- 1:2021/02/20(土)10:41:24.65ID:Eny1iZkW0.net
- やっぱ本田翼を信じるべきか?
- 3:2021/02/20(土)10:41:54.82ID:Eny1iZkW0.net
- LINEMOはlineモバイル回線だったらクソそうなのが怖いんや
- 7:2021/02/20(土)10:43:13.74ID:gQOGElUZ0.net
- マクロすら組んだことない上司に根拠もない思い込みと謎のベンチャー思考と根性論を振りかざされて退職したいSEの話
- 9:2021/02/20(土)10:43:40.63ID:oyGBUdC30.net
- 浜辺美波を信じろ
- 9-110:2021/02/20(土)10:44:04.67ID:Eny1iZkW0.net
- >>9
あのcm嫌い
- 11:2021/02/20(土)10:44:21.25ID:5t2q5IIaM.net
- UQが攻守最強やぞ
- 14:2021/02/20(土)10:45:07.61ID:wDeiEHb10.net
- 回線が強そうだからアハモ
- 14-117:2021/02/20(土)10:45:29.20ID:ca6sjrweM.net
- >>14
アハモは3G使えへんから大差ないぞ
- 15:2021/02/20(土)10:45:16.60ID:81GSG7ox0.net
- ドコモは回線品質全く同じって強調してたけどほかもそうなんか?
- 15-123:2021/02/20(土)10:46:23.54ID:eFwQb9MFM.net
- >>15
アハモは3Gないから同じちゃうで
4Gだけなら同じやけど
- 16:2021/02/20(土)10:45:21.99ID:TjuEK8ad0.net
- 楽天言ってるやつは使ったことあるんか
未だに屋内地下圏外やぞ
- 18:2021/02/20(土)10:45:48.07ID:wh5QxgBk0.net
- UQのくりこしプランが最強
- 21:2021/02/20(土)10:46:06.87ID:dtM1kBFhM.net
- ガッツリドコモ経済圏だからアハモ一択だわ
- 32:2021/02/20(土)10:48:16.28ID:tcaHM7E0.net
- UQワイ、アハモ開始の数日前に2年縛りが終わる為アハモに乗り換えを決意
- 32-136:2021/02/20(土)10:48:50.39ID:dtM1kBFhM.net
- >>32
おう早く“上”に来いよ
- 35:2021/02/20(土)10:48:50.36ID:eECE1rdYM.net
- LINEフリーは気になるわ
ビデオ通話も無料は魅力的
- 35-138:2021/02/20(土)10:49:24.77ID:8zcc6kSM.net
- >>35
それくらいUQの低速モードで余裕なんやからUQでも実質LINEフリーやぞ
- 37:2021/02/20(土)10:49:12.30ID:vzVzuoyM.net
- アハンドコモイクゥ
- 42:2021/02/20(土)10:50:14.91ID:DQiaWW2r0.net
- アハモとかアヘモやん
- 45:2021/02/20(土)10:51:17.34ID:y5VUXwbH0.net
- 楽天は電子決済しようとすると店の中まで電波が届かないのかしょっちゅうトラブル
- 48:2021/02/20(土)10:51:23.90ID:a7LhV8xu0.net
- 泥dsdsで楽天とpovoがベストと信じとる
- 49:2021/02/20(土)10:51:26.46ID:VTvVDld.net
- docomoと楽天の二刀流や
- 50:2021/02/20(土)10:51:55.51ID:LsYHC5WT0.net
- 3Gとか使った事ないしアハモでええわ
- 52:2021/02/20(土)10:52:13.75ID:nQruTvBN0.net
- UQの低速モード強くね?
動画普通に見れるやん
- 52-159:2021/02/20(土)10:53:16.06ID:wh5QxgBk0.net
- >>52
そうだよUQくりこしプランが最安最速なる
- 53:2021/02/20(土)10:52:19.44ID:CbJqiZh0.net
- docomoアカウント変更するのめんどい😡
- 53-157:2021/02/20(土)10:53:08.62ID:kpDyAwrIM.net
- >>53
解約してもそのまま使えるぞ
- 55:2021/02/20(土)10:52:36.15ID:ZC9ael9M.net
- ワイはmineo
- 58:2021/02/20(土)10:53:13.25ID:YgSWI1aG0.net
- ワイはUQ行く!
- 62:2021/02/20(土)10:54:11.53ID:QKAOsJ7dM.net
- アハモか繰り越しできるUQしかないやろ
- 64:2021/02/20(土)10:54:25.89ID:tcaHM7E0.net
- 回線的にはdocomoとauどっちが強いんや
正直通話多くないと思うからpovoもありなんじゃないかと思ってきたわ
- 64-167:2021/02/20(土)10:54:52.83ID:NXHjhXiKM.net
- >>64
普通に生活してりゃ大差ない
- 64-172:2021/02/20(土)10:55:25.36ID:eVwHZdkq0.net
- >>64
ドコモとauは地域による
例えば北海道とかはauのほうが強い
- 65:2021/02/20(土)10:54:27.52ID:Pl6uWjn0a.net
- 1-3GBで3大キャリアならどこが1番安いんや
- 65-171:2021/02/20(土)10:55:21.45ID:X6YRLadNM.net
- >>65
楽天モバァイル
- 66:2021/02/20(土)10:54:38.98ID:MIjasGR60.net
- いつも2回線持ち勧める奴いるけど使うとき混乱しそうで踏み切れない
- 77:2021/02/20(土)10:56:17.40ID:asmLa4Rba.net
- 楽天はバンド3拾わんのがな、、
- 78:2021/02/20(土)10:56:43.56ID:wh5QxgBk0.net
- UQくりこしプラン3GBで1480円
余ったらギガくりこし、ギガ消費無しの低速モードも早い
最強で草
- 83:2021/02/20(土)10:57:38.50ID:kupwrb8d0.net
- 楽天以外あり得んやろ?☺
- 84:2021/02/20(土)10:57:38.89ID:hiGMQ1np0.net
- ソフバンとドコモって通信品質同等なの?
通話ほとんどしないしライン使い放題のがええかな
- 88:2021/02/20(土)10:57:59.76ID:oSRAABcb0.net
- あはもってsimまた交換になるんかな?プラン変更だけでいける?
- 89:2021/02/20(土)10:58:01.88ID:w9eEGThd0.net
- UQ3GBが低速1Mbps出れば最強なんだがなあ
- 95:2021/02/20(土)10:58:29.37ID:5oxwHkMm0.net
- uqって3GBのやつだと低速300しかでなくない?
- 97:2021/02/20(土)10:58:41.68ID:WF7RZYSp0.net
- 1G以下なら楽天でいいけど他はキャリアで良くね
- 103:2021/02/20(土)10:59:20.58ID:tVjSewwI0.net
- ソフトバンクって電波良くなったの?
ツーリングしてたらそこそこ圏外になってた印象だけども
- 104:2021/02/20(土)10:59:26.57ID:MIjasGR60.net
- 楽天って今端末売ってないんでしょ
- 105:2021/02/20(土)10:59:39.06ID:wHwBQMVN0.net
- 楽天は対応機種みて候補からはずした
- 107:2021/02/20(土)11:00:01.07ID:YgSWI1aG0.net
- ワイはQUにしようかな
- 116:2021/02/20(土)11:01:01.67ID:YgSWI1aG0.net
- UQ使ってるけどおすすめ
- 119:2021/02/20(土)11:01:22.40ID:ejyi6eObr.net
- docomo→浜辺美波
povo→?
LINEMO→本田翼
- 121:2021/02/20(土)11:01:32.29ID:PhZoQ3yZ0.net
- 自分で選べない奴は契約するなってことやで
- 122:2021/02/20(土)11:01:37.50ID:uepRN3vNM.net
- ワイ実家が今年中に5G回線入るのでahamoに決定
- 127:2021/02/20(土)11:02:33.54ID:sd1k4s1u0.net
- uqってまだMNP転出手数料取られるのかよ
- 128:2021/02/20(土)11:02:54.02ID:YDYKYJE0.net
- daznforahamoが付けば文句無しや
- 130:2021/02/20(土)11:02:59.53ID:vj8Dd8iQ0.net
- Y!mobileの光セット割って新プランに変えても継続するんか?
- 133:2021/02/20(土)11:03:30.02ID:tkI1FCt3a.net
- auははよpovoに毎月割が適用されるのか発表せい
- 137:2021/02/20(土)11:04:16.88ID:w9eEGThd0.net
- 兄弟多いから本当はyモバの方がお得かもしれんなあ
繰り越しなしで耐えられるんやろか
- 144:2021/02/20(土)11:04:56.72ID:Y8KtmaA0.net
- 今auならpovoやろか
端末代金残っとるし
- 148:2021/02/20(土)11:05:14.57ID:1KemKCU60.net
- つか対応機種はもう発表されたんか?
iPhoneSE2なんやけど
- 149:2021/02/20(土)11:05:22.23ID:Ytwfb3AM.net
- いくら速くても制限あったら意味ないんよ
最速10Mbpsとかでええから下限3Mbpsの回線クレメンス
- 155:2021/02/20(土)11:06:02.01ID:A2Q9RitZ0.net
- 田舎とか山奥で電話繋がるのはどれや?
- 159:2021/02/20(土)11:06:35.01ID:byK52RAi0.net
- LINEMOにプレ垢特典付くんならええな
- 160:2021/02/20(土)11:06:38.74ID:fC3UXlrT0.net
- LINEもってプレヤフとかのソフトバンク特典ないらしいな
わざわざキャリアにするメリット皆無やんけ
- 162:2021/02/20(土)11:06:42.36ID:zdLSJkfM.net
- 楽天の無料期間とMVNOでしばらく様子見するわ
- 169:2021/02/20(土)11:07:29.49ID:etnHuHyPa.net
- linemoは謎の速度制限あるらしいが
- 180:2021/02/20(土)11:08:23.64ID:RD2uLAS0.net
- ジッジがガラケーからスマホにしたいって言うんやがどこがええんやろ?
- 184:2021/02/20(土)11:08:57.05ID:Pi69PYo0.net
- ソフトバンク光ならYmobileのシンプルプランで割引や
- 188:2021/02/20(土)11:09:25.81ID:XXmSeLTa.net
- uqの低速、最近速度ちょい上がったのかyoutubeもコメ欄も見れるようになったわ
- 191:2021/02/20(土)11:09:33.26ID:5h1fpiv6a.net
- 繋がらん楽天は論値なんだわ
- 194:2021/02/20(土)11:09:55.61ID:Fktoad8PM.net
- 栃木の田舎住みやけど楽天圏外になったこと無いわ、ほぼパートナー回線に繋がってるが
- 196:2021/02/20(土)11:10:10.75ID:3Rct6J70.net
- Ymobileは2回線目から家族割無くして1回線目から500円割引しろ
- 197:2021/02/20(土)11:10:11.53ID:4PHOBpDg0.net
- 端末をキャリア割引で買うこと考えればこの3つとそこまで値段変わらん気がするんやがどうなんやろ
- 199:2021/02/20(土)11:10:30.78ID:9dxq4CUuM.net
- 楽天使えないカッペさんw
- 202:2021/02/20(土)11:10:41.29ID:ejyi6eObr.net
- コロナ明けたらロス出張ありそうやからなぁ
ahamoかなぁ
- 203:2021/02/20(土)11:11:07.00ID:Ytwfb3AM.net
- とりあえず楽天契約しとらん奴ってなんなん?タダやぞ
- 204:2021/02/20(土)11:11:08.02ID:KkMMFzb0.net
- 繰り越しできるUQ一択
- 206:2021/02/20(土)11:11:23.91ID:YFXoipp2a.net
- 電話なんからしないからpovoやろ
- 211:2021/02/20(土)11:12:07.58ID:DNRLHYN0.net
- ahamoは末尾Mらしいぞ
- 216:2021/02/20(土)11:12:36.92ID:sd1k4s1u0.net
- 結局uqのプランMとpovoって15GBで繰越ありと20GBで繰越なしって理解で合ってるんか?
- 223:2021/02/20(土)11:13:05.07ID:hiUTXeye0.net
- アハモってドコモ使ってても一回解約してから乗り換えるんか?
- 230:2021/02/20(土)11:14:12.13ID:Djx36be0.net
- ヤフプレ無料ないの確定なん?
なら乗り換えも確定なんやが
- 235:2021/02/20(土)11:14:30.68ID:5PI9zr6X0.net
- おもちゃで持っとく分にはええけど楽天メインにする気にはならんわ
- 237:2021/02/20(土)11:14:42.28ID:yGZ0OoM.net
- dazn980円次第だから詳細早う
- 239:2021/02/20(土)11:15:30.95ID:nYMjB8hg0.net
- 家族がドコモやからアハモに変えるわ
- 242:2021/02/20(土)11:15:41.23ID:OMrfEgM.net
- uqってレイテンシ高くない?
docomo純正のahamoの方が良さそう
- 243:2021/02/20(土)11:15:43.17ID:g1WWmNrEM.net
- 広告ブロックしてたら月3ギガ超えることないんやが何したら20ギガも使えるん?
- 244:2021/02/20(土)11:15:49.11ID:A2Q9RitZ0.net
- いやマジで田舎とか山奥で固定回線へ通話出来るのはどれだよ
- 248:2021/02/20(土)11:16:30.90ID:qAnP7ZKO0.net
- ワイモバ使ってるけどUQにしたい
- 256:2021/02/20(土)11:17:38.94ID:tcaHM7E0.net
- どうせ5Gが普及するのは大分先やろうしその時になって5Gの契約をすればええんや
- 258:2021/02/20(土)11:17:54.61ID:g1WWmNrEM.net
- ああ外で動画見るんか
ワイそれできんから少ないんやな
- 260:2021/02/20(土)11:18:09.36ID:OMrfEgM.net
- uq1年使ってるけど繋がるまでが遅い感じ
繋がれば速いけど
- 262:2021/02/20(土)11:18:12.87ID:yF4uDjQH0.net
- 正直微々たる差だわ
- 269:2021/02/20(土)11:19:12.01ID:ZvrTOsEbM.net
- 家のインターネット回線とかもう要らなくなるんやない?
- 270:2021/02/20(土)11:19:15.56ID:AY1Btmcs0.net
- シェアSIMほしいけどどこもないんやろなあ
- 272:2021/02/20(土)11:19:37.01ID:2CCWSk0Y0.net
- 回線品質見極めるまでは動かんわ
初期キャンペーンもしょぼいしな
- 273:2021/02/20(土)11:19:44.99ID:xMJjsOCt0.net
- 結局キャリア決済使えるんか?
どっちなんや
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613785284/