- 1:2021/02/19(金)07:46:15.47ID:SL33jcAsM.net
- どっちがええかな?
嫁は私立いかせたいっぽいが、私立いったら世間知らずにならんか?
- 1-168:2021/02/19(金)07:54:28.74ID:5o7NsFaDr.net
- >>1
持ち偏差値決めろ四谷で55未満なら公立でエエやろ
- 2:2021/02/19(金)07:46:23.52ID:SL33jcAsM.net
- どっちがええ?
- 4:2021/02/19(金)07:46:34.74ID:J0iYaywx0.net
- シャチモドキ?
- 6:2021/02/19(金)07:46:55.06ID:pXTJuTilM.net
- そこの治安による
- 7:2021/02/19(金)07:46:58.99ID:76vvOyN0.net
- お前に育てられたらどっちに行こうが世間知らずになるよ
- 7-113:2021/02/19(金)07:47:36.86ID:9ULEc5Xxa.net
- >>7
イッチが一番の世間知らずというオチやね
- 7-114:2021/02/19(金)07:47:50.05ID:AvnzW5Si0.net
- >>7
朝からワロタ
- 8:2021/02/19(金)07:47:00.85ID:YOBnAPJZ0.net
- シャチっぽい
- 12:2021/02/19(金)07:47:35.26ID:JvCNKre0.net
- 団地が近所にあるなら効率はやめとけ
- 15:2021/02/19(金)07:47:50.79ID:jIUGJzSZ0.net
- 田舎だと公立は世間知らずになる
都会の私立行かせとけ
- 18:2021/02/19(金)07:48:17.01ID:9FxLTxZM.net
- 金あるなら私立でええやん
- 22:2021/02/19(金)07:48:40.70ID:gRcLDBzW0.net
- 近所の公立が荒れてないなら別に公立でも
塾通いさせれなええだけやし
私立遠かったらそれはそれで大変や別に私立行ったからって世間知らずにはならんわ
- 25:2021/02/19(金)07:49:02.25ID:DW29AdKk0.net
- 公立なんて小学校とほぼメンツ変わらんからな
小学校から私立とかの一部の超ボンボン以外はむしろ私立の方が世間知れるやろ
- 27:2021/02/19(金)07:49:27.46ID:epm9WYI30.net
- 23区なら公立でもええんちゃうか
- 29:2021/02/19(金)07:49:34.44ID:MSDe5Ea0.net
- 親との生活より、子供は友達で性格変わるし、進路に影響するから環境は大事やで
- 33:2021/02/19(金)07:50:17.22ID:2f4NF4Vo0.net
- 末尾Mで私立…妙だな🤔
- 34:2021/02/19(金)07:50:22.63ID:fS7GQ2ui0.net
- 中高一貫なら私立の方が楽やぞ
- 41:2021/02/19(金)07:51:49.31ID:KlwDPZ93d.net
- 中高一貫男子校はやめとけ
全てが歪む
- 45:2021/02/19(金)07:52:25.37ID:pXTJuTilM.net
- 日大程度ならどっちでもいい
- 47:2021/02/19(金)07:52:42.04ID:PhgG6z20.net
- シャチのせいで疑心暗鬼や
- 55:2021/02/19(金)07:53:25.39ID:0SSc6c6M0.net
- 私立のヒエラルキーは親の財力によって決まる
末尾Mが踏み込むとヤケドするで
- 57:2021/02/19(金)07:53:36.27ID:qtLi5MVmd.net
- age
末尾M
句読点
質問なのに常識とはズレまくってる結論ありき🐬
- 57-167:2021/02/19(金)07:54:25.60ID:J0iYaywx0.net
- >>57
これ良い見分け方やな
シャチの
- 57-170:2021/02/19(金)07:54:53.31ID:pAeNKBrjd.net
- >>57
シャチやな
- 57-192:2021/02/19(金)07:57:13.82ID:H2PjsWe0.net
- >>57
これ
- 58:2021/02/19(金)07:53:36.58ID:qTHVpEva.net
- カジキが結局最強らしいな
- 63:2021/02/19(金)07:54:15.90ID:pZ8J46m0.net
- 私立に行かせとけ
教育に投資は惜しむべきやない
- 64:2021/02/19(金)07:54:19.41ID:mRtcShEIa.net
- 末尾Mの親の癖に変なこと気にするのな
- 75:2021/02/19(金)07:55:24.35ID:h5HkjE0.net
- 公立で知る世間なんて将来クソの役にも立たないぞ
それなりのキャリアを積ませるつもりならな
- 75-186:2021/02/19(金)07:56:51.27ID:LlP8AJUud.net
- >>75
多分シャチ
- 76:2021/02/19(金)07:55:35.94ID:hPXIsIaU0.net
- 世の中は上を目指すに越したことはないのである
- 77:2021/02/19(金)07:55:39.14ID:M2oulSaWM.net
- 周りが金持ちだらけだからな
一般家庭で行かせると劣等感凄いとおもう
- 79:2021/02/19(金)07:55:51.23ID:umffijgs0.net
- 末尾mならどちらにすればええかわかるよなあ
- 80:2021/02/19(金)07:55:56.58ID:Ktm5oEii0.net
- 勉強意欲があって金あるなら私立やろな
わざわざ動物園に入れる必要はない
- 80-193:2021/02/19(金)07:57:17.80ID:LlP8AJUud.net
- >>80
シャチ
- 82:2021/02/19(金)07:56:14.86ID:IgD9jg5qa.net
- 高校受験しないメリットはあるで
- 83:2021/02/19(金)07:56:15.91ID:J0iYaywx0.net
- おいシャチ!
- 84:2021/02/19(金)07:56:40.65ID:vfskP0Rur.net
- 私立のええところはやばいやつ少ないことやで
勉強だけやないからな
- 84-1103:2021/02/19(金)07:57:58.20ID:H2PjsWe0.net
- >>84
シャチやな
- 85:2021/02/19(金)07:56:46.98ID:hLkq5oFx.net
- 私立一択や
貧乏でもない限りわざわざ公立行かせる意味ないやろ
- 85-194:2021/02/19(金)07:57:27.90ID:H2PjsWe0.net
- >>85
シャチ
- 85-196:2021/02/19(金)07:57:35.70ID:LlP8AJUud.net
- >>85
多分シャチ
- 87:2021/02/19(金)07:56:55.31ID:6D3aBpJQM.net
- ムッスコが私立受験向けの塾に通ってるがほんま金かかる。
資金ないとキツイぞ。
- 90:2021/02/19(金)07:57:06.03ID:pZ8J46m0.net
- 公立中学で世の中を知るメリットってなんや??
子供をいい仕事に就けさせたいんやろ
エリート程下界と関わりないぞ(医者弁護士は除く)
- 90-1104:2021/02/19(金)07:58:06.49ID:LlP8AJUud.net
- >>90
シャチ
- 91:2021/02/19(金)07:57:06.46ID:SL33jcAsM.net
- 公立中学でも普通に勉強すれば偏差値60以上の高校いってマーチいけるやろ?
そもそも小学生の時点で受験意識させるのは酷やねん
- 91-1124:2021/02/19(金)08:00:20.30ID:vfskP0Rur.net
- >>91
高校受験いらんからええで
中学受験は親がコントロールできるけど高校受験は親との関係が微妙な時期やからな
ちゃんと勉強するか分からん
- 95:2021/02/19(金)07:57:30.06ID:7PQUr63wa.net
- 金があるなら共学私立一択やぞ
- 97:2021/02/19(金)07:57:35.87ID:0S04106T0.net
- せめて行くならマーチ以上の付属校だろ
- 101:2021/02/19(金)07:57:53.13ID:65r4Jxn30.net
- レベルによるけど基礎学力高いほうがいいぞ
大学いったときに公立校からきた普通レベルの人はこんなこともすぐに答えだせないんだなと思うくらい思考力に差あるの実感したぞ
- 101-1105:2021/02/19(金)07:58:11.00ID:H2PjsWe0.net
- >>101
確かにシャチ
- 101-1107:2021/02/19(金)07:58:28.00ID:LlP8AJUud.net
- >>101
絶対にシャチ
- 102:2021/02/19(金)07:57:55.23ID:zZPCdOQxM.net
- シャチは水族館へGO
- 106:2021/02/19(金)07:58:22.90ID:7gl449td.net
- ワイの高校の付属の中学生は治安悪いのを教師が殴って統治してるで
私立でもなんとも言えんわ
- 106-1112:2021/02/19(金)07:59:01.94ID:H2PjsWe0.net
- >>106
シャチ
- 108:2021/02/19(金)07:58:28.15ID:J0iYaywx0.net
- 質問なのに常識とずれまくってる結論ありき
ってのが見分け方として優秀すぎる
なかなかこれを言語化するの難しい
- 114:2021/02/19(金)07:59:17.63ID:y3RxEW9d0.net
- シャチは水族館へGO
- 127:2021/02/19(金)08:00:39.34ID:SL33jcAsM.net
- コスパがな
普通にワイが教えればいいだけの話やし
- 134:2021/02/19(金)08:01:48.92ID:Pb69Maz80.net
- 中学は公立で高校は私立
- 136:2021/02/19(金)08:01:53.90ID:y3RxEW9d0.net
- シャチは水族館へGOHOME
- 137:2021/02/19(金)08:02:00.70ID:6Eti0hYB0.net
- コロナでまともに勉強できなかった公立
学びを止めないための努力をした私立
教師の意識の差は大きいよね。
- 149:2021/02/19(金)08:04:06.53ID:SL33jcAsM.net
- なあ、質問あるか?
- 149-1153:2021/02/19(金)08:04:30.25ID:J0iYaywx0.net
- >>149
カジキ好き?
- 150:2021/02/19(金)08:04:15.36ID:SL33jcAsM.net
- 絶対早稲田受かりたい
- 164:2021/02/19(金)08:05:43.57ID:rE9vj4Ip.net
- 公立中学とか動物園だぞ
金があるなら私立行かせろ
- 165:2021/02/19(金)08:05:51.37ID:XZD0tKLL0.net
- 公立中とか言う動物園
私立行った方が世界広がる
- 177:2021/02/19(金)08:08:45.64ID:c2S5ctHl0.net
- 公立中学ってマジの魔境や
信じられないようなやつが数%おるそいつらと同じ学校に通わせるのも教育と考えるか
そいつらと同じ学校に通わせたくないと考えるか
- 181:2021/02/19(金)08:10:58.65ID:eDyfOI3Xd.net
- 大学私立の選択肢を持たせるためにもそれまではセーブしておくべき
- 182:2021/02/19(金)08:12:00.87ID:TI3UEdc2M.net
- 何をさせたいかやね
自分で分からんのなら公立でええで
- 183:2021/02/19(金)08:13:02.33ID:qLlUeVr40.net
- ここで聞いてもこどおじしかおらんぞ
こどおじが子育てで説教する地獄絵図や
- 187:2021/02/19(金)08:13:55.40ID:P8m5FSu0.net
- 東北に飛ばされてきたんやけど、うちの子能研に入れときゃなんとかなるやろ思ったら田舎は能研なくて詰んでるわ
- 188:2021/02/19(金)08:14:07.44ID:MMv8WJM0.net
- 親「大学受験の苦労させせたくないから附属校」←わかる
親「でも大学出たら働け」←?????
- 189:2021/02/19(金)08:14:13.18ID:jbVlJppM.net
- 私立中行って世間知らずにはならんやろ
傾向としてはあるかも知れないけど、大抵原因は親の方、世間知らずに育てるのはいつだって親やと思う
- 191:2021/02/19(金)08:14:42.59ID:agqbSBjp0.net
- どんな世界でもイジメみたいなもんはある
私立公立はほぼ関係なく結局はイッチの子供次第や
- 192:2021/02/19(金)08:15:25.65ID:5fJYw58E0.net
- 私立一貫に決まってるやん、公立通わせてる親なんて金稼げないからそうしてるだけやで
- 199:2021/02/19(金)08:20:41.05ID:7nVYclTRa.net
- ワイ中高公立で千葉医やから努力次第やで
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613688375/