- 1:2021/02/19(金)10:12:13.08ID:ljBbH6GE0.net
- 日本のクソ高い車の税金は一体どこへ消えとるんや?
- 2:2021/02/19(金)10:12:49.30ID:ljBbH6GE0.net
- おかしいやろ
- 3:2021/02/19(金)10:12:55.68ID:ONfCxJKD0.net
- そりゃ天下り外郭団体よ
- 3-15:2021/02/19(金)10:13:43.27ID:ljBbH6GE0.net
- >>3
マジムカつくンゴねぇ
- 4:2021/02/19(金)10:13:19.28ID:D2pEskfl0.net
- 日本も試験だけなら2万くらいじゃなかったっけ
- 4-117:2021/02/19(金)10:15:17.16ID:qj0HgGMW0.net
- >>4
普通一種で3350円
- 4-1122:2021/02/19(金)10:29:44.94ID:2bz3s72pd.net
- >>4
大型が4500円だった記憶あるわ
- 6:2021/02/19(金)10:13:48.75ID:av4TEY9qa.net
- ???「高速道路無料にします!」
- 7:2021/02/19(金)10:14:13.68ID:5MB9siaQ0.net
- 日本で車検無しとか飯塚大量発生不可避
- 8:2021/02/19(金)10:14:17.76ID:o1eHiCZ3a.net
- 一発検定なら数万やし高速ぼったくりやめると低速になるってわかったやん
- 10:2021/02/19(金)10:14:27.62ID:fdTtgMuna.net
- 知り合いの車乗ってみてそいつがヨシ!ってなったらオッケーなガバガバ免許制度ってアメリカやっけ?
- 10-132:2021/02/19(金)10:18:43.56ID:5uThngPH.net
- >>10
州によって厳しさは違うが、普通に学科も実技もあるぞ
- 12:2021/02/19(金)10:14:52.48ID:0NqTDcZCM.net
- だから公務員叩こうや
あいつら金貰ってるくせに金ないアピールうざいねん
- 12-119:2021/02/19(金)10:15:56.21ID:lc7hUAPW0.net
- >>12
こういうの色々察するわ
- 13:2021/02/19(金)10:14:58.73ID:Pls1xuv5M.net
- ガス検はあるやろ
- 15:2021/02/19(金)10:15:10.70ID:av4TEY9qa.net
- フィリピンは1000円で免許買えるって聞いたで
- 18:2021/02/19(金)10:15:31.15ID:j8rNKPGL0.net
- 高速道路はメンテに金かかるから仕方なくない?
- 21:2021/02/19(金)10:16:36.66ID:XaEUgnvO0.net
- 高速は元取ったら無料にするから…
- 21-125:2021/02/19(金)10:17:55.66ID:B5nDkBMuF.net
- >>21
そろそろ値上げするんや…
- 23:2021/02/19(金)10:17:02.84ID:o1eHiCZ3a.net
- むしろ免許無しで一般道で練習okのアメリカどうなってんねん
- 24:2021/02/19(金)10:17:31.63ID:6d9XHBLZ0.net
- 高い金払って教習所行くのって情弱だよな
ふつう親にハワイで運転教えてもらうよね
- 30:2021/02/19(金)10:18:32.74ID:vS6xEqLI0.net
- 交通事故率の比較が見たいわ
- 30-137:2021/02/19(金)10:19:47.43ID:wdxRsksp.net
- >>30
北海道が率高いし立地のが影響大きいやろ
- 31:2021/02/19(金)10:18:34.94ID:EOWfyXf0.net
- アメリカの高速10車線くらいあって草
- 34:2021/02/19(金)10:19:09.68ID:6K8Hqvbp.net
- 早く二輪の高速料金安くしろ
- 40:2021/02/19(金)10:20:02.12ID:9et1Mb0kH.net
- てかいつまで昔のままの車検間隔にするん
めっちゃ車の性能上がってるのに
- 41:2021/02/19(金)10:20:03.82ID:sCTFBSb60.net
- これ謎だよな
かといってインフラも全然だし
- 51:2021/02/19(金)10:20:55.58ID:carY3lzf0.net
- 選挙で2、3回に1回は車検廃止しろって党や候補者でてくる
- 57:2021/02/19(金)10:22:09.01ID:TLI8gFHpa.net
- ガソリン税下げろ
なんで二重に税金かかっとるんや
- 59:2021/02/19(金)10:22:14.24ID:jOaREWEa.net
- 公務員叩きおる?
- 63:2021/02/19(金)10:22:52.51ID:HAe8qFNi0.net
- まあそりゃ車離れしますわな
- 66:2021/02/19(金)10:23:06.70ID:kg39eXSE0.net
- むしろチョンってなんでこんなに事故るんや?
運転中に火病おこすのけ?
- 66-180:2021/02/19(金)10:25:09.65ID:RoQDI5rM.net
- >>66
欠陥車が多いからかと
- 67:2021/02/19(金)10:23:12.27ID:5uThngPH.net
- てかそもそもアメリカも車検あるしな
- 70:2021/02/19(金)10:23:37.58ID:MUrf9r0.net
- 車検って結局税金が高いんでしょ
- 71:2021/02/19(金)10:23:45.24ID:tmlKO3gla.net
- 韓国は車線を守るという概念がないから正面衝突連発するんや
- 71-176:2021/02/19(金)10:24:39.74ID:D7wjqrXY0.net
- >>71
それはベトナムとインドや
- 78:2021/02/19(金)10:24:55.00ID:kg39eXSE0.net
- GTAみたいな運転するアホが普通におるんやない?
- 78-186:2021/02/19(金)10:25:37.28ID:D7wjqrXY0.net
- >>78
ベトナム行った時ガチでGTAやったわ
- 78-195:2021/02/19(金)10:26:27.97ID:f1T6ZCpc0.net
- >>78
GTAはワイら以外はだいたい守ってるやろ
- 88:2021/02/19(金)10:25:44.52ID:AIm8acRa.net
- でもアメリカの免許センターは地獄らしいな
シンプソンズとサウスパークで見た
- 90:2021/02/19(金)10:26:03.18ID:08rxyZyva.net
- 日本の場合どう考えても警察と車校に癒着あるからな
車校行ってないやつの試験厳しすぎて草
- 94:2021/02/19(金)10:26:23.88ID:lz608t8ed.net
- 車検も新車5年以降3年くらいでええやん
- 96:2021/02/19(金)10:26:35.03ID:XTTIL7cmM.net
- 車検無しはヤバいわ
- 104:2021/02/19(金)10:27:28.31ID:5U5HY2Ira.net
- 高速代金は1/3にしろ
- 105:2021/02/19(金)10:27:29.06ID:cALdsAgM0.net
- アメリカはオイル漏れてる車を普通に中古車屋が知ってて直さないで売ってるからな
- 114:2021/02/19(金)10:28:50.16ID:KPkqj1MFM.net
- アメリカにも一応車検あるで
州ごとに基準まちまちやけど検定不合格なら乗れへんのや
排ガスが規制値に収まってるだけとかのとこもあれば足回りやライトとかちゃんと検査する州もある
- 126:2021/02/19(金)10:30:21.00ID:I4HSZ1xG0.net
- 免許試験場の周りにある免許試験対策塾みたいな所の運営は全部天下りってマジ?
- 130:2021/02/19(金)10:30:54.83ID:HizEYx0M.net
- 車検が無いからアメ車の中古はヤバいのが多い
- 131:2021/02/19(金)10:31:30.07ID:kYHByCtp.net
- 教習代なんでこんな高いんや?
- 132:2021/02/19(金)10:31:37.40ID:3LRIDKSOM.net
- 車庫証明も入れろ
- 138:2021/02/19(金)10:33:22.40ID:Efq8hasp.net
- 車検は必要やろ
値段は考えてほしくはあるが
- 141:2021/02/19(金)10:33:41.35ID:9uuqcwcI0.net
- ガソリン税に消費税乗せるのははおかしいやろ
- 144:2021/02/19(金)10:35:24.08ID:EjpoBDX0.net
- ほならね、私有地で練習して一発試験受けろってことでしょ
私はそう言いたいですけどね。ええ
- 145:2021/02/19(金)10:35:29.26ID:LT3ji1za0.net
- アメリカって車検ないからみんな自力で修理するってマジ?
- 150:2021/02/19(金)10:36:48.71ID:oPbTHV2a.net
- 車検はあってもええけどボリすぎや
後ガソリンと軽油の関係性どうにかしてや
- 151:2021/02/19(金)10:36:54.74ID:pbXRD1340.net
- 日本の教習所の値段は異常だよな
免許取得のハードル高くしたいなら問題を難しくしたら済む話やし、教習所はほんま必要ないで
- 154:2021/02/19(金)10:38:29.82ID:nq5jjArd.net
- 1発合格なら2万もかからんやろ
- 155:2021/02/19(金)10:38:46.88ID:tzrA1pNuM.net
- 藤田ニコルが一発試験の仮免に合格したらしいな
- 157:2021/02/19(金)10:38:50.95ID:yFfJ05JaM.net
- そもそも教習所とかいう介護施設使うチー牛は車乗るなや
普通は一発免許で数万円で取得するぞ
- 159:2021/02/19(金)10:39:02.90ID:tmHfNgwM.net
- オートマ普通車で一発試験受けたいんやがどんなもん?
- 162:2021/02/19(金)10:39:47.47ID:zVD0c0lq0.net
- 高速道路って今でも田中角栄が作った制度そのまま運用しとるんけ?
- 166:2021/02/19(金)10:41:17.07ID:tfJUnA8M.net
- 若者のクルマ離れ
- 169:2021/02/19(金)10:41:37.76ID:obTPeW2xr.net
- 日本「へー古い車乗ってるんや…そんなん許さん!課税や課税!」
アメリカ「へー古い車乗ってるんや…ええ趣味やな!減税したるで!」こうして日本の名車と呼ばれた車たちがどんどん海外へ流れていく
- 174:2021/02/19(金)10:43:12.97ID:R3hjy61K0.net
- アメリカの道路ってろくに整備されてない印象なんやが
- 186:2021/02/19(金)10:45:13.05ID:qnvd1CyVM.net
- アメリカは何で高速無料で出来るんだ
- 202:2021/02/19(金)10:51:13.15ID:qC5Kn8oOd.net
- 車検で点検するから大きな事故を事前に防げたりするのでは?
- 204:2021/02/19(金)10:51:40.68ID:TLI8gFHpa.net
- 学科で複数回落ちるやつは永久に免許取れないようにしろ
技能どうこうの前に怖すぎる
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613697133/