- 1:2021/02/19(金)19:14:40.15ID:z7Urnp3rd.net
- 野党第1党のトップ、枝野幸男さんがYouTubeたかまつななチャンネルに出演してくれた(収録は昨年12月末)
■最初に選んだ質問
「正直、立憲民主党に入れようと思えないのですが……」この質問を一番最初に持っていった。
私は無党派層だ。
いろんな政党に入れたことがある。
特定の政党を支持していない。
今の自民党には、でも入れたくない。
だからといって、立憲に入れたくもない。
内閣支持率が下がっても、立憲民主党の支持率が急増することはない。
野党は批判ばかりしているし、政権担当能力がないからと自民党に入れる。
消極的に自民党を支持する人たちの気持ちが少し分かるのだ。
だから有権者として、枝野さんと話して気持ちよく立憲民主党と書きたい、中途半端な答えがきたら、気持ちよく書けないと伝えようと思った。
だが、枝野さんの答えは意外なものだった。
「気持ちよくなくてもいいから、立憲民主党と書いてください。
期待値をあげすぎたらダメです。
2009年の政権交代の時に失敗した。
よりましな方を選ぶのが民主主義だから」と。
よりマシな方を選んだ結果、今自民党が選ばれ続けているのでは……?
組閣人事を発表し、立憲民主党が政権をとったら、この予算は増やし、こっちの予算は減らす。
そういう国家像を示してくれないと、私にはイメージがわかない。
この立憲民主党のHPの綱領をみても、「みんな仲良く」ぐらいの美辞麗句が並べられているような気しかしないのだ。
。
。
■それじゃ批判さえできない
枝野さんは頭はいいし、失言は少ない。だけど、言葉に力がないのかもしれないと思った。
この言葉とは、演説の出来みたいなものではなく、夢みたいなものだ。
「これからの未来はこうなるから、こういう国を目指している」という国家像だ。
ポピュリズムの危険性はもちろんあるのだが、今のままだと、具体案が出てこないから批判さえ起きないのではないか。
議論にさえならないのではないか。
YouTubeのコメントでこのようなものもあった。
<<えだのんって、正解ばっかり探してる人、失敗したくない思いがことのほか強い人だということが確信できました。
言葉が心に響かない、言い訳ばっかり。
ますます立憲民主党にいれたくなくなりましたね。
たかまつさんの心からこの人魅力がないなぁというのが表情がからありあり伝わってきました。
おもしろきゃいいわけではないけどこんな危機的な状況のこの国でこんな点数主義の秀才君みたいなこまごました人でいいのだろうか。
残念です。
>>
例えば、私が「教育費は今、およそ5%ぐらい年間で使われていると思うんですけど、
立憲民主党が政権をとると、どのくらいになるんですか?」と聞いた時の答えは以下のようなものだった。「そういうテーマを立てるからダメだと。
国会で予算を通さないといけない。
衆参でねじれがおきる可能性もあるし、
やると宣言しても震災やCOVID-19などの場合は対応できない。将来的にはヨーロッパの先進国の水準にはもっていきたいし、
大きなゴールは示せるけど、具体的な数字をしめすと大きな注目を集めてしまうことを過去に僕自身がやってしまい反省しています」でも、その大きなゴールも今のままでは国民には届いていないのではないか。
数字を言ってもらって、じゃあそのためにはどうするんですか?と話して議論が転がっていく。
具体例を言わないと議論や批判さえできない。
本来は、野党が自民党と違う国家像を示せば、議論が巻き起こるはず。
しかし、今の野党は、次の選挙をどうするか、国家像をすり合わせず、野党共闘をどうするかばかり考えているように思う。
政局ばかりで、政策論争が少ないように感じる。
- 3:2021/02/19(金)19:15:01.07ID:OfRoEae90.net
- これは火の玉ストレート
- 6:2021/02/19(金)19:15:55.56ID:G5K2EABUr.net
- 政治系ユーチューバー(笑)
- 7:2021/02/19(金)19:16:14.42ID:3J6PCEBXp.net
- たかまつななは無理
なんでか無理
- 9:2021/02/19(金)19:16:38.54ID:fVciFcy0.net
- 耳くそと鼻くそ食うならどっち食う?
と聞いてると同じレベルのが自民党と民主党
- 9-154:2021/02/19(金)19:28:09.12ID:qaNDjPvd.net
- >>9
10倍差出るのは何で?
- 12:2021/02/19(金)19:17:55.15ID:XVvEmPuZ0.net
- ネトウヨを申し訳程度に叩きつつ野党や左翼もダメ!ってやる人多くない?
両手の指じゃ足りないくらい思いつくんだけど
- 13:2021/02/19(金)19:18:10.10ID:X88ueSzIM.net
- 立憲が明快な目標を掲げられないのは財政均衡主義だからだよ。
枝野は増税言い出した菅政権の官房長官だったんだぜ。
無理だろ
- 14:2021/02/19(金)19:18:11.85ID:uhL3QSsp0.net
- ああそうなんだ
- 15:2021/02/19(金)19:18:18.51ID:Y9K9JYLd0.net
- こいつのどこら辺がお笑いタレントなの?
- 15-125:2021/02/19(金)19:20:04.38ID:pvpLDLt5M.net
- >>15
知能だろ
- 26:2021/02/19(金)19:21:35.64ID:qBqEFTo0.net
- 原口に「枝野の本音を聞き出すのはどうすればいいですか」とか聞いてたよな
本当に恥ずかしい
- 26-1115:2021/02/19(金)19:40:48.22ID:4dLsZNPM0.net
- >>26
「信用」「信頼」って言葉知らないのかな
- 28:2021/02/19(金)19:21:49.56ID:Jz5uJbGo0.net
- 政策論争がないって言うけどたかまつ自身が
「枝野さんはやってる感やってくれそう感を出してくれないから支持できない」って言ってるだけやん
- 29:2021/02/19(金)19:22:24.09ID:JGq6t2o0.net
- その結果が今の政治を生んでるのでは?
- 30:2021/02/19(金)19:22:49.23ID:CSqFcCOJr.net
- マシ(笑)な方に入れた結果、滅びかけてんぞ(爆笑)
出生数低下もヤバいし消滅はもう不可避。
- 31:2021/02/19(金)19:22:49.57ID:qyPuZ9M0.net
- これ枝野が支持されない理由がよくわかるいいインタビューだったよ
- 31-142:2021/02/19(金)19:25:23.07ID:qBqEFTo0.net
- >>31
枝野が支持されないと「良い」って変な先入観があるのでは?
- 35:2021/02/19(金)19:23:24.92ID:pXFV3g0p0.net
- 山崎雅弘が立憲批判したらこたつが釣れてるのは草なんだな
- 41:2021/02/19(金)19:25:11.02ID:Nc6FgAbSd.net
- たかまつ「野党は批判ばっかりではないというデータを見たけど、やはり野党は批判ばっかりだと思うんです」
自分はバカですって自白してるだけやん
- 44:2021/02/19(金)19:25:55.93ID:sop9c3rd.net
- 津田辺りがやんわり否定しそうw
- 45:2021/02/19(金)19:26:11.03ID:4dLsZNPM0.net
- 支持されてないけど結党12日で野党第一党になったけどな
- 48:2021/02/19(金)19:27:04.49ID:lBBv3xdK0.net
- >この質問を一番最初に持っていった。
私は無党派層だ。
いろんな政党に入れたことがある。
特定の政党を支持していない。
アダルトマン将軍しぐさか…
卑劣だな
- 51:2021/02/19(金)19:27:12.45ID:WleOSP7a.net
- 所詮ガキだな
相手にされないとすぐ拗ねる
このままだと小林よしのりみたいな人間になるぞ
- 51-155:2021/02/19(金)19:28:14.80ID:WJj5QFbm0.net
- >>51
立憲は有権者に相手にされないからって拗ねるなよな
だから小林よしのりとつるんだりしたのか
- 52:2021/02/19(金)19:27:16.63ID:WJj5QFbm0.net
- なぜ消去法で自民なのかいい加減わかれよ
ミンス残党はいつまで負け続けるつもりなの?
- 56:2021/02/19(金)19:28:45.05ID:HfzfCOWy0.net
- 枝野さんは頭が良いし失言がない
だけど言葉に力がないまあここは同意だな
枝野は立場上八方美人にならざるを得ないからだろうけどさ
- 57:2021/02/19(金)19:29:36.41ID:7u3nEb0.net
- >私は無党派層だ。
いろんな政党に入れたことがある
自民党、日本維新の会、たちあがれ日本、幸福実現党、とかですか?
- 64:2021/02/19(金)19:30:54.89ID:4rm7GCjVM.net
- そもそも日本人はよりよい方を選ぼうとなんてしてないからね
- 64-182:2021/02/19(金)19:34:20.01ID:GRftIyf0.net
- >>64
正解
何も考えてないと思うし基本的にこの世界がどうなろうが知ったこっちゃない集団で構成されてる気がする
- 68:2021/02/19(金)19:31:49.72ID:4dLsZNPM0.net
- 枝野の言葉には力がなくて
菅義偉の言葉には力があるんだろうね
- 75:2021/02/19(金)19:33:11.09ID:nW4OnAHfd.net
- これは枝野駄目だな
教育予算の数値すら言わないとかありえん
- 78:2021/02/19(金)19:33:58.65ID:w6PaUEClM.net
- 立憲はなんでシャドーキャビネットやらねえの
本当は政権奪取する気なんてさらさら無いんでしょ
- 78-193:2021/02/19(金)19:36:56.56ID:A239lFGi0.net
- >>78
金融緩和の出口戦略が終わるまで政権取る気ないと思う
- 81:2021/02/19(金)19:34:17.48ID:2dXHLP3a.net
- 今の結果を見て自民がマシな方はないわ
- 81-187:2021/02/19(金)19:35:26.53ID:LDZDdg600.net
- >>81
マシだが?
- 81-197:2021/02/19(金)19:37:36.48ID:WJj5QFbm0.net
- >>81
これまで有権者がそう判断してきたからこその選挙結果だぞ
変わろうとしなければ何も変わらないぞ
- 85:2021/02/19(金)19:35:15.71ID:4dLsZNPM0.net
- イギリスのシャドーキャビネットって女王陛下のシャドーキャビネットで税金出てんの
- 91:2021/02/19(金)19:36:33.59ID:9YqbFnhLa.net
- 公明党が支持してるかしてないかの差だろ
- 99:2021/02/19(金)19:37:47.24ID:OKKZXKR00.net
- 日本偏向協会だっけ?
- 105:2021/02/19(金)19:38:33.62ID:0eN5eMnq0.net
- 立憲が目指してるのって結局は社会党路線だよね
かつての社会党が今あったら政権取る気あろうがなかろうが国民の側からさっさと代われと票入れてるよそういう意味じゃ枝野が目指してる路線は正しい問題は今の立憲はかつての社会党にも追いつけていない所だがな
民主党みたいなポピュリズム路線に走れというのはお門違い、それでダメだったのが民主党であり民進党でありれいわなんだから
- 105-1114:2021/02/19(金)19:40:32.94ID:HZxD6wF0.net
- >>105
れいわは普通に伸びていってるが
- 106:2021/02/19(金)19:38:34.94ID:4dLsZNPM0.net
- 教育の失敗例
- 128:2021/02/19(金)19:45:33.48ID:9lse3tER0.net
- なぜかこういう奴は決まってスンナ派なんだよな
- 129:2021/02/19(金)19:45:41.78ID:W47Jfjrc0.net
- 一番まともな立憲批判だと思うけどな
- 148:2021/02/19(金)19:50:58.17ID:BniMQRC0.net
- 模範的チー牛顔で草
- 160:2021/02/19(金)19:54:11.83ID:b5LEuNwg0.net
- 枝野が塩対応したのはたかまつから漂う政治ゴロオーラを感じ取ったからだと思うぞ
上杉隆とか座間宮ガレイとか安積明子に通ずる隠しきれない政治ゴロオーラを
- 162:2021/02/19(金)19:54:31.11ID:7vAVoCjA0.net
- 実は無知で政治がわからないことにコンプレックスを抱いてるせいで
自己肯定だけでこういう冷笑系
笑わせる
- 165:2021/02/19(金)19:55:08.56ID:Xf01nYwv0.net
はい共産と立憲の話はこれで決着ね
- 165-1187:2021/02/19(金)20:00:43.84ID:HfzfCOWy0.net
- >>165
連合を切るのかな?
- 165-1191:2021/02/19(金)20:01:35.89ID:Bng1xbSw0.net
- >>165
さすが志位は器がでかいな
- 165-1193:2021/02/19(金)20:02:32.90ID:JEKrMLNZd.net
- >>165
漢志位和夫の決断
- 165-1213:2021/02/19(金)20:08:11.46ID:lMp2O042M.net
- >>165
かっこいいわ
- 181:2021/02/19(金)19:59:28.08ID:EtpzotUB0.net
- どうしたたかまつ
最近まともだぞ
- 196:2021/02/19(金)20:03:21.22ID:LKs0YlH0.net
- 今の状況がマシと思えるならな
- 212:2021/02/19(金)20:07:51.40ID:dHhFJQ1M.net
- それ、あなたの感想ですよね?
- 216:2021/02/19(金)20:09:15.85ID:zVBBbIiF0.net
- でも枝野はもっとはっきり政権取るって言わなきゃダメよ
志位にもそこ言われてるんやろ
【正論】たかまつなな「立憲に入れたくない」枝野「よりマシな方を選ぶのが民主主義」たかまつ「マシな方を選んだ結果、今自民党なのでは?」
なんj民「でも枝野はもっとはっきり政権取るって言わなきゃダメよ 志位にもそこ言われてるんやろ 」

via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613729680/