- 1:2021/02/21(日)06:57:34.28ID:Kep3GmpFM.net
- 19歳で公認会計士に合格してそのままBIG4に就職
26歳現時点で年収1060万円&貯金額3480万円や学校の勉強を完全放棄して公認会計士の勉強してた訳やから努力量のトータルとしては駅弁&マーチ勢と大差ないだろうしマジで両親に感謝してる
- 1-148:2021/02/21(日)07:03:46.06ID:jKs61vVZM.net
- >>1
長く勤めれるんか
- 2:2021/02/21(日)06:58:10.91ID:15KDe6w0.net
- すげえ!両親のおかげやん
- 2-14:2021/02/21(日)06:58:39.41ID:Kep3GmpFM.net
- >>2
せやな
ありがたすぎる
- 3:2021/02/21(日)06:58:32.98ID:FcVpUty0.net
- 猗窩座みたいな親やな
- 3-175:2021/02/21(日)07:08:52.08ID:TL8DVay0.net
- >>3
草
- 3-197:2021/02/21(日)07:14:00.36ID:ns1fqY4dH.net
- >>3
ちょっと草
- 3-1103:2021/02/21(日)07:16:17.66ID:2W1NOhQU0.net
- >>3
会計士になれイッチ…
- 5:2021/02/21(日)06:58:41.13ID:KVnJ32Xp0.net
- ワイも目指してええか
予備校はどこがおすすめなんや?
- 7:2021/02/21(日)06:58:59.86ID:RycuyqDL0.net
- はえ〜学歴なくてもBIG4入れるんやな
- 7-136:2021/02/21(日)07:02:17.37ID:FcVpUty0.net
- >>7
学歴なくても19なら入りやすいやろな
30くらいなら厳しいかもしれんが
- 8:2021/02/21(日)06:59:27.33ID:CgqvcpyV0.net
- 簿記一級受からんのやけどアドバイスください
- 8-158:2021/02/21(日)07:04:29.26ID:jKs61vVZM.net
- >>8
別もんや
- 13:2021/02/21(日)07:00:02.05ID:XAv5YtAz0.net
- ついさっき高3やったのに、すごいやん
ワイ(高3、偏差値50)←コイツがここから旧帝大理系に合格するためには何時間勉強すればええの???
1:風吹けば名無し[]:2021/02/21(日)06:43:27.34ID:Kep3GmpFM
『1日6時間×365日=約2200時間』これぐらい勉強すれば北大や九大ぐらいには受かるか?
ちな偏差値50ってのは偏差値50の高校で丁度真ん中辺りの成績だったって意味な
- 13-118:2021/02/21(日)07:00:41.70ID:CgqvcpyV0.net
- >>13
末尾Mは虚言癖しかおらんのか
- 13-121:2021/02/21(日)07:00:56.09ID:lr3bN7600.net
- >>13
草
- 13-126:2021/02/21(日)07:01:17.13ID:M9vYIHOd.net
- >>13
うーんこの
- 13-128:2021/02/21(日)07:01:33.57ID:txcFEElQ0.net
- >>13
やっぱMやって
- 13-129:2021/02/21(日)07:01:35.52ID:p8kSGyDQ0.net
- >>13
これもう病気やろ
- 19:2021/02/21(日)07:00:48.45ID:RlXgS0Sd0.net
- 法科大学院卒の無職と
高卒の公認会計士どっちが社会的に上?さすがに前者か?
- 22:2021/02/21(日)07:00:56.20ID:5V42sYh0.net
- これはシャチか
- 27:2021/02/21(日)07:01:29.72ID:GgxahBXi0.net
- ビッグ4ってなんなん?
- 33:2021/02/21(日)07:01:54.52ID:RycuyqDL0.net
- なんやシャチやったんか
- 40:2021/02/21(日)07:02:59.00ID:SpimH6xa.net
- 会計士はむしろbig4の方が入りやすいぞ
中小は経験者しか雇わないし
- 42:2021/02/21(日)07:03:12.91ID:p8kSGyDQ0.net
- バラされてるのに無視して進行しようとしてて草生えるんだが
- 44:2021/02/21(日)07:03:16.77ID:FcVpUty0.net
- なんやシャチかいな
損した
- 45:2021/02/21(日)07:03:28.52ID:3A4CN1wU0.net
- 今年受かったワイ大歓喜
数日前に合格発表で今毎日就活や
- 47:2021/02/21(日)07:03:40.59ID:6mqaGceOM.net
- こうはなりたくない
- 54:20210221(日)07:04:09.64ID:ZIF6TvhE0.net
- どうせそのうち弁護士みたいに規制緩和されて食えなくなるんやないけ?
もう一生安泰な資格なんかないんやで
- 61:2021/02/21(日)07:04:52.42ID:QLwbuSCA0.net
- シャチやんけ
- 66:2021/02/21(日)07:06:17.99ID:SgztAj0.net
- これもシャチかよ
- 72:2021/02/21(日)07:07:41.52ID:7YYwc7YWa.net
- 高卒じゃアクチュアリーもCERAも取れないじゃん
- 72-176:2021/02/21(日)07:08:52.49ID:RlXgS0Sd0.net
- >>72
文系会計士がアクチュアリーとれるわけないやろ
会計士なんか私立文系ばっかやぞ
- 78:2021/02/21(日)07:09:27.48ID:Y4AVmjua.net
- 末尾Mなのに飛行機飛ばさないとか逆に凄い
- 78-183:2021/02/21(日)07:10:37.31ID:UtrqpDkQ0.net
- >>78
飛行機モード知らない説出始めてて草
- 85:2021/02/21(日)07:10:59.83ID:ppEnJk4D0.net
- シャチめっちゃ早起きやん
- 89:2021/02/21(日)07:13:03.08ID:XmxCp0qy0.net
- もうsagなくても見分けつくようになったわ
わかり易すぎるねん
- 92:2021/02/21(日)07:13:27.01ID:zHhILMX0.net
- シャチばり喋るやん😁
- 96:2021/02/21(日)07:13:43.68ID:TtJ9TWG9a.net
- お、久しぶりにシャチ見た気がするわ
- 104:2021/02/21(日)07:16:23.43ID:MMfrepMa.net
- 公認会計士の勉強しかしてこなかった事を後悔して高校入り直しとるんやろ、多分
- 105:2021/02/21(日)07:17:22.01ID:akJUFKsQH.net
- 恥って概念がないんやろか
- 111:2021/02/21(日)07:20:19.21ID:aiqJDnxS0.net
- 貯金がなんJでよく見る額で草
- 111-1116:2021/02/21(日)07:21:49.42ID:OWNgvm9U0.net
- >>111
刻んでくるあたりがな
- 117:2021/02/21(日)07:23:26.38ID:X3BwY0N0.net
- あれ一級取らんと会計士だか税理士だか取られへんよな?
- 117-1122:2021/02/21(日)07:25:18.59ID:JCw3qtiLa.net
- >>117
税理士がそう簿記は一級から難易度がとんでもないことになる
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613858254/