- 1:2021/02/19(金)17:45:32.97ID:f1fezTGRd.net
- めちゃくちゃ美味かった
- 1-178:2021/02/19(金)18:16:25.05ID:6c3pU5NSd.net
- >>1
俺も数年前に初めて食べた時、美味すぎて感動したと同時にこれを知らずに生きてきた40年は何をしてたんだ…と自分に腹がたったよ
マジで美味かった
- 2:2021/02/19(金)17:45:54.53ID:IF2X2imIM.net
- 2-1101:2021/02/19(金)18:30:09.15ID:giMePMdE0.net
- >>2
どれだけアルマゲドン好きなんだよ
- 2-1124:2021/02/19(金)18:49:06.22ID:onO7bZ2C0.net
- >>2
アリスギマゲドン
- 5:2021/02/19(金)17:46:30.72ID:EfWC7jIop.net
- 明日もお待ちしております。
- 8:2021/02/19(金)17:48:26.51ID:SzXqlomWd.net
- 好みで分かれるし更に店舗でも分かれる
- 11:2021/02/19(金)17:49:14.81ID:h92UCIQqM.net
- ここだけの話味噌ラーメンがうまいんだよ
- 12:2021/02/19(金)17:49:28.30ID:ydid5vUu0.net
- 俺も今日行ってきたわ
コロナでニラにんにくなくなってた🥲🥲
- 13:2021/02/19(金)17:49:32.43ID:1gwaEReT0.net
- 京都行くとたくさんあるチェーンなのになぜか知名度は全くない魁力屋
天下一品と同じくらい売れても良さそうなのに
スープも色々あるし
色々あるのがマズいのか?
- 14:2021/02/19(金)17:49:47.84ID:80StY93Hd.net
- 不味いんだがそれなりにそんな店舗あるし、
俺の体調の問題か?確認の為にもう一回いくかー
でもう虜よ
- 14-151:2021/02/19(金)18:06:54.92ID:Hsstho6yM.net
- >>14
これ
初回は不味いと思うのに二度三度行って美味いやんになってしまう
- 15:2021/02/19(金)17:49:57.05ID:XxWkzrsd.net
- 都内だと江古田はガチ
- 16:2021/02/19(金)17:50:05.40ID:Ez3TcXW7M.net
- 天一の家麺がかなり本物に近いクオリティでびっくりした
- 17:2021/02/19(金)17:50:29.42ID:jfqO0OVr.net
- 天一が好きなやつはカレーうどんが好き
- 20:2021/02/19(金)17:52:01.62ID:gi5XafC0.net
- ドロドロしてるだけで旨味が少ない
- 21:2021/02/19(金)17:52:49.35ID:9bvelOXzM.net
- 天一マズいって言っとけば通ぶれるし
- 23:2021/02/19(金)17:53:43.24ID:J1jeNQl60.net
- 辛旨ラーメンしか食べん
- 24:2021/02/19(金)17:54:17.13ID:L3eiPe550.net
- たまに特大食べるけど二郎より腹いっぱいなるの草
- 27:2021/02/19(金)17:55:16.14ID:vpTLms3xp.net
- 痛はコッサリ
- 28:2021/02/19(金)17:55:30.51ID:EkxuTY70.net
- あのチャーシューなんとかならないかね
あれなら無い方がマシまである
- 29:2021/02/19(金)17:55:37.76ID:Fq6aQkbdd.net
- 長浜ラーメンのほうがうまい
- 29-132:2021/02/19(金)17:55:57.34ID:93Jv8BYL0.net
- >>29
元祖長浜屋とか好きそう
- 30:2021/02/19(金)17:55:43.81ID:qH1I6X00.net
- 天一みたいなラーメン屋を関西で探してる
無鉄砲ぐらいしか知らない
- 33:2021/02/19(金)17:56:14.72ID:yUdAviV0.net
- 10年ぶりぐらいに行ったら想像の二回りぐらい小さくなっててびっくりした
- 35:2021/02/19(金)17:56:36.07ID:UF54yLfz0.net
- 中華風カルボナーラ
- 36:2021/02/19(金)17:59:14.58ID:zyGOPQay0.net
- あれ初めて食べて美味しいと思うってすげーは初めて食べた時これラーメンなの?って思った何回か食べてるうちにやみつきになったけど
- 38:2021/02/19(金)18:00:07.78ID:ni0mbtvO0.net
- 本当に?
- 38-1127:2021/02/19(金)18:52:38.46ID:Y2OUifwd0.net
- >>38
ラーメンショップもこれでお願いしたい
- 38-1140:2021/02/19(金)19:06:46.84ID:0dnz3Si0.net
- >>38
左のタイプの店はスープ少ない印象あるな
- 38-1143:2021/02/19(金)19:08:12.87ID:EhC7iWVfH.net
- 駒沢店は味薄いな
>>38
絶対に量少ないぞ
このドンブリ使ってるラーメン屋は行かない
- 38-1168:2021/02/19(金)19:50:12.15ID:OXbOo5cK0.net
- >>38
仮に量が同じでも見た目で少なく感じた時点でダメなんだよ
この丼はマジでやめた方がいい
- 41:2021/02/19(金)18:02:48.97ID:X99YXtu0.net
- 本当に美味しい物を教えるわけ無いだろ
- 54:2021/02/19(金)18:07:52.29ID:cxJ0Zc40.net
- 京都の総本店は別格と聞くんだが美味いんか?
- 54-155:2021/02/19(金)18:09:08.70ID:yMmyEUsQa.net
- >>54
旨味成分が強い
- 54-176:2021/02/19(金)18:15:44.64ID:ZyVg6Vlf0.net
- >>54
出張の時に寄ったけど正直そんな事なかったぞ
なんかスープが粉っぽかった
俺は近所の店の方が好きだった
- 56:2021/02/19(金)18:09:17.93ID:L57opSocd.net
- フランチャイズの店が勝手に当店限定メニュー開発してて定食のオカズの当たり外れがデカイ
- 63:2021/02/19(金)18:12:10.52ID:4SEI2am50.net
- 通販で4食入り買ったらチャーシュー丸ごと一本付いてきてびびったわ
包丁さばき下手だから切ってもちょっと厚くなっちゃったんだけどそれでも25枚以上になった
明らかに過剰だからチャーシュー丼として食べたよ
- 65:2021/02/19(金)18:12:48.46ID:0q3MG2rM.net
- 俺みたいなプロはあっさりを頼む
お前らをトーシロはこってり(笑)
- 65-169:2021/02/19(金)18:14:20.81ID:9RcniJZu0.net
- >>65
こってりと味がさねしか食ったことないけどあっさりって美味いのか?
- 66:2021/02/19(金)18:12:48.60ID:RrVsplfHa.net
- 場所によるのか?
くそ不味いんだが
ラーメン不味いと思ったことないのに
天一だけは食えん
- 68:2021/02/19(金)18:13:19.32ID:Mv04aK0.net
- スープはまぁ好みがあるだろうけどあれは好き
チャーシューと麺がショボい
- 71:2021/02/19(金)18:14:35.15ID:2RKcgGm70.net
- 山岡家よりは食える
- 72:2021/02/19(金)18:14:45.60ID:CLKDxo2R0.net
- うまいとこはまじうまい
- 74:2021/02/19(金)18:15:08.93ID:Z8gwoTBR0.net
- 唐揚げうまい
山田うどんくらいうまい
- 79:2021/02/19(金)18:16:27.09ID:xL4NxAF0.net
- 値段たけーし言うほどでもないけど謎の中毒性がある
- 80:2021/02/19(金)18:17:12.35ID:mXL6GEG0.net
- そうかそうか
- 82:2021/02/19(金)18:17:55.87ID:xDsWrB50.net
- 店によって味に差がありすぎないか??
- 86:2021/02/19(金)18:19:22.14ID:ihBH7wTo0.net
- 都内だけど近くにない
小田急線って天一に限らずそこそこ有名なチェーン店が他の路線に比べて少ないと思う
- 87:2021/02/19(金)18:20:05.02ID:IrubuSvp0.net
- 極まるとこっさりにいきつくよね
- 88:2021/02/19(金)18:21:31.07ID:gpruUDo8a.net
- あのもったりしたスープ
ラーメン食いたい時に体が求めてるのはそうじゃねえんだよって感じ
- 89:2021/02/19(金)18:21:45.57ID:9HsO6T8Zd.net
- 水道橋で超こってり食べれたことはありがたい
- 90:2021/02/19(金)18:21:46.08ID:7tka2zhR0.net
- ここの味噌ラーメン美味いやん
- 92:2021/02/19(金)18:22:17.64ID:PGOLIyZ8r.net
- 天下一品マズい
ラーメン横綱ウマい
- 93:2021/02/19(金)18:23:41.16ID:0dnz3Si0.net
- 麺がイマイチ
- 94:2021/02/19(金)18:23:41.16ID:ndCBLhN0.net
- 店によって味が違い過ぎる
- 95:2021/02/19(金)18:25:22.17ID:3ZW9j4nh0.net
- 県内初の天一はとっくに撤退したわ
- 96:2021/02/19(金)18:26:24.87ID:ALoYkvhy0.net
- 二郎インスパ食ってみてえ
天一って味噌もあるのか
- 97:2021/02/19(金)18:27:43.55ID:WtRFOv6z0.net
- 歳をとるとハードな食い物になる。
本当に濃いから胃袋が強く無いと美味いまずい以前に負ける。
二郎系も同じやな
- 98:2021/02/19(金)18:28:07.02ID:F5mG4Zz0.net
- 食材は基本天一食品からの仕入れなのに店舗ごとに味違うよな
- 100:2021/02/19(金)18:29:17.02ID:dCjzd5ux.net
- 3日程度断食したらウマイかもな
- 103:2021/02/19(金)18:30:38.11ID:C5RWdlDK0.net
- お前らが唐揚げしか食べる物ないって言ってから食ったけど天一の紙みたいな唐揚げってクソだろ
- 103-1109:2021/02/19(金)18:32:04.55ID:3OJEgrAqa.net
- >>103
店舗によって唐揚げの質が全く違うぞ
甘辛のタレがかかった店もある
- 107:2021/02/19(金)18:31:21.31ID:3OJEgrAqa.net
- ドロドロの粒感のあるスープ美味いよな
唐揚げ定食ばっか食ってるわ
- 108:2021/02/19(金)18:31:26.92ID:RfrO3dbd.net
- チェーン店の中ではましだろ
- 110:2021/02/19(金)18:32:37.47ID:3QPsweEXM.net
- 仕入れ同じなのに店舗ごとに味が違うのは
まずい店舗はスープを薄めてケチっているから
- 112:2021/02/19(金)18:34:00.73ID:Zj6Xd4az0.net
- 復活した桂五条が至高
- 113:2021/02/19(金)18:34:05.20ID:75U0bnNgM.net
- 男があっさり頼むと店内の客が正気か?って顔で見てくるよな
- 117:2021/02/19(金)18:38:23.31ID:2zDOntAH0.net
- コッテリなんか食うからだろ
通はあっさりしか食わない
- 119:2021/02/19(金)18:40:40.77ID:SF8l7owyM.net
- 好みによるだろ
- 120:2021/02/19(金)18:44:53.59ID:QSfsjoUl0.net
- 不味い言ってる奴は何食っても不味い言うからな
味覚レベルをマウントしたいだけ
- 122:2021/02/19(金)18:47:03.41ID:DF3ZNo3C0.net
- 俺が唯一残したラーメン
- 123:2021/02/19(金)18:47:22.19ID:GRftIyf0.net
- ラーメンってか天一っていう食い物やからな
あれは
- 125:2021/02/19(金)18:51:04.78ID:onO7bZ2C0.net
- 全然美味くないけど二ヶ月に一回食わないと禁断症状が出る
- 126:2021/02/19(金)18:51:27.59ID:wpzmP6BNp.net
- 今日久しぶりに食ってきたけどこんな味薄かったっけ?
前は大好きだった唐揚げもほとんど味しないし、あんまりむかついたもんでキッチンに行って怒鳴りつけてやろうかと思ったわ
- 126-1130:2021/02/19(金)18:59:28.94ID:uRVGSK6S0.net
- >>126
コロナ感染してんぞ
- 126-1133:2021/02/19(金)19:01:13.51ID:MDi4b9h0.net
- >>126
飛沫感染自重
- 131:2021/02/19(金)19:00:04.89ID:uRVGSK6S0.net
- 昨日、家麺買ってきた
明日食べるー
- 132:2021/02/19(金)19:00:49.09ID:MDi4b9h0.net
- 意外と店舗によっても違う
- 134:2021/02/19(金)19:02:21.58ID:hvVwcQFA0.net
- トッピングにキャベツの千切りが無い所が微妙
- 135:2021/02/19(金)19:03:32.75ID:AlqX5gJG0.net
- 二口ぐらいは美味いねん
- 138:2021/02/19(金)19:05:46.79ID:WiMW2cgn0.net
- 京都市内でも店舗によって味がぜんぜん違うぞ。
二条、上鳥羽あたりは本店の味に近い。
そして本店は骨なしのからあげの大きさが気合入ってる。
- 141:2021/02/19(金)19:07:26.92ID:4g1KBhFsd.net
- 天一は店の当たり外れデカいから気をつけろよ
俺のオススメは鈴鹿店の細麺
- 142:2021/02/19(金)19:07:47.69ID:bvo05lcP0.net
- 俺はわりと好き
- 145:2021/02/19(金)19:12:28.82ID:uDVTwi8S0.net
- 前にSUGIZOが天下一品のCMに出てたな
- 147:2021/02/19(金)19:12:58.08ID:w6X4qfk00.net
- くるまやラーメンでいいわ
うまくないけど
- 150:2021/02/19(金)19:15:47.67ID:xv4vmRTp.net
- とある店舗では女性客にザーメン添加したのを出したとか出さなかったとか事件が有ったなぁ
ホモ店員なら男性客に出しでるだろう…嫌すぎる
- 150-1157:2021/02/19(金)19:27:24.36ID:XFf7UQwF0.net
- >>150
そんなの全ての飲食店がやってるわ
- 151:2021/02/19(金)19:18:28.17ID:omG26d040.net
- 意見が真っ二つに分かれるから仕方ない
俺は大好き
- 153:2021/02/19(金)19:21:20.29ID:zoEvh8q0.net
- わかればええねん
- 155:2021/02/19(金)19:26:14.77ID:RoKznLVDr.net
- 中野店オープンした日に数年ぶりに食ったが
なんか微妙だったな
- 159:2021/02/19(金)19:29:48.33ID:zMRj6KRW0.net
- 毎日食ってるよ
- 160:2021/02/19(金)19:33:05.41ID:8wUpnZguM.net
- そうか気に入ったか
だったらとりあえず本店に来い
- 161:2021/02/19(金)19:34:00.54ID:4u4gWR2t0.net
- スープに唐揚げ付けてご飯食うのが最高に美味い
麺を大盛にしないでご飯を大盛にするのはここくらいだわ
なんなら麺はいらない
- 162:2021/02/19(金)19:37:41.91ID:1RG1e1390.net
- 高くなったよね
- 163:2021/02/19(金)19:39:14.12ID:SrosLWpFM.net
- 近所の天一は県内一不味いって評判だけど10km先の天一は連日行列や。
何が違うの
- 164:2021/02/19(金)19:39:34.65ID:2vPjL1110.net
- ラーメンだけで十分なはずなのに
唐揚げとご飯も食べてしまう
客の八割はデブ
- 165:2021/02/19(金)19:39:47.60ID:mNVen2Pqp.net
- 何回か行くと美味く感じるようになるのに初回から美味く感じるなんて珍しいな
- 167:2021/02/19(金)19:46:03.02ID:sTbJjjM0.net
- 年一で食いたくなる味
- 170:2021/02/19(金)19:50:53.14ID:mc4YiAMo0.net
- これは本当に店による
- 171:2021/02/19(金)19:51:45.71ID:HTKJiOnh0.net
- ハマるとやばい
通販で買いまくってるわ
- 173:2021/02/19(金)19:52:56.77ID:oBCs71O0.net
- そこまで美味くはないが一月に一回食いたくなる
- 174:2021/02/19(金)19:53:37.47ID:WNmtMsp0.net
- 若い頃は夢中で食ったがオッサンになると無理
- 176:2021/02/19(金)19:55:18.08ID:fWIC1new0.net
- ラーメンって結局極端な個性の競い合いになってるよね
客層が胃腸が強い若者中心だからフツーの典型的なラーメンは目立たない
- 179:2021/02/19(金)20:06:53.82ID:7o0ur0Cd.net
- 最初の一口は最強
あとはまあ、はいって感じ
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613724332/