- 1:2021/02/20(土)07:33:54.34ID:FnZX235PM.net
- しんどい😭
- 2:2021/02/20(土)07:34:21.01ID:FnZX235PM.net
- 大手でもこんなもんや😭
- 3:2021/02/20(土)07:34:50.20ID:IJCtpDCd0.net
- 7連勤以上って違法やろ
- 3-15:2021/02/20(土)07:36:05.27ID:FnZX235PM.net
- >>3
来週代休まとめて取るから多分違法にはならない🥺
- 7:2021/02/20(土)07:36:30.23ID:wSQAoWiPd.net
- 大手がホワイトとかいう風潮
無いで。正直大手のがブラックやろ。
ワイも元大手で働いてたけど生産の無い土日出勤はサービス出勤で2ヶ月休み無かった事あったわ
- 13:2021/02/20(土)07:38:15.82ID:x7SQCZKg0.net
- でもそれに見合う金もらってるんやろええやんけ
- 18:2021/02/20(土)07:40:08.65ID:x7SQCZKg0.net
- 大変なんやな
無理したらあかんで
- 20:2021/02/20(土)07:40:15.92ID:mty5mYMc0.net
- このご時世に仕事あるんやな
業種は?
- 21:2021/02/20(土)07:40:29.98ID:wgvaaSrqa.net
- 年齢と年収は?
- 22:2021/02/20(土)07:40:30.64ID:ee5jtbMF0.net
- 大手(マクドナルド)
- 27:2021/02/20(土)07:41:52.84ID:fW7LGGk0.net
- どうせ鉄道だろ
- 32:2021/02/20(土)07:43:19.64ID:ksOLFghJ0.net
- ゼネコンなら普通
甘えるな
- 33:2021/02/20(土)07:43:22.81ID:FhaPazB40.net
- どこや労基にチクろう
- 34:2021/02/20(土)07:43:23.71ID:w5ryVgk0.net
- まあ君が残業しまくってるかわりに残業できず稼げずって奴らがどっかにおるんや
- 39:2021/02/20(土)07:44:56.53ID:q2y8Q42k0.net
- ウチは36協定で12連勤までオッケーやけど先月忙しすぎて14連勤した🥺
- 42:2021/02/20(土)07:45:46.92ID:AdF98aUJM.net
- ワイの会社は裁量労働制で月70hまで申請せずに残業できるんけど合法なんかね
労基署にも合意は取ってるから大丈夫とか言ってるが
- 44:2021/02/20(土)07:46:22.88ID:QFQtdmUCa.net
- 36協定使えば運転手でもない限り1ヶ月連続出勤とかも可能やぞ
- 47:2021/02/20(土)07:47:19.58ID:RuDyZ6Vs0.net
- ワイ公務員やけど土日も普通に出勤しとる
書類整理せな追いつかん
- 49:2021/02/20(土)07:47:30.10ID:0kkgfCXV0.net
- 働いてるだけえらい
- 53:2021/02/20(土)07:48:32.60ID:BAWmPDdK0.net
- 財務系部署の公務員はこの時期90連勤とかしとるで
- 58:2021/02/20(土)07:49:53.60ID:0nwPS0B3r.net
- ワイ12/31から16連勤したことあるで
最初の3日は会社に泊り込んだわ
- 59:2021/02/20(土)07:50:04.87ID:WWSVRELw0.net
- ワイも10連勤くらいしたけどだんだん表情が無くなってくるわ
- 60:2021/02/20(土)07:50:11.99ID:eesXS37Hd.net
- エリートも極めるとブラック化する日本
- 66:2021/02/20(土)07:52:19.53ID:0nwPS0B3r.net
- 3.11も12連勤やった
インシデント発生すると一気にフルスロットルや
- 73:2021/02/20(土)07:55:15.46ID:AZsOyd.net
- 大手がホワイトは幻想や
- 74:2021/02/20(土)07:55:55.34ID:hvOb2SOTa.net
- 建設業やけど最後に土曜休んだの去年の9月やわ
日曜だけだと休んだ気がしない
- 75:2021/02/20(土)07:55:57.35ID:QP30jalu0.net
- 今の日本の会社は全てブラックやぞ
- 76:2021/02/20(土)07:55:59.41ID:fWCL6oE2d.net
- ワイホワイト企業勤務
次のカレンダー通りの長期連休は年末年始や
- 79:2021/02/20(土)07:56:46.56ID:s8NeI4UnM.net
- 大手は稼ぐ為に入るところや
- 82:2021/02/20(土)07:57:19.01ID:fWCL6oE2d.net
- 年間休日社則で決まってるがいくらでも下回れるよな
- 85:2021/02/20(土)07:58:06.08ID:ng4iZU0.net
- 月給30万の楽で楽しい仕事か月給50万で残業が多く休みが取れず辛い仕事
どっちがええかって話よな
- 88:2021/02/20(土)07:58:57.59ID:aCTj06Q0.net
- 大手企業であることだけが心の拠り所なんやろなあ
- 90:2021/02/20(土)07:59:14.93ID:wPNhWT2O0.net
- 今時労基にどつかれるやろ
PCログからなにから管理されとる
- 97:2021/02/20(土)08:01:14.87ID:jmR5CWQM.net
- 今月2回目の4連休スタートやで
- 102:2021/02/20(土)08:01:53.01ID:mPtOHXG0.net
- 最近は正直給料増やすより休み増やしてほしい
- 104:2021/02/20(土)08:01:57.28ID:MsirrOFZr.net
- ワイの職場は原則20時までになって電気が自動OFFになるんやが手動ですぐつけるんや
Twitterで社畜の瞬きて言われてて泣いた
- 106:2021/02/20(土)08:02:10.65ID:c0iUqG3Jp.net
- テレワークしてる分際で甘えるなよ
- 107:2021/02/20(土)08:02:19.10ID:yxteibAc0.net
- ぶっちゃ金を手に入れても休みなきゃ意味ねーから、ワイの会社みたいな土日完全休みはガチありがたい
- 109:2021/02/20(土)08:02:42.07ID:Z8JF8Bdh0.net
- 大手なら労基いけ、違法や
- 111:2021/02/20(土)08:02:47.48ID:fWCL6oE2d.net
- テレワークめっちゃ捗るよなぁ
会社いるときどんだけ邪魔されてるか身に沁みてわかったわ
- 116:2021/02/20(土)08:03:51.32ID:zuf3f8c0.net
- 海外との連絡せなあかんから結局土日も普通にメール捌くし全然休まらんわ
pc持って帰ってるからええんやけど
- 127:2021/02/20(土)08:05:42.01ID:KCE9HjUd.net
- 大手やが普通に暇なやつは暇なんよね
ワイは明日も仕事やし今年入って日曜休んだ覚えないが
- 130:2021/02/20(土)08:06:30.38ID:Ly6GzSm0.net
- 13連勤なんて超絶ホワイトやん
ワイ最高159連勤まであるぞ
- 139:2021/02/20(土)08:08:15.89ID:KCE9HjUd.net
- しかしウェブ会議便利よね
コロナ解決したとしてもあれは定着するわ
- 153:2021/02/20(土)08:11:37.62ID:jmR5CWQM.net
- lync使っとるが便利やけど、どこにおっても捕まるようになった
- 157:2021/02/20(土)08:12:18.66ID:czKomdxmp.net
- ワイ会計士、泣きたい
- 160:2021/02/20(土)08:12:58.24ID:E3S0wjAd.net
- 大手で大金激務、中小ホワイト薄給どっちがええ?
- 162:2021/02/20(土)08:13:21.33ID:LXtj0Hslr.net
- ワイは8連勤目や
体が痛い
- 164:2021/02/20(土)08:13:42.42ID:FnZX235PM.net
- 気持ちは楽やけど仕事量はかわらんのやぞ🥺
- 166:2021/02/20(土)08:14:18.05ID:arcjsnPd.net
- 大手企業正社員っていりますか?🤗
- 168:2021/02/20(土)08:14:18.27ID:21jGibyZa.net
- 働き方改革に対応するにはどうすればいいか→下請けをこき使う
議事録も残る会議で堂々と発言する管理職がおる弊社よりマシやろ
- 174:2021/02/20(土)08:15:19.53ID:ywqydCD4a.net
- ワイ完全週休二日制でぬくぬく🤗
なお年収
- 179:2021/02/20(土)08:16:50.98ID:KCE9HjUd.net
- 下請けに丸投げ言うけどワイらの単価ちょっと高いからね
下請けでもできる作業ワイらがやるの普通に無駄なんやわ
- 182:2021/02/20(土)08:17:14.65ID:jmR5CWQM.net
- ワイみたいに独立っていう選択肢もあるで
- 195:2021/02/20(土)08:21:21.71ID:IMXWZUdK0.net
- 大手のくせにその末尾かよ!😂
- 207:2021/02/20(土)08:23:45.32ID:Mpkjuwa.net
- これはブラックけ?
月曜日〜土曜日まで仕事
勿論今も仕事中
7時半〜18時まで
有給は一切なし
休みは日祝だけ
盆3日正月7日休み
- 217:2021/02/20(土)08:26:28.68ID:1zsu4Dzv0.net
- 大手ほど部署によるわ
- 218:2021/02/20(土)08:26:30.69ID:hV9AQhHcM.net
- ワイはまったり中小に移ってはや10年や
大学の同期と年収が半分位しかなくて辛いんだ😭😭😭
転職すればなんとかなるんやろか🤔
- 225:2021/02/20(土)08:27:56.20ID:4pPGaoLL0.net
- 遠方への出張があっても休日に移動すれば勤務時間に当たらないから2月の飛び石休み続きは都合がええわ
日曜移動日
月曜現地で打ち合わせ、調査
祝日移動日
水曜通常出社こんでも勤務時間的には月と水だけだし
- 227:2021/02/20(土)08:28:08.53ID:FGCJb6er0.net
- ワイんとこ中小でブラックや
年収450万程度年間休日117日8-17時残業時間自由有給毎年全消化昇給年3000〜5000円
大手なら甘えんな
- 231:2021/02/20(土)08:29:53.28ID:UNugcwqp0.net
- 会社入ってなんかやらせてるーって思うのはその会社が何やってんのかわかってないってことだからね
さぼりてぇ
- 233:2021/02/20(土)08:30:06.87ID:KCE9HjUd.net
- まったり中小って会社として大して仕事ないだけの話やと思うんやが
- 237:2021/02/20(土)08:31:49.82ID:U9FZiqYM.net
- ワオは9連勤目やわ
先週の木曜は休んだ
- 241:2021/02/20(土)08:32:16.91ID:ysCHh36r.net
- 大手(ゼネコン)
- 248:2021/02/20(土)08:33:22.40ID:4J3rd42E0.net
- ワイ大手研究職、4連休
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613774034/