもなぜサトウキビ狩りを選んでしまったのか後悔している
- 177:2021/02/19(金)01:44:06.04ID:7iQlSJAy0.net
- どこ行っても楽しめてしまう
- 179:2021/02/19(金)01:44:23.96ID:2s8uKI4Y0.net
- 尾瀬20キロ歩かされたわ
- 184:2021/02/19(金)01:46:18.99ID:hzF4mWyA0.net
- 東京行ったはずなのにどこに行ったって記憶が全くない
- 185:2021/02/19(金)01:46:22.90ID:PsYmsuzzM.net
- 新潟はあんまり行かないんか?
スキー旅行で行ったけど面白かったわ
まあスキーが楽しかっただけやけど
- 188:2021/02/19(金)01:46:39.86ID:zCZcdguL0.net
- 1つ上の代が沖縄に行った時は台風と被ってほとんどホテルに缶詰やったらしい
- 195:2021/02/19(金)01:48:49.85ID:j7cwpOOj0.net
- 原爆関連さえ無ければ広島ええとこなんやがな
- 197:2021/02/19(金)01:49:19.47ID:zCZcdguL0.net
- まあどこであろうと去年今年の小中高生よりはマシやな
- 205:2021/02/19(金)01:51:33.43ID:5sHO0lnSd.net
- 茨城県やったわ
- 217:2021/02/19(金)01:54:07.95ID:KYBiEJH20.net
- 広島楽しかったぞエアプ
宮島とかめちゃくちゃ趣あるやん
- 218:2021/02/19(金)01:54:25.09ID:MQ8a57e0.net
- そのうち東日本復興を理由に福島とかが修学旅行先になるんかなぁ。
- 220:2021/02/19(金)01:54:39.36ID:FiBQPTn0.net
- 沖縄って言うほど飯マズイか?
- 223:2021/02/19(金)01:54:46.49ID:qcynCeR90.net
- 高校の修学旅行、北海道でウキウキやったけど台風きて自然の観光ままならんかったわ
- 228:2021/02/19(金)01:55:31.83ID:HGFa5jPGr.net
- 東京の飯はダシが効いてなくてまずい!とかどこどこの飯は味噌が甘くてまずい!みたいなのあるけど
沖縄の飯ってどうまずいんや?
- 231:2021/02/19(金)01:55:55.54ID:qhheSCe0.net
- 広島は原爆みるだけならええやろ平和公園で語り部のお話を30分聞くのが本番や
- 245:2021/02/19(金)01:59:24.30ID:kRsQeKNfa.net
- 沖縄は海を全力で満喫したからまあまあ楽しかったわ
でも卒業旅行の貸切ディズニーのが楽しかった
- 248:2021/02/19(金)01:59:54.53ID:KYBiEJH20.net
- 平和記念公園で歌歌わされたのが苦痛やったわ
- 253:2021/02/19(金)02:01:20.96ID:ph41Q1g2a.net
- ワイは高校の時オーストラリア行ったわ
今の子は海外とかしばらくいけんやろうし辛そう
- 262:2021/02/19(金)02:03:11.99ID:mTXJOsnf0.net
- 修学旅行だとディズニーランドよりUSJの方が楽しいと思うわ
- 267:2021/02/19(金)02:04:20.53ID:MQ8a57e0.net
- 広島長崎は語り部ガチャがあるからなぁ。
ハズレ引くとやたら長いし予定押すし
- 268:2021/02/19(金)02:04:22.38ID:LIKOBb7F0.net
- USJが出来たおかげで京都奈良が京都大阪になってほんと良かったわ
ちょうど園内の水道に工業用水使われてて問題なった頃やけど
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613664253/