- 1:2021/02/20(土)22:52:19.61ID:H7sGbjmS0.net
- そうか…
- 1-16:2021/02/20(土)22:53:29.64ID:oxAABRcKd.net
- >>1
遠くから引っ越してきたかニートなんかと見てしまう
- 2:2021/02/20(土)22:52:40.60ID:H7sGbjmS0.net
- バイクの免許だけでも取るか…?
- 3:2021/02/20(土)22:52:52.22ID:9gTGDhY0.net
- まともに生活できひんやん
- 4:2021/02/20(土)22:53:00.98ID:36qaXpf0.net
- 買えばええやん10万あれば買えるやん
- 4-19:2021/02/20(土)22:53:48.85ID:H7sGbjmS0.net
- >>4
子供の頃の事故がトラウマで免許すら持ってないんや
- 5:2021/02/20(土)22:53:27.74ID:uAnbSYIbM.net
- ラブホ行けんやん
- 7:2021/02/20(土)22:53:32.97ID:3y8h56r0.net
- 食料どうやって運ぶんや?ソリか?
- 7-110:2021/02/20(土)22:53:55.44ID:oxAABRcKd.net
- >>7
高齢者みたいにタクシーかバス
- 8:2021/02/20(土)22:53:47.05ID:ejSmCPcla.net
- あかんどころか生活できひん
- 11:2021/02/20(土)22:54:07.10ID:H7sGbjmS0.net
- 都会引っ越す方が現実的か?
- 11-117:2021/02/20(土)22:55:02.66ID:RE1Krdr0.net
- >>11
現実を見ようよ
- 12:2021/02/20(土)22:54:43.57ID:7YZeJt86H.net
- 下手すると駅に行くのでさえ車要るぞ
- 13:2021/02/20(土)22:54:44.15ID:APhk1A0.net
- 仕事はどうしとるんや?
- 14:2021/02/20(土)22:54:46.24ID:dzXBnwFV0.net
- いままで何をやってたの?
ってなるわ都市部ですらクルマないと仕事ならんし
- 15:2021/02/20(土)22:54:46.54ID:uiy22cCd.net
- 2台は必須やぞド田舎やと
- 19:2021/02/20(土)22:55:25.36ID:BgWcDFs60.net
- あかんやろ
社会人1年目2年目で大体持つやろ
- 19-123:2021/02/20(土)22:56:21.91ID:7YZeJt86H.net
- >>19
田舎だと学生時代から持ってるな
- 22:2021/02/20(土)22:56:01.69ID:H7sGbjmS0.net
- 事故起こしてもええか?
- 22-132:2021/02/20(土)22:57:20.46ID:oxAABRcKd.net
- >>22
ワイも事故起こしてからかなり運転に慎重になったつもりやが
- 26:2021/02/20(土)22:56:32.61ID:DTwaLlo0.net
- てんかん持ちって言っとけばええやん
- 27:2021/02/20(土)22:56:45.39ID:YRyAHEd0.net
- 都会に引っ越せばいいんちゃうか?
- 30:2021/02/20(土)22:57:07.52ID:uAnbSYIbM.net
- 足なしの男はモテへんわ
- 35:2021/02/20(土)22:57:52.75ID:InmGuWWja.net
- メーカー入って強制地方勤務なったけどやっぱ車ないと不便やな
免許すらなかったから教習所通い中や
- 36:2021/02/20(土)22:57:56.62ID:DTwaLlo0.net
- ワイてんかん持ちやから免許ないけど
別にないならないでなんとかなるで
- 38:2021/02/20(土)22:57:59.03ID:TN2VqNG0.net
- クルマもってる友達がいればいいでしょ
- 41:2021/02/20(土)22:58:22.51ID:BgWcDFs60.net
- いまは残クレとかあるから意外と簡単に手に入るんよな
- 44:2021/02/20(土)22:59:04.20ID:VWcU3vp0.net
- 電車とバスと徒歩とこどおじ生活でなんとか生きとるで
- 46:2021/02/20(土)22:59:05.44ID:pF1L0IzV0.net
- 田舎で車なかったらデートとか一切できないやん
- 46-149:2021/02/20(土)22:59:35.54ID:7YZeJt86H.net
- >>46
高校生もデートはしてるやろ
- 51:2021/02/20(土)22:59:50.68ID:oxAABRcKd.net
- 小型の軽自動車でも乗らんと
- 51-159:2021/02/20(土)23:01:35.92ID:RE1Krdr0.net
- >>51
大型の軽自動車とは?
- 58:2021/02/20(土)23:01:34.46ID:H7sGbjmS0.net
- 月曜車校行って話だけでもしてみるかあ…
- 58-176:2021/02/20(土)23:03:48.61ID:N7qNYwBDM.net
- >>58
心配ならつばさプランで取るというのも手やで
- 61:2021/02/20(土)23:01:42.30ID:KDhE4K10.net
- 大都市圏在住で自宅⇔最寄り駅の時間が15分以内で
日中の電車の本数が4本以上確保できとるところで
車持ちはだと思う
車の維持費をやめて住宅ローンに充てたら良いわ
- 62:2021/02/20(土)23:01:55.45ID:06HSgCW0.net
- 田舎ってどれくらいの田舎だよ
どこの街?
- 66:2021/02/20(土)23:02:12.59ID:BgWcDFs60.net
- 車校って高3で行くやろ
- 66-167:2021/02/20(土)23:03:02.58ID:RE1Krdr0.net
- >>66
行く暇ないけど
- 66-173:2021/02/20(土)23:03:31.40ID:06HSgCW0.net
- >>66
受験あるやつは学生になってからが多くね?
- 66-187:2021/02/20(土)23:04:48.67ID:VqTiQtcbd.net
- >>66
就職内定組は11月から通っとるね
- 70:2021/02/20(土)23:03:26.53ID:B3QMr9bx0.net
- ここまでMT/AT無し
なんJ終わったな
- 72:2021/02/20(土)23:03:30.56ID:0QWnIPck0.net
- 軽でもガソリン代別にして月1万ぐらいは維持費かかるし車なくても生活できるならいいと思う
- 82:2021/02/20(土)23:04:26.18ID:iMcVNnqa.net
- 軽でええから買えや
- 85:2021/02/20(土)23:04:32.30ID:AgaYzhQm0.net
- 免許すらないのは草
- 89:2021/02/20(土)23:05:07.13ID:TWFPGyzW0.net
- 県庁所在地で中心駅から1駅隣が最寄りなら車無くてもええよな?
- 90:2021/02/20(土)23:05:09.13ID:Jxq5s0UJ0.net
- シャムさんでも取れるんだから大丈夫やで
- 93:2021/02/20(土)23:05:31.82ID:BgWcDFs60.net
- ワイの周りは大体高3で車校行ってたわ………
まあ都会ちゃうし偏差値高ないしそんなもんかな
- 94:2021/02/20(土)23:05:35.06ID:IDSfzq4a0.net
- 何歳や?彼女作る気もなくていないなら別にええんちゃう
- 99:2021/02/20(土)23:06:10.04ID:9TndF1mYd.net
- 宇都宮住みやが車もってなかったで
行動範囲はわりと困ったけど自転車で生きたわ
- 106:2021/02/20(土)23:07:01.99ID:8L4dxmfg0.net
- 免許持ってない=女の子とデートもしたこともない=非モテ公言してるのと同じ
めっちゃ下に見られるで
- 106-1110:2021/02/20(土)23:07:25.34ID:DTwaLlo0.net
- >>106
てんかん持ちは?
- 108:2021/02/20(土)23:07:11.34ID:az1utHVU0.net
- ただでさえ多額の奨学金返済しなきゃならないのに
車なんて買ってる余裕ねーわ
- 108-1115:2021/02/20(土)23:08:21.62ID:9TndF1mYd.net
- >>108
奨学金なんてめっちゃ低額をゆっくり返せばええもんなのに
何いってんねん
- 109:2021/02/20(土)23:07:21.08ID:8zZuddOJd.net
- ワイもアカンのか?
- 112:2021/02/20(土)23:07:57.46ID:H7sGbjmS0.net
- 人多いの嫌やなあ🥺
- 116:2021/02/20(土)23:08:24.28ID:YA8KR6RZM.net
- あかんってか生活できんとちゃうか
いつもどうしとるんや
正直に言うてみ
- 118:2021/02/20(土)23:08:44.77ID:YA8KR6RZM.net
- ほんま軽でいいから車こうときや
- 121:2021/02/20(土)23:09:07.52ID:KDhE4K10.net
- 大都市圏在住の方は車所持するより住宅ローン返済に充てた方が賢い
- 127:2021/02/20(土)23:09:37.14ID:8HiYqFgh0.net
- 岡山だと車ないと話にならんで
- 128:2021/02/20(土)23:09:38.83ID:zrOhCOjv0.net
- 車なくてどうやってコンビニいくんや
- 131:2021/02/20(土)23:10:00.94ID:BgWcDFs60.net
- 20中盤で結婚して子供おって車2台くらい持って新築あってってやつばっかやからマジで焦るわ
- 137:2021/02/20(土)23:10:51.79ID:qAnP7ZKO0.net
- 中古の安いの買えばええやん
- 140:2021/02/20(土)23:11:23.24ID:H7sGbjmS0.net
- ワイ車校行くで
お前らが背中押してくれたおかげや
- 140-1171:2021/02/20(土)23:14:11.62ID:LbtsWMPM0.net
- >>140
車校…?🥺
- 141:2021/02/20(土)23:11:38.94ID:KDhE4K10.net
- 堺市内の行政区の役所は元から鉄道空白地帯の美原区を除いては
全て最寄り駅から徒歩15分以内にあるのが凄いわ
- 143:2021/02/20(土)23:11:52.46ID:MFtrIwTa0.net
- 高卒で貯金1200万やけどモテる?
- 147:2021/02/20(土)23:12:22.09ID:ncViwaft0.net
- シャムさんに負けてるぞ
- 149:2021/02/20(土)23:12:25.50ID:LbtsWMPM0.net
- 自転車たのしいよ🚲🥺💨(キュコキュコ
- 151:2021/02/20(土)23:12:32.61ID:YA8KR6RZM.net
- ほんまに不便やないならええやろうが
ワイも育った地元は田舎やったで移動手段がないとあかんでな
話聞いてるだけできついで
- 153:2021/02/20(土)23:12:51.25ID:gcgLOAlV0.net
- 車校行くなら集中コースだけはやめた方がいいぞわいも今行ってるんやけどいっちと同じでハンドルニギルノモビクビクなのにできないことが毎日増えていくからな
- 159:2021/02/20(土)23:13:28.75ID:az1utHVU0.net
- もし田舎勤務になったなら会社側が通勤用の車支給して欲しいわ
- 161:2021/02/20(土)23:13:37.72ID:KDhE4K10.net
- 浜松市の区役所
東区役所と南区役所と西区役所はどうしてあんな場所に建てた?
車でしか行けんわ。交通弱者をなめとる
- 165:2021/02/20(土)23:13:46.70ID:H7sGbjmS0.net
- え?オートマじゃあかんのか?
- 168:2021/02/20(土)23:14:06.30ID:wgW9Sq2M0.net
- ワイ86乗り(車高的に)低みの見物
- 169:2021/02/20(土)23:14:07.53ID:dzXBnwFV0.net
- もちろん普通免許な
- 173:2021/02/20(土)23:14:28.74ID:06HSgCW0.net
- ガチの田舎だと最寄り駅まで徒歩2時間、車で15分とかだからな
電車を使うときは車で駅まで行って無料駐車場に停めておく
高校生が電車通学するには親から車で駅まで送ってもらう
- 178:2021/02/20(土)23:14:59.46ID:H7sGbjmS0.net
- マニュアルとか無理やでわい
- 181:2021/02/20(土)23:15:15.52ID:4gQIrDD0.net
- 高校生から移動手段変わってないのきっついわ田舎で
いくら近くにあろうがよく手で運べるな
- 184:2021/02/20(土)23:15:22.28ID:BgWcDFs60.net
- マニュアルが当たり前って風潮マジであるよな
別にオートマでええのに
- 185:2021/02/20(土)23:15:26.05ID:0bAS8NGWM.net
- 車無しはきついやろ
- 189:2021/02/20(土)23:16:04.20ID:LbtsWMPM0.net
- おばあちゃんが押してるカートみたいなのいいそ👌🥺
- 193:2021/02/20(土)23:16:38.11ID:7YZeJt86H.net
- マニュアル車とかわざわざ買う以外に乗る機会なんて無いぞ
- 197:2021/02/20(土)23:16:50.02ID:yoQHCSiU0.net
- 原付買えよモンキーとかさ
- 198:2021/02/20(土)23:16:52.65ID:UOL5xyJ0.net
- 車持ってないのは訳ありなやつやで
- 200:2021/02/20(土)23:16:58.36ID:qAnP7ZKO0.net
- 田舎特有の無駄に車に金かけるのもったいねえよな
他に趣味ないのかよ
- 202:2021/02/20(土)23:17:20.70ID:lfU6f9LLM.net
- 【朗報】ワイ30歳年収300万、とうとう車を買う
何がええんや
- 204:2021/02/20(土)23:17:30.34ID:JktAkqf0.net
- 田舎はNBOXでいっぱいやけど都会もそうなん?
- 205:2021/02/20(土)23:17:30.65ID:fRsLNFhM.net
- でも車メーカーとかに就職してオートマ限定は流石にヤバない?
- 207:2021/02/20(土)23:17:40.96ID:eXYEc88kF.net
- 最近の新車はやけに高すぎる
- 208:2021/02/20(土)23:17:43.04ID:C1tUce0.net
- スーパーが徒歩5分以内にあるならいいけど
- 210:2021/02/20(土)23:18:06.57ID:H7sGbjmS0.net
- とりあえずオートマで行かせてくれ頼む
- 210-1218:2021/02/20(土)23:18:52.13ID:YRQtv9qr.net
- >>210
自分の能力を自覚して選ぶのは正しいことや
このまま謙虚なイッチで有ることを切に願うで
- 211:2021/02/20(土)23:18:11.54ID:KDhE4K10.net
- 都会住みで車に金かけている奴は家に居場所がないと思われる
- 216:2021/02/20(土)23:18:47.45ID:H7sGbjmS0.net
- お前ら応援してな
- 216-1233:2021/02/20(土)23:20:47.40ID:dzXBnwFV0.net
- >>216
冷たいようやけど応援はしない公道出たら自分の責任←肝にめいじなさい
- 226:2021/02/20(土)23:19:55.95ID:LbtsWMPM0.net
- ひきころさないでね🚲🥺💥🚗😎💨
- 227:2021/02/20(土)23:19:58.87ID:vSZg9BzXd.net
- 田舎の既婚者って大抵これだよな
嫁さん用(ゴルフ)、旦那仕事用(アクア)、メイン(アルファード)
- 234:2021/02/20(土)23:21:02.82ID:LbtsWMPM0.net
- オウトマでいいとぉおもうなぁ🥺
- 235:2021/02/20(土)23:21:27.22ID:7YZeJt86H.net
- MT免許持ってるヤツは最後にマニュアル車運転したのいつだよ
ワイは3時間ほど前
- 238:2021/02/20(土)23:21:34.76ID:p927DU3I0.net
- 女は車乗れない男はださいって思ってるで
- 243:2021/02/20(土)23:22:07.24ID:prcvHKmC0.net
- 値段次第やけど新型ヴェゼルはめっちゃ売れそうやな
- 246:2021/02/20(土)23:22:32.57ID:H7sGbjmS0.net
- ていうか免許ってどんぐらいで取れるんやろか
- 247:2021/02/20(土)23:22:48.68ID:TnEgvnT70.net
- チャリでなんとかなるような都会はともかく普通の田舎は車ないときついねん
- 249:2021/02/20(土)23:23:07.64ID:H7sGbjmS0.net
- ワイ頑張るで
- 251:2021/02/20(土)23:23:46.72ID:H7sGbjmS0.net
- ただし今は人多いらしいから本格的に行くのは4月頃からな😉
- 253:2021/02/20(土)23:23:56.84ID:ojNe4Sf10.net
- 県庁所在地でも基本買い物はロードサイド店中心になるし車無いと不便よな
- 257:2021/02/20(土)23:24:28.09ID:IG9hGEOx0.net
- 今のヴェゼルと同じ値段ならな
マツダのcxシリーズのシェア奪いそう
- 258:2021/02/20(土)23:24:50.95ID:H7sGbjmS0.net
- 車校行きだしたらまたスレ立てるわ
- 260:2021/02/20(土)23:24:55.33ID:Jxq5s0UJ0.net
- オートマ限定とかシャムさん以下やぞ
- 262:2021/02/20(土)23:25:04.04ID:tzCr4tq20.net
- MT車とAT車二台持ちやと楽しいで
軽のMTと排気量あるAT買うんや
- 267:2021/02/20(土)23:25:46.61ID:IG9hGEOx0.net
- ラパン可愛いよな
男でもおかしい思われんかな
- 268:2021/02/20(土)23:25:53.33ID:InmGuWWja.net
- 免許ないとシンプルに身分証が不足してるのが辛い
- 271:2021/02/20(土)23:26:25.27ID:tzCr4tq20.net
- 金かからんならミライース
車両安いし維持費も安い燃費は良いの三拍子
- 278:2021/02/20(土)23:27:53.82ID:JktAkqf0.net
- 君の田舎は雪降る田舎?
- 283:2021/02/20(土)23:29:07.18ID:H7sGbjmS0.net
- 学生多いのは嫌やなあ
- 285:2021/02/20(土)23:29:49.56ID:IG9hGEOx0.net
- エンブレムがウサギのマークとか
可愛すぎるわ
- 289:2021/02/20(土)23:31:04.82ID:5zN9zVXd.net
- フィットのガソリン車買ってええか?
もちろん新車で
- 295:2021/02/20(土)23:32:02.06ID:H7sGbjmS0.net
- 調べたら最初の学科試験から9ヶ月以内とからしいな
頑張るで
- 296:2021/02/20(土)23:32:28.60ID:y6BUl94M0.net
- 東京の会社って入社前にオートマでもええから免許取っとけすらないとこ多いん?
- 297:2021/02/20(土)23:32:36.57ID:h7ahLyC0.net
- マニュアルならトラック借りて大きな物運んだりもできるよ
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613829139/