- 1:2021/02/24(水)02:40:57.82ID:nY5DhF0.net
- 相手は盗塁阻止率が5厘しか無いことを最初は知らないものとする
送球が逸れたり遅かったりしてセーフになる
それ以外の捕手性能は戸柱とする
捕手以外のポジションは守れずDHで使えない
代打で打席に向かうと100%三振して帰ってくる
途中交代は可能欲しい?
- 3:2021/02/24(水)02:43:20.29ID:ZUHxQnmRM.net
- 基本1番捕手でスタメン出場させつつその試合で1番最初にランナー1塁になった場面で交代させるわ
- 4:2021/02/24(水)02:43:40.40ID:JbY61WgEp.net
- 170打席くらい与えれば60本打つから
1か2打席で下げる
- 9:2021/02/24(水)02:53:29.69ID:v9gj8q0.net
- 要するにスーパー戸柱やん
- 14:2021/02/24(水)02:54:55.38ID:oUlgvDbg0.net
- ホームスチールはどうなるんや
- 15:2021/02/24(水)02:55:38.39ID:G5CjDatCa.net
- 鈍足相手にも走られた上でのその数字ならさすがに考えもんだな
- 17:2021/02/24(水)02:56:41.29ID:vD0Xgb4sM.net
- コンバートして外野にでもするわ
- 19:2021/02/24(水)02:56:52.86ID:18XEXfNfr.net
- 5厘って要は何%なの?
- 19-120:2021/02/24(水)02:57:42.03ID:KOVfPaZE0.net
- >>19
5
- 19-124:2021/02/24(水)02:59:06.31ID:KOVfPaZE0.net
- >>19
基本的に5厘ってだけ言うときは99.5%のことやで
- 21:2021/02/24(水)02:58:08.14ID:RhWe6BUI0.net
- DHで使えないの状況がわからん
- 21-123:2021/02/24(水)02:59:04.40ID:05VCv3YAa.net
- >>21
契約やろなぁ
- 26:2021/02/24(水)03:00:49.16ID:nhm4QoeM.net
- こういうスレでいつも思うのは、スレタイで提示された数値はどう効能するのか
収束説謎の力により必ず.350に収束する
確率説.350の確率機
前年成績説単に前年度.350だった個人的にはを推したい
- 26-131:2021/02/24(水)03:02:52.59ID:zWSv3XMd.net
- >>26
3だな
収束説は60打席だけとか言うガイの者が湧くからあかん
- 27:2021/02/24(水)03:00:54.87ID:QXj0cYYI0.net
- 要らない理由が無いわねOPS1.1はあるし
盗塁なんて周東レベルでも10点の価値もないんだからどうでも良い
捕手というポジションで圧倒的な打力確保できるアドバンテージがクソデカい
- 29:2021/02/24(水)03:02:12.53ID:zgKONehg0.net
- 戸柱の能力ってパで言うとどの程度や
- 29-161:2021/02/24(水)03:11:06.49ID:uiQ0dT0p0.net
- >>29
正直セでも戸柱に注目してないからよくわからん
- 34:2021/02/24(水)03:04:06.30ID:nY5DhF0.net
- なんもかんもひっくるめて5厘や、三盗までは
本盗は送球関係ないからタッチしてアウト
松山が走っても阿部が走っても99.5%でセーフや
- 39:2021/02/24(水)03:05:19.16ID:tB8FcbFw0.net
- イッチ出てきて負けたンゴ
なら全員三塁打か
- 40:2021/02/24(水)03:05:37.95ID:QXj0cYYI0.net
- アスペの者多すぎやろ…こわいわ
- 42:2021/02/24(水)03:05:42.83ID:sblKzMrJ0.net
- 牽制とクイックが下手な奴の時だけ休ませりゃええわ
- 43:2021/02/24(水)03:05:54.14ID:uw621tK70.net
- バレてからがかわいそう
- 46:2021/02/24(水)03:07:04.26ID:hW9PC1280.net
- 絶対清水より有能やん
- 46-152:2021/02/24(水)03:08:02.61ID:NLyR16jgd.net
- >>46
バーヘイゲンと組ませたらデメリット0やな
- 48:2021/02/24(水)03:07:19.77ID:G5CjDatCa.net
- てかこれオールスター新庄みたいな感じのホームスチールやられまくるよな
- 62:2021/02/24(水)03:11:08.19ID:gbKHvBP0.net
- ファースト転向させればええやん
- 63:2021/02/24(水)03:11:17.60ID:UTg1bYR0.net
- そんな捕手おったら村上のトリプルスリー確定してまう
- 66:2021/02/24(水)03:11:46.43ID:9k6AaA9Nd.net
- 俺なら最初の10試合は捕手で出場させてその間に外野の守備練習させてその後外野手として出すけどなあ
- 68:2021/02/24(水)03:12:04.15ID:55KpLA0QH.net
- どんなにクイック上手い投手と組んでもダメってことやろ、ほぼ投手で決まるって言われてる盗塁阻止でここまで失敗するってなるとどんな肩してんだ?
- 68-179:2021/02/24(水)03:15:33.03ID:05VCv3YAa.net
- >>68
送球逸れたり握り直して遅れたりするんやろ
- 76:2021/02/24(水)03:14:31.32ID:nzKZzZV9a.net
- この捕手は肩が金本なんやろ
- 77:2021/02/24(水)03:15:32.17ID:XWE4BwuZd.net
- 要するにピッチャーがノーノーすればいい話だよね
ピッチャー陣がんばれ
- 80:2021/02/24(水)03:15:39.25ID:QxH2TCJea.net
- レフトに置いてショートにカバーさせる
- 82:2021/02/24(水)03:15:55.99ID:G2zvsd480.net
- 最小で.375(160-60)60本
- 85:2021/02/24(水)03:17:28.35ID:QXj0cYYI0.net
- 現実的に仕掛けそうな選手に対しての5厘なら余裕で耐えうるけど全選手の5厘だと耐えられんな
年間1500出塁くらいあって長打や塁の詰まり考えても1000被盗塁以上は流石に無理や
- 88:2021/02/24(水)03:18:33.01ID:ipZtP2oWx.net
- 捕手以外での出場が不可能な時点で何の現実味もないな
最終的にホームスティールされまくりで価値がゼロ
- 90:2021/02/24(水)03:19:19.08ID:QFEG3BNTM.net
- 塁に出られたら3球でほぼホームスチールされるんか
- 94:2021/02/24(水)03:20:32.86ID:pPONpRtC0.net
- 相手がそのことに気づくまではスタメンでバンバン使う
気づかれて松山レベルのやつにも走られるようになったら使わない
- 98:2021/02/24(水)03:21:44.25ID:XWE4BwuZd.net
- 13年バレのopsって1.321だっけ
- 101:2021/02/24(水)03:22:29.70ID:wrmckNLsa.net
- 表の最初の1打席だけ打たせて守備固め出すわ
- 116:2021/02/24(水)03:27:34.52ID:8hAFdi8V0.net
- これ全盛期のステボンズの打撃成績だろ
- 119:2021/02/24(水)03:29:14.59ID:hnE71UIT0.net
- 相手チームはすぐに気付くやろ
いらんわ
むしろ相手チームにおってほしい位やし
- 121:2021/02/24(水)03:29:26.23ID:znZR6CibM.net
- 毎打席ホームランでも微妙なレベルやな
シングルでもフォアボールでも3塁まで進まれるねんから
- 122:2021/02/24(水)03:29:37.43ID:O0OYzi3p0.net
- 単打四球が95%で二塁打になるのはキツいやろ
- 124:2021/02/24(水)03:30:54.66ID:23VeVbzf0.net
- 絶対に二塁だけは踏ませない投手を雇えば良い
- 125:2021/02/24(水)03:31:07.30ID:55KpLA0QH.net
- シングルヒットが99%で三塁打なんて打率5割でもあかんやろ
- 129:2021/02/24(水)03:33:23.62ID:wnBsZD1E0.net
- ファーストにすればいいだけやん
- 130:2021/02/24(水)03:33:45.83ID:Sj6Ry8UVa.net
- 出塁=ツーベースで中盤以降から出塁=スリーベースになる
きつすぎんよ
- 133:2021/02/24(水)03:34:26.36ID:ArkkhVucr.net
- 塁が左から埋まっていくんやな
- 135:2021/02/24(水)03:35:18.14ID:yGYYlI0.net
- 二塁打くらいならともかく
三塁打はきつい
使えんやろ
- 138:2021/02/24(水)03:36:09.99ID:WxJWZa0d0.net
- 常に満塁で勝負させとけばデメリット無しやろ
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614102057/