- 1:2021/02/21(日)20:24:15.30ID:CAt4X7Z90.net
- 「速く弁当食べられる人ほど仕事できる」日本電産・永守氏が講演「社会で求められる人材とは」
- 2:2021/02/21(日)20:24:29.16ID:CAt4X7Z90.net
- 知ってたか?
- 4:2021/02/21(日)20:24:52.78ID:TPymaCWj0.net
- 速く食ってなんJ眺めてるワイも仕事できるんか😳
- 4-15:2021/02/21(日)20:25:05.94ID:CAt4X7Z90.net
- >>4
そうやで
- 6:2021/02/21(日)20:25:09.73ID:u9qyDJc20.net
- 単に食いしん坊なだけちゃうか?
- 7:2021/02/21(日)20:25:16.66ID:15v0Slr0.net
- 海堂の入試かな
- 12:2021/02/21(日)20:26:10.58ID:nEO1kYAS0.net
- このジジイ頭が昭和でカチカチの時代遅れブラック企業大賞男やししゃーない
- 12-125:2021/02/21(日)20:28:13.85ID:nM8SO9Vg0.net
- >>12
シャープが台湾に買われた際に追い出された社長呼んでたくらいやぞ
お察しや
- 12-176:2021/02/21(日)20:33:11.22ID:S588nqTH0.net
- >>12
草
- 14:2021/02/21(日)20:26:20.90ID:o7W2zxzM0.net
- まあ割と正論だよな
- 16:2021/02/21(日)20:26:38.15ID:2QVQFCxl0.net
- 決断力…?
- 17:2021/02/21(日)20:26:52.63ID:3MFNeoIs0.net
- 有能はとにかく早いんや
それで失敗しても早く解決策を探して修正する
そら他のとは差が出るわ
- 18:2021/02/21(日)20:27:05.45ID:nOejTFJDM.net
- 正確判断みたいなもんだな
- 19:2021/02/21(日)20:27:08.02ID:W2QczoZM.net
- 良いもの作ってるけどブラックで有名な会社やな
- 20:2021/02/21(日)20:27:11.19ID:QqcmGLwP0.net
- 昼休みに早く飯食って何するんや
昼寝か?
- 27:2021/02/21(日)20:28:21.63ID:Rz08bW1I0.net
- 速いと仕事できるは嘘やが、食うの遅いと仕事できないはガチやと思う
- 27-134:2021/02/21(日)20:29:02.68ID:oDA3gcEOa.net
- >>27
これはガチ
飯食うの遅い奴はスピード感とか欠落してると思うわ
- 27-1115:2021/02/21(日)20:38:07.96ID:eQ459Ug0.net
- >>27
これはあるな
- 28:2021/02/21(日)20:28:22.97ID:2SBAYoj10.net
- 永守と稲盛よう間違えるわ
JAL救ったやつってどっちやっけ
- 28-155:2021/02/21(日)20:31:09.25ID:ZiQHuN8a.net
- >>28
稲森さんは京セラや
JAL立て直しも稲森さんや
- 31:2021/02/21(日)20:28:36.01ID:o7W2zxzM0.net
- 他の人が30分で食うところを10分で食って後仕事して、それが積もり積もったらめちゃくちゃでかい差になるからな
- 31-139:2021/02/21(日)20:29:29.90ID:gA6dMPd60.net
- >>31
なんで昼休憩に仕事すんだよ
- 33:2021/02/21(日)20:29:01.68ID:1jDnqZNh0.net
- ワイも上京区から南区久世の本社まで自転車で行っただけで内定やったしな
- 36:2021/02/21(日)20:29:14.35ID:GtkI07k40.net
- 飯食うのは早いけど仕事は遅いワイ低みの見物
- 41:2021/02/21(日)20:29:33.43ID:cW5hRD9k0.net
- ミキサー持参してええか
- 43:2021/02/21(日)20:30:06.42ID:79msq150.net
- それなら小林尊が一番仕事できるんか
- 43-153:2021/02/21(日)20:31:06.52ID:Jii5mqC0.net
- >>43
フードファイターとして一番仕事できるぞ
- 43-162:2021/02/21(日)20:31:32.55ID:o7W2zxzM0.net
- >>43
あいつアメリカではイチローより知名度あるみたいやで
- 46:2021/02/21(日)20:30:31.49ID:ugi15pq0.net
- 食べるのは早いけど食べる量が多いから食べ終わるのは遅いぞ
- 47:2021/02/21(日)20:30:33.28ID:ptYxs9uW0.net
- 早食いは体によくない
- 48:2021/02/21(日)20:30:34.54ID:5FrHONNba.net
- 早飯するほどの仕事無い
- 50:2021/02/21(日)20:30:42.27ID:wchH7cq30.net
- デブばっか居そう
- 51:2021/02/21(日)20:30:49.21ID:WRsn4RJ0.net
- くだらない。
- 59:2021/02/21(日)20:31:20.67ID:W9rpjx1rd.net
- こういうとこが1番飲み会ダラダラやってるんだよな
- 60:2021/02/21(日)20:31:23.38ID:n04sZ10.net
- 日本電産って買収ばかりしてるけど、そのうち資金無くなってあっという間に倒産しそう
- 60-1110:2021/02/21(日)20:37:37.86ID:LePTz4Xb0.net
- >>60
永守はいまEVで無茶苦茶鼻息荒いぞ
- 60-1116:2021/02/21(日)20:38:14.95ID:N9GqIFIa0.net
- >>60
EV用のエンジンのモーターが絶好調だぞ何言ってんだ
- 61:2021/02/21(日)20:31:28.45ID:Awy83uWy0.net
- 早食いしてるやつは育ちが悪いし食べ方も大体汚い
- 61-177:2021/02/21(日)20:33:20.96ID:rhd9YIj0.net
- >>61
学生時代事ある度にこれ言ってくる奴居たけど午後の授業遅刻しまくってた
- 64:2021/02/21(日)20:31:53.80ID:KtGvpFWh0.net
- ワイが就活してたころブラックの代名詞やったな
- 69:2021/02/21(日)20:32:44.52ID:d9J52RY7M.net
- 飯食うの遅いやつとか原始時代なら淘汰されてるよね
- 71:2021/02/21(日)20:32:49.63ID:Hj22ErR0.net
- 71-190:2021/02/21(日)20:35:20.32ID:LnP5i5uU0.net
- >>71
メシマズだと早食いなんか?
- 71-192:2021/02/21(日)20:35:28.21ID:HDQ0OPBk0.net
- >>71
これ面白いな
同じ西欧でもイギリス系列は時間短いんか
ティータイム込みなんかな
- 71-1104:2021/02/21(日)20:36:55.73ID:xC8kzTq0.net
- >>71
よく見たらコウモリの食事かよ
真面目に見た時間返せ
- 72:2021/02/21(日)20:32:50.30ID:jVQKPLM60.net
- 召し空自感削ってまで仕事したくないわ
- 74:2021/02/21(日)20:32:56.16ID:ZB7IZka.net
- 三大仕事のできるやつの特徴
ブラックコーヒー
めんどくさがり屋
メシ食うのが早い
- 74-1102:2021/02/21(日)20:36:43.79ID:zyjY7Aymr.net
- >>74
メシ食うのが早いだけ違うわ
普通でええやろ
- 78:2021/02/21(日)20:33:21.66ID:XkiRAQWTd.net
- そういうデータ取ったんか
海老デンスは必要やで
- 79:2021/02/21(日)20:33:21.71ID:RFB1c2Sw0.net
- 小林尊が日本電産会長になる日が来るのか
- 80:2021/02/21(日)20:33:22.64ID:LRrprP2J0.net
- 早食い気絶部
- 81:2021/02/21(日)20:33:34.39ID:vhGxpYl0.net
- イーロンマスク「PayPalを起業した当初は会社で寝泊りして3時間睡眠。
彼女とはオフィスデートだけだったからすぐ振られちゃったよ(笑)」
こっちの方が論理的だよね😓
飯とか早く食ってもたかが5分10分やろ😅
睡眠時間、遊ぶ時間、通勤時間も無くすよね普通🤔
- 85:2021/02/21(日)20:34:18.43ID:zyjY7Aymr.net
- これジジイが言うことあるけど
科学的に何も根拠ないしむしろ悪いことしかないよな
食べ方汚いし周りも汚す傾向やし
- 88:2021/02/21(日)20:34:49.45ID:nQWSqPKd0.net
- ワイ逆にゆっくり食うの無理やわ
- 91:2021/02/21(日)20:35:20.44ID:N9GqIFIa0.net
- この日本電産の爺さんはまじで経営手腕あるよ
株してたら絶対的な安心感が伝わる
とことん株主目線で優しい社長
- 96:2021/02/21(日)20:35:39.14ID:h16TLCxhH.net
- アメリカのエリートとか飯食いながら仕事してるやろ
- 97:2021/02/21(日)20:35:44.69ID:wCfKAxSiM.net
- 上司「今日は有給だから昼食とっていいぞ」
- 98:2021/02/21(日)20:35:44.77ID:9Cz84Gv70.net
- 海堂高校かよ
- 99:2021/02/21(日)20:36:04.88ID:cCeg8fXj0.net
- >日本電産に入社してくる新人社員が英語が話せなかったり
>経済学部出身でも経済を理解していなかったりしたことなどを指摘し
ならなんでとったんや…
- 99-1107:2021/02/21(日)20:37:10.39ID:gA6dMPd60.net
- >>99
平均年収550万くらいの会社にハイスペなんて入らんわ
- 103:2021/02/21(日)20:36:46.17ID:Xk4jqG8h0.net
- 速く食べたからなんだって話だが遅い奴が仕事出来ないのは同意だわ
- 106:2021/02/21(日)20:37:08.03ID:hwpmYkp0.net
- 給食中に早食いしてパン詰まらせた男の子って実は企業に求められてたんやな
- 108:2021/02/21(日)20:37:23.55ID:zdzkFf70.net
- でもこういうやつほど自分自身は高い飯屋で外食か役員専用食堂で飯食うとるんよな
- 112:2021/02/21(日)20:37:43.90ID:HDQ0OPBk0.net
- 話それるけど昼寝って効果絶大よな
飯さっさと食って寝た方いいわ
- 114:2021/02/21(日)20:38:02.11ID:24p874id.net
- 五分で食ってあとは寝る
- 119:2021/02/21(日)20:38:20.39ID:jSxTBMX70.net
- 新幹線から見える日本電産の社屋カッコよくてすこ
- 120:2021/02/21(日)20:38:23.98ID:QaNsvr400.net
- うちのイッヌは飯食うのめっちゃ早いぞ
つまり…?
- 123:2021/02/21(日)20:38:34.76ID:RyDLeMkA0.net
- 株価もっと上げてくれや
- 124:2021/02/21(日)20:38:39.05ID:NM3HjXFM.net
- この傾向あるよな
- 128:2021/02/21(日)20:38:52.97ID:3tMgzA90.net
- 昼休みは早く食ってグースカ寝てるわワイ
- 131:2021/02/21(日)20:38:59.22ID:zCnZj1Qr0.net
- 電産とか京セラとか絶対働きたくないわ
そもそもこの辺って投資家にとっていい会社ってだけで大手電機の方がよっぽど金多いやろ
- 133:2021/02/21(日)20:39:09.61ID:q4yxz9u0.net
- これ言うやつがおる企業はブラックって何度か見たわ
- 134:2021/02/21(日)20:39:12.31ID:XSVOlV0.net
- 関西三大ブラック企業
佐川
日本電産
京セラ全部京都やんけ
- 145:2021/02/21(日)20:40:30.54ID:tj46rO7d0.net
- 日本電産って創業当初は採用試験で牛丼早食いさせてたって聞いたことある
- 149:2021/02/21(日)20:40:57.50ID:3tMgzA90.net
- 日本電産って襟章があるんやけど斜めに付けないといけないらしいで
「業績は常に右肩上がりを目指せ!だから襟章も斜めに付けろ!(意味不明」ってワイのトッモが入社時に指導されたんだってネタやなくてガチで
- 154:2021/02/21(日)20:41:31.38ID:Urn6zUald.net
- 歩くの遅いやつは周り見えてなさすぎて仕事できない
- 155:2021/02/21(日)20:41:57.13ID:ryQrgdnQd.net
- ワイめっちゃ仕事できるやん
- 158:2021/02/21(日)20:42:04.56ID:BGZ6ufBJM.net
- ブラックと言われようが株価も業績も堅調だからな
本当のブラックはこんな成長できない
- 160:2021/02/21(日)20:42:07.69ID:HSfUGYa20.net
- 早食い得意やから採用して❤
- 165:2021/02/21(日)20:42:39.22ID:F5s94TdUd.net
- ワイ調べでは派遣は飯くうの遅い
- 166:2021/02/21(日)20:42:45.28ID:1w87wHum0.net
- 血糖値上がるから昼飯食わんでプロテイン流し込んだ方がええやろ
- 167:2021/02/21(日)20:42:48.13ID:K4YNcwQ7d.net
- 食に疎いやつは仕事できないイメージはある
- 169:2021/02/21(日)20:43:11.62ID:VGdXE1uq0.net
- 5分でおにぎり食って仮眠室にいるワイは?🤗
- 179:2021/02/21(日)20:43:57.24ID:XBvesc5QM.net
- 昼にだらだら飯食いながらスマホ見てるのとさっさと食べ終わってスマホ見てるのどっちが上なんやろな
- 183:2021/02/21(日)20:44:21.18ID:Hzmm7Ui60.net
- 早い奴は意図的にスピード落とせるが
遅い奴はスピード上げられないからな
- 184:2021/02/21(日)20:44:23.19ID:XRdqeY0dp.net
- 給食始まってから周りに合わせて食わなきゃいけなくなったから早食いマンになったわ
- 186:2021/02/21(日)20:44:25.54ID:M9rUGIrx0.net
- 早く食うと気絶してまうから引き分けなんよ
- 187:2021/02/21(日)20:44:25.65ID:KARbjrxUa.net
- 早く弁当食ってゆっくり昼寝するで😪
- 190:2021/02/21(日)20:45:14.15ID:bJ3Oul3b0.net
- Googleの社員はみんな食うの早いんやろなぁ
- 203:2021/02/21(日)20:46:47.93ID:qMpBX49d.net
- たまに意識が飛んだように寝てる時あるわ
それでも13時にはきっちり起きるけど
- 205:2021/02/21(日)20:46:58.22ID:mSlTn4GW0.net
- 科学的根拠はないけど確かに飯食うの遅いやつは変なやつ多い印象
- 206:2021/02/21(日)20:47:03.69ID:2gl9qGg30.net
- 正月も仕事するんやろ
何がそこまで楽しいんだか
- 210:2021/02/21(日)20:47:23.96ID:OrKlkk8Z0.net
- テメェはゆっくり食ってそう
- 214:2021/02/21(日)20:47:34.16ID:azs1vJU0.net
- 海堂高校かな?
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613906655/