- 1:2021/02/23(火)13:23:21.43ID:Wl8SQS980.net
- ひどい話ですよ
- 3:2021/02/23(火)13:24:05.75ID:7MPOjZp0.net
- ワイはゲーム機蹴飛ばされたわ
- 5:2021/02/23(火)13:24:22.45ID:yjBX6konM.net
- 普通パスワード入力で続きからやるよね
- 7:2021/02/23(火)13:24:26.49ID:WSuuZiUB0.net
- 今のキッズにはわからんやろうな
- 11:2021/02/23(火)13:24:44.79ID:V2XCLErd.net
- まって!ロックマンのパスワードメモるから
- 11-115:2021/02/23(火)13:25:17.57ID:4GemXocD0.net
- >>11
急かされた時のパスワードとかお察しやな
- 12:2021/02/23(火)13:24:53.09ID:jSeSH95kM.net
- 父上「ステートセーブしろ!」
- 13:2021/02/23(火)13:24:54.48ID:dRywBsT9a.net
- ててってってれってって!ブーーーーーーーーーーーーー
- 17:2021/02/23(火)13:25:36.78ID:56lUi82VM.net
- ねぇねぇ、おじちゃん達はファミコンのカセットふーふーしたりしたの?
- 17-119:2021/02/23(火)13:25:48.45ID:WSuuZiUB0.net
- >>17
してたよ
- 17-123:2021/02/23(火)13:26:10.08ID:4GemXocD0.net
- >>17
たまにカセットしばくぞ
- 17-130:2021/02/23(火)13:26:45.54ID:k1AI68yw0.net
- >>17
ちょっと浮かせたりするぞ
- 18:2021/02/23(火)13:25:43.05ID:LLsB7lald.net
- DS前後で世間でのゲームへの風当たりが変わったよな
- 21:2021/02/23(火)13:26:08.09ID:vpWUNKuP0.net
- タンスにファミコン隠され奴
- 27:2021/02/23(火)13:26:29.45ID:G5L2uTAZ0.net
- スーファミはともかくプレステやロクヨンをファミコンっていう親はなんなの?
- 28:2021/02/23(火)13:26:37.51ID:iMWobyNt0.net
- 孫がおる世代やろそれ
- 28-153:2021/02/23(火)13:29:02.01ID:WSuuZiUB0.net
- >>28
わい来月42やからそこまでジジイやない
- 29:2021/02/23(火)13:26:40.42ID:8YQh5KYr0.net
- カチャーソ「ご飯だからピコピコやめなさい」
- 34:2021/02/23(火)13:27:18.84ID:WSuuZiUB0.net
- ワイのトッモの母親が教育ママでファミコンは一時間って決められてて一時間たったら終わりやでって言いにくるの嫌やった
- 34-147:2021/02/23(火)13:28:35.87ID:ZfTvdicw0.net
- >>34
30分までって張り紙してあったわ
- 39:2021/02/23(火)13:27:50.40ID:6HgIVrud.net
- クレヨンしんちゃんが袋叩きにされた時代があったという事実
- 40:2021/02/23(火)13:27:52.68ID:DMfdaFLSM.net
- ワイの時代はセーブないからパスワードをメモするまで待って貰ってたやで
- 41:2021/02/23(火)13:27:59.53ID:XSHtg0HH0.net
- ゲームボーイ走ってる車からぶん投げられたけど電池の蓋が壊れただけやったわ
- 41-149:2021/02/23(火)13:28:43.26ID:8YQh5KYr0.net
- >>41
空爆食らっても生きてるくらいやしなGB
- 42:2021/02/23(火)13:28:04.04ID:k1AI68yw0.net
- ドラクエのとなりで掃除機かけられる恐怖
- 48:2021/02/23(火)13:28:39.08ID:Wa1R4uSj0.net
- これはファミコンエアプ
ファミコンのソフトにはセーブ機能なかったぞ
- 48-160:2021/02/23(火)13:29:48.52ID:DMfdaFLSM.net
- >>48
途中からはあったぞドラクエ3とか電源入れた時の恐怖のBGM忘れたんか
- 50:2021/02/23(火)13:28:54.69ID:4GemXocD0.net
- ワイ「今パスワード取るから!」
パッパ「今パスワード取るから!」
- 51:2021/02/23(火)13:28:56.41ID:Qo9G8cidr.net
- 猫リセットはマジである
- 52:2021/02/23(火)13:28:59.85ID:M98PrY3Kd.net
- でもゲームメディアはカセット(メモリー)に回帰してんのが面白いとこやわな
- 55:2021/02/23(火)13:29:04.28ID:ERba4Va0.net
- バカになるって言ってゲーム機自体無かったわ
ゲーム機なくてもばかやったやんけ
- 56:2021/02/23(火)13:29:05.48ID:N96oe3gh0.net
- ワイはそんなこと言われたことない
- 57:2021/02/23(火)13:29:16.33ID:tyhHj1dx0.net
- パスワードの紙なくなってるんだけど!!!
- 64:2021/02/23(火)13:30:32.26ID:hDUwUOfWa.net
- 「バッテリーバックアップ」
- 64-169:2021/02/23(火)13:30:59.10ID:RYrZKByjd.net
- >>64
GBA末期はフラッシュメモリーやったな
- 66:2021/02/23(火)13:30:35.47ID:Q8w0CYZe0.net
- リセットボタン押しながら電源切らんとデータ飛ぶで
- 67:2021/02/23(火)13:30:36.86ID:KnGxJIO0.net
- ワイは両親がファミコン好きやったから理解あったわ
パッパは老いた今でもやっとるし
- 68:2021/02/23(火)13:30:45.15ID:uXKwdcamr.net
- ドラクエ「このセーブデータおかしいから消しとくで。
礼はいらんで」
- 70:2021/02/23(火)13:31:01.01ID:GzHDBxP6p.net
- スーファミ中のマッマの掃除機タイム
ちな30
- 71:2021/02/23(火)13:31:01.80ID:WSuuZiUB0.net
- 友だちとかが飼ってる猫にカセットアタックされたとか言うてたけどそんなんありえるん?猫飼ったことないから解らん
- 71-181:2021/02/23(火)13:32:02.05ID:uDRgEv1A0.net
- >>71
猫は何故かスーファミのリセットボタンを踏みつけていく
- 73:2021/02/23(火)13:31:04.40ID:0TcufE70.net
- ファミコンでSRAM搭載してるの少なかったよな
- 76:2021/02/23(火)13:31:25.32ID:vUBMRJcB0.net
- おかん「ちょっと掃除機かけるで」ゴー…ガンッ!
テレビ「!!ザー……」
ワイ「😭」
- 77:2021/02/23(火)13:31:26.83ID:auKAL0Ae0.net
- ウチの子は4〜5歳くらいからSwitch与えて時間の制限も特に決めてなかったけど別にゲームばっかしよらんな
まだ7歳やからこれからなんかも知れんけど抑圧されると余計に欲するのは絶対にあると思います
- 79:2021/02/23(火)13:31:35.52ID:7bcjvSp4a.net
- 1日30分までやったからドラクエとか大変やったわ
いつでもレポート書けるポケモンは神
- 80:2021/02/23(火)13:31:50.35ID:V2XCLErd.net
- スーパーデラックスカービィにいたってはセーブ残ってる方が驚くレベル
- 80-189:2021/02/23(火)13:32:35.87ID:vUBMRJcB0.net
- >>80
友達の家に持ってくと5割の確率で0%やった
- 83:2021/02/23(火)13:32:09.61ID:YPVGKaJi0.net
- リセットボタン押しながら切って
- 84:2021/02/23(火)13:32:12.50ID:7AFAhGB9M.net
- 相撲は昨日も見たでしょー!
- 85:2021/02/23(火)13:32:12.92ID:zOl58adC0.net
- オンライン上にバックアップ取っとけ
- 88:2021/02/23(火)13:32:34.71ID:f3nV8tJqa.net
- もしワイに子供ができた時どうしよ
父ちゃんずっとスマホゲームいじってるじゃんって言われても反論のしようがない
- 88-1106:2021/02/23(火)13:33:40.55ID:uDRgEv1A0.net
- >>88
明日世界が終わったらみたいなありえない仮定しても意味ないやろ
- 95:2021/02/23(火)13:33:06.94ID:4GemXocD0.net
- 暗がりの部屋で布団の中でやるゲームボーイの魔力は凄かったよ
- 96:2021/02/23(火)13:33:20.17ID:TBM11s7tr.net
- カービィとかドラクエとかセーブ3つ作れるけどたいていみんな消えるよね
- 99:2021/02/23(火)13:33:22.75ID:pGf4ze33d.net
- そんなことされたらセーブしてても消えるのでは
- 107:2021/02/23(火)13:33:43.10ID:f23v0yZJ0.net
- つかないカセット廊下に立たせておくとついたりしたのマジでなんなんやろ
- 108:2021/02/23(火)13:33:44.02ID:6RZZF80.net
- 最終的に父親にベランダからファミコン投げ捨てられ奴
- 113:2021/02/23(火)13:34:08.00ID:B59UccYM.net
- でも父上はいつも残業ですよねw
- 115:2021/02/23(火)13:34:24.47ID:wulF5eiF0.net
- ワイDS逆パカされたわ
今でも許さん
- 117:2021/02/23(火)13:34:30.22ID:Np22hDth0.net
- 小3頃になって1日10分から30分になった時はホンマ嬉しかったもんやで
- 118:2021/02/23(火)13:34:31.38ID:Xkop4OLP0.net
- ブチ切れとかはなかったけど掃除機フリーズはしょっちゅうやったわ
- 123:2021/02/23(火)13:35:02.37ID:htSQxHCE0.net
- 電気スタンドとゲームボーイ持ち込んでこっそり布団に潜って遊んでた
- 125:2021/02/23(火)13:35:11.73ID:dYhDqDacd.net
- 親が出かけてる時にこっそりやってたな
- 129:2021/02/23(火)13:35:37.19ID:ZAhyKQu0.net
- 自分がやってみたいからと勝手にポケモンのデータ消されてセーブされた挙句文句言ったらぶん殴られたわ。
ちなみにソフトもGBもジッジに買ってもらったやつや
- 131:2021/02/23(火)13:35:44.44ID:56lUi82VM.net
- 紫の透けとるゲームボーイ欲しかったンゴねぇ…
- 132:2021/02/23(火)13:35:44.93ID:YoRsEyKh0.net
- 今の子だって3DS反対にへし折られたりするんでしょ
- 141:2021/02/23(火)13:36:34.37ID:8Gfo0DH.net
- ワイ「わかった(テレビケシーゲームそのままー)」
- 142:2021/02/23(火)13:36:44.22ID:gol60AGM.net
- アダプター仕事場に持ってかれた奴www
- 150:2021/02/23(火)13:37:23.83ID:56p6NRqr.net
- ファミコンでセーブとかエアプやろ
パスワード、な
- 151:2021/02/23(火)13:37:23.84ID:dywbnSr.net
- ゲーム制限する親って特段勉強できる環境を与えてるわけでも無いよな
やってるのが気に入らないだけ
- 154:2021/02/23(火)13:37:38.29ID:RHx3H38R0.net
- DSのアダプタ隠されたンゴねぇ
- 156:2021/02/23(火)13:37:40.03ID:5ZxQTxjGa.net
- カジノを見せるとちょっとやらせてって言ってくるのは草なんだ
- 159:2021/02/23(火)13:37:52.68ID:ceX5wDtz0.net
- 何歳のエピソードやねん
- 162:2021/02/23(火)13:37:57.44ID:YPVGKaJi0.net
- 自分が遊びたいゲーム買うてより周りと貸し借り出来そうなカセット選んでたなワゴンから
- 163:2021/02/23(火)13:38:00.45ID:Jlo1JvQd0.net
- ゲーム1日1時間とか最近の対戦ゲー3回くらいしか出来へんやん
- 165:2021/02/23(火)13:38:04.72ID:Z4TA43a0.net
- 親にゲーム隠されるのは今の世代もあるんやろか
- 166:2021/02/23(火)13:38:06.17ID:PDtUGROQ0.net
- ゲームボーイのこれほんま好き
- 166-1172:2021/02/23(火)13:38:33.48ID:rhiTg0zKM.net
- >>166
これやこれ、サンクス
- 166-1179:2021/02/23(火)13:38:57.60ID:dFb9T3o0.net
- >>166
ライトボーイだけ持ってたわ
- 167:2021/02/23(火)13:38:06.76ID:YoRsEyKh0.net
- FF3の終盤はセーブできるところまで待って!(2時間)とかザラだったから
母親にマジギレされた事ある
- 171:2021/02/23(火)13:38:29.28ID:axOfj0Y0.net
- 普通破壊してツイッターに写真あげるよね
- 173:2021/02/23(火)13:38:33.87ID:mYDYsyPd0.net
- アルゴスの戦士やってたけどセーブ機能ないから安全地帯で放置して翌日やったりしてたわ
- 173-1185:2021/02/23(火)13:39:26.16ID:YPVGKaJi0.net
- >>173
アーケードよりファミコン版のが傑作やった特にBGM
- 177:2021/02/23(火)13:38:50.24ID:J3hzum1vp.net
- ドラクエ2だっけパスワードは実際には内部セーブデータを呼び出すためのキーワードで2回聞いたら1回目のパスワードは使えなくなるやつ
それで間違ってないはずのパスワードからデータがロードできなくなる不幸な事故が多発したとか
- 186:2021/02/23(火)13:39:27.81ID:2432Oo5d.net
- セーブしたら終わる(クリスタルタワー)
- 187:2021/02/23(火)13:39:32.85ID:c03EJoUL0.net
- Switchだといつでもスリープできるからいいよな
- 190:2021/02/23(火)13:39:41.50ID:bAY14Kirp.net
- ワイ「続きからやるぞ!」
ふっかつのじゅもんがちがいます
- 192:2021/02/23(火)13:39:49.61ID:EZOrhdKY0.net
- 弁護士なりたいから逆転裁判買って!って言っとる奴多かったわ
- 194:2021/02/23(火)13:40:03.00ID:cMRS26V0.net
- ゲームは一日一時間までやぞ!
パッパ「ペルソナ5買ってきたでー」
- 198:2021/02/23(火)13:40:37.09ID:RHx3H38R0.net
- 最近のキッズはみまもりスイッチに苦しめられとる
- 198-1211:2021/02/23(火)13:41:35.33ID:ruy4xv4AM.net
- >>198
草
いつの時代も考えることは同じやな
- 203:2021/02/23(火)13:40:59.24ID:qyuYigb0.net
- スリープ機能ついたのDSからやっけ
そろそろゲーム勝手に切られる時代の方が短くなるか
- 204:2021/02/23(火)13:41:02.75ID:7wJ4mFqOd.net
- パッパにぷよぷよやらせたら一日中やってて引いた
- 213:2021/02/23(火)13:41:46.49ID:dFb9T3o0.net
- 天地のケイドウエイの出てくる率半端ない
- 218:2021/02/23(火)13:42:00.97ID:FXhyA0H80.net
- 小さい頃ゲームばっかしとったけど今はほとんどせんくなったわ
もうゲームするのしんどい
- 222:2021/02/23(火)13:43:55.50ID:pI3H3TKHr.net
- 普通は復活の呪文を写メで撮っとくよね
- 223:2021/02/23(火)13:43:58.61ID:am0OAgAoa.net
- そういや何でジジババって今でもゲーム全般を漠然とファミコン呼びしてるんやろ
ワイのオカンもワイがPS1で遊んでる側で「ファミコンばっかりしたらアカン」と言ってたし
- 225:2021/02/23(火)13:44:06.31ID:8fJI74WI0.net
- 毎回パッパにアダプター会社に持っていかれてたわ
物理的にゲーム出来んかった😅
- 226:2021/02/23(火)13:44:09.99ID:HHft7qJj0.net
- ワイ家はパッパが一番ハマって自分専用の買ってたな
- 227:2021/02/23(火)13:44:15.42ID:WSuuZiUB0.net
- そういやファミコンのZガンダム難しかったな
- 228:2021/02/23(火)13:44:19.87ID:4GemXocD0.net
- パッパ「ドラクエ2買ってきたぞ!星のカービィスーパーデラックス買ってきたぞ!聖剣伝説2買ってきたぞ!超サイヤ伝説買ってきたぞ!マリオ64買ってきたぞ!」
- 229:2021/02/23(火)13:44:20.18ID:MRnYqzI0.net
- ワイはバーチャルボーイで視力を2.0から0.5まで落とした
- 233:2021/02/23(火)13:44:38.28ID:d2amMzTxa.net
- ゲームし過ぎでAボタン削れめり込み奴wwwwwwwwwwwww
- 250:2021/02/23(火)13:45:54.66ID:QAIif24Op.net
- ゲームやらないから遊んでくれや
- 251:2021/02/23(火)13:45:55.40ID:NWBzEa0t0.net
- この年代なら当然分かるやろ
- 251-1265:2021/02/23(火)13:47:06.68ID:iGU8KT6C0.net
- >>251
音声と映像
あとひとつなんやっけ
- 251-1309:2021/02/23(火)13:50:41.81ID:tRFkR0dK0.net
- >>251
全部揃えば佐村河内か
- 252:2021/02/23(火)13:46:03.35ID:t83zdSqCd.net
- マッマ「さ〜て掃除機かけるか」
ワイ「あっ」
- 262:2021/02/23(火)13:46:49.39ID:KSA8YZvnr.net
- 両親がゲームをよく思ってなかったからジッジの部屋で一緒にマリカとかしとったわ
- 264:2021/02/23(火)13:46:52.92ID:4FkRsuKx0.net
- ドラクエ2なんか復活の呪文聞くまで終われんのやで
- 266:2021/02/23(火)13:47:12.56ID:Kw8fN6Le0.net
- ゲームぐらい好きなだけやらしてやれ
ゲームするなといいつつ他のことをやらせたりしてないのはマジで意味がわからん
止めさせる意味が無い
- 270:2021/02/23(火)13:47:22.42ID:hTt8pWnx0.net
- ワイはアル中の父親にファミコンをメチャクチャに叩き壊されたで
- 274:2021/02/23(火)13:47:30.42ID:Fc9QHfEtd.net
- ファミコン庭に投げられたんはショックやったな性格歪んだわ
- 288:2021/02/23(火)13:48:32.51ID:aBNLHpEZ0.net
- アダプターをハサミで切断やぞ
- 290:2021/02/23(火)13:48:41.86ID:Re516q8PM.net
- マッマ「あ、ごめん」掃除機ドン!
ワイ「アアアア」
- 292:2021/02/23(火)13:48:50.35ID:YPVGKaJi0.net
- FF3は電源切る時リセット不要やったな
- 293:2021/02/23(火)13:48:55.47ID:fF7hOvmed.net
- クリスタルタワークリアできんかったわ
- 294:2021/02/23(火)13:49:02.16ID:6A6VG4TT0.net
- パッパ「マッマに内緒でドリキャスとグランディア買ってきたンゴw」
- 295:2021/02/23(火)13:49:15.02ID:2loVJzRT0.net
- 教科書にあったなこの話
- 297:2021/02/23(火)13:49:21.74ID:59D6P4HO0.net
- 297-1304:2021/02/23(火)13:50:05.72ID:WSuuZiUB0.net
- >>297
なんやこれ草
- 297-1318:2021/02/23(火)13:51:30.52ID:XeJiwstE0.net
- >>297
懐かしい
- 297-1321:2021/02/23(火)13:51:38.07ID:jmFcbBJo0.net
- >>297
懐かしいな
- 297-1333:2021/02/23(火)13:52:30.49ID:NWBzEa0t0.net
- >>297
重松清で草
- 302:2021/02/23(火)13:49:57.58ID:gNh2Lkbp.net
- ファミコンって何歳のじーさんだよワイはDSliteとwiiやぞ😤
- 307:2021/02/23(火)13:50:40.05ID:c3FzK3U10.net
- 親にアダブター隠された時の屈辱やばいよな
本体が目の前にあるのに遊べない生き地獄
- 310:2021/02/23(火)13:50:43.14ID:aBNLHpEZ0.net
- アッニがしょっちゅうマッマ怒らせてアダプター切断されて幼稚園児だったワイのお年玉貯金からアダプター買い直してたわ
ワイは遊ばせてもらえんかったけど
- 312:2021/02/23(火)13:50:53.50ID:2brmX6AOa.net
- 当時のプレイ時間制限を掻い潜って
ロンダルキアとクリスタルタワークリアできたキッズおらんやろ
- 326:2021/02/23(火)13:52:02.56ID:0nP3cnbe0.net
- 黄白赤の線で久しぶりにps2繋いだらテレビの方が混乱しまくって縦横の解像度変えまくるんやが
- 338:2021/02/23(火)13:53:31.15ID:3koJWkg8a.net
- ゲームボーイ「®」ビゴーン…
- 346:2021/02/23(火)13:54:03.55ID:XhmxHdg70.net
- ワイiPodで音楽聴くのにも文句言われたわ
イヤホン壊された
- 348:2021/02/23(火)13:54:16.65ID:MJ7OetoPM.net
- そういえばワイの友達はファミコン庭に埋められてたな
昭和って怒ると庭にモノ埋めるよな
- 350:2021/02/23(火)13:54:35.18ID:8QQCmNDVd.net
- 兄弟が多い家だとゲームやってれば手がかからなくて楽だからむしろ積極的にやれと言われる
- 356:2021/02/23(火)13:55:18.04ID:dywbnSr.net
- 親不在時こっそりゲームした後に黄白赤ケーブルをビデオデッキと繋ぎかえるの忘れてバレる奴wwww
- 357:2021/02/23(火)13:55:20.76ID:KSCyYXS70.net
- マッマ「掃除機かけるわよ」コードブチッ
ぼく「ああああああああああああ」
- 358:2021/02/23(火)13:57:07.36ID:b9NhHYS10.net
- FF3のラスダン時間かかるから
一日30分〜一時間しか出来ない家庭はクリアできなかったらしいな
- 359:2021/02/23(火)13:57:08.04ID:b9NhHYS10.net
- FF3のラスダン時間かかるから
一日30分〜一時間しか出来ない家庭はクリアできなかったらしいな
- 361:2021/02/23(火)13:57:13.68ID:j33iMgIL0.net
- 【悲報】ワイのゲーム機が芝刈り機で粉砕される
- 363:2021/02/23(火)13:57:15.17ID:YoRsEyKh0.net
- てかゲーム機隠されたり禁止されたりしても
別にその分勉強するわけでもないのにね
ゲームという話題を奪われたキッズは子供の間で共通の話題を持てず孤立するぞ
- 376:2021/02/23(火)13:58:42.32ID:ZZWfDOAW0.net
- ファミコン黎明期に比べたら今は親がゲームやって来た世代だから昔ほど厳しくはないやろ
- 377:2021/02/23(火)13:58:49.47ID:xLHc0EKca.net
- 「おっ!やっとるやんけ」
- 382:2021/02/23(火)13:59:07.46ID:vAfKAyH0.net
- J重いのワイだけやなかったか
よかったわ
- 383:2021/02/23(火)13:59:10.77ID:U3EkaSD0.net
- ファミコンの同軸ケーブル削り過ぎてどんどん短くなってて草
- 387:2021/02/23(火)13:59:16.17ID:48INfi0a.net
- 自分の子供がゲームにどはまりしたらどうすればええんやろ
- 389:2021/02/23(火)13:59:17.89ID:RmXVjIqF0.net
- 20代やけど親がやってたからファミコンもスーファミもやってた
- 390:2021/02/23(火)13:59:20.04ID:2OqT9y6sd.net
- 今はスマブラでcpuに勝てなくてぶっ壊すキッズが出てくる時代やからな
- 392:2021/02/23(火)13:59:24.74ID:dxh3yiQw0.net
- 弟にドラクエ4のカセット触られてぼうけんのしょ消えてブチ切れたの覚えとるわ
- 395:2021/02/23(火)13:59:46.75ID:pJ0SL1Awd.net
- SPからやったか携帯機でスリープできるようになった時は衝撃やったわ
GBAとかやとセーブして切るしかなかった
- 398:2021/02/23(火)13:59:59.77ID:75YLdUDxp.net
- ワイ「昨日の続きからやろっと」
0%0%0%
ワイ「あぁ」
- 399:2021/02/23(火)14:00:02.68ID:NWBzEa0t0.net
- 長瀬のドラマでグレた桐谷健太がくにおくんプレイしてたの笑った
- 401:2021/02/23(火)14:00:20.65ID:RmXVjIqF0.net
- マリオ3のファミコン版とか電源つけっぱやないと無理やろ
- 418:2021/02/23(火)14:01:46.43ID:fr8orVs0.net
- 実家戻ったらD端子対応のブラウン管TV捨てられててショックやったわ
- 429:2021/02/23(火)14:02:18.04ID:p8t4d6No0.net
- ビックリマンのRPGあったよな
当時としては面白いシステム結構あったけどお使いすら殆どない単調なストーリーだったが
- 440:2021/02/23(火)14:03:29.67ID:YPVGKaJi0.net
- 簡単やったけどロックマン4の音楽とかステージ演出すきやわ
- 456:2021/02/23(火)14:06:43.32ID:z7LUPSlfM.net
- 「このボンバーマン難しすぎるンゴ…」
パッパ「(ボンバーマンってこんなんやっけ…)」
- 464:2021/02/23(火)14:07:36.50ID:RmXVjIqF0.net
- 64は90年前後ぐらいが世代やろ
ワイはそこ
- 474:2021/02/23(火)14:08:22.12ID:p8t4d6No0.net
- 北斗の拳4のオリジナル設定は好き
なおゲーム
- 479:2021/02/23(火)14:09:04.64ID:8tRs0xMv0.net
- 兄弟でゲームの取り合いや
- 480:2021/02/23(火)14:09:28.61ID:jD2Xws0.net
- パワプロのサクセスはオートセーブやったな
今思い出すとパワプロだけすげえわ
- 486:2021/02/23(火)14:09:53.29ID:7Cz45tc9d.net
- パワプロにキレた親父がぶん投げて64コントローラー壊したときに子供心に呆れとったけど
その数年後パワプロにブチギレたワイがPS2ぶん殴ってぶっ壊した時に血の宿命を感じたわ
- 497:2021/02/23(火)14:11:09.17ID:dIA9lyWXd.net
- ゲームしてて怒られたこと1回もないわ
- 502:2021/02/23(火)14:11:45.21ID:ImVmMuRA0.net
- 当時は説明書を読むだけでワクワクしてたわ
あの頃に戻して😢
- 503:2021/02/23(火)14:11:46.69ID:u2qusdfM.net
- パスワードだからセーフ
- 509:2021/02/23(火)14:12:26.72ID:2TIlnVrMd.net
- ワイはDS真っ二つにされたわ
- 510:2021/02/23(火)14:12:30.21ID:0nP3cnbe0.net
- ロックマン8ボス倒したPW用意してもワイリーステージが1時間で行かれへんかったんやが
- 511:2021/02/23(火)14:12:33.32ID:DeI5Yo4Y0.net
- ぼうけんのしょが消える場合に困るのは、
自分のセーブデータよりも兄弟のが消し飛んだりする場合だいたいリアルファイトに発展しました
- 512:2021/02/23(火)14:12:39.47ID:MJ7OetoPM.net
- そういえばあれだけやったダビスタとか
いま新作出てるかもしらんわ
- 513:2021/02/23(火)14:12:47.65ID:trCJQvxzM.net
- いつの間にかdlが覇権取ったな
もう流石にディスク買ってる奴おらんやろ
- 518:2021/02/23(火)14:13:00.93ID:apAz3nda.net
- ベースボールで凄い変化球が投げられるとファミコンの端子いじってたらぶっ壊れた
- 519:2021/02/23(火)14:13:09.19ID:JnyrFi1M.net
- ドラクエ3クリアする前に大体データ消える
- 520:2021/02/23(火)14:13:10.30ID:ZZWfDOAW0.net
- ドラクエ全般とFF4がやたらセーブデータ消えやすかったわ
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614054201/