- 1:2021/02/20(土)16:54:46.05ID:RBT1AvVaa.net
- これって調整やから案外平気なもんなの?
- 2:2021/02/20(土)16:55:16.81ID:RBT1AvVaa.net
- それとも劣化してるって懸念すべきなんやんか?
- 3:2021/02/20(土)16:55:43.97ID:3p1Q3jBR0.net
- 調整中だから気にすんな
- 6:2021/02/20(土)16:56:31.57ID:tl3A4VzFp.net
- そりゃ何百級も投げてれば撃たれることもあるやろ
- 7:2021/02/20(土)16:56:34.31ID:BbPefGka.net
- 練習試合なんて打たせてなんぼよ
- 8:2021/02/20(土)16:56:47.63ID:yAdbYc69d.net
- たまたまのまぐれ当たりだよ
- 9:2021/02/20(土)16:56:47.94ID:0ye8NTS0.net
- 最速は148らしいけど
シーズンで150出ないなら多分ヤバいかもなあ
- 12:2021/02/20(土)16:57:36.16ID:G0dBEtK5r.net
- 八村塁とオコエ瑠偉の違いとか知らなそう
- 13:2021/02/20(土)16:57:48.68ID:3p1Q3jBR0.net
- 田中「ホームラン打たれているので、さっき裏で『田中さんお久しぶりでーす』って笑顔で言われましたね。
余裕の笑みで」
中田は大喜びしてるけどな
- 14:2021/02/20(土)16:57:58.67ID:LpCTr8sd0.net
- 調整ならわざわざ試合で投げる必要ないしガチ勝負だぞ
- 15:2021/02/20(土)16:58:13.37ID:b4b6MVIU0.net
- この時期なら8割も仕上げてないしこんなもんでしょ
- 15-1214:2021/02/20(土)17:15:39.74ID:mPRsqBLT0.net
- >>15
中田だってまだ仕上がってないだろ
- 17:2021/02/20(土)16:58:48.27ID:LGbyhzFv0.net
- 投げてるボールの質をみろ
完全劣化しとる
- 18:2021/02/20(土)16:59:04.37ID:W31WeFX0.net
- マーが劣化したわけやないで
中田が進化しとるんや
- 19:2021/02/20(土)16:59:13.68ID:awuWKbV70.net
- 黒田だって帰国して無敵というわけでもなかったしなぁ
- 19-129:2021/02/20(土)17:00:03.76ID:iwyWrvNma.net
- >>19
黒田最終年のが去年のマーより成績いいしな
- 23:2021/02/20(土)16:59:33.41ID:0ye8NTS0.net
- 山本由伸とかもこの時期やと打たれたりするんやろか
流石に紅白戦では抑えてたけど
- 26:2021/02/20(土)16:59:53.60ID:VJILQFFOa.net
- 今の時期は基本投手有利
よっぽど仕上げてないならともかくね
- 27:2021/02/20(土)16:59:54.21ID:9UUtIldyH.net
- 調整中で本来の8割程度の力しか使えてないから大丈夫や
- 30:2021/02/20(土)17:00:06.37ID:eEdBQlx70.net
- 今年の中田もレベチなんや
- 32:2021/02/20(土)17:00:27.76ID:gIrNXsoNa.net
- 去年の松井も調整調整言って結局ダメだったからな
田中なら大丈夫と思いたいが果たして
- 33:2021/02/20(土)17:00:31.73ID:S7sA5dK0.net
- 日本の4番に勝てるわけないやろ
- 41:2021/02/20(土)17:01:02.32ID:UvoaNzRid.net
- まあ楽天ファンはマー君帰ってきた程度でリーグ優勝だ!みたいなこと言ってたけど
メジャーダメになって戻ってくる時点でそんなもんよって感じだわな
- 41-157:2021/02/20(土)17:03:09.15ID:UUy5cEqpa.net
- >>41
でも和田がこんなんやで20151勝1敗32.1回3.62
201615勝5敗163回3.04
- 42:2021/02/20(土)17:01:07.30ID:LGbyhzFv0.net
- あの田中が練習試合とはいえ気楽に気持ちで挑むはずがない
完全に本気できたはず
- 42-151:2021/02/20(土)17:02:24.14ID:gIrNXsoNa.net
- >>42
少なくとも中田に対してはガチだろうな
- 47:2021/02/20(土)17:01:32.90ID:FZqypLAZ0.net
- この時期に投手が仕上がってたらシーズン後半まで戦えないやろ
- 54:2021/02/20(土)17:02:39.93ID:bDT3tD9E0.net
- ホームラン打たれて平気な投手なんかいねーよ
- 55:2021/02/20(土)17:02:40.47ID:LsGhCQfa0.net
- にわかにいっておく
13年も紅白戦でAJマギーにぼこられた
- 55-171:2021/02/20(土)17:04:37.82ID:0ye8NTS0.net
- >>55
WBCもいいとこなしでこれでもかとボコられてたの思い出したわ田中
- 56:2021/02/20(土)17:03:03.18ID:BGr9Hds0.net
- なんJが田中煽り一色で驚いたわ
内心こいつ嫌いな人めっちゃ多かったんやな
- 58:2021/02/20(土)17:03:16.51ID:6Es96d50.net
- なんJもそうやけど最近のネット記事って耐え性が無さ過ぎやと思う
練習試合で大げさに騒いだり、高卒2年目くらいで1軍に出なかったら伸び悩み扱いしたり
- 58-164:2021/02/20(土)17:04:17.11ID:pPSH5XWad.net
- >>58
久保くんさんはいつも後半数十分出場した試合で存在感を放っているのにな
- 59:2021/02/20(土)17:03:18.68ID:KPaHNzxqr.net
- シーズン入ったら無双するから黙ってろ
- 62:2021/02/20(土)17:03:48.07ID:wPSQzi5jd.net
- パズドラの呪いや
- 62-172:2021/02/20(土)17:04:37.87ID:gIrNXsoNa.net
- >>62
パズドラも絶賛炎上中で草
- 63:2021/02/20(土)17:03:57.95ID:4HsTrLqV0.net
- チェンくらいで終わりそう
- 65:2021/02/20(土)17:04:20.07ID:pOOhvRIp.net
- youtube、プロスピ、パズドラ始める余裕あるから大丈夫
- 68:2021/02/20(土)17:04:26.13ID:GkMxIKFZa.net
- 球速はどんぐらい出てたの
- 70:2021/02/20(土)17:04:30.21ID:9yV0K23a.net
- すべては開幕してからやろ
そもそも今年の田中は他の選手より始動遅いし
- 74:2021/02/20(土)17:04:42.09ID:FgEcNr1Ja.net
- 全盛期田中将大だって中田にホームラン打たれることあるやろ
- 74-180:2021/02/20(土)17:05:16.94ID:p8ZYg48cd.net
- >>74
ないぞ
- 77:2021/02/20(土)17:04:45.05ID:5BMsIdS0.net
- 早川がいるし別に楽天としては問題ないだろ
田中がいなくてもぶっちぎりで優勝できる戦力はある
- 78:2021/02/20(土)17:04:54.35ID:Xi7Su110.net
- 普通に球速とか出てなさそうなのが気になる
相当抜いて投げた可能性もあるけど
変化球については絆次第でストライクだけどパイアに嫌われたらボールって感じの球も多かったしまあ次の投球次第やろね
- 81:2021/02/20(土)17:05:21.65ID:zxyqDN0Xd.net
- どこか忘れたけどオープン戦一位だったのにリーグ最下位だった球団なかったけ?
あれでオープン戦はどうでもいいと悟ったわ
- 81-195:2021/02/20(土)17:06:45.28ID:dgUvF2dud.net
- >>81
でもオープン戦最下位はほぼ確実にBクラスになるで
- 82:2021/02/20(土)17:05:23.17ID:J1nEe9Up0.net
- まあこれだけの選手やから一挙手一投足で一喜一憂するのはしゃーない
まだまだ調整段階やろうから
これが3月中旬ごろやとやべーけど
- 83:2021/02/20(土)17:05:28.61ID:ntlR5mVM0.net
- 西武から選手取りまくってずっと西武より順位下でよく優勝とか言えるよな
まずは順位上回れよ
- 85:2021/02/20(土)17:05:48.74ID:Y6SDeUYgH.net
- 中田の方も8割で調整中やろ
つまりシーズンでも3ランや
- 86:2021/02/20(土)17:05:59.04ID:sEqlRk6ia.net
- そりゃ調整中だろうけど見るからに球がヘロヘロだったから心配にもなる
- 90:2021/02/20(土)17:06:15.78ID:UUy5cEqpa.net
- それにしても素晴らしいホームランやな
- 90-1125:2021/02/20(土)17:08:39.03ID:Tz8yBiRv0.net
- >>90
中田の肉体やべえ
- 90-1171:2021/02/20(土)17:12:27.12ID:BJ2hFS7Q0.net
- >>90
去年から技術でタイミング合わせと芯に当てるの徹底しとるよな
体は衰えるしいい傾向やと思う
晩年の山崎みたいなイメージ
- 92:2021/02/20(土)17:06:37.70ID:kAKI8n3u0.net
- 仮に劣化してなくてもこのくらい打たれる事はあるだろ
- 96:2021/02/20(土)17:06:45.47ID:XdhQsLr0.net
- 残念やけど西武にボコボコやろね
- 99:2021/02/20(土)17:06:47.66ID:gIrNXsoNa.net
- 今日のプロ野球ニュース片っ端から録画する翔さんの姿が
- 99-1113:2021/02/20(土)17:07:48.78ID:sIhKc1JM.net
- >>99
- 101:2021/02/20(土)17:06:51.05ID:92U5ku3u0.net
- 2月のピッチャーの玉なんて8割どころか5割もだしとらんわ
素人かよ
- 103:2021/02/20(土)17:06:53.82ID:5on6jXsr0.net
- 中田翔が今年三冠達成するんでしょ
三冠王相手ならしゃーないよ
- 105:2021/02/20(土)17:07:10.54ID:lzw9nTBMd.net
- 絆と楽天銀行から入金あるから大丈夫やぞ
- 109:2021/02/20(土)17:07:31.80ID:djYxvwn0.net
- 全盛期と比べるならそりゃ完全に劣化してるやろ
肘ボロだし球威もなさそう
- 112:2021/02/20(土)17:07:41.30ID:EY5hqyNY0.net
- 黒田と同じで騒がれて戻ってきた割に日本で通用しないまま引退しそうやな
- 115:2021/02/20(土)17:07:50.17ID:jgqRSuUt0.net
- 3億くらい分けて欲しいですね笑
- 116:2021/02/20(土)17:07:52.81ID:L3IRD6Au0.net
- 山川あたりに打たれそう
- 117:2021/02/20(土)17:08:08.32ID:D6rKsxB0.net
- 絆ってゲタ履かせなけりゃこの程度よ
- 120:2021/02/20(土)17:08:24.65ID:8VQJPFWa.net
- 3月ならまだしも2月やぞ
- 123:2021/02/20(土)17:08:38.36ID:upLWJvV5H.net
- 吉田輝星に投げ負けてて草
- 124:2021/02/20(土)17:08:38.60ID:4FZx5JxG0.net
- また張本がイキっちゃうよ〜
- 126:2021/02/20(土)17:08:47.96ID:0M7ckCTN0.net
- 千賀のフォークの方がすごい
- 130:2021/02/20(土)17:09:24.52ID:zKN3oLOM0.net
- 中田の方は自信になったやろうけどね
めちゃくちゃやられたままアメリカ行っちゃったわけやし
- 131:2021/02/20(土)17:09:26.48ID:7TEaVDRb0.net
- 打たれ方がダメなんだよなあ。
中田にソロ打たれるならまだいいけど、ストライク入らないで苦しくなって相手に打ち返されての中田のHR。
調整にしても良くない内容
- 132:2021/02/20(土)17:09:26.74ID:tjIViftX0.net
- 今の時期は打者優勢なんやし普通にある事やろ
ていうか毎年そうやろ記憶喪失なんか?
- 132-1148:2021/02/20(土)17:10:42.87ID:Xi7Su110.net
- >>132
むしろこの時期は目が慣れてないから投高打低なのが一般的やろ
- 133:2021/02/20(土)17:09:28.27ID:25Oa6bqya.net
- まぐれやろうけど翔さん最高や
- 136:2021/02/20(土)17:09:35.15ID:uv3Lyr5H0.net
- ピッチャーも調整だしバッターも調整や
- 142:2021/02/20(土)17:10:08.56ID:khR429oP0.net
- 開幕して数試合投げて肘のネズミ除去で終わりそう
- 143:2021/02/20(土)17:10:22.66ID:pAwracKZd.net
- 中田に打たれるとか関係なしには劣化はしてるんちゃう
全盛期の面影とか5年くらい前からとっくに消えてるやん
- 144:2021/02/20(土)17:10:24.37ID:nr9zII3Z0.net
- 中田が仕上がってるってことでええんちゃうか
- 145:2021/02/20(土)17:10:25.46ID:yDUml1DaM.net
- そもそも札ドならレフトフライ
- 146:2021/02/20(土)17:10:31.41ID:0M7ckCTN0.net
- セなら通用したやろうけど
パは厳しそう
- 147:2021/02/20(土)17:10:38.23ID:vQueNUIj0.net
- 去年の時点で劣化してたしな
もう山本由伸以下なのは間違いない
- 149:2021/02/20(土)17:10:44.03ID:nPvxZ3sv0.net
- 中田は8月までは球界最強バッターだからな
体力なくてそこから急速に萎んでく
- 150:2021/02/20(土)17:10:50.97ID:50cjIzNh0.net
- マーの調整がどんなんか知らんけど普通投手の仕上がりの方が早いぞ
なんか打者の方が言ってる奴おるが
- 151:2021/02/20(土)17:10:51.08ID:5XeRuFx0.net
- 中田のポテチが継続しとるんやろ
- 152:2021/02/20(土)17:10:57.61ID:apoBQX2rM.net
- いうて日本来て合流したの一週間前くらいやろ?
- 153:2021/02/20(土)17:11:05.02ID:KSoGMJpYp.net
- 中田と田中って仲良くないよな
- 153-1276:2021/02/20(土)17:19:00.32ID:Tz8yBiRv0.net
- >>153
渡部とピエール瀧出てるやん
- 157:2021/02/20(土)17:11:17.78ID:zKN3oLOM0.net
- 田中は高校時代から投げ続けてるタイプやからそろそろガタが来てても全然おかしくないよね
松坂と一緒や
- 159:2021/02/20(土)17:11:22.77ID:9DA79RGq0.net
- 翔さん警戒強くなりそうや
あんなパワーヒッター特有ホームランされたら
- 160:2021/02/20(土)17:11:23.02ID:nZOY1Bi0.net
- ぶっちゃけ全盛期田中よりダルビッシュのが上よな
ダルビッシュはザコハムやし
- 165:2021/02/20(土)17:11:49.59ID:pOOhvRIp.net
- 今川とかいうよく分からんのに飛ばされてた
- 169:2021/02/20(土)17:12:03.95ID:1Xcguxsa.net
- 基本的に投手の方が早く劣化するよな
- 174:2021/02/20(土)17:12:48.62ID:jbsSWsCF0.net
- 確認の為にわざと好きな甘いスライダー投げただけやぞ
- 177:2021/02/20(土)17:13:11.46ID:NUCbTaa0.net
- キャッシュマンの見切り力
- 183:2021/02/20(土)17:13:37.80ID:vlHO6ohSM.net
- しばらくこんな時期に実戦で投げなかったやろし
みんな厳しすぎやで
- 184:2021/02/20(土)17:13:49.93ID:Ax3TAt6f0.net
- 練習試合でイキる中田翔
- 185:2021/02/20(土)17:13:50.38ID:25Oa6bqya.net
- 翔さん「田中さんお久しぶりで〜す」
- 189:2021/02/20(土)17:14:10.02ID:d4gxPELd.net
- 契約決まったの直前で球とマウンドにも慣れてないのに無双されたら流石にNPBの立つ瀬がないわ
- 191:2021/02/20(土)17:14:25.39ID:3dmvFqH0.net
- ヤンキースに捨てられた
- 194:2021/02/20(土)17:14:33.53ID:EZeCfKFa.net
- 一切褒められない翔さんかわいそう
- 197:2021/02/20(土)17:14:47.10ID:7u1gOIm7d.net
- この時期は投高打低おじさんとこの時期は打高投低おじさんおるけどどっちが正しいんや
- 201:2021/02/20(土)17:14:54.48ID:cmIpIK8K0.net
- 秀喜もエンジェルスで散々やったしヤンクスの見切り力なんなん
- 202:2021/02/20(土)17:14:54.58ID:A2JsTh30.net
- ソロ程度なら調整で言い訳できるけど3ランは酷い
- 203:2021/02/20(土)17:14:57.67ID:iZqZQRzKM.net
- 和田や牧田が無双できる低レベルパリーグだからシーズン入ったら余裕だろ
- 204:2021/02/20(土)17:15:01.43ID:RiX6qDv0.net
- 絆がないとそこらへんの雑魚Pと一緒wwwwwwwwwww
- 206:2021/02/20(土)17:15:06.08ID:C4eBsQb1a.net
- 中田さん渾身のどや顔でお久しぶりでーすは草
- 212:2021/02/20(土)17:15:28.57ID:S6srhheYM.net
- 下手すると今年来年の成績次第で世代最強がマエケンだったってことになりかねない
- 215:2021/02/20(土)17:15:46.31ID:CwtEO1OE0.net
- 中田って歴史上3番目か4番目の高卒素材だからマーと同格やぞ
- 216:2021/02/20(土)17:15:47.05ID:zKN3oLOM0.net
- 表沙汰になってない怪我関連の特約みたいなんも実は存在してるかも知れん
- 217:2021/02/20(土)17:15:55.53ID:M0eWhQZvM.net
- 2161667に打たれるとか劣化したな
- 218:2021/02/20(土)17:16:00.49ID:jbsSWsCF0.net
- 最近はVRとかで目慣らし出来るから打者の仕上がりも大して変わらん気が
- 220:2021/02/20(土)17:16:05.35ID:UYqvwJl10.net
- 9回3失点と思えばようやっとる
- 221:2021/02/20(土)17:16:10.95ID:0pqJaUPId.net
- まあどうせシーズンは抑えるやろからつまらん
スペでダメになる可能性はあるが
- 222:2021/02/20(土)17:16:11.31ID:BImm7AoeM.net
- むしろ日本帰って来て一週間なのによく投げれたなと
日本来る前から変えて練習してたやろけど球も結構ちゃうやろ
- 225:2021/02/20(土)17:16:13.50ID:v1eIrru0.net
- オープン戦とは言えど一発浴びるのは危険よな
- 231:2021/02/20(土)17:16:42.42ID:ADyC9y6or.net
- プライド高いし普通に今の全力でやったやろな
- 233:2021/02/20(土)17:16:48.32ID:N3xQtmI00.net
- 和田とか藤川全然だったのに活躍してたから大丈夫やろ
- 234:2021/02/20(土)17:16:51.52ID:SMXadTKWp.net
- そもそも中田って今NPBで5本の指に入る打者やろ
- 237:2021/02/20(土)17:16:59.48ID:UBSxr9mS0.net
- 中田のあれは札ドならレフトフライだからセーフ(震え声)
- 238:2021/02/20(土)17:17:00.61ID:dzXBnwFVd.net
- あんなのただのレフトフライや
風でホームランになっただけ
- 243:2021/02/20(土)17:17:18.42ID:9kGrzINX0.net
- 田中は普通にショックだろ
- 245:2021/02/20(土)17:17:20.55ID:rI2HUa0.net
- 帰ってきた黒田も大したことなかったしな
- 250:2021/02/20(土)17:17:46.70ID:Rg7ThZCnp.net
- シーズン始まったら余裕で23勝するから黙ってろ
- 255:2021/02/20(土)17:18:01.42ID:GNYyO6Lx0.net
- 中田が普通に一流なだけ
- 260:2021/02/20(土)17:18:33.42ID:0M7ckCTN0.net
- 中田のホームランよりも前の西川中島に打たれたのがいかんでしよ
- 262:2021/02/20(土)17:18:36.60ID:9DA79RGq0.net
- 直球の質はNPB時代でも中の中くらいだよな田中って
制球と変化球の出し入れで無双してた
- 265:2021/02/20(土)17:18:44.64ID:25Oa6bqya.net
- 翔さん今季も期待できそう
HRと打点のタイトル狙ってほC
- 267:2021/02/20(土)17:18:48.65ID:EH9KYOmd.net
- 25試合先発するとして半分勝つだけで13勝
4試合に1回しか負けないまーには低いハードルだ
- 269:2021/02/20(土)17:18:51.37ID:BbPefGka.net
- そのうち宝石💎のようなマサヒロが帰ってくるけえ
- 272:2021/02/20(土)17:18:54.78ID:MnkVONV0.net
- 中田がスタントンレベルなんやろ
- 275:2021/02/20(土)17:18:59.18ID:zzUBtQ950.net
- 定期
- 285:2021/02/20(土)17:19:41.60ID:s9excS3l0.net
- 田中ってシーズン前は微妙な印象あるわ
2013年もwbcでブラジル相手に炎上してたやん
- 287:2021/02/20(土)17:19:49.91ID:J5WafVCX0.net
- ヤンキースの見切り力は異常
松井秀喜といい
- 289:2021/02/20(土)17:19:59.08ID:qh84vXv60.net
- マーも顔だけは完全にシーズン中に合わせてきてたな
不細工過ぎたわ
- 292:2021/02/20(土)17:20:03.69ID:QQn8VbVv0.net
- 言っても全盛期は過ぎただろ
結果は残すだろうけど渡米前の田中ではない
- 294:2021/02/20(土)17:20:11.67ID:efkK7lbPa.net
- 練習試合で評価なんてもうやめなよ。
。
- 298:2021/02/20(土)17:20:21.77ID:jcgX9rr0.net
- 早川が敵討ちしたからセーフ
- 304:2021/02/20(土)17:20:45.37ID:JF58ghc20.net
- 投げ方も球威も終わってたのに、騒がない方がニワカだわ
大谷みたいにぶっ壊れてるであれ
- 305:2021/02/20(土)17:20:55.41ID:P0T79B00.net
- 田中は阪神伊良部に似てた
普通に二桁は固いやろ
- 306:2021/02/20(土)17:20:58.17ID:hV6kUGxIa.net
- この時期に150前半とかもう出してるやつらが変なだけなのはある
- 310:2021/02/20(土)17:21:07.43ID:gVKWb3Ad.net
- いうて中田翔ならまだええやろシーズン中でも打てる可能性あるやつだし
- 318:2021/02/20(土)17:21:30.18ID:ljXMI5C60.net
- 結局絆込みの投手なんやなって感じたわ
投げてる球ほんまにショボかったし
- 332:2021/02/20(土)17:22:08.67ID:DeowXiZ10.net
- 打席で中田にオラつかれたらマー君萎縮しそう
- 333:2021/02/20(土)17:22:10.74ID:Vn73euhLM.net
- オープン戦ですら練習試合なのにいくらなんでも騒ぎすぎや
- 343:2021/02/20(土)17:22:56.43ID:tWllXW4id.net
- 中田すげぇぇえぇって思えよ
- 344:2021/02/20(土)17:22:58.23ID:eO6tjOdh0.net
- 中田だって日本トップレベルのスラッガーなんだからそりゃ田中から打ったっておかしくないわ
- 345:2021/02/20(土)17:23:06.46ID:kSsyCYKba.net
- 中島にヒット打たれたのは恥じるべき
- 349:2021/02/20(土)17:23:19.85ID:sWeaRFPIa.net
- マーくんももう結構な歳やし
- 350:2021/02/20(土)17:23:33.45ID:N3xQtmI00.net
- スプリット多投できなくなったこと考えるとスライダーが生命線になるんかな
あんま良いイメージないけど
- 356:2021/02/20(土)17:24:01.88ID:nJ6ciq9d.net
- ヤンキースでは開幕戦ウンブリュするのが恒例だったし別に
- 361:2021/02/20(土)17:24:14.21ID:KGG9MgYh0.net
- 成瀬が何度も、8年前に比べたら打者のレベルが数段上言ってたし
- 362:2021/02/20(土)17:24:14.90ID:IGjiNmMVa.net
- 球団はスマホゲーム禁止にしろよ
- 364:2021/02/20(土)17:24:17.41ID:ehtPGovQ0.net
- まったく打たれない投手とかおるわけないし
- 371:2021/02/20(土)17:24:53.95ID:zhOgQLua.net
- マエケンがこんなにMLBで通用するとは思わんかったわ
川上憲伸みたいになると思ってた
投球スタイル似てるし
- 379:2021/02/20(土)17:25:32.87ID:scxXb4vk0.net
- パズドラなんかやってるからだよ
- 383:2021/02/20(土)17:25:41.05ID:xfreRPkR0.net
- ソフトバンク相手に田中は勝てないだろうな
劣化しまくり
- 384:2021/02/20(土)17:25:42.07ID:ElglO92ud.net
- マエケンがMLBで活躍してるのに田中は活躍してないことになってるのやばいわ
- 390:2021/02/20(土)17:26:16.46ID:ulUAU7Jzd.net
- まるで劣化してない田中なら翔さんが打てるわけないみたいな
- 402:2021/02/20(土)17:26:48.95ID:srNJzo5Qa.net
- シーズン始まれば田中ゾーンで無双するんやろどうせ
- 409:2021/02/20(土)17:27:29.76ID:9HchSy2e0.net
- 地震もあったし中村は寮長のままだし
シーズン始まれば活躍するやろ
投手は絆の力で安心してボール気味にゾーンを広く攻めてもいいから有利になって
打者は絆の力で安心して際どい所見逃せるからゾーン絞って打てるから有利になる
- 411:2021/02/20(土)17:27:31.92ID:TiW31tRp0.net
- 中田がいきなり打てる時点でもう昔の田中はいないんやなって感じた
- 412:2021/02/20(土)17:27:35.74ID:vQueNUIj0.net
- ジョーンズが去年無駄に擁護されてたのを思い出すわ
シーズン入ってからが楽しみやな
- 418:2021/02/20(土)17:28:20.12ID:jcgX9rr0.net
- ぶっちゃけ中田にはマーより早川に洗礼を浴びせてほしかった
- 427:2021/02/20(土)17:28:50.86ID:ZFreZzdd.net
- ホームランより最初の絆ゾーンに笑ったわ
- 428:2021/02/20(土)17:28:57.19ID:z6tW3dFIa.net
- 伊藤ハムは3回2失点で期待はずれだな
- 429:2021/02/20(土)17:28:57.32ID:0M7ckCTN0.net
- シーズン始まったらアウトローで三振取りまくりよ
- 436:2021/02/20(土)17:29:26.01ID:w12v4voM.net
- ダルビッシュが帰ってきたらどうなるのか気になる
- 438:2021/02/20(土)17:29:32.86ID:sWeaRFPIa.net
- マーくんも凄いんだけど
流石に酷使+高齢でもうあかんかもな
逆にマエケンがタフでまだ伸びそう
- 444:2021/02/20(土)17:29:44.95ID:zTXSyAWCM.net
- ダルが日本で投げたらホームラン打たれるんかな
- 445:2021/02/20(土)17:29:58.06ID:zhOgQLua.net
- 落ちるたま振らせるスタイルだし
まっすぐ劣化してるときついよな
2桁は勝てると思うけど年俸には見合わない成績なりそう
- 459:2021/02/20(土)17:31:12.56ID:XdhQsLr0.net
- 中島に打たれる方がまずいんだよなあ
- 468:2021/02/20(土)17:31:42.24ID:clhW2dDd.net
- ひませんが欲しかったな
- 472:2021/02/20(土)17:31:50.72ID:tRFPxo0G0.net
- いうて翔さん全盛期来てるからしゃーない
昔のイメージで投げたんやろ
- 473:2021/02/20(土)17:31:54.28ID:S6srhheYM.net
- 今年は流石にアウトローの絆ストライクは無理やろ
だって東北に忖度する理由何もないやん
- 493:2021/02/20(土)17:33:07.08ID:JOx5dOebp.net
- キャッシュマン「ほれみろ」
- 499:2021/02/20(土)17:33:29.84ID:N3xQtmI00.net
- マエケンはあと2回規定投げたらガチで評価逆転してもおかしくないかも
フルシーズンだとバテやすいからどうなるかな
- 501:2021/02/20(土)17:33:49.85ID:fP5GZGMa.net
- 去年だとハム中島に打たれる投手は雑魚言われてただろ
- 504:2021/02/20(土)17:33:54.56ID:zQO0TrZj0.net
- この時期ピッチャード不利やし当てならへん
- 509:2021/02/20(土)17:34:18.77ID:e6FsnXCZ0.net
- 早川が凄すぎてマーのグッズが予想より売れないみたいなこともありえそう。
- 517:2021/02/20(土)17:34:37.10ID:A2JsTh30.net
- 中田翔エース級との対戦成績
山本.000(3-0)
則本.000(6-0)
千賀.111(9-1)
美馬.125(8-1)ただの雑魚狩りでわろた
- 522:2021/02/20(土)17:34:55.87ID:td6Pvg9M0.net
- 審判の調整が間に合ってないだけや
シーズンまでにはなんとかなるやろ
- 524:2021/02/20(土)17:35:05.95ID:zlkQFqxM.net
- サンキュープレミア中田
- 526:2021/02/20(土)17:35:22.09ID:R8DCjSVDa.net
- 正直かなり劣化しとった
でもまだ二桁は勝てる力はある
- 527:2021/02/20(土)17:35:22.36ID:lTInKbxk0.net
- 今日の投球は撒き餌兼調整でしょ
あれが今の実力だったら正直オワコン
- 532:2021/02/20(土)17:35:55.60ID:xHgp6m2KM.net
- 試合にどんな目的持ってマウンド上がったかやろ
調整目的なら気にならんし実践目的なら気になるわ
- 534:2021/02/20(土)17:36:02.50ID:nuTn5N9yp.net
- 2013の頃って柳田も開花しとらんし
吉田とか山川とかパの打者のレベルは今の方が上ちゃうか
- 536:2021/02/20(土)17:36:07.45ID:pqcfTa40.net
- ダルビッシュみたいに1点台の間に平均イニング205でそれを超える奪三振なら凄いけど田中はな…
ダル前田は200イニング4回やってるのに対して田中は例の2011と2013だけだもんな
- 555:2021/02/20(土)17:37:12.68ID:ceMoCQc50.net
- 田中「まあどうせ開幕投手俺だしなw」
- 556:2021/02/20(土)17:37:13.22ID:pWGXzTtdd.net
- 真ん中高めに浮いたスライダーみたいなの何球かいってたな
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613807686/