- 1:2021/02/20(土)02:13:22.28ID:kICWj2Vf0.net
- ミニストップは何があかんかったんやろなあ
- 2:2021/02/20(土)02:14:11.13ID:jdF53H3KH.net
- セブンが強すぎた
- 3:2021/02/20(土)02:14:15.51ID:hda8Ia9V0.net
- いうほどスーパー制覇したか?
- 4:2021/02/20(土)02:14:27.80ID:49clIDEs0.net
- イオンってローソンだろ?
- 4-18:2021/02/20(土)02:14:56.39ID:jdF53H3KH.net
- >>4
ローソンはダイエーやろ
- 4-176:2021/02/20(土)02:31:59.55ID:xyy8Jl480.net
- >>4
今はイオンとは関係ないかと
- 6:2021/02/20(土)02:14:36.44ID:c5a9FpSa0.net
- どんどんまいばすけっとに変えてるよな
- 7:2021/02/20(土)02:14:36.59ID:06vJtwWR0.net
- コンビニとスーパーの間とったの作ったろ←無事都会には増殖中
- 9:2021/02/20(土)02:15:29.01ID:eXFHwri0.net
- ダイエーはイオン系やろ?
- 15:2021/02/20(土)02:17:02.30ID:c5a9FpSa0.net
- ミニスーパー系は成長著しいからな
- 16:2021/02/20(土)02:17:11.01ID:bBUO9QuE0.net
- 長ア屋は一時期海外にも店舗作るほどやったのに落ちぶれたな
- 18:2021/02/20(土)02:17:31.04ID:swN1cCWx0.net
- ミニスは安いからすこ
ファミマは量多いからすこ
セブンは品質で勝負
- 21:2021/02/20(土)02:20:03.92ID:5QEEtrcIp.net
- 近くにファミマできるけどローソンの方が良かったわ
- 22:2021/02/20(土)02:20:14.42ID:Oortm7sK0.net
- ミニストップ全然店ないやん
- 23:2021/02/20(土)02:20:16.79ID:G3Zzk3XZd.net
- ミニストップ店舗数増やして欲しいわ
ローソン要らん
- 27:2021/02/20(土)02:21:01.15ID:flH4DTNz0.net
- セブン&アイHDがんばえー
- 28:2021/02/20(土)02:21:08.11ID:aA2F5hLxH.net
- まいばすけっととかいうコンビニもどき大量出店しとるやん
- 29:2021/02/20(土)02:21:11.82ID:xWXIPu7p0.net
- トップバリュしか置いてないコンビニとか
- 30:2021/02/20(土)02:21:42.07ID:PcR8rh3y0.net
- まいばすけっと増えすぎやろ😨
歩いて10分前後の範囲内に6店あるぞ😨
- 31:2021/02/20(土)02:21:44.31ID:B11gD810.net
- ミニストップって今のコンビニのスタンダードになってるものいち早く導入してるから先見の明はあるんよな
コンビニは数の強みが一番だから意味なかったけど
- 33:2021/02/20(土)02:22:32.10ID:2k2Lv5ba.net
- 赤字にまみれて今にも崩れ落ちそう
- 34:2021/02/20(土)02:22:33.62ID:hB6fRa2Td.net
- 今もうコンビニサイズのイオンあるだろ
ちっちゃいのに中身スーパーのやつ
- 35:2021/02/20(土)02:22:36.60ID:u5eJ2Uh00.net
- アークスグループ
- 36:2021/02/20(土)02:22:48.54ID:Fkcio7U0.net
- ミニストップわいの地元に6つあって驚いたわ
- 37:2021/02/20(土)02:22:51.19ID:HSP9wwaM0.net
- ミニストップで好きなのは辛いチキンだけだわ
- 39:2021/02/20(土)02:23:37.81ID:jCTda5Ob0.net
- まいばすけっとは足が弱ったジジババ御用達なんや
- 43:2021/02/20(土)02:24:35.99ID:7k3shdO30.net
- ヤオコーとかいういかにも八百屋発なんやろうなってスーパー地味に増えてきてる
- 44:2021/02/20(土)02:24:37.89ID:aAkkdWuEr.net
- ミニストップとかいうアイスクリーム屋さん
- 45:2021/02/20(土)02:24:59.17ID:AzTaOiUGa.net
- 手作りおにぎりは普通に売れてるで
- 47:2021/02/20(土)02:25:11.41ID:FaT97bGD0.net
- ミニストップのホットスナックはガチ
- 49:2021/02/20(土)02:25:37.80ID:efWESo640.net
- でもミニストップ安いやん
- 50:2021/02/20(土)02:26:04.87ID:az8cUBvv0.net
- イオン「わたしはイオンモール。
すべての商店街を消し去りそしてわたしも消えよう」
- 51:2021/02/20(土)02:26:15.87ID:0QWnIPck0.net
- イオンはモールで成功したがスーパーとしては地方の地場に負けてたりする
- 53:2021/02/20(土)02:26:34.32ID:j6reKWim0.net
- シネコンもミニストップもイオンだとかほんまデカい会社やな
- 55:2021/02/20(土)02:27:19.46ID:NcivGwDQM.net
- コンビニに勝てるわけないわ
- 57:2021/02/20(土)02:27:49.38ID:gDVesJD0a.net
- ミニストップといえばxフライドポテトやろ
- 59:2021/02/20(土)02:28:30.07ID:7k3shdO30.net
- ツタヤといかいう地方のレンタル店や書店を根絶やしにしていった先輩にアドバイス貰うといいで
- 59-196:2021/02/20(土)02:39:26.13ID:YoT2Dg8M.net
- >>59
ツタヤの小袋返し忘れていつか返そうと思ってたのに閉店したんやが
- 60:2021/02/20(土)02:28:46.13ID:l2hVy6td.net
- サティ「たまには思い出してクレメンス」
- 62:2021/02/20(土)02:29:18.41ID:Uimnbs0QM.net
- ミニップ近くにあるけどええで
見つけたら行ったほうがええわ
たぶん満足するで
- 63:2021/02/20(土)02:29:24.15ID:06vJtwWR0.net
- オリジンの惣菜置いてるミニストップあるよな
- 64:2021/02/20(土)02:29:46.11ID:81GSG7ox0.net
- っぱまいばすけっとよ
- 65:2021/02/20(土)02:30:16.04ID:Msw84Tg0.net
- ミニスト好きだけど店がない
- 67:2021/02/20(土)02:30:24.13ID:JY55bCTR0.net
- セブンが強すぎた
- 69:2021/02/20(土)02:30:32.36ID:QftUujHpM.net
- ロピア最高や!
- 70:2021/02/20(土)02:30:33.26ID:flH4DTNz0.net
- ミニストップはなんか暗くて狭い印象受けたんやがどうなん
- 70-175:2021/02/20(土)02:31:45.40ID:Uimnbs0QM.net
- >>70
それはあるわ
なんか暗いというか狭いというか
実際わからんけどそんな感覚は確かにある
- 73:2021/02/20(土)02:30:59.98ID:5Ze2TdSQ0.net
- ミニストップはフードコートみたいなのあるから好き
- 74:2021/02/20(土)02:31:06.97ID:2ya2Ovcq0.net
- なんかとうとうアイスだけしか売ってないミニストップとか出来てるよな
- 77:2021/02/20(土)02:32:08.53ID:4p6SEmx6a.net
- ミニストップはイートインの先駆け的な感じの印象やけどセブンはじめ他のコンビニが広いイートインスペース置き出して価値が無くなったわ
- 78:2021/02/20(土)02:32:20.85ID:5Ze2TdSQ0.net
- ワイは手作りおにぎりすきやで
セロハンべろんやるタイプのおにぎりはなんか添加物が気になる
- 81:2021/02/20(土)02:32:54.50ID:DbAH2TJSd.net
- ソフトクリームを置いてあるのが神
- 82:2021/02/20(土)02:33:15.82ID:VQ36LMQgd.net
- ミニストップはソフトクリームが有るから有能だわ
セブンイレブンを全部ミニストップにしても良いくらい
ATMもイオン銀行だからみずほ銀行のATMとして使えて手数料かからなくて有能すぎる
- 83:2021/02/20(土)02:33:36.76ID:bGoHwUw0.net
- セブンがある時点から完全に他のコンビニクオリティ突破しちゃったから
片手間じゃ無理やね
- 83-189:2021/02/20(土)02:35:25.84ID:VQ36LMQgd.net
- >>83
10年前ならセブン一強だったけど、最近は利益回収フェーズに入ったからもう要らん
- 84:2021/02/20(土)02:33:53.66ID:cIho7lEVa.net
- コンビニってもはや客から絞るより店主から搾る商法なっとるやん
イオンってまだ良心あんのやな
- 84-187:2021/02/20(土)02:34:45.97ID:Sof8vt3qF.net
- >>84
もはやって昔からそうやろ
- 85:2021/02/20(土)02:34:16.18ID:M0PLiKkCd.net
- ミニストップってソフトクリーム屋だろ
- 86:2021/02/20(土)02:34:30.14ID:KJfjCkAM.net
- まいばすけっと全然知らん
ちな大阪
- 86-194:2021/02/20(土)02:37:34.72ID:pTZ820Na.net
- >>86
んなカッペ自慢されてどう反応しろと
- 88:2021/02/20(土)02:34:51.07ID:35OcpMKeM.net
- まいばすけっとが天下取るから
- 91:2021/02/20(土)02:35:47.42ID:fWaLQMcvM.net
- デイリーヤマザキとかいう安泰なコンビニ
- 93:2021/02/20(土)02:36:39.77ID:FfG5UkV0.net
- ミニストップのソフトクリームとデイリーヤマザキの焼き立てパンが気軽に食べられる様に店舗増やしてほすぃー
- 95:2021/02/20(土)02:38:04.16ID:a6w7Vmwt0.net
- スーパーとコンビニでイオンとセブン&アイの評価が逆転しとんのは興味深いよな
- 98:2021/02/20(土)02:41:32.44ID:tQVBlGuyM.net
- 常にハロハロみたいなのぼりたってるイメージ
- 99:2021/02/20(土)02:41:53.03ID:YoT2Dg8M.net
- アコレとまいばすって何が違うんや
あとマックスバリュとかあるし
- 100:2021/02/20(土)02:42:40.82ID:ECiDZIb0.net
- 大阪から出てきてまいばすけっととかいうの初めて知った
- 101:2021/02/20(土)02:42:48.59ID:XNAFPGz50.net
- 慣れない地上で戦線を広げすぎて物資が不足しなから
- 102:2021/02/20(土)02:42:59.17ID:cpggiC880.net
- ミニストップは菓子屋のイメージや
- 103:2021/02/20(土)02:43:05.71ID:gca8oBLk0.net
- ミニストップもっと増やして
近所にミニストップあったら毎日ソフトクリーム買うで
- 104:2021/02/20(土)02:44:47.21ID:YPOxZ8ImM.net
- まいばすけっとって見たことないわ
都内にはいっぱいあんのか
- 104-1105:2021/02/20(土)02:46:40.25ID:bxNHwIL60.net
- >>104
元々東京と神奈川ローカルの会社をイオンが買収しただけやからな
- 106:2021/02/20(土)02:47:45.84ID:zPyRCzEbp.net
- ミニストップ弁当以外なら最高レベルのコンビニ
- 107:2021/02/20(土)02:49:42.15ID:U7fIrPOAM.net
- まいばすけっとって地味に安いよな
- 109:2021/02/20(土)02:50:18.95ID:w4MEvmEe0.net
- まいばすは飲み物がコンビニ価格やなくてスーパー価格で買えるから助かる
- 110:2021/02/20(土)02:50:46.60ID:awfc04r0.net
- ワイ大阪府民
グルメシティとか言うのが増えまくって困惑
- 110-1114:2021/02/20(土)02:54:51.43ID:a6w7Vmwt0.net
- >>110
元ダイエーやっけ?
- 111:2021/02/20(土)02:51:58.74ID:M102zRK1H.net
- セブンは詐欺みたいな売り方してるけど美味いのは美味い
トップバリュは安いけど不味いから安くても買いたくない
- 112:2021/02/20(土)02:53:06.39ID:5GQeTmVsM.net
- ゆめタウンに負けとる雑魚なんだよなぁ
- 113:2021/02/20(土)02:54:05.91ID:Q9JOWXLH0.net
- セブンは有能会長だか社長がクーデター食らってから落ち目やな
セブンペイから容量偽装ペイントまで評判良くない
- 115:2021/02/20(土)02:55:13.39ID:bw1tQLpM0.net
- ワイの地元にあったダイエーとトポスが全部イオンになってもうた
- 116:2021/02/20(土)02:56:01.40ID:8PGGODEB0.net
- 三菱と三井が強すぎる
- 117:2021/02/20(土)02:56:46.65ID:LwXi8H1J0.net
- カネスエの安い唐揚げ
- 118:2021/02/20(土)02:56:56.86ID:ZLZqz0i6p.net
- 利用率
1位セブン2位ローソン
3位ファミマ4位ミニストップ
5位デイリー
利益率
1位セブン2位ローソン
3位ファミマ4位セイコー
5位デイリー
利便性
1位セブン2位ローソン
3位ファミマ4位ミニストップ
5位セイコー
トイレ使用可率
1位セブン2位ローソン
3位ファミマ4位ミニストップ
5位セイコー
- 118-1137:2021/02/20(土)03:08:56.95ID:tLou42MM0.net
- >>118
北海道にしかないのに上位に食らいつくセイコーマートとかいうヤベー奴
- 122:2021/02/20(土)02:58:42.43ID:l0UPpk73r.net
- ミニストップみたいな24時間小型イオンなんて
若い層はいかないでしょ
- 125:2021/02/20(土)03:00:14.88ID:t4KUr1Cj0.net
- トップバリューな商品開発で勝てる要素ある?
- 127:2021/02/20(土)03:01:08.88ID:oHiQ8pjM.net
- ÆONってなんであんな食料品強気な値段なんや
- 127-1129:2021/02/20(土)03:01:54.77ID:vtEa9JRF0.net
- >>127
それどうやって出すんや
- 127-1131:2021/02/20(土)03:02:41.51ID:N4GjlP94M.net
- >>127
マックスバリュがあるから
- 130:2021/02/20(土)03:02:33.86ID:YBW5CEM0.net
- まいばすけっとは東京神奈川と札幌だけだったかな?
- 133:2021/02/20(土)03:03:51.84ID:l0UPpk73r.net
- イオン系のスーパーありすぎでわからん
特徴ないのなら
統一しなさい
- 138:2021/02/20(土)03:09:55.07ID:umIXzowEa.net
- ドラッグストアの乱立でスーパー部門
通販に専門店削られたんやろ
- 139:2021/02/20(土)03:10:46.94ID:a53kN7yd.net
- スーパーでもイトーヨーカドーに負けてるやん
- 140:2021/02/20(土)03:11:28.68ID:LwXi8H1J0.net
- バーリアル買うだけにいく
- 142:2021/02/20(土)03:12:08.01ID:o7Cc9630.net
- 擁護不能レベルで弁当がまずい
- 144:2021/02/20(土)03:12:37.08ID:79vS6l220.net
- ミニストップの独特な雰囲気結構好きだよ
- 145:2021/02/20(土)03:13:22.24ID:UQ1s8Yis0.net
- アイスが美味い
- 146:2021/02/20(土)03:13:26.19ID:c5a9FpSa0.net
- ドラッグストアがスーパーコンビニに位置付けられるほど境目がなくなったからなあ
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613754802/