- 1:2021/02/22(月)02:00:13.49ID:eUYOHVbUa.net
- わいが方法教えてやるで
- 2:2021/02/22(月)02:00:46.49ID:MYMLTdPUd.net
- おしえて
- 2-13:2021/02/22(月)02:01:14.57ID:eUYOHVbUa.net
- >>2
試験受けたらなれるで
- 5:2021/02/22(月)02:01:55.36ID:3uced6s0.net
- ワイ去年受けたで、面接で落ちたけどな
- 5-17:2021/02/22(月)02:02:41.90ID:fUIdIc30.net
- >>5
面接で落ちるやつとかいるんだ…
- 8:2021/02/22(月)02:02:50.97ID:eUYOHVbUa.net
- とにかく公務員になりたいやつは国税を受けるんやな
- 15:2021/02/22(月)02:04:51.88ID:1KNUFJpj0.net
- 理系なら技術系は倍率低いよ
- 17:2021/02/22(月)02:05:14.72ID:SaO0fjb0.net
- 公務員からニートにはなったで
現在進行形
- 23:2021/02/22(月)02:07:14.98ID:MAAUKFY90.net
- 落ちたことないわ
- 25:2021/02/22(月)02:07:26.66ID:kWZIhlqd.net
- 地方上級って陽キャばっかなんやろ
- 30:2021/02/22(月)02:08:09.95ID:1ciq23kUM.net
- 宮廷法学部から地元の市役所おちたんやけど
- 30-131:2021/02/22(月)02:08:43.54ID:rG1eZHJ0.net
- >>30
面接対策してなかったんやろ
- 36:2021/02/22(月)02:09:59.59ID:wVInGQSf0.net
- ワイは逆に公務員辞めるつもりや
- 37:2021/02/22(月)02:10:20.27ID:1Y5RxQShM.net
- わいはずっとフリーターしてたけど痺れを切らしたばあちゃんが県議に頼むから公務員になれって言ってきたから来年から公務員や
- 37-141:2021/02/22(月)02:11:29.86ID:k8iFdOIO0.net
- >>37
コネってことけ?
すげぇなほんとにあるんかそういうの
- 40:2021/02/22(月)02:11:24.85ID:iQlAuYw0.net
- 地方上級の小論文で政策どうすべきか考えろみたいなんよくあるけど
あれってその自治体もしくは他の実施してることそのままかいてええんか?
- 40-144:2021/02/22(月)02:12:37.96ID:rG1eZHJ0.net
- >>40
別に内容は求められてないからいいと思うで
- 47:2021/02/22(月)02:13:12.56ID:lIGsiWOI0.net
- 試験は最下位やったけど、本省受かったで
- 51:2021/02/22(月)02:14:41.10ID:Zw13CiPJ0.net
- ワイもニートから公務員や
- 56:2021/02/22(月)02:15:42.38ID:lIGsiWOI0.net
- 数的は勉強しないでいいぞ
数的の勉強は無駄や
- 68:2021/02/22(月)02:19:40.80ID:5Uu6X9J0.net
- 合格者の4割くらい既卒ってマジ?
転職先にええとは聞くけど
- 73:2021/02/22(月)02:20:41.60ID:1lclU4Wfa.net
- 面接で何をアピールすることがええかおしえてくれ
- 79:2021/02/22(月)02:21:39.49ID:b0J1BYD7d.net
- 面接なんて笑顔でハキハキ喋りゃええやろ
区面接一回だけ落とされたけど
- 80:2021/02/22(月)02:21:43.10ID:eCSbIbAd.net
- ワイ現役公務員去年若手の面接官やったわ
ちな今日休み
- 82:2021/02/22(月)02:22:06.19ID:lIGsiWOI0.net
- ワイ今日テレワーク
- 83:2021/02/22(月)02:22:17.62ID:bFAml3G0.net
- 役所は今年から高卒以上から大卒以上に条件変えとったで
- 86:2021/02/22(月)02:22:44.03ID:ewFYIR8Q0.net
- ワイ4月から県庁勤務
なぜかここだけ受かったわ
- 88:2021/02/22(月)02:22:56.73ID:b0J1BYD7d.net
- 出張所行きてえわ
- 90:2021/02/22(月)02:23:21.46ID:eCSbIbAd.net
- 新卒公務員は勿体ないからやめとけよ
- 93:2021/02/22(月)02:23:56.72ID:ZGPhd4R40.net
- 公務員は良くないみたいな風潮あるけどなんでや?
- 102:2021/02/22(月)02:25:06.61ID:hafqaWTB0.net
- コロナで倍率上がってそう
- 110:2021/02/22(月)02:26:49.72ID:UOAgy3O0M.net
- でも高齢職歴なしは面接アウトやろ?
- 114:2021/02/22(月)02:27:39.61ID:6Vwae59m0.net
- 年齢制限ってあんの?
- 125:2021/02/22(月)02:28:35.29ID:xwjXZ5Lc0.net
- 志望動機ないけど受かるんか?
- 139:2021/02/22(月)02:30:34.89ID:VpjJfR0.net
- 全然地元でもなんでもない自治体受けたいんやけどなんかいい志望動機とかないか?
- 140:2021/02/22(月)02:30:38.57ID:b0J1BYD7d.net
- 今年特別区めっちゃ倍率低かったらしいな
- 141:2021/02/22(月)02:30:39.09ID:eUYOHVbUa.net
- 公務員J民は優しいから民間行けるやつは行っとけと言うんやけど、このスレはニート向けなんや
ニートに救いの手をのばすなら我が業界やろ
- 141-1158:2021/02/22(月)02:33:20.26ID:7F6RDqEvM.net
- >>141
ガチ職歴なしで学歴しょぼいなら消去法で公務員ってのはわかる
- 142:2021/02/22(月)02:31:34.73ID:5Uu6X9J0.net
- 専門学校は行くべきなん?
独学ニキは学歴も知りたい
- 152:2021/02/22(月)02:32:36.18ID:EtosGgks0.net
- 現役公務員のワイがきたぞ
- 153:2021/02/22(月)02:32:43.86ID:rG1eZHJ0.net
- 多分面接官って面接の話の内容は全く気にしてないよなぁ
- 156:2021/02/22(月)02:33:18.62ID:b0J1BYD7d.net
- ワイなんて第三希望の中に入れてもないしまったく調べてもない区から提示来たけど普通に受かったで
- 165:2021/02/22(月)02:34:07.43ID:ypv2CsLvM.net
- 未だに内定ないんやが
- 167:2021/02/22(月)02:34:18.49ID:EHP1Ap870.net
- 小論文どうすんねん
- 170:2021/02/22(月)02:34:55.23ID:zSpTu5T5p.net
- 官庁訪問怖いンゴおおおおおお
- 172:2021/02/22(月)02:35:04.58ID:7F6RDqEvM.net
- ワイみたいなコミュ障でも公務員試験の面接は通ったからなあ
- 174:2021/02/22(月)02:35:10.06ID:lIGsiWOI0.net
- 小論文てほんとに採点してるのかあれ
- 175:2021/02/22(月)02:35:16.57ID:VpjJfR0.net
- 今から専門試験の勉強始めて特別区間に合うかな?
教養試験の過去問は7〜8割くらいはとれる
- 177:2021/02/22(月)02:35:32.90ID:QoL3tf24M.net
- 副業って未だに解禁されんの?
- 185:2021/02/22(月)02:36:45.49ID:rG1eZHJ0.net
- 面接でワイの書いた小論読まれてうちの市こんな施策してないけど?wって言われた時冷や汗かいたンゴねぇ
つくづくなんで受かったんやろ
- 187:2021/02/22(月)02:37:46.46ID:eCSbIbAd.net
- せめて資格とったら給料増えるとかなんかほしいわ
- 190:2021/02/22(月)02:38:19.40ID:b0J1BYD7d.net
- 公務員は周りがとっくに内定出てる中8月とかまで決まらんからだるかったわ
- 193:2021/02/22(月)02:39:02.47ID:C3xeetH10.net
- 今年の地方の公務員試験受けるか
行政書士試験受けて企業するかどっちがいい?
- 205:2021/02/22(月)02:40:38.80ID:ewFYIR8Q0.net
- 未だに所属とか配属地決まってないんやがそんなもんか?
家すら決められん
- 209:2021/02/22(月)02:40:59.64ID:k8iFdOIO0.net
- ワイくっそコミュ障やから面接で落とされそう
やっぱワイに公務員は無理なんかな
- 213:2021/02/22(月)02:41:15.23ID:Ab6uVPP90.net
- 裁判所いいなあて思うけど受からなそう
特別区受かりたいンゴ
- 226:2021/02/22(月)02:42:35.75ID:JLBLKTF0.net
- ワイ4月から地元の市役所や
給料安くて震えてるで
- 233:2021/02/22(月)02:43:37.38ID:eUYOHVbUa.net
- 今年の春から公務員になるやつも多いんか?
手取りは14万やから覚悟せいよ
これは地域手当なしの所や
- 233-1246:2021/02/22(月)02:45:36.83ID:C3xeetH10.net
- >>233
10年後はいくらぐらい上がるん?
- 235:2021/02/22(月)02:43:47.90ID:dw2uZXWp.net
- マルガイやからな
- 238:2021/02/22(月)02:44:10.03ID:KdeEhf200.net
- ワイも4月から県庁や
21万弱でやっていけるのか
- 241:2021/02/22(月)02:44:44.66ID:ENdiLio0M.net
- 30超えてるけどなれる?
- 249:2021/02/22(月)02:46:00.98ID:wdsvCIJhr.net
- 公務員だと大卒でも高校の卒業証明書とか求められるのかな
絶対高校に連絡とりたくねえんだけど
- 250:2021/02/22(月)02:46:12.89ID:ENdiLio0M.net
- なったとしてずっと競輪とか競馬やっててもええんよな?
- 251:2021/02/22(月)02:46:15.39ID:dw2uZXWp.net
- ワイ、自閉やけど自閉って言えんし多動症で公務員を通して貰ったからな
- 260:2021/02/22(月)02:47:59.39ID:lRLUJR89d.net
- ニートしてるやつが公務員試験なんて受からんやろ
- 261:2021/02/22(月)02:48:05.42ID:kgEgPnCva.net
- 今年は倍率上がるんかな
- 266:2021/02/22(月)02:48:42.70ID:VpjJfR0.net
- スー過去ムズ過ぎやわ
パッとやってスラスラ解けるやつおるんかアレ
- 272:2021/02/22(月)02:49:32.09ID:b0J1BYD7d.net
- 給料の話はやめようや
悲しくなるだけやで
- 274:2021/02/22(月)02:49:51.31ID:eUYOHVbUa.net
- 裁判所ってまだマン優遇してるんか?
わいが受験生のころからまだ変わらんのやな
- 274-1290:2021/02/22(月)02:51:28.40ID:1ciq23kUM.net
- >>274
女の方が倍率低いのは健在やね
- 275:2021/02/22(月)02:49:53.38ID:Y0WyycBH0.net
- ワイはFランから市役所や
まぁ勝ち組なんやろうけど
- 277:2021/02/22(月)02:49:58.88ID:kgEgPnCva.net
- 絶対模擬試験の方が本番より難しいよな
- 278:2021/02/22(月)02:49:59.88ID:aOlsbABY0.net
- 公務員って職歴とか関係なく試験受かればなれるの?
- 281:2021/02/22(月)02:50:17.02ID:1TUm0ygxa.net
- 今でも江戸川区って別枠?意外と狙い目って聞いたけど
- 296:2021/02/22(月)02:52:47.95ID:dw2uZXWp.net
- ワイ、何回もうつ病を疑ったんやけど
自閉症やったから、病院とかにはもう行ってない
多動症の傾向もあるみたいだって周りに言われたから
面接は多動症で通した
- 299:2021/02/22(月)02:52:59.42ID:rG1eZHJ0.net
- うちの市も女性優遇気味っぽいわ
去年の新採職員の割合みたら男3割女7割やった
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613926813/