- 1:2021/02/22(月)11:35:31.44ID:XcLrgFtK0.net
- 大分市議選、現職6人が落選自民減、立民は増
- 29:2021/02/22(月)11:36:47.11ID:lolhvWNRa.net
- ただ共産も1減なんだよ
- 30:2021/02/22(月)11:37:13.08ID:UYCUULDH.net
- コロナで観光壊滅したからな
- 34:2021/02/22(月)11:37:53.36ID:HVLBaSHur.net
- 大分は村山の地元だし社民の地盤だろ
- 35:2021/02/22(月)11:38:02.88ID:vPnCGHV5M.net
- ほっといたら自滅するのでは?🤔
- 38:2021/02/22(月)11:38:28.42ID:Hdyy44900.net
- 隠れ自民は?
- 42:2021/02/22(月)11:39:04.28ID:CI9APRGx0.net
- もともとリベラルな選挙結果が出る土地柄だったのかな?
じゃあ「よっしゃw自民はもう終わりwwww」みたいな過剰な期待はしないほうがいいか
それとも全国的にこの動きが波及していくのか
- 50:2021/02/22(月)11:40:28.48ID:aRwMO0A0.net
- 一度痛い目見ろよ自民は
- 50-157:2021/02/22(月)11:41:21.63ID:wXOTgJjkM.net
- >>50
維新が増えるだけなんだけどな
- 50-175:2021/02/22(月)11:43:45.56ID:ZxXiK5i60.net
- >>50
痛い目見たからメディア押さえてるんだよなぁ
- 50-1146:2021/02/22(月)11:54:16.29ID:Q2gX6O10.net
- >>50
一度痛い目見て野党落ちが悲惨だと骨身に染みて判ったので
あらゆる越権行為や違法行為してでも政権交代しないよう徹底してます。
- 50-1171:2021/02/22(月)11:58:59.74ID:82orbOBM.net
- >>50
優しいね。一度でいいの?
- 54:2021/02/22(月)11:40:50.91ID:aW4oY0vBa.net
- 市議選ってそんな騒ぐようなもんなの?
- 54-1127:2021/02/22(月)11:50:49.53ID:8a34Vsehp.net
- >>54
いざ選挙となったときに手足として働くのは市議や県議
- 58:2021/02/22(月)11:41:27.26ID:tXa9ZMrSM.net
- 大分の社民はどっちに行くんだ
- 59:2021/02/22(月)11:41:53.05ID:aRwMO0A0.net
- 公明がしっかり議席守ってるのすげーな
ほんとに票読み上手いんだな
- 62:2021/02/22(月)11:42:05.73ID:xn7ru42Ld.net
- 維新が増えてるのがいやだわ
- 63:2021/02/22(月)11:42:10.33ID:wRjqWE3d0.net
- 村山富一が未だにチャリで街を回っているらしい
- 65:2021/02/22(月)11:42:26.89ID:gSg7XEJm0.net
- 維新が順調に九州に入ってきてるな
勘弁してくれ
- 72:2021/02/22(月)11:43:36.63ID:E0fKfWyE0.net
- 昔から九州でも大分だけは違うな
- 73:2021/02/22(月)11:43:43.88ID:2lsMbJQk0.net
- あーあ、次また大台風が来たら終わりだよこの街
- 78:2021/02/22(月)11:43:56.74ID:OzNpiuOQ0.net
- 社民党まだいるんだな
- 79:2021/02/22(月)11:43:59.48ID:adFqp8wd.net
- もう地方議員なんか必要ないと皆思ってるだろ。
現職は厳しいな。
- 81:2021/02/22(月)11:44:09.50ID:psJAM3c80.net
- 先進国・大分
- 82:2021/02/22(月)11:44:09.82ID:ZV3bZje0.net
- 共産はまた維新に負けたんだな
- 96:2021/02/22(月)11:46:00.40ID:UDrbumv0.net
- 秋で政権交代やな
- 98:2021/02/22(月)11:46:13.13ID:A2e5yVV30.net
- 立憲すげえな
議席数1.5倍やん
現2議席から3議席になったね
- 99:2021/02/22(月)11:46:16.01ID:47CpRoRS0.net
- 立憲に期待してるんじゃない
自民に失望し過ぎてもう自民以外なら誰でもいい気持ちよくわかります
- 100:2021/02/22(月)11:46:39.71ID:XcLrgFtK0.net
- 自民九州でこれだと東北北海道は絶望的だろうな
- 101:2021/02/22(月)11:46:42.85ID:AisW2rBM.net
- いじめ件で大分はやばい地域やん
- 108:2021/02/22(月)11:47:39.87ID:0CH3jQjM.net
- 社民いきとったんかワレェ!
- 109:2021/02/22(月)11:47:54.17ID:LoHKFs8a.net
- さすが総理補佐官を落とした大分
- 114:2021/02/22(月)11:48:39.17ID:ECG020030.net
- 自民党の高齢現職が落選してるけども
議席は自民入りする保守系無所属新人か維新に横滑りしてるだけ
実質は変わってない
むしろ世代交代ができて将来にはプラスになってるくらい
- 115:2021/02/22(月)11:49:00.12ID:9s1Nhp460.net
- トリニータの高松は受かったの
- 117:2021/02/22(月)11:49:37.10ID:mVzuKY55d.net
- 九州はなかなか頑張る
- 121:2021/02/22(月)11:49:58.58ID:hIZo6Tbl0.net
- これが民心だよ
菅総理よ
- 121-1126:2021/02/22(月)11:50:24.81ID:A2e5yVV30.net
- >>121
立憲3議席しかないよw
- 122:2021/02/22(月)11:50:10.11ID:CtU7P19a.net
- あはは面白いことになってきたな
北九州でも大惨敗してたし
- 129:2021/02/22(月)11:51:10.67ID:YjgkhTwg0.net
- 結果まとめると
自民12(−3)
公明6(維持)
社民5(維持)→立憲に合流
立憲3(+1)
共産2(−1)
維新1(+1)
無所属16か
無所属から自民入りも複数ということなので自民は最終的にはもう少し増えるんだろうけど
最近よくある「勝ち過ぎてる自民が削られる選挙」って感じだね
- 129-1164:2021/02/22(月)11:57:29.44ID:f2rhWIi0.net
- >>129
普通の選挙で草
- 133:2021/02/22(月)11:51:39.26ID:lh1SXK0.net
- 大友宗麟もニッコリ
- 137:2021/02/22(月)11:52:20.53ID:xnR9LXBA0.net
- 地方ほど苦しいからな
- 148:2021/02/22(月)11:54:38.42ID:SNxN0Xnk0.net
- 九州って自民が強いんじゃなかったの
- 151:2021/02/22(月)11:55:19.47ID:oxsy22A7r.net
- 給付金ケチった天罰
- 153:2021/02/22(月)11:55:44.80ID:QXXNj3vS0.net
- ざまー一生上がれると思うなよ
- 162:2021/02/22(月)11:57:15.07ID:sj76PnWJp.net
- そういや現職でマスクマン居たけどどーなった?
- 166:2021/02/22(月)11:57:46.39ID:Af7zkCkj0.net
- 立憲の立候補がすくねえ
- 185:2021/02/22(月)12:03:21.99ID:MbUqk8eT0.net
- 大分はこうでなくちゃな
- 192:2021/02/22(月)12:07:22.26ID:Vcs1cP4R0.net
- 消去法やめたんか
- 199:2021/02/22(月)12:09:40.41ID:Ao5qK22ya.net
- なんで超絶悲報?
- 203:2021/02/22(月)12:11:42.62ID:4guK2Ue7d.net
- 維新が通ってる
不気味だなぁ…
- 216:2021/02/22(月)12:16:57.98ID:NqWrTwzaa.net
- 維新増やしたら何も変わんねえよ
- 238:2021/02/22(月)12:24:00.56ID:ylyDtt5M.net
- 地方と中央は関係ない
- 247:2021/02/22(月)12:26:11.60ID:4kpg5CkAd.net
- 投票率過去最低でこれだからな
- 264:2021/02/22(月)12:35:01.53ID:Fe9MuvTL0.net
- 消去法で維新
- 278:2021/02/22(月)12:42:37.62ID:NZtRI7EkM.net
- 世論調査では支持率が数%の泡沫政党なのにいったいなぜ…
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613961331/