- 1:2021/02/21(日)21:51:38.13ID:OTZQj8Di0.net
- 寒ブリやアオリイカ豊漁宇出津港で新年初競り
- 6:2021/02/21(日)21:52:54.35ID:7M7flFDY0.net
- 俺は断然サバだね
- 6-180:2021/02/21(日)22:14:23.62ID:bYxjajJ50.net
- >>6
- 7:2021/02/21(日)21:52:55.36ID:zBsmPtMI0.net
- モンゴウイカ
- 14:2021/02/21(日)21:54:04.99ID:DGkgyPtc0.net
- クロソイで
- 14-117:2021/02/21(日)21:54:24.37ID:LzotzAt0.net
- >>14
これ
- 14-139:2021/02/21(日)21:58:39.37ID:cUzDmeWS0.net
- >>14
下手な白身の高級魚より全然美味いよな
- 19:2021/02/21(日)21:54:55.30ID:ts6j76vI0.net
- 天然シマアジに決まってる
- 19-177:2021/02/21(日)22:11:53.36ID:JwmCigTx0.net
- >>19
これ
初めて食べたときの衝撃が忘れられない
- 22:2021/02/21(日)21:55:33.21ID:qF7mnpx40.net
- 1位とか決まるわけない
- 26:2021/02/21(日)21:56:08.15ID:8w7wso7B0.net
- とれたてイカ
- 26-140:2021/02/21(日)21:58:44.62ID:ANfBelKD0.net
- >>26
アニサキスやばそう
- 27:2021/02/21(日)21:56:22.50ID:TTNC9CtD0.net
- キングサーモン
- 29:2021/02/21(日)21:56:35.43ID:DsQc01YC0.net
- タイ
クエ
サバ
アジ
キンキ
ノドグロ
フグ
これくらい候補ある
- 29-146:2021/02/21(日)22:01:31.02ID:vVP4vIk3r.net
- >>29
アジかキンキかな俺は
- 31:2021/02/21(日)21:57:13.90ID:go0VrwrqM.net
- タチウオ
- 31-147:2021/02/21(日)22:02:09.01ID:cc7FT4780.net
- >>31
これはマジ美味い
- 36:2021/02/21(日)21:58:13.51ID:2OH64h0c0.net
- スーパーで買えるヤツに限定しろよ
- 42:2021/02/21(日)21:59:59.29ID:fBS978vc0.net
- サンマの方が旨いと思う
- 43:2021/02/21(日)22:00:01.45ID:ledK3kir0.net
- 値段考えないならキジハタだろうな
- 44:2021/02/21(日)22:00:40.68ID:t09o4ptd.net
- 冷凍してないノルウェーサーモン
- 45:2021/02/21(日)22:01:22.79ID:DsQc01YC0.net
- カワハギもええなあ
- 49:2021/02/21(日)22:02:47.82ID:KG0xGr8hM.net
- 本鮪赤身だろ
- 55:2021/02/21(日)22:04:25.52ID:ActmtcZRd.net
- 梅雨イサキくったことないんか
- 67:2021/02/21(日)22:09:11.79ID:912cNEcF0.net
- クロソイかな
- 69:2021/02/21(日)22:09:51.28ID:9zHu5p8RM.net
- 魚はアジに始まり味に終わる
- 71:2021/02/21(日)22:09:56.29ID:wlogq6r10.net
- カンパチだな
- 73:2021/02/21(日)22:10:50.35ID:QoPZjk7y0.net
- ワサビと醤油と酢飯が無いと
臭くて食えないよな
- 73-189:2021/02/21(日)22:17:59.68ID:JYfHTl1F0.net
- >>73
そうそう、さしみ醤油が大事
スーパーで名古屋産の高めの買ったがハズレ
塩辛かった
- 82:2021/02/21(日)22:15:31.20ID:mYnC9vmH0.net
- オリーブハマチ
- 84:2021/02/21(日)22:15:59.32ID:3pEKNtJ80.net
- 中トロだけあればいい
- 90:2021/02/21(日)22:18:13.48ID:X1a1pPK00.net
- 旬のものならだいたい美味い
- 92:2021/02/21(日)22:18:23.80ID:stdbjPj0.net
- 大島で釣って旅館で捌いてもらったカンパチだわ
- 120:2021/02/21(日)22:26:13.28ID:B8Y0Gdmq0.net
- しめさばに決まってるだろ
- 125:2021/02/21(日)22:27:18.16ID:OJ1gZ8iga.net
- なんだかんだで一番コスパがいいのはサーモンなんだよな
- 126:2021/02/21(日)22:28:12.51ID:lkmbkm2d0.net
- 俺的にはカンパチが王様
- 128:2021/02/21(日)22:29:38.07ID:oUdLXp70.net
- オコゼでいいよ
- 133:2021/02/21(日)22:32:02.21ID:FrMpPdTpM.net
- 結局サーモンよ
- 134:2021/02/21(日)22:32:03.93ID:BfAtjHQe0.net
- カワハギの胆和
- 136:2021/02/21(日)22:32:39.78ID:XVIZ1ZjF0.net
- 俺は最近納豆軍艦に嵌まってる
- 137:2021/02/21(日)22:32:41.35ID:uEOkKv0.net
- ブリは脂多すぎてキツい
5切れくらいでギブだわ
- 139:2021/02/21(日)22:33:12.36ID:oEkgAxRv0.net
- 氷見の寒ブリ最高よ
- 142:2021/02/21(日)22:34:49.29ID:SLTDUxLG0.net
- アジに始まりアジに終わる
- 144:2021/02/21(日)22:35:25.81ID:dyccKxCB0.net
- いや全部味同じだろ
- 150:2021/02/21(日)22:38:36.73ID:gFJRvLwc0.net
- そもそも決められるはずが無い
- 159:2021/02/21(日)22:45:37.53ID:WY7OisDHM.net
- シマアジ初めて食べたときはビビったな
こんな美味い魚があるのかって
- 161:2021/02/21(日)22:46:00.55ID:k8AHnbCk0.net
- コチのコリコリ感はクセになる
- 165:2021/02/21(日)22:48:22.20ID:HhNcxwO5a.net
- カツオ好きだわ
- 167:2021/02/21(日)22:50:28.77ID:wQKihhuM.net
- 釣った魚で美味かったのは
アコウアジメバルタチウオ(デカイのに限る)
- 176:2021/02/21(日)22:55:42.20ID:aB4iAjOzd.net
- 醤油が弾かれて付かないレベルのテカテカのブリ
- 178:2021/02/21(日)22:56:37.27ID:ShmJP77o0.net
- タカノハダイが、さいつよ
- 179:2021/02/21(日)22:56:38.16ID:OJ1gZ8iga.net
- 素材そのものが、自然界の偶然によって思わぬ風味が加わり、高級食材になることがあるんだよ
- 187:2021/02/21(日)23:00:29.42ID:J9F0oIMX0.net
- まあブリでいいよ
- 189:2021/02/21(日)23:01:32.99ID:9zHu5p8RM.net
- キハダとかビンチョウは漬けにすればいい
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613911898/