- 1:2021/02/19(金)11:59:57.01ID:5nNkSBa.net
- 怖いんやが
ネットで賛否両論の新しい「タッチしやすい自動改札機」は本当にタッチしやすいのか試してきた
- 2:2021/02/19(金)12:00:32.23ID:5nNkSBa.net
- あれでストレス解消してるんか?
- 3:2021/02/19(金)12:00:48.58ID:6YkRtJIRM.net
- そんなシーンは見かけない
- 8:2021/02/19(金)12:02:28.05ID:OSvS6k210.net
- 以前からおかしいと思ってたが今のご時世でやるのは本当におかしい
- 9:2021/02/19(金)12:02:35.09ID:e5ALwMR0M.net
- 改札の前で止まるのやめれ
- 9-123:2021/02/19(金)12:07:14.43ID:4SXZWRnvM.net
- >>9
ポケットがないからいちいちカバンから漁るんだよな
- 9-156:2021/02/19(金)12:17:30.92ID:qpbrPDBJ0.net
- >>9
改札「え?スイカいるの!?出さなきゃ!」
レジ「え?さいふいるの!?出さなきゃ!」なんんだろうな
- 9-1101:2021/02/19(金)12:31:57.55ID:1nbkdsmu0.net
- >>9
それ男でも居ない?
- 10:2021/02/19(金)12:02:35.16ID:nliW8qoR0.net
- エラー出さなきゃOK
- 11:2021/02/19(金)12:03:28.15ID:0PoBLdY0.net
- 結構近付けないと反応しないから接触させた方が早い
- 11-113:2021/02/19(金)12:04:36.31ID:5nNkSBa.net
- >>11
コロナから触らないようにしてるけど慣れたら普通やぞ
- 15:2021/02/19(金)12:05:27.78ID:OkHzbbNUM.net
- 多分女の財布がでけえからだと思う
- 18:2021/02/19(金)12:06:12.26ID:j28bntW0.net
- むしろ中途半端に空間空けて反応しなかったら嫌だし普通にタッチしたらええやろ
- 18-132:2021/02/19(金)12:09:23.39ID:nGgJpF2Na.net
- >>18
2秒くらいあてれば反応する(俺調べ)
- 20:2021/02/19(金)12:06:26.46ID:mUcVOaDPd.net
- バチーンはいいけど認識したらさっさと引っ込めてくれよ
なんで体は改札を通過してるのに名残惜しそうにずっと押し付けてるんだよ
- 22:2021/02/19(金)12:07:06.71ID:qqe37rlW0.net
- たまにリュックサックをバターンってする女おるな
- 22-1115:2021/02/19(金)12:40:18.74ID:0QLRcZva.net
- >>22
見た事あるけど反応するんだと驚いたわ
- 26:2021/02/19(金)12:07:58.13ID:nPSB1I2T0.net
- バチーン
「チャージしてください」
バチーン
「チャージしてください」
バチーン
「チャージしてください」
- 26-161:2021/02/19(金)12:19:48.82ID:8YleOV7q0.net
- >>26
昨日赤坂見附でまさにこういうオバサンおったわ
自分のパスモの残高が足りないという単純な事実を何故受け入れられないのか
- 26-1129:2021/02/19(金)12:49:32.52ID:pgLhq71r.net
- >>26
改札に入るときに最低料金があるところとないところがあるんだっけか
JR東海はtoica残高0でも改札入れるが、他の地域だと最低区間料金の130円くらいがチャージされていないと改札入れないとか
- 26-1135:2021/02/19(金)12:51:54.66ID:pgLhq71r.net
- >>26
これだ
toica、icocoaエリアは残高1円でも入れるし出るときにチャージすればいいからその感覚で関東に行くと弾かれる
- 27:2021/02/19(金)12:08:49.56ID:Ren73NIb0.net
- Suicaを意地でも接触させないようにして距離遠すぎてエラー起こす女さんの方が多くね
- 27-134:2021/02/19(金)12:11:24.13ID:93Jv8BYL0.net
- >>27
俺かな?改札「ピ、、ピピピ!ピ、、ピピピ!ピ、、ピ‼︎(通れ!)」
- 28:2021/02/19(金)12:09:00.94ID:5nNkSBa.net
- スマホ持ってるくせにモバイルSuica入れないのなんなん
- 30:2021/02/19(金)12:09:11.94ID:It0hcoIDH.net
- あいつら基本的にスマホとか機械の扱いが雑
- 33:2021/02/19(金)12:09:46.28ID:zQa3sHH0r.net
- アップルウォッチよりはまし
- 35:2021/02/19(金)12:11:32.75ID:Mcat3iQOr.net
- 普通に押し付けてるが
- 37:2021/02/19(金)12:11:37.70ID:eb9D8s51d.net
- 改札アウトに男女差ないだろ
- 39:2021/02/19(金)12:11:56.32ID:om3tGRBF.net
- カバンをドゴォ!ってするのはたまに見る
底にスイカあるんかあれ
- 39-1123:2021/02/19(金)12:44:23.79ID:psYY4TIa0.net
- >>39
いるよなぁ
あれ、どう考えても利便性低そうなんだけど
- 40:2021/02/19(金)12:12:00.18ID:mUcVOaDPd.net
- スマートウォッチのやつは
いきなりボディに左アッパーを打ち込むみたいな小粋な動作するのでビビる
- 42:2021/02/19(金)12:12:52.39ID:bEJkw6sT0.net
- 改札やレジで関節技掛けられてるヤツ何なのw
- 43:2021/02/19(金)12:12:59.60ID:UfiWDcDXd.net
- 逆に身体が通り過ぎても後ろ手でネットリと押し付けてる奴どうにかしろ
邪魔なんだよ
- 43-1141:2021/02/19(金)13:02:21.98ID:elgx4MyM.net
- >>43
わかる
そのせいで後ろの自分がタッチできなくてバチーンされるので本当ムカつく
- 44:2021/02/19(金)12:13:54.70ID:jwFjKSeRp.net
- おっさんの方が多いだろ
- 47:2021/02/19(金)12:14:37.07ID:Vtuuu40l0.net
- バチーンとやるならまだいいほうだよ
かばんの底にいれてるのを適当に改札に近づけるだけでピーて鳴らして改札止めてる女さんのほうが多い
- 49:2021/02/19(金)12:14:55.09ID:zaFx3cnN0.net
- チャージ金不足して首傾げてる奴糞笑えるよな
おかしいのはお前だろってな
- 49-1105:2021/02/19(金)12:34:03.87ID:nGgJpF2Na.net
- >>49
酔っぱらいが部屋間違えてドア前であれ鍵開かねーなっていうのに通じるものがあるな…
- 49-1179:2021/02/19(金)13:32:17.99ID:Vtuuu40l0.net
- >>49
最低限チャージしかしないの多いからな
ピーて鳴らしても1000円しかいれないから、何回かに一回はまた鳴らす
- 50:2021/02/19(金)12:15:17.22ID:JqhbyG6Ba.net
- 油断してると認識しないでエラーになるのなんとかしてから話題にすべき
- 52:2021/02/19(金)12:16:21.45ID:ZIaub8Ln0.net
- JRが「しっかりタッチしてください」と言ってるんだが?
- 54:2021/02/19(金)12:17:17.15ID:bgwc8QjVM.net
- 駅によっては反応悪いところあるからな
根本的に機械が違うらしい
- 55:2021/02/19(金)12:17:25.63ID:jHRxrohb0.net
- でも通信時間を十分に稼ぐため
suicaではかざすと言わずにタッチアンドゴーと訴求することにしたって読んだ
- 59:2021/02/19(金)12:19:15.26ID:1fpxGDw90.net
- 対面注文するようなものも
自分の番が来てから選び出す
- 63:2021/02/19(金)12:20:47.14ID:6d0ctigNM.net
- レジだと左に端末あることが多いからAppleWatchでの決済楽そうだけど、改札は右でやるからめんどうだね
- 64:2021/02/19(金)12:21:10.01ID:6g9OmFr70.net
- バッグに仕込んでる奴バチーンってやるよね
- 65:2021/02/19(金)12:21:20.69ID:dafgPWKhr.net
- 左手のスマートウォッチぐいって持ってってるやつといい勝負
こっちもガチでダサいだけだから迷惑ではない
- 67:2021/02/19(金)12:21:44.56ID:RIK7l7UM.net
- 日本のやつって反応悪い
韓国の地下鉄だとカバンに入れたままでも通過できるほどに感度良好だから
誰もパチーンなんてやってない
- 67-175:2021/02/19(金)12:24:02.43ID:KhQOKttFr.net
- >>67
それはそれで怖すぎだろ
- 68:2021/02/19(金)12:21:58.52ID:In19aCO40.net
- 腕の位置が低いから
- 70:2021/02/19(金)12:22:36.11ID:KhQOKttFr.net
- Suicaのアプリでエラー起こしてる奴多すぎ
Wifiとか掴んでエラーしてんだろどうせあと長財布にいれて改札殴りつけてる奴ほんと喜劇
- 71:2021/02/19(金)12:22:38.65ID:DhzWt77Y0.net
- ここでは当たり前のように言われてるけど、
改札前でバッグごそごそやってるまんさんなんて見たことないわ
イラチの関西だからかな?
- 72:2021/02/19(金)12:22:43.19ID:k9zrLiOd0.net
- 仕組みがわかってないからだろ
- 76:2021/02/19(金)12:24:22.58ID:TwmnMhCCH.net
- カバンとかにSuicaを仕込んで、そのカバンごとタッチして中々認識されずに時間食ってたやつなら見たことある
- 77:2021/02/19(金)12:24:36.01ID:okMN42R0.net
- それよりもATMで5分くらいかけてなにか操作するのやめてくれ
- 79:2021/02/19(金)12:24:49.50ID:zuqPc2QpM.net
- 新宿三丁目で3つしかない改札を片っ端から封鎖していく女いたな
- 82:2021/02/19(金)12:26:06.71ID:y4Ptd71Od.net
- オッサンのほうがバチーン!のイメージ
女さんは宙に浮かしすぎて引っかかるイメージ
- 84:2021/02/19(金)12:26:56.80ID:3jdBXfkYa.net
- 仕組みがわかってないんだろ
- 88:2021/02/19(金)12:28:25.27ID:EVTdxGRh0.net
- ねっとりいつまでも離さないやつなんなん
そのせいで俺が引っかかったんだけど
- 88-192:2021/02/19(金)12:30:06.72ID:DycS1o1a.net
- >>88
これマジなんなんだろうな
かなり存在するんだけど
- 89:2021/02/19(金)12:29:12.19ID:kpk8YDnc0.net
- 昔からエンターキーをターン!!するのは女性だったなあ。
- 90:2021/02/19(金)12:29:35.08ID:xxJHeiV0.net
- 改札こんなんなってるのかよ
怖くてもう東京行けないわ
- 91:2021/02/19(金)12:29:54.84ID:9ptwTQglp.net
- 多分扉バタンてやられたトラウマからだろな
- 98:2021/02/19(金)12:31:21.25ID:5RAz43Sb0.net
- ミスったらだるいからいいだろ
- 99:2021/02/19(金)12:31:46.23ID:yUfLXl0.net
- 妙なこだわり…
あっ
- 100:2021/02/19(金)12:31:55.02ID:8TdCUYIE0.net
- 女の子にバチーンとやられたら嬉しいだろ
- 103:2021/02/19(金)12:32:58.73ID:lIqgSu4Na.net
- モバイル決済で一回エラー出たときスーパーバイトも偉そうにこっちがかざしてる手をとってつけてくださいとかいって機械にベタ付けしてくる失礼なやついるよな
- 108:2021/02/19(金)12:35:41.42ID:7zE4fIdzd.net
- いやいや反応しないんだか?
- 111:2021/02/19(金)12:37:23.94ID:aOS889YFM.net
- 女さんって周りに合わせる気がないよね
チャリでも普通に右側走行するしさ
いつだって私が常識で法だって感じ
- 116:2021/02/19(金)12:41:01.98ID:DWT4ydGQM.net
- だってちゃんとタッチしろって書いてるぢゃん🥺
- 118:2021/02/19(金)12:41:10.53ID:2CtG4ovvM.net
- ベタ置きしてる奴見かけるとププってなる
- 120:2021/02/19(金)12:43:14.66ID:Ql5Fq2WRp.net
- 遠州鉄道はバチーンして50%だからな
バチーンしてぐっと押して70%
- 125:2021/02/19(金)12:46:04.44ID:dDOfAW700.net
- ワイの財布は分厚くて反応してくれないので
イチイチ外出ししてバチーン!!
- 127:2021/02/19(金)12:46:22.32ID:B8HbmFBqd.net
- バチーンよりタッチし続けてワンテンポ以上残すやつどうにかできんのか
- 130:2021/02/19(金)12:50:15.53ID:yNpmceqx0.net
- それより左手にスマートウォッチつけてる奴が身体捻って読み取らせてるのウケる
- 131:2021/02/19(金)12:51:26.68ID:LoUqHdqTa.net
- 颯爽とバチーン!したいんだろ
- 133:2021/02/19(金)12:51:42.83ID:k42UWshI0.net
- オッサンもよくやってるぞ
- 145:2021/02/19(金)13:04:11.39ID:2iO7QTE0.net
- あれなんなんだろうな
ほんと女しか叩きつけてない
- 150:2021/02/19(金)13:05:34.45ID:RQ1cDTvO0.net
- いやおっさんの方がやってるイメージだが
- 151:2021/02/19(金)13:06:04.54ID:e05GVs83p.net
- うわあぁぁぁん女叩きはオッサンなんだあぁぁぁあ
- 153:2021/02/19(金)13:06:36.21ID:aZDDswRwp.net
- おっさんやろ、親の仇みたいにsuica叩きつけてんの
- 157:2021/02/19(金)13:09:50.16ID:Hd4lrooM.net
- おっさんのほうが多いわ
- 161:2021/02/19(金)13:11:16.12ID:piGvn32H0.net
- アップルウォッチで変な体制になっているのに
ドヤ顔しているやつが笑える
- 162:2021/02/19(金)13:12:08.87ID:txC9xeuCd.net
- コロナ前はバチーンってやってた
- 170:2021/02/19(金)13:22:46.12ID:Ren73NIb0.net
- すまそ右手に持って手の甲を接触させる程度でやんわりやるとスマホにダメージを与えず綺麗に通過できる。
- 171:2021/02/19(金)13:24:28.54ID:9VqmQsCL0.net
- もしかしてEDYやnanacoも接触不要なのか?
- 172:2021/02/19(金)13:24:32.41ID:AlqX5gJG0.net
- もっとふわっとやれよとは思うw
- 174:2021/02/19(金)13:25:06.39ID:RfzhACLaa.net
- あんま電車乗らないから久々に改札通ったら
「カードが多すぎて識別出来ません」と文字で言われたクレカだの10枚以上入った厚さ二センチくらいのビニールのカードケース
- 186:2021/02/19(金)13:42:50.91ID:XCDuyu5gM.net
- 読み取り場所にバックドロップでおk
- 187:2021/02/19(金)13:42:59.46ID:0L1Nxp.net
- コロナがカードに付着するでしょうが
- 189:2021/02/19(金)13:43:53.91ID:u1U07jwJ0.net
- 近付けなくても持ってさえいれば認識してくれるようにできないの?
- 199:2021/02/19(金)14:22:19.77ID:aOGiHcMH.net
- 昼から女叩き
楽しいなあ楽しいなあ
- 201:2021/02/19(金)14:23:26.25ID:O7cRik2U0.net
- バチーンってやったほうが効きがいい気がするんだよ
- 202:2021/02/19(金)14:25:01.24ID:FW2GNhJxM.net
- 改札前で止まるのはまだマシなほう
階段のど真ん中で立ち止まってスマホいじりだす女がいたよ
都営線の志村三丁目駅で
後ろから大勢の客が降りてきても関係なし
- 205:2021/02/19(金)14:30:39.43ID:GNQGusa.net
- 未だにスーパー、コンビニ、ドラストで現金で金払ってる奴多すぎて引く
- 206:2021/02/19(金)14:32:33.94ID:mEDqpKKe0.net
- SUICAバチーンはむしろおっさんの印象
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613703597/