- 1:2021/02/21(日)10:31:31.77ID:1afUBov0.net
- じゃじゃーーーーーん
- 2:2021/02/21(日)10:31:39.37ID:1afUBov0.net
- どこのかわかるか?
- 5:2021/02/21(日)10:31:59.33ID:0yzXPtEpa.net
- 花田に作ってもらったんか?
- 6:2021/02/21(日)10:32:05.57ID:X3NTS5QHr.net
- ショーンハイト?
- 10:2021/02/21(日)10:33:04.83ID:utqywKz20.net
- ABCマートでこれよりいいの売ってるから
- 10-114:2021/02/21(日)10:33:56.04ID:1afUBov0.net
- >>10
ABCマート行ったことない🥺
- 11:2021/02/21(日)10:33:32.03ID:umNJUJHoa.net
- じっと見てると便所のスリッパに見えてくるな
- 12:2021/02/21(日)10:33:32.37ID:4PaISN0.net
- ダッサ
- 12-120:2021/02/21(日)10:35:05.99ID:fI5h01XN0.net
- >>12
こんな定番のストチにダサいも何もないやん
- 15:2021/02/21(日)10:33:58.94ID:V9fdHcn50.net
- 裏返すとメッシュになってるんだろ?
ABCマートでみたぞ
- 16:2021/02/21(日)10:34:26.51ID:1afUBov0.net
- お値段17万2000円となっております
- 16-117:2021/02/21(日)10:34:55.00ID:C8L7F8s0.net
- >>16
たけーなおい
ロブか何か?
- 16-129:2021/02/21(日)10:36:06.57ID:dYThfxe0M.net
- >>16
すごいな😳
- 18:2021/02/21(日)10:35:05.30ID:rzkc3J3e0.net
- まともに相手されてないから自分から値段発表して草
- 19:2021/02/21(日)10:35:05.85ID:5HxSYKga0.net
- シューツリーで分かるやろ
- 21:2021/02/21(日)10:35:09.82ID:AO33ZUUK0.net
- city2?
- 22:2021/02/21(日)10:35:11.74ID:PTdE8tQ50.net
- これといった特徴がないな
イッチには個性がないんか
- 24:2021/02/21(日)10:35:29.16ID:9Pxa6lSd.net
- 東京靴流通センターに1500円で売ってたよ
- 25:2021/02/21(日)10:35:33.41ID:j1dPfTI2d.net
- どこで使うんや?
- 27:2021/02/21(日)10:35:43.67ID:1Ht7OevQr.net
- とあるプロが
合成皮革と本皮は見た目では違いがわからない
と言ってたんやが、イッチにはわからんか?
- 33:2021/02/21(日)11:15:47.13ID:zFKVECBrJ
- ドンキで同じの売ってるよ
- 37:2021/02/21(日)10:37:28.57ID:utqywKz20.net
- もうちょい見た目高そうな靴なかったの?
- 38:2021/02/21(日)10:37:44.75ID:KE3WgHKgr.net
- チーニーのように見える
- 40:2021/02/21(日)10:37:50.81ID:MaK4f9njM.net
- 15000円ぐらいのでええわ
- 41:2021/02/21(日)10:37:57.79ID:8QRnDYrb0.net
- 蒸れない革靴欲しいんやが
- 42:2021/02/21(日)10:38:02.38ID:jt4EcczMM.net
- こんな特徴がない靴が10万以上って有名なブランドなんか
- 44:2021/02/21(日)10:39:13.78ID:o7FY1t070.net
- オーダーメイドの革靴とか履き心地にどんだけ金使えるかって世界やろ
見た目だけでどうこう言えんわ
- 45:2021/02/21(日)10:39:19.18ID:utqywKz20.net
- Supremeって印字されてるTシャツに数万円出してそう
- 46:2021/02/21(日)10:39:19.82ID:umNJUJHoa.net
- 革が良くても
靴底の寿命まで伸びるわけやないやろ?
- 46-151:2021/02/21(日)10:40:20.66ID:AO33ZUUK0.net
- >>46
製法にもよるがソール交換できる
- 48:2021/02/21(日)10:39:49.67ID:7U6s9Qbq0.net
- エドワードグリーン
- 49:2021/02/21(日)10:40:06.20ID:C8L7F8s0.net
- とりあえずグッドイヤーウェルトでレザーソールで足に合うならどこでもええわ
ワイ作業着マンには内羽根ストレートを履く機会あんまねーし
- 52:2021/02/21(日)10:40:22.60ID:acWyu2J0.net
- 靴だけは本当によくわからない
5万もだしゃ十分いいの買えるのに
- 54:2021/02/21(日)10:40:32.06ID:KE3WgHKgr.net
- シティー2なんかこれ
そう見えんかった、なぜか
- 55:2021/02/21(日)10:40:42.79ID:WaDATMBHa.net
- そっそくシワ入ってて草
1000円の靴を100000円で売ってもいい靴だと思って喜んで買いそうなヤツやねぇ
- 55-160:2021/02/21(日)10:41:22.60ID:AO33ZUUK0.net
- >>55
そもそも革靴履いたことないやろ?
- 55-1150:2021/02/21(日)11:02:26.03ID:0jhqtbA1a.net
- >>55
良い靴はシワ入らないと思ってるんか?
- 58:2021/02/21(日)10:41:13.82ID:Rz08bW1I0.net
- わいもビスポークで靴作ってほしいわ、100万くらいすんのかね
- 59:2021/02/21(日)10:41:19.98ID:Tkauta5Fd.net
- EGやろなあ
- 66:2021/02/21(日)10:42:59.79ID:1dYHuy3s0.net
- リモートワークで田舎に引きこもったワイ、何もいらない
- 69:2021/02/21(日)10:43:29.40ID:uBD3p6sr.net
- 正直内羽のストレートチップなんてREGALかスコッチグレインで良くない?どうせ冠婚葬祭でしか使わんやろ
普段使いの靴にこそ金使いたいわ
- 70:2021/02/21(日)10:44:00.55ID:14aAF7WrM.net
- テクシーリュクスか
- 71:2021/02/21(日)10:44:04.33ID:UnWmfnl60.net
- 革靴なんて品質適当でも花田が作っただけで高くなるもんやんけ
- 74:2021/02/21(日)10:44:29.17ID:EP1DwQZ00.net
- 革靴で17万って高いけどめっちゃ高いってほどなのか?靴好きからしたらそこまででもなさそうな値段
- 74-186:2021/02/21(日)10:46:17.69ID:AO33ZUUK0.net
- >>74
いやビスポーク除けば20弱は最高レベルの靴よ
- 75:2021/02/21(日)10:44:43.33ID:id3Q1UfF0.net
- ほーんリーガル買うわ
- 76:2021/02/21(日)10:45:00.84ID:pp4da4ZA0.net
- 靴の中に入れてるやつってこの靴専用なん?
- 80:2021/02/21(日)10:45:27.80ID:HObIlOor.net
- 普段使いだったらそもそも
革をこすったり雨や水溜りを気にしたりしなくていい靴がいいわけで……
- 82:2021/02/21(日)10:45:43.69ID:4rfHiu1I0.net
- どこに履いていくんや?
- 84:2021/02/21(日)10:45:57.88ID:CmzxSE6E0.net
- スニーカーに金出すほうがまだわかるわ
革靴なんて見た目で全く違いないやん
- 87:2021/02/21(日)10:46:27.98ID:wybdIrL7M.net
- プライベートで革靴履く奴ってヤバそう
間違った方向に行った大学生くらいやろ
- 87-1108:2021/02/21(日)10:50:46.16ID:UH2Zgi7sa.net
- >>87
いや普通やろ…
私服で内羽根ストレートチップとか履いてたらやべー奴だけど
- 91:2021/02/21(日)10:46:47.89ID:wlNl5HrV0.net
- 革靴は消耗品だと思ってる
履きつぶす前提でそんなに値段しないやつしか買わへん
- 97:2021/02/21(日)10:48:06.02ID:BHapp5tO0.net
- 紐なしの幅広で軽いやつしか履けなくなったわ
- 99:2021/02/21(日)10:48:35.82ID:60XmTX8XM.net
- シングルモンク欲しいんやけどクロケット、チャーチ、オールデンやったらどれが良い?
ドレスにもカジュアルにも履くつもりでいる
- 99-1101:2021/02/21(日)10:49:10.75ID:ZTZjt1i90.net
- >>99
足にあうやつ
- 102:2021/02/21(日)10:49:16.25ID:mYDu9Sdn0.net
- リーガルで十分なんだよなぁ
それ以上高いやつはもう違いが分からん
- 103:2021/02/21(日)10:49:49.09ID:pp4da4ZA0.net
- ワイ1万円くらいのしか買ったことないんやけどやっぱ高いと違うんかな
- 104:2021/02/21(日)10:49:51.15ID:DWxx1NCk0.net
- 革靴なんてどれも同じやん
- 106:2021/02/21(日)10:50:19.52ID:BCqtDTaZ0.net
- リーガルがリストラ敢行してて悲しい
ケンフォードでいいからお前らも買ってあげて
- 106-1118:2021/02/21(日)10:52:12.92ID:C8L7F8s0.net
- >>106
Dウィズで展開したら考えてやるよ
- 107:2021/02/21(日)10:50:24.79ID:uBD3p6sr.net
- 革靴趣味のやつは普段着何着とるねん
BarbourとかBURBERRYとかAndersen-Andersenとかか
- 109:2021/02/21(日)10:50:48.33ID:utF4ibiA0.net
- 野球のグラブやけど革質って宗教よな
- 110:2021/02/21(日)10:50:57.01ID:r9bzhnH0.net
- で?これに勝てるわけ?
- 116:2021/02/21(日)10:52:04.33ID:4SbEqjjf0.net
- リーガルの茶と黒使っとるけど30代になったらもう1ランク上の使いたい
それがどこのブランドか分からんけど
- 116-1120:2021/02/21(日)10:52:30.74ID:ZTZjt1i90.net
- >>116
シェットランドフォックスがあるやん
- 117:2021/02/21(日)10:52:11.68ID:7HM6KRJa.net
- しまむらで似たようなやつ売ってたで
- 119:2021/02/21(日)10:52:18.82ID:zbTR849ga.net
- HARUTA
- 121:2021/02/21(日)10:52:59.92ID:4SbEqjjf0.net
- 歩き方のクセなのか靴の内側に絶対擦り傷入るんやけどこれの補修方法教えてや
- 126:2021/02/21(日)10:54:45.72ID:O4p7dxf90.net
- 5000円か
アメ横にありそう
- 127:2021/02/21(日)10:55:57.82ID:dYTxwWM0.net
- ワイちゃんはClarksの革靴で十分満足
- 128:2021/02/21(日)10:56:01.81ID:CNWJRO4j0.net
- 短足に革靴は似合わないぞ
- 130:2021/02/21(日)10:56:17.60ID:pp4da4ZA0.net
- 冷静に考えるとスニーカーに勝ってる点って皆無だよな
ビジネスマンもいい加減スニーカー標準装備にしてやったほうがよくね
- 131:2021/02/21(日)10:56:28.42ID:sGMS41LR0.net
- 40超えないとお洒落に履けない
マジで
マッシュルームみたいな髪で変なコート着てそう
- 134:2021/02/21(日)10:57:28.84ID:kWPPUxD0.net
- イッチ手取りいくら?
- 136:2021/02/21(日)10:57:57.86ID:8vA3iiHV0.net
- 大学生までだわトリッカーズは
- 140:2021/02/21(日)11:00:13.36ID:1FGhRRbc0.net
- テクシーリュクスでええぞ
- 142:2021/02/21(日)11:00:31.39ID:X2KA1yl80.net
- 革靴って安くてええな
17万で高い扱いなんや?
ワイは腕時計で100万使ったりするからその感覚ようわからんわ
- 143:2021/02/21(日)11:00:50.26ID:fB9PAD830.net
- レッドウイングのポストマン持ってるやつおるか?
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613871091/