- 1:2021/02/21(日)00:00:20.34ID:vlnepLLtd.net
- 迷っとる
- 2:2021/02/21(日)00:00:34.16ID:vlnepLLtd.net
- どうしたらええのやろ
- 3:2021/02/21(日)00:00:43.93ID:rwpChRWP0.net
- 将来どこで働きたいかによるやろ
- 3-17:2021/02/21(日)00:01:24.44ID:vlnepLLtd.net
- >>3
どこでもええわ
京都でも東京でもほんまどこでもええ
- 12:2021/02/21(日)00:02:11.04ID:QWwy5YzM.net
- メェジゲエジ
- 13:2021/02/21(日)00:02:32.17ID:JvLUlx0.net
- メェジゲエジか?
- 17:2021/02/21(日)00:03:40.71ID:K0Ij2KiTM.net
- わざわざ多摩とか
- 18:2021/02/21(日)00:03:53.51ID:QLViUMCS0.net
- 地元どこやねん
- 19:2021/02/21(日)00:04:07.18ID:GESS5C2M.net
- 立命何学部よ?
衣笠なら京都満喫の素敵な学生生活やで
- 22:2021/02/21(日)00:04:43.06ID:ujX4gj0.net
- 立命は衣笠?びわこ?
- 23:2021/02/21(日)00:05:25.70ID:bEWO6NAsa.net
- 学部をまず書けや
- 25:2021/02/21(日)00:05:45.71ID:MDChiQp0.net
- 立命館の立地は知らんが法政の多摩キャンはやめといた方がええ
ガチで山の中やぞ
- 26:2021/02/21(日)00:05:50.45ID:9TnNfbT0.net
- 多摩キャンは埼玉とか中途半端だと
中学高校の地元とつるんでボッチになる可能性がある
思いきって立命館がええな
- 28:2021/02/21(日)00:06:04.97ID:Gl9kZQqvd.net
- ワイ法政多摩
立命館をオススメする
- 34:2021/02/21(日)00:06:55.12ID:9TnNfbT0.net
- あ、でももうしばらくzoom授業か
どっちでもいいかもな
- 35:2021/02/21(日)00:06:56.66ID:8zlsdZaM.net
- ワイ法政市ヶ谷卒
多摩キャンは止めとけ
- 42:2021/02/21(日)00:08:21.86ID:GESS5C2M.net
- パラ産か
アホばっかりやぞ
法政も同じやと思うけど
- 42-168:2021/02/21(日)00:11:56.55ID:Gl9kZQqvd.net
- >>42
法政多摩は上京組が中途半端にイキる墓場やぞ
パラ産よりたちわるいと思うわ
別にパラ産行ったことないから知らんが
- 43:2021/02/21(日)00:08:23.52ID:lhhrYVrJ0.net
- 立命館ええぞ
BKCも悪くない
- 46:2021/02/21(日)00:08:53.44ID:9TnNfbT0.net
- 多摩キャンのバスは地獄だぞ
- 47:2021/02/21(日)00:08:59.55ID:QLViUMCS0.net
- 10年前なら迷わず立命館やけど今はずいぶん落ちぶれとるからな
- 48:2021/02/21(日)00:09:00.32ID:rzGWjmYa.net
- 立命館の法学部行くかもしれん
女の子おるんか
- 49:2021/02/21(日)00:09:00.86ID:FlkKmN1X0.net
- パラ産だけはやめとけという風潮
- 50:2021/02/21(日)00:09:02.01ID:5bisGYf0.net
- 立命と法政なら立命の方がええと思うで
何となくやけど
学部で衣笠か草津か知らんけど草津の方が京都の中心部行きやすいかもしれへんね
- 52:2021/02/21(日)00:09:23.30ID:lhhrYVrJ0.net
- 京都マジで楽しい
というか関西は旅行が楽しすぎる京都も奈良も大阪も和歌山もどこも特色かなりあって楽しいんや
- 55:2021/02/21(日)00:09:51.86ID:9TnNfbT0.net
- 両方通ったことある奴はいないからな
多摩キャンのほうが糞だよ
- 58:2021/02/21(日)00:10:00.62ID:m0EOLP7e0.net
- これは立命館やな
- 62:2021/02/21(日)00:10:47.42ID:fh0fDoFKr.net
- 東京とか大阪とか社会人になったら飽きるほどいなあかんかもしれんし
大学は京都で過ごすのがいいでなんか特別感ある
- 62-179:2021/02/21(日)00:13:24.72ID:GESS5C2M.net
- >>62
その通りやと思う
東京大阪名古屋福岡、色んな町に住んできたけどやっぱり京都は特別
本当に学生だらけ
学生のための街
そんなところ他にないで
- 67:2021/02/21(日)00:11:47.35ID:mlCrJzOQa.net
- 多摩キャンパスは八王子がメインの遊びどころになるんやけど文化も言葉も埼玉と変わらんぞ?知らん土地の空気吸うことは良い経験やと思うが
- 69:2021/02/21(日)00:11:56.72ID:9TnNfbT0.net
- 体育館が遠いところはやめとけ
って単位とか今どうなるんだろう
- 71:2021/02/21(日)00:12:03.32ID:lhhrYVrJ0.net
- 立命館は理系の授業の質はかなりええで
ワイはほぼ授業真面目に聞いてただけで東大と東工大の大学院受かった
- 72:2021/02/21(日)00:12:08.80ID:OIqSTXAir.net
- 草津は意外と街も大きいし京都駅まで15分もかからんからな
伸び伸びしたいなら立命館の方がエエ
- 74:2021/02/21(日)00:12:52.64ID:Jk6Q922E0.net
- 立命やな京都はええとこやで
- 75:2021/02/21(日)00:12:54.50ID:lhhrYVrJ0.net
- BKCから経済経営が出て行って家賃相場も崩壊したらしいな
BKCなら家賃かなり安いぞ
- 75-185:2021/02/21(日)00:13:54.37ID:b3m6jxDr0.net
- >>75
経済はBKCなんだよなあ
- 76:2021/02/21(日)00:12:57.52ID:vlnepLLtd.net
- 駅にホームドアある方にするわ
- 76-178:2021/02/21(日)00:13:20.47ID:2AntRo4Nd.net
- >>76
南草津駅はないぞ
- 76-184:2021/02/21(日)00:13:53.09ID:Jk6Q922E0.net
- >>76
立命やったら歩きかチャリやろ
- 81:2021/02/21(日)00:13:33.65ID:5bisGYf0.net
- 同志社や立命館って何気に関東の子ちょくちょくおるよね
- 86:2021/02/21(日)00:14:15.61ID:QtDLSQMCa.net
- ワイなら立命館選ぶわ
中央の多摩キャンならともかく法政の多摩キャンはマジでやめといた方がええわ
- 87:2021/02/21(日)00:14:22.57ID:9TnNfbT0.net
- 立命館いって新規一転したほうがいいぞ
環境変化の
コロナでどうなるかわからんけど
地元ともいい距離感になる
- 90:2021/02/21(日)00:14:44.90ID:vlnepLLtd.net
- 衣笠やと一人暮らしにお金かかるやん
そこらへんどうおもう?
- 90-193:2021/02/21(日)00:15:27.52ID:Gl9kZQqvd.net
- >>90
法政多摩やったら実家って通学ってことなんか?
- 90-1108:2021/02/21(日)00:17:20.76ID:GESS5C2M.net
- >>90
あきらめろ
多摩は知らんけど、一般的な東京の学生より金はかからんと思う
お金かかる遊びがないから
- 91:2021/02/21(日)00:15:09.64ID:VbHQyG3or.net
- ワイなら立命館にするかなあ
- 97:2021/02/21(日)00:15:36.64ID:lhhrYVrJ0.net
- BKC激推ししたけど衣笠もええんよ
京都観光ほんま飽きにくくて4年は絶対楽しめると思うで
- 100:2021/02/21(日)00:16:31.87ID:5bisGYf0.net
- 衣笠なら金閣寺、龍安寺近いわな
嵐山もか
- 101:2021/02/21(日)00:16:38.69ID:1BF2RQxt0.net
- 京都で過ごす4年間はいいぞ
- 109:2021/02/21(日)00:17:24.40ID:lhhrYVrJ0.net
- 就活なんてどっち選んでも変わらんし偏差値なんかで決めなくてもええで
学生生活楽しめそうな方にするんや
- 115:2021/02/21(日)00:18:23.31ID:iKjalmO0.net
- 法政大学より立命館だろ
明治でも立命館を普通は選ぶし
- 118:2021/02/21(日)00:18:38.47ID:GESS5C2M.net
- 衣笠なら安いとこ探せば家賃3万円台からあるぞ?
- 119:2021/02/21(日)00:18:39.53ID:cTNUe9y0.net
- 今ってわざわざ大学の近くまで引っ越してオンライン授業の為にパソコンの前に座って寝てを繰り返すのか辛そうやな地方の奴は
- 121:2021/02/21(日)00:19:02.71ID:H6L8VZnsr.net
- 京都はそこまで金かからんし一方で河原町周辺や京都駅など遊ぶとこは一通り揃っとる
たまに大阪行くのもいいやろう
居心地はいいと思うでな
- 122:2021/02/21(日)00:19:19.85ID:9TnNfbT0.net
- 多摩キャンの遊び場は新宿か八王子だからな
橋本相原めじろ台西八王子
- 124:2021/02/21(日)00:19:34.55ID:ujX4gj0.net
- 京町屋に住みたい
- 133:2021/02/21(日)00:21:14.04ID:mlCrJzOQa.net
- 親には甘えていいんやちゃんと卒業して将来親孝行するだけで恩返しやぞ
- 137:2021/02/21(日)00:22:39.58ID:AqORclq1d.net
- 親が甘やかせてくれるなら楽しめそうなところに行こうや
まだ自分が何に興味あるかなんてぼやけとる年齢だと思うから直感でもいい
自分の選択肢を正解にするんや
- 142:2021/02/21(日)00:24:05.75ID:lhhrYVrJ0.net
- というか私大乱れ打ちできてる時点である程度裕福な家庭か
- 145:2021/02/21(日)00:24:35.85ID:Xr8Nez2P0.net
- 京都においで
大学コンソーシアムでいろんな大学の講義も受けられるで
- 146:2021/02/21(日)00:24:40.10ID:AVG8bVir0.net
- 埼玉住みなら法政一択だろ
金もったいなさすぎ
- 150:2021/02/21(日)00:25:29.67ID:gr8lEXys0.net
- 今年から大学入るつもりやけど勉強先取りとか意味ある?進度に合わせた方がええか?
- 152:2021/02/21(日)00:25:56.28ID:vlnepLLtd.net
- 両親ももうそろそろ50後半だから働くのキツそうに見える
高齢出産は親だけじゃなくて子供も辛いわ
- 152-1160:2021/02/21(日)00:28:13.80ID:mlCrJzOQa.net
- >>152
それ親には絶対言うなよ悲しむから
- 159:2021/02/21(日)00:28:02.99ID:vlnepLLtd.net
- キャリアデザインは文系で受けられるんやね
- 161:2021/02/21(日)00:28:16.83ID:9TnNfbT0.net
- 多摩キャン行くにしても近くで原付か車
立命館は電車か
まあ立命館だよ
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613833220/