- 1:2021/02/20(土)16:39:26.02ID:SBRtTFey0.net
- りんちゃん@rinrin_96062018時間
あの、、六浪女、ついに医学部に合格しました、、、!!!!!!!!
みなさんほんとにありがとう、、!!!2,042件のリツイート4.9万件のいいね
- 1-162:2021/02/20(土)16:58:45.78ID:xUxSjWOd.net
- >>1
よかおめ
- 2:2021/02/20(土)16:39:45.75ID:MUh0In5WM.net
- あいつとうとうやったのか
- 2-16:2021/02/20(土)16:40:56.04ID:SBRtTFey0.net
- >>2
有名なん?
- 3:2021/02/20(土)16:39:46.65ID:SBRtTFey0.net
- ツイート元
あの、、六浪女、ついに医学部に合格しました、、、!!!!!!!!
みなさんほんとにありがとう、、!!!— りんちゃん (@rinrin_960620) February 19, 2021
りんちゃん@rinrin_96062018時間
本当に長かった、、、
Twitterで病み散らかしててほんとすまん
医学生になります、、、!!本当に長かった、、、😭😭😭😭😭😭
Twitterで病み散らかしててほんとすまん
医学生になります、、、!!— りんちゃん (@rinrin_960620) February 19, 2021
りんちゃん
@rinrin_960620
医学部受験生物日本史選択六浪女。
- 3-172:2021/02/20(土)17:02:56.47ID:UJBckfZg0.net
- >>3
医学部なのに日本史選択だと?
- 5:2021/02/20(土)16:40:19.85ID:Qi6kzeyf0.net
- 医学部ならこれでトータルで勝てる
- 8:2021/02/20(土)16:41:29.93ID:tAyRxCb0.net
- 六浪でどこ受かったんだよ
- 9:2021/02/20(土)16:41:34.15ID:IUgBxYS7a.net
- 医学部ならそれだけの価値あるからな
- 11:2021/02/20(土)16:42:33.26ID:LYQMxAj0.net
- 卒業したら30歳か
- 12:2021/02/20(土)16:42:46.20ID:BWnBr6wbr.net
- 頼むから医者にはなるな
- 13:2021/02/20(土)16:43:06.97ID:Y7L8l1IL0.net
- そんな医者に診察してもらおうとは思わないけどね
ってか断る
- 14:2021/02/20(土)16:44:05.55ID:fPaPrfFt0.net
- こういう多浪生って医学部行っても医師免許取れなそう
- 15:2021/02/20(土)16:44:21.52ID:pbFbhEOq0.net
- 六浪もして入ったとこでストレートや1浪して入ったやつと一緒にやっても勉強についていけるもんなん?
- 16:2021/02/20(土)16:44:32.75ID:0h2NGq3O0.net
- 医学部ならよくあるだろ
- 17:2021/02/20(土)16:44:34.80ID:LFQsdthV0.net
- 東大学部卒業して医学部行ったやつ結構いるし良かったね。
- 18:2021/02/20(土)16:44:43.09ID:McDmeq4L0.net
- 大学どこだよ
- 20:2021/02/20(土)16:45:10.44ID:ctXTCoFxM.net
- 研修で心折れて引きこもりそう
- 23:2021/02/20(土)16:46:09.94ID:qSoeEKvxa.net
- 開院したらそのHPの院長プロフィールに、卒業した年を書かないタイプ
- 27:2021/02/20(土)16:47:50.40ID:xOqZPhj0.net
- 金持ちなら余裕だな
- 28:2021/02/20(土)16:48:51.03ID:ojcVvUcg0.net
- 6浪しても人生を余裕で逆転できる医師免許
つええ
- 28-130:2021/02/20(土)16:49:51.60ID:VH2GMyD60.net
- >>28
取れればね
- 34:2021/02/20(土)16:51:21.72ID:MzxgCiUT0.net
- 私大6浪はスペック的に進級がやばいと思うけど良かったね
- 35:2021/02/20(土)16:51:24.93ID:tAyRxCb0.net
- 6浪もして私立医しか受からないって…w
- 35-149:2021/02/20(土)16:56:04.25ID:q0dv2nSXM.net
- >>35
太郎は私立でいいから1年でも早く入ったほうがいいよ
- 38:2021/02/20(土)16:52:22.48ID:ZDTP2qa0.net
- ようやくスタートラインかよ
- 39:2021/02/20(土)16:52:25.89ID:GXBrQw8ar.net
- 6浪(帝京大学医学部)とかかな
- 47:2021/02/20(土)16:55:54.94ID:XCcgnZq0.net
- 浪人する奴ってガチで何らかの脳障害だと思うわ
- 50:2021/02/20(土)16:56:29.42ID:1T98Ej5DM.net
- 受かっただけ偉いと思うよ
おれの知り合いに9浪してまだ諦めてないのいるし
- 52:2021/02/20(土)16:57:03.44ID:s33Hzyur0.net
- 六浪の医者に腹切られたくないが
まんこならたぶん眼科とかだろうからよかった
- 57:2021/02/20(土)16:57:42.27ID:nIIlppJb0.net
- 私立って年間の学費300万とかだろ
家が金持ちで別に医学部に入らなくても生きていける人種
どうでもいい
- 59:2021/02/20(土)16:58:00.25ID:9k10XbA0.net
- これまでも女ってだけで減点されてなきゃ受かってたかもしれん
- 69:2021/02/20(土)17:00:55.29ID:hvDRYXeS0.net
- 純粋10浪で信州入った人は知ってるが
それ以上の超多浪って存在するのかね
- 71:2021/02/20(土)17:02:06.80ID:xBS9XFx0.net
- 六浪するような医師に診てもらいたくない
- 82:2021/02/20(土)17:10:49.91ID:Zp414D2o0.net
- 俺は2浪でさえ引け目感じて
友達一切できなかったというのに
- 85:2021/02/20(土)17:11:39.97ID:CBPS7N750.net
- これ半分ルシファーだろ
- 89:2021/02/20(土)17:13:26.59ID:81Z1Zse70.net
- おめでとう!ひとのいたみがわかる女医さんになるお!
- 93:2021/02/20(土)17:14:34.71ID:AAqebuMga.net
- 医師になる頃はアラフォーか
- 96:2021/02/20(土)17:20:24.42ID:iZUwfdUl0.net
- 私立で六郎て
- 97:2021/02/20(土)17:21:12.95ID:mt6L8Sk10.net
- 金持ちの親の元に生まれるのが勝利のコツです
- 98:2021/02/20(土)17:21:23.34ID:SBRtTFey0.net
- 医学部、特に私大医学部目指す金持ち向けの塾って学費からとんでもないからな
京都医塾という医学部専門予備校の記事
絶対に医学部合格…!?医者が「できないわが子」を入れる壮絶予備校
要約すると
・8浪目の生徒もいる
・小学生レベルの子すらいる
・カリキュラムは完全オーダーメイド、年間授業料の目安は500万円強
・3浪してダメで、4浪目に京都医塾に入り私大医学部に受かった生徒は1000万円近い金額がかかった
- 98-1100:2021/02/20(土)17:23:55.51ID:WxhM4cg7r.net
- >>98
しかし今開業医でよほどの成功者以外医者ってだけで旨味ってそこまであるかな
- 98-1108:2021/02/20(土)17:33:49.33ID:aPoGoSNx0.net
- >>98
ぼろ儲けだな
でもこの手の予備校の給料、高くなかったんだが
- 99:2021/02/20(土)17:22:15.52ID:k9qB9v6j0.net
- 女ルシファー
- 109:2021/02/20(土)17:34:53.42ID:tPdOCJLAF.net
- 医学部生になって辞める奴がどれだけいることか
- 111:2021/02/20(土)17:36:20.92ID:lj0XUAN0.net
- 女でマジでろくろうしたというのなら、心から祝福する
覚悟が違うわ
- 112:2021/02/20(土)17:37:31.64ID:w7j3pgTc0.net
- 24才、学生です。
- 121:2021/02/20(土)17:47:48.29ID:JhAGG2HsM.net
- 生物日本史選択ってぶっちゃけ文系科目だろ
入ってから更に苦労しそう
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613806766/