- 1:2021/02/23(火)11:09:16.81ID:KCoLdNsb0.net
灘高→東大理3→東大医学部卒。
それは、日本の偏差値トップの子どもだけが許された、誰もがうらやむ超・エリートコースである。
しかし、東大医学部卒の医師が、名医や素晴らしい研究者となり、成功した人生を歩むとは限らないのも事実。
自らが灘高、東大医学部卒業した精神科医の和田秀樹氏と、医療問題を抉り続ける気鋭の医療ジャーナリストの鳥集徹氏が「東大医学部」について語る。
本連載は和田秀樹・鳥集徹著『東大医学部』(ブックマン社)から一部を抜粋し、再編集したものです。
- 2:2021/02/23(火)11:11:22.40ID:cQzNhndX0.net
- レジュメ使う会社ってなんや
- 3:2021/02/23(火)11:11:39.92ID:6NP2RiT0.net
- 大学入った途端雰囲気に飲まれてレジュメとか言い出す奴www
- 4:2021/02/23(火)11:11:45.35ID:yPJZas5H0.net
- あややも使うっすか?
- 5:2021/02/23(火)11:12:19.56ID:aG5IcCY0.net
- Fランでもレジュメ使うぞ
- 6:2021/02/23(火)11:13:01.49ID:PPOSjaMra.net
- 専門卒だけどリクナビNEXTで知ったぞ
- 8:2021/02/23(火)11:14:24.93ID:91o5uhyT0.net
- 会社でレジュメ?
- 9:2021/02/23(火)11:14:46.66ID:k99PFkpm0.net
- 旧帝だったけどレジュメなんて言ったことない
- 12:2021/02/23(火)11:15:01.67ID:Xb6g3HG0.net
- レジュメwww
- 16:2021/02/23(火)11:16:03.73ID:FKDbstSx0.net
- こんなんマシな方
現実は業界用語社内用語だらけで意味不明
- 17:2021/02/23(火)11:16:27.74ID:iYeeR0Gr0.net
- 逆に場を和ましたなら正解では
- 18:2021/02/23(火)11:16:28.35ID:4hRKK2sQ0.net
- 笑われるのは社長、おまえだよ
- 21:2021/02/23(火)11:17:43.17ID:EDL6Udq0.net
- でも採用したんやろ?
- 22:2021/02/23(火)11:17:49.27ID:XcaLJhUd.net
- レジュメとプリント
- 24:2021/02/23(火)11:19:23.02ID:PP2JltIip.net
- 擦られすぎてツルツルだよこのネタ
- 28:2021/02/23(火)11:20:05.26ID:NGURzuz50.net
- ウチの先輩みたいに詳細なディテールとか言ってそう
- 28-1105:2021/02/23(火)11:56:02.58ID:0tnS1RJ0.net
- >>28
気持ちはわかる
- 29:2021/02/23(火)11:20:55.83ID:37veDdRa0.net
- たし🦀🦐デンス
- 30:2021/02/23(火)11:21:10.16ID:BrgikU0A0.net
- レジュメ取って?
って会話ないだろ
- 32:2021/02/23(火)11:21:31.19ID:takKOo9A0.net
- レジェメなんて会社で使うか?
- 33:2021/02/23(火)11:21:53.77ID:aiho7vTS0.net
- ぼく「配布したアジェンダをご覧ください」
- 34:2021/02/23(火)11:21:55.56ID:9Ksd8ae0.net
- 日本語で言って下さいよ
- 36:2021/02/23(火)11:22:30.28ID:Cot9Z83Q0.net
- レジュメってなに?
- 38:2021/02/23(火)11:22:51.40ID:fEfAu0ra0.net
- レジュメ、印刷してしまったんですか!?
- 39:2021/02/23(火)11:23:15.76ID:NtJ864TRa.net
- また言葉遊びしてるのか
- 40:2021/02/23(火)11:25:07.71ID:mFnObDc80.net
- それなりの大学卒だがレジュメなんて言った事も言われたこともない
- 41:2021/02/23(火)11:25:24.16ID:JVZ128Wo0.net
- 社長と新人が同じ部屋にいるの?
- 41-1126:2021/02/23(火)12:19:59.23ID:v3IIbmwx0.net
- >>41
零細企業だな
- 42:2021/02/23(火)11:25:42.71ID:wZazmxTC0.net
- レジュームなんだよな発音
本当どこまで行ってもJanglish
- 43:2021/02/23(火)11:25:56.35ID:fWEEiFZ20.net
- (´・ω・`)?
- 45:2021/02/23(火)11:27:13.57ID:D3lFVtdH.net
- レジュメって何?
- 46:2021/02/23(火)11:27:20.47ID:AutReCbPH.net
- 使うのはおっさんだけ
- 47:2021/02/23(火)11:27:21.16ID:sZuCxViS0.net
- どんな料理ができるんですか?
- 48:2021/02/23(火)11:28:39.68ID:s1m8eaEa0.net
- 再開するってことだろ。
知ってるよ
- 50:2021/02/23(火)11:28:55.99ID:mJvZhWEo0.net
- 璃樹無のことか
- 51:2021/02/23(火)11:29:13.68ID:yZ4Qhj1J0.net
- 高校で古文の教師が使ってたが
長くいた大学では一度も耳にしなかったぞ
- 52:2021/02/23(火)11:29:14.75ID:V9seBUzq0.net
- F欄卒入れるような会社って…
- 53:2021/02/23(火)11:29:59.76ID:59kbropv0.net
- レジュメとか会社入ってから言わないだろ
- 54:2021/02/23(火)11:30:34.87ID:airIRxuua.net
- 体育祭www運動会だろwww
- 59:2021/02/23(火)11:34:22.50ID:NbF7Gnkq0.net
- 俺クン笑われてるやん
- 60:2021/02/23(火)11:34:39.45ID:msIynBUtd.net
- Fランでもレジュメとかシラバスくらいは分かるでしょ
高卒には分からんだろうけど
- 60-166:2021/02/23(火)11:38:25.94ID:aSq3LTPOM.net
- >>60
シラバス知らんな
なにそれ
- 60-1148:2021/02/23(火)12:40:06.34ID:5gPXwZHr.net
- >>60
シラバスって高校にもあるだろ
一部だけ?
- 61:2021/02/23(火)11:35:14.03ID:n5ib9aIZ0.net
- むしろ大学でレジュメいう奴こそ嘲笑されるわ
- 63:2021/02/23(火)11:35:42.69ID:36qWy39hM.net
- 高卒は下みたいに発音するから丸わかり
レジュメ
↑↓↓
- 64:2021/02/23(火)11:35:47.96ID:JKtrIYVv0.net
- なぜ、笑うんだい?
- 67:2021/02/23(火)11:38:49.15ID:Re27gnJs0.net
- 456のサイコロと2mの30カタンカ取ってとか言われて?だったわ
- 69:2021/02/23(火)11:38:58.08ID:fHJPqvID0.net
- アンシャンレジームしか知らない
- 71:2021/02/23(火)11:39:10.64ID:funhof1zd.net
- NG用[304161734]
- 72:2021/02/23(火)11:41:24.02ID:3EYWPTva.net
- 普通に会社では資料としか言わないだろ
大学入って最初の講義でポカーンだったけど
- 73:2021/02/23(火)11:41:38.18ID:gyR0MPj20.net
- 大学でしか聞かない単語一位だわ
- 75:2021/02/23(火)11:41:54.82ID:qkZemRiy0.net
- シラバス取って!
- 75-192:2021/02/23(火)11:48:48.74ID:mFnObDc80.net
- >>75
結構分厚いぞ
あれ
- 77:2021/02/23(火)11:42:19.61ID:eHmJU86E0.net
- 履歴書はCVでしょうが!
- 79:2021/02/23(火)11:43:13.64ID:bL4sVP40.net
- むしろ大学生が好んでよく使う単語のイメージ
- 84:2021/02/23(火)11:45:43.86ID:tkzxxw80.net
- 看護師は使う
しかもなぜかレジメ表記に統一されてる
- 87:2021/02/23(火)11:46:42.05ID:l6VDPFSg0.net
- レジュメ…調味料ですか?
- 88:2021/02/23(火)11:46:50.38ID:n04XPltQM.net
- プリントやろ
- 91:2021/02/23(火)11:48:31.48ID:m91iT5nO0.net
- 大学でしか聞いたことない
- 94:2021/02/23(火)11:48:55.30ID:yZ4Qhj1J0.net
- 何か言いたくもなることもあるだろうが
仕事に必要なものなら「覚えてね」でおしまいだからな
- 97:2021/02/23(火)11:49:35.64ID:GXiUCsaY0.net
- まさか議事録のことをレジュメとか言ってないよな
- 98:2021/02/23(火)11:50:48.91ID:mHiVhXb50.net
- いいからさっさとネコ持ってこい!!!!
- 98-1154:2021/02/23(火)12:48:52.54ID:omXqklOF0.net
- >>98
これ
- 100:2021/02/23(火)11:52:51.75ID:VnecEXN30.net
- 無職の学歴なんて何の価値も無いから
- 101:2021/02/23(火)11:52:54.47ID:FRNJRQro0.net
- レッセフェール
- 103:2021/02/23(火)11:53:36.78ID:3xIqxVt0.net
- レジュメをつけることは大切だよな何事も
- 107:2021/02/23(火)11:58:04.75ID:3xHK14SBr.net
- うちは日本語をローマ字に直してアルファベット2文字で読んでるわ
- 109:2021/02/23(火)11:59:33.29ID:T0eXMjKi0.net
- レジュメなにそれ
- 110:2021/02/23(火)11:59:34.49ID:YDb6ulDd.net
- 割れソフト?
- 112:2021/02/23(火)12:01:39.93ID:6DcGdQpi0.net
- “ハンドアウト”な
- 116:2021/02/23(火)12:06:37.14ID:gJlrUsCx0.net
- あー、エビデンスとるスタンスなんすね
- 117:2021/02/23(火)12:07:42.61ID:XP8uKU0.net
- 「ごめん。
そのままだと落とすけど、どうする?」をかっこいいと思ってそう
- 118:2021/02/23(火)12:07:57.20ID:EEw5iTnpa.net
- 2D10で9だ?3分の1にしろ
- 119:2021/02/23(火)12:08:01.08ID:TlG3OmL0.net
- レジュメって20年ぶりくらいに聞いたわ
社会で一切使わないから安心しろ
- 121:2021/02/23(火)12:13:37.63ID:xRATQscM0.net
- なぜにフランス語
- 122:2021/02/23(火)12:13:59.85ID:0qykB0Ldr.net
- レジュメってレジュームメールの略だからな
- 125:2021/02/23(火)12:18:20.84ID:EYYxGs4a.net
- アジェンダとレジュメの区別がつかない
会議の始まりで「それではまず今日のレジュメを配ります」
と言って失笑された(´Д`)
- 130:2021/02/23(火)12:21:22.06ID:HAuMLRJP0.net
- レジュメだのアジェンダだのエビデンスだの使いたがる奴と普通に仕事はしてるが正直馴れ合いたくない
- 131:2021/02/23(火)12:22:23.72ID:QeKZI2660.net
- 笑われてんのは俺くんの方だろ?
レジュメとか言わねーし
- 133:2021/02/23(火)12:24:57.48ID:FcgDSxFw0.net
- 資料とって、資料ください
プリントもレジュメも使わない
- 137:2021/02/23(火)12:26:25.86ID:fqBbqawsr.net
- レジュメとかいつまで学生気分で仕事してんだよ
真面目にやれや
- 139:2021/02/23(火)12:29:37.76ID:EEw5iTnpa.net
- 大卒にはわからない言葉
カッパギ
テッチリ
袴
- 140:2021/02/23(火)12:30:25.60ID:JTDcE2Do0.net
- 仕事できないのにやってる感だしてるやつほどレジェメとかアジェンダとか使う
- 141:2021/02/23(火)12:31:32.06ID:ZyE35rNq0.net
- レレレレレジュメw
- 144:2021/02/23(火)12:34:08.31ID:05vzbdgI0.net
- 何がレジュメだよ、日本語で言えよ!
- 145:2021/02/23(火)12:35:12.68ID:j05TeSTwp.net
- 社長がその場にいる会社ってどのくらいの規模なんだろう
- 147:2021/02/23(火)12:39:21.24ID:nrui0rCKr.net
- 英文科俺「handout」
- 151:2021/02/23(火)12:48:06.70ID:CrgOiqaM0.net
- 要するに何なんだよ
- 153:2021/02/23(火)12:48:30.70ID:ss4ctLK6a.net
- 大学の講義資料をレジュメって呼んでたから履歴書の意味のがわからんかった
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1614046156/