- 1:2021/02/23(火)03:19:20.01ID:FnRzndR1M.net
- 就職は2回して2回ともバックレ経験ありや
- 3:2021/02/23(火)03:19:55.86ID:vRZj737qd.net
- ネットの契約切る
- 3-18:2021/02/23(火)03:20:38.07ID:FnRzndR1M.net
- >>3
家族が使えんやろが!
- 4:2021/02/23(火)03:20:14.88ID:FnRzndR1M.net
- あと専門卒の調理師免許持ちや
- 9:2021/02/23(火)03:20:41.21ID:fCykUi1h0.net
- 一緒に映画を見に行ったり買い物したり飯食ったりする
- 10:2021/02/23(火)03:20:46.70ID:Tji04pvKp.net
- 養ってやれば解決やんけ
- 11:2021/02/23(火)03:20:56.80ID:uAETX3hE0.net
- 普通に追い出せばええやん
情が残ってるならしまいやね
- 14:2021/02/23(火)03:21:25.16ID:KR7qQ0.net
- あぁ自分なんやろな
- 15:2021/02/23(火)03:21:47.01ID:7mBqjlqg0.net
- キャンプとかアウトドアな事を誘おう
- 18:2021/02/23(火)03:22:28.67ID:ZCArgWHp.net
- その救うって自分の価値観の押し付けでしょ?
- 19:2021/02/23(火)03:22:31.75ID:l4JN4VEb0.net
- しばきまわして家から追い出せばええ
どうせ根性なしやでそんな奴
- 20:2021/02/23(火)03:22:39.78ID:OOkAJd3U0.net
- どっちが自分や?
- 23:2021/02/23(火)03:23:55.43ID:nvubZDOB0.net
- とくさんか?
- 27:2021/02/23(火)03:24:33.25ID:J20l1zeia.net
- 家から追い出せばいいだけやん
- 29:2021/02/23(火)03:25:14.89ID:UVgq61Yjp.net
- 兄弟ってなんや?兄か弟か言うだろ普通
やっぱり自分か
- 31:2021/02/23(火)03:26:02.92ID:sG9nbJd70.net
- こういう人間を救うシステムがないのがよくない
未だに
- 32:2021/02/23(火)03:26:15.95ID:hhw2p04A0.net
- 兄弟のことなのに自分のことのように詳しいな
- 34:2021/02/23(火)03:26:19.16ID:FnRzndR1M.net
- 追い出すって具体的になんやねん
衣服と手切れ金渡すんか
- 35:2021/02/23(火)03:26:26.01ID:mTdejCU00.net
- ゲーム実況でもさせて小銭稼がせたら?
- 48:2021/02/23(火)03:29:46.20ID:u0XEsG4y0.net
- 切り捨て論吐くやつようさんみるけど実際にやった経験あるんやろか?
ある程度の情があって自分に余裕があったらそんなん法律がどうだろうと不可能やろ
- 48-153:2021/02/23(火)03:30:54.22ID:uAETX3hE0.net
- >>48
論理的に考えて家でニート続けてる方がそいつに未来ないから追い出す方がそいつにとっても正解
こっちも資産食いつぶされないで正解
万々歳やん
- 54:2021/02/23(火)03:31:29.02ID:wtg6alzad.net
- 親に追い出す気がなかったら無理
- 56:2021/02/23(火)03:32:23.23ID:mTdejCU00.net
- 世の中には魚にポケモンさせるだけでガッポガッポの奴がいるからな
その気になればなんとでもよ
ニート定点カメラ24時間とかおもしろそうやん
- 57:2021/02/23(火)03:32:37.01ID:hydO0THda.net
- イッチが結婚して出ていけばええやん
多少は焦るやろ
- 60:2021/02/23(火)03:33:47.10ID:DWdUPkMX0.net
- 世帯分離して生活保護
- 63:2021/02/23(火)03:34:21.64ID:J20l1zeia.net
- 子供をコントロールし続けたいと言う親の欲望が子供を引きこもりにするんや、子供を自由にするのと切り捨てるのは実は同じことなんやで
- 64:2021/02/23(火)03:34:30.48ID:OM9K60atr.net
- ていうか5年もずっと家で引きこもってるって普通に狂気だな
ワイも1年半ガチのニートやってたが逆に耐えられなかったわ
毎日何してるんやろ
生きた心地してなさそう
- 64-176:2021/02/23(火)03:37:57.39ID:7aBLGDV0.net
- >>64
そんなに耐えれへんわ
ワイは22歳で仕事辞めて1ヶ月貯金使ってゴロゴロプラプラしてたけど、行きつけのゲーセンの閉店作業とか大会進行とかしてたら気付いたら雇われてたわ
- 67:2021/02/23(火)03:35:14.98ID:Kt5rdvSQ0.net
- 世間体気にしてなんもできんパターンは新たな英一郎産むで
とりあえずカウンセリングから始めさせたら?
- 73:2021/02/23(火)03:37:33.90ID:OM9K60atr.net
- 調理師の免許ってだいぶ役に立つの?
割と就職みつけやすそう
- 78:2021/02/23(火)03:39:04.17ID:u0XEsG4y0.net
- 一緒に飯食べに行くんに世間体がどうこうとか言ってたらもう外出とか仕事とか無理やろ
- 79:2021/02/23(火)03:39:12.96ID:X0ecfVrX0.net
- 年齢若くしてボイチャ出来る友達消して調理師免許と学歴奪ったら完全にワイで草なんだ
- 79-187:2021/02/23(火)03:40:27.06ID:cGiLZNrN0.net
- >>79
なにわろとんねん
- 83:2021/02/23(火)03:39:49.45ID:IT8P87Hd.net
- 親も触らぬ神に祟りなしになっとるんやろな
就職させようとすると言い争いになってエネルギー使う上にほぼ徒労に終わるし
そんなしんどい思いするならただ飼っとる方がマシやと
- 92:2021/02/23(火)03:42:02.26ID:gcKlZxvp.net
- ワイは宅浪からニートになったで
22くらいからバイト始めて実質6浪でマー関入って春から就職や
何とか持ち直した
- 92-196:2021/02/23(火)03:43:01.89ID:cGiLZNrN0.net
- >>92
やるやん
宅浪はそれがあるから怖いよな
- 92-1103:2021/02/23(火)03:44:50.30ID:OM9K60atr.net
- >>92
6浪ってすごいな
ワイも2浪してるからなんか嬉しいわ
ニートの素質あるやつは宅浪したら確実にニート化するよな
- 94:2021/02/23(火)03:42:39.76ID:gcKlZxvp.net
- 正直兄貴キツいで
ワイも似たようなもんやったから分かるわ
- 97:2021/02/23(火)03:43:05.11ID:MQzcZJw0.net
- コロおじや地震おじになって現実逃避しろ
- 100:2021/02/23(火)03:44:12.33ID:xMfRYL1E0.net
- ねぇから56せ
- 104:2021/02/23(火)03:45:01.38ID:X94QQfTe0.net
- ゲーム詳しいならそれ仕事にすりゃええやん
ワイ無職やったけどゲームの専門行ってド素人で一から学んでゲーム会社行ったで
似たような奴ら多いからいきなり社会復帰よりは馴染めるやろ
- 104-1105:2021/02/23(火)03:45:25.65ID:OM9K60atr.net
- >>104
ニートの妄想やめろ
- 108:2021/02/23(火)03:47:15.06ID:sGfez8H0.net
- ゲーム配信でもさせれば?
- 121:2021/02/23(火)03:51:17.12ID:tMbE4A230.net
- 10年ニートしてたって正社員で働けるんだから甘えだろ
- 122:2021/02/23(火)03:51:22.84ID:Kt5rdvSQ0.net
- 面倒くさがりはニート適正ありや
- 123:2021/02/23(火)03:51:35.66ID:mTdejCU00.net
- とりあえず漫画でも置いといてゲーム以外に気を逸らすことから始めれば?
- 124:2021/02/23(火)03:51:50.70ID:RuGRGqF0.net
- こう考えるとsyamuさんみたいな超ポジティブ思考あればどんな環境でも楽しそう
- 126:2021/02/23(火)03:52:28.59ID:Kt5rdvSQ0.net
- 35までならギリギリセーフやが二十代のうちに意識変えさせんとあかんな
- 129:2021/02/23(火)03:53:21.15ID:u0XEsG4y0.net
- 前は何の仕事してたんや?
- 134:2021/02/23(火)03:55:07.78ID:tMbE4A230.net
- 痩せれば働くとか
資格取れば働くとか言ってる奴は
絶対働かない
- 135:2021/02/23(火)03:55:49.89ID:47PadGi0.net
- Wi-Fiパスワード変更
- 136:2021/02/23(火)03:56:41.87ID:FnRzndR1M.net
- 多分配信者みたいなのになりたいんやろなってのはわかる
中学の時にニコニコで配信したりしてたし去年まではボイチャ仲間とグループ実況してたりしてたみたいや
- 139:2021/02/23(火)03:58:06.86ID:JiazfA6sd.net
- 働かなくても生活できてるからいつまで経っても変わらないんや
働く必要性を与えないと
職歴なしニートのワイがいうんやからまちがいない
- 144:20210223(火)04:00:16.23ID:OiWSfPrt0.net
- 将来たかられると思うと寝られないわな
- 145:2021/02/23(火)04:00:36.12ID:mTdejCU00.net
- 本当はキャプボとPCとマイク欲しがってるけどそれを家族に言い出せない可能性ない?
- 148:2021/02/23(火)04:01:16.81ID:47PadGi0.net
- 保証会社使って安アパートに引っ越しさせる
50万渡す
その間にイッチと親は実家を引き払って引っ越し
連絡手段は断つこれくらいせんと無理やで
- 149:2021/02/23(火)04:01:50.87ID:i0TdJz3sr.net
- お小遣いとか貯金はあるんか?
まじでコンビニも行けないような引きこもりなら救いようない
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614017960/