- 1:2021/02/24(水)06:28:13.24ID:cpLBFgui0.net
ストレートも154キロから147キロまで低下
- 3:2021/02/24(水)06:29:29.52ID:KsiDLCkwr.net
- 佐々木もアレやし、どないなってんねん
- 5:2021/02/24(水)06:30:05.99ID:KPJ4rUQQp.net
- まぁ、西純矢はこれ以下なんやけどな
- 6:2021/02/24(水)06:30:31.10ID:SzgX0hSbp.net
- スレ立て直してまで頑張るねー
- 8:2021/02/24(水)06:30:56.35ID:fo9xELvl0.net
- 西武OBの宮本さんはヤクルトに関わらないでくれ
- 10:2021/02/24(水)06:31:18.52ID:ve9sdcFfd.net
- そもそも154キロでてないんやろ
- 14:2021/02/24(水)06:32:05.99ID:eLqXSiWGd.net
- ヤクルトの時点で確実に失敗作になるのはわかりきってる
- 16:2021/02/24(水)06:32:53.38ID:CvO9GONy0.net
- 競合した高卒ルーキーがなかなか育たないな
労基にしてもまともに投げてないし
- 17:2021/02/24(水)06:33:10.08ID:cm70i4pq0.net
- さすが最下位のチームを率いたヘッドコーチは言うことが違う
- 19:2021/02/24(水)06:33:34.67ID:R5hv1nJ0.net
- 球速出ても球威的にイマイチなんだよな
変化球も意外とショボいし
- 20:2021/02/24(水)06:33:52.33ID:yEdWRs5N0.net
- 奥川ウナガッツ化不可避やんけ!
- 20-1112:2021/02/24(水)06:50:38.81ID:iZXs91dha.net
- >>20
競合と外れ一位を同じ土俵にすな
- 21:2021/02/24(水)06:33:55.62ID:BHMWQmhja.net
- 佐々木も奥川も一軍スタートやで
実戦で投げれないのは何なんだ
- 22:2021/02/24(水)06:34:03.38ID:yYsWNDoqa.net
- 一昨年の甲子園のガンもりまくりやったんか
- 24:2021/02/24(水)06:34:12.25ID:g40ww2md.net
- ロッテに比べたら可能性あるからセーフ
- 26:2021/02/24(水)06:34:52.95ID:cm1Q1ZgH0.net
- 4位の横川はでかくなってる
- 27:2021/02/24(水)06:34:54.09ID:fQh4L5iUd.net
- 二軍でも三振率高いわけではないし本格派タイプではなさそう
- 27-133:2021/02/24(水)06:36:09.07ID:NM9F5oeN0.net
- >>27
BB/kの数値が異常だぞ
- 28:2021/02/24(水)06:34:57.94ID:R5hv1nJ0.net
- 去年先発するも1イニング2インングで降ろしてた意味がよくわからない
- 29:2021/02/24(水)06:35:05.39ID:WLwWIWk0.net
- やっぱり森下みたいに大卒が1番ええな
高校生はギャンブルすぎる
- 30:2021/02/24(水)06:35:47.67ID:R5hv1nJ0.net
- 智弁和歌山戦がピークの可能性すらある
- 34:2021/02/24(水)06:36:50.94ID:mSJoE3QJ0.net
- ストレートの質も良くないし意外に大成しないかもな
- 35:2021/02/24(水)06:36:55.57ID:5miHnuph0.net
- 大卒は二遊間がポンコツやと球数が嵩んで直ぐに怪我するで
横浜を見てみぃ
- 36:2021/02/24(水)06:37:09.23ID:YJxVgOdzM.net
- 即戦力やったんちゃうんかい
- 37:2021/02/24(水)06:37:14.29ID:MEyW0XHmr.net
- 大事にしてても壊れるとかヤクルトどないなってんや
- 40:2021/02/24(水)06:37:35.83ID:qFUkAtMjM.net
- 大学時代のてょのほうがマシまであるな
- 42:2021/02/24(水)06:38:04.03ID:R5hv1nJ0.net
- 大成しても西みたいな10勝10敗タイプになりそう
- 43:2021/02/24(水)06:38:14.71ID:ZBSXLMS20.net
- 立浪「いい投手やな!」
宮本「はい、そうですね!!!!!」
- 44:2021/02/24(水)06:38:21.97ID:SYz6fUw8M.net
- シーズン前なのにこんな事言う辺りボンクラなんだよなぁ
- 45:2021/02/24(水)06:38:48.66ID:XDw6rCG50.net
- 宮本って口うるさい先輩だよな
- 47:2021/02/24(水)06:39:31.53ID:cm1Q1ZgH0.net
- 宮本が離れたおかげで山田が残った
- 48:2021/02/24(水)06:39:52.59ID:Bg1iOokK0.net
- サッカーの川崎フロンターレのスカウトが言うには大学生を取ったほうが体もできてるしハズレがないそうだ
野球も見習わないと
- 48-161:2021/02/24(水)06:42:13.38ID:odoL0YVU0.net
- >>48
サッカーは有望選手の大半がユース所属で取れないから別やろ
- 49:2021/02/24(水)06:40:12.28ID:cVUWrjfP0.net
- 今のところオリ宮城が一番良さそうやな
コントロールが良く緩急も使えているからベテランみたいな投球が出来ている
- 50:2021/02/24(水)06:40:18.66ID:7SoLHwR0M.net
- 世代No.1は宮城さんってハッキリわかんだね
- 51:2021/02/24(水)06:40:42.24ID:KsiDLCkwr.net
- 甲子園で打たれてたよな
- 53:2021/02/24(水)06:41:19.36ID:cm1Q1ZgH0.net
- それもこれも渡部みたいなアホとメディアが高校野球をショーにするからだわ
- 53-172:2021/02/24(水)06:44:08.22ID:H7V1e48hM.net
- >>53
一番の原因ってそれよな
過大な評価でスター扱いするから実力との差が出てしまう
選手は別に何も変えてないしプロ入って力つけるべきなのにな
- 54:2021/02/24(水)06:41:21.61ID:KsiDLCkwr.net
- もう150キロすら出んやろ
- 56:2021/02/24(水)06:41:32.31ID:cVUWrjfP0.net
- あと2、3年は待たないといけない感じやね
- 57:2021/02/24(水)06:41:49.88ID:KsiDLCkwr.net
- 宮本慎也の言う通りやわ
過保護すぎ
- 62:2021/02/24(水)06:42:20.53ID:5miHnuph0.net
- 宮城は30前で阪神にfa移籍の西勇ルートやな
- 67:2021/02/24(水)06:43:02.31ID:ZSa6x8ky0.net
- 高津がイマイチ信用ならないんよ
- 70:2021/02/24(水)06:43:20.44ID:TEoSa3KA0.net
- こいつが褒めてるのみたことない
- 70-190:2021/02/24(水)06:47:13.93ID:Mygwdbk5M.net
- >>70
坂本は褒めてた
- 76:2021/02/24(水)06:45:21.27ID:mSJoE3QJ0.net
- 大卒だから伸び代がないと言われた森下が伸びて
高卒の奥川が伸びてないのは皮肉なもんや
- 76-184:2021/02/24(水)06:46:16.15ID:aJBCUI0rr.net
- >>76
一年目だからそのまま通用しただけだし
まだ高卒2年目だしなんとも
- 78:2021/02/24(水)06:45:29.38ID:AWhik0xrM.net
- ヤクルトって原樹理まで壊したしもうメチャクチャやな
- 79:2021/02/24(水)06:45:42.37ID:OjLS30Za.net
- ドラフトの時に奥川のスライダーはプロでは通用しないと桑田真澄が言ってたな
- 79-187:2021/02/24(水)06:46:57.81ID:lVjcKaxIa.net
- >>79
高校レベルでスライダー凄い言われるやつの大半は無理やな
曲がり幅デカいだけでプロは振らないから
- 79-1104:2021/02/24(水)06:49:13.06ID:6ujwJ1LDM.net
- >>79
曲がるのが早いよね
- 80:2021/02/24(水)06:45:55.82ID:kUS5f3st0.net
- 宮本「三流は無視で二流は称賛で一流は批難や」
- 81:2021/02/24(水)06:46:02.25ID:GcSRSduX0.net
- 山下のが素材として優秀
- 85:2021/02/24(水)06:46:27.57ID:LXUw5j0y0.net
- 育成力とか関係なく神宮ってのはかわいそうだわ
立ち投げ系の投手だし尚更
- 88:2021/02/24(水)06:47:02.26ID:TEoSa3KA0.net
- 大好きな根尾だけ見とけよ
- 91:2021/02/24(水)06:47:21.05ID:5miHnuph0.net
- ヤクルトも二遊間がキツいしな
打たせて取れへん
- 98:2021/02/24(水)06:48:43.09ID:GcSRSduX0.net
- 選手としてはコロナでいきなり選手生命終わるリスクもあったしジムとかいかんやろ
- 101:2021/02/24(水)06:48:49.20ID:7mgKSaH00.net
- 佐々木は投げられれば普通に活躍しそう
- 102:2021/02/24(水)06:49:07.64ID:Nz2O79VZd.net
- 高校時代は間違いなくダルマークラスだったのに
- 106:2021/02/24(水)06:49:42.07ID:Pmg5MiUN0.net
- 佐々木は投げてる球自体はすごいからな
- 110:2021/02/24(水)06:50:18.62ID:LeBo64g0.net
- 寺島に続いて奥川も育てられんかったら終わりやろ
- 111:2021/02/24(水)06:50:33.64ID:R5hv1nJ0.net
- 松坂1年目の動画を見るとスライダー曲がり幅がゾーンに収まる範囲で明らかに格が違うのがわかる
- 113:2021/02/24(水)06:50:42.61ID:EbFm2RqG0.net
- 阪神戦だけに投げればめっちゃ抑えそう
- 116:2021/02/24(水)06:51:22.65ID:izDZIghwM.net
- ヤクルトのコーチの力で復活させたのわりとマジで清水しかいないよな
あとは大体おかしくなってる
星とか大学時代凄かったのに今やばいことになってるやん
- 119:2021/02/24(水)06:51:47.62ID:4l6dJawL0.net
- 150投げさせてくれないの?
- 119-1135:2021/02/24(水)06:55:16.69ID:H7V1e48hM.net
- >>119
>>120
更に力のあるプロに投げるからな
高校時と同じこと当たり前にやれる奴は凄いということや
- 120:2021/02/24(水)06:51:59.86ID:7mgKSaH00.net
- 高校生の時は甲子園で150連発してたのな
- 128:2021/02/24(水)06:54:04.39ID:DALXDCe0.net
- 智弁和歌山戦の直後はプロでも打てない、即二桁勝てるとか持ち上げられまくってたのにどうして…
- 130:2021/02/24(水)06:54:23.83ID:8NO6b64Od.net
- ヤクの投手陣って将来性はあるけどそれだけって状態だよなずっと
- 131:2021/02/24(水)06:54:37.89ID:hpWkjJb5M.net
- 立浪の前では当たり障りのない事しか言わない癖に
- 134:2021/02/24(水)06:55:12.23ID:BUxTetj60.net
- 甲子園の球見てたら奥川は1年目から6勝くらいすると思ってたわ
なんやろうなこの燻り
- 139:2021/02/24(水)06:56:13.18ID:jevMXep50.net
- ヤクルトが奥川みたいな正統派右腕を育てられると思わない
館山とか石川雅規みたいなタイプしか育たないだろ
ヨシノリはすぐ壊れたしな
- 141:2021/02/24(水)06:56:30.95ID:xG3ASPrxa.net
- ヤクルトの投手酷い言っても西武よりしたにはならないからな
- 142:2021/02/24(水)06:56:40.63ID:nhcxX1mIa.net
- あれだけの素材をダメにするようなら今後有望な高卒投手の指名やめてほしい
- 144:2021/02/24(水)06:57:03.43ID:5miHnuph0.net
- アッサリ出て行って欲しくないからに決まっとるがな
- 147:2021/02/24(水)06:57:27.07ID:R5hv1nJ0.net
- ヤクルト投手は大卒しか育たない
というかほとんど育たないが
- 150:2021/02/24(水)06:57:31.16ID:HtwDtmEQ0.net
- とりあえず怪我せんかったらええねん
- 151:2021/02/24(水)06:57:31.60ID:wWkJb6WL0.net
- 宮城のスローカーブ見てよ
- 151-1181:2021/02/24(水)07:01:07.71ID:uBKaNVZ5M.net
- >>151
宮城は組立もやけどマウンド度胸あるな
ピンチでも殆どチキらない
- 153:2021/02/24(水)06:57:43.50ID:7mgKSaH00.net
- 佐々木ローキ早く見たいわ
一回もちゃんと見たことないし
- 154:2021/02/24(水)06:57:43.67ID:9QDqaEE0.net
- 150出てるのにまあまあ打たれる吉田ってすごいよな
今年は体格良さげだからワンチャン転機になりそうだけど
- 157:2021/02/24(水)06:58:17.18ID:uWuXZyot0.net
- 過大評価しすぎなんだよ
奥川なんて履正社にボコられる程度の男なのに
- 169:2021/02/24(水)06:59:57.17ID:F5xZoCWa.net
- 高卒は3年は見てから判断しとけ
- 170:2021/02/24(水)06:59:58.70ID:GcSRSduX0.net
- ヤクルトコーチ陣のパワハラ体質で全員萎縮してる
杉浦はハムでのびのびやってる
- 175:2021/02/24(水)07:00:28.95ID:yX2bsQia.net
- 甲子園決勝で自慢のスライダーを井上に狙い撃ちされてホームランになってるからな
- 177:2021/02/24(水)07:00:55.51ID:yEdWRs5N0.net
- まあヤクルトは靭帯を捧げてからが本番やし
少し我慢しろ
まだスタート地点にも立っちゃいない
- 184:2021/02/24(水)07:01:38.51ID:OTqUT6bRd.net
- 佐々木奥川ってダル涌井と比べるとまるでセンスを感じない
- 186:2021/02/24(水)07:01:51.60ID:izDZIghwM.net
- 履正社の寺島もヤクルトいってから何とも言えないピッチャーになったしヤクルトほんと終わってる
- 188:2021/02/24(水)07:02:26.28ID:yx91lNG90.net
- DeNA2位牧は長野を力強くした感じ/谷繁元信
DeNAの2位牧秀悟内野手(22=中大)も「間」が取れている打者だ。
左足を上げて、軸足の右足に体重を乗せている時間が長い。
打ちに行きながら球を見極めるのではなく、球を見極めてから打ちに行ける。
だから2打席目の四球も2ストライクから明らかに外れたボールが続いたが、ボール球を追い掛けるような見送り方ではなかった。
バットの止まり方も右肘が内側に絞れ、インサイドアウトのスイング軌道だ。
ルーキー時の長野(現広島)も右足に体重を乗せる時間の長い打者だった。
牧は178センチながら93キロで、ふくらはぎの太さも印象に残った。
ふくらはぎの太い選手はパワーがあり、長野を力強くした感じだ。
- 205:2021/02/24(水)07:04:18.66ID:izDZIghwM.net
- そういや明徳史上最高の投手と言われてた市川も壊したよな
どんだけヤクルトの投手育成終わってんの
- 207:2021/02/24(水)07:04:27.08ID:GcSRSduX0.net
- ヤクルトコーチに触らすと碌なことにならんからホークスに修行しにいかせろ
- 208:2021/02/24(水)07:04:37.91ID:jujitGH0.net
- 実際ガチの怪物は高卒1,2年目からバリバリ一軍で投げてるよな
まあ流石にそのレベルを期待するのは酷だが
- 210:2021/02/24(水)07:04:44.43ID:R5hv1nJ0.net
- 元山はPL2個上の教え子だから宮本でも批判できなさそう
- 216:2021/02/24(水)07:05:10.79ID:Sbnjc9l0.net
- ヤクルトはなんもしてねぇだろ。
元々怪我で劣化してるだけ
- 218:2021/02/24(水)07:05:17.84ID:eml7Vitr0.net
- セカンドリーグあるある
- 221:2021/02/24(水)07:05:23.46ID:mSJoE3QJ0.net
- そもそも履正社に打ち込まれてた時点で弱点がないわけないんだよな
宮本は左右関係なく内外角に投げわけてるって言ってるけど
奥川って右打者のインコースに投げられないやろ
- 232:2021/02/24(水)07:06:29.89ID:EDDr6Lpc0.net
- そもそも奥川って一軍で投げたけど全く通用しなかったやんけ
- 234:2021/02/24(水)07:06:39.45ID:pHWEbELE0.net
- 結局佐々木奥川もダル超え無理そうだね…
- 236:2021/02/24(水)07:06:48.30ID:jiALG2XG0.net
- 佐々木といい球団の時点で大成しなそうなオーラがある
- 240:2021/02/24(水)07:07:06.94ID:AEWdA0.net
- 靭帯実験の素材にしていけ
- 259:2021/02/24(水)07:08:55.60ID:kuHn55DZ0.net
- 奥川のくじ引き外れちまった
まぁヤクルトならええわ
佐々木のくじ引き外れちまった
ロッテならええわ
- 260:2021/02/24(水)07:09:02.12ID:cVUWrjfP0.net
- 高梨も球は速いけど飛翔癖があるから見ててヒヤヒヤするわ
- 267:2021/02/24(水)07:09:49.04ID:pYYgP3l00.net
- 去年どこ相手に投げてボコられたんだったっけ
- 270:2021/02/24(水)07:10:00.32ID:hbTjUjeM0.net
- いやでもこれ一理あると思うで
田中マーなんて二年目はかなり体でかくなってたしな
- 272:2021/02/24(水)07:10:04.09ID:LOt1f9PLM.net
- 仮に奥川が微妙だとしてもヤクルト投手陣も微妙だからローテにはなれるやろ
仮にローテにすらなれなかったら育成失敗と言いなさい
- 279:2021/02/24(水)07:10:44.56ID:WTJiZxx0a.net
- 寺島もショボい投手になったしヤクルトの投手育成ヤバすぎでしょ
- 281:2021/02/24(水)07:10:47.55ID:CI68UDlG0.net
- このまま佐々木もあかんかったら山山越えるやろ
- 286:2021/02/24(水)07:11:07.97ID:yx91lNG90.net
- 佐藤輝明は高橋由伸以来の“本物”の予感/宮本慎也
- 286-1310:2021/02/24(水)07:13:01.34ID:f2xzax7Td.net
- >>286
例えが由伸とか不吉すぎるわ
- 293:2021/02/24(水)07:11:49.89ID:YYG8uDE0.net
- まさか奥川がプロで通用しないとは
プロって凄いわ
- 298:2021/02/24(水)07:12:04.44ID:SjodygOYd.net
- 昨日の練習試合はもちろん投手も酷かったが平内降りてから1点も取れない野手もあかんやろ
- 307:2021/02/24(水)07:12:49.91ID:Zwm76YOqM.net
- 他球団の4番手クラスがヤクルトならエースやぞそれくらいやばい
- 311:2021/02/24(水)07:13:13.79ID:9XQNbHnZd.net
- 阪神なら藤浪になれたのにな
- 317:2021/02/24(水)07:13:53.67ID:7m5dDwPhd.net
- 佐々木奥川はダル涌井田中前田のコンビには勝てなさそう
- 320:2021/02/24(水)07:14:05.27ID:Po2fwJoLa.net
- 言うてBIG4なら佐々木及川には勝ってるからセーフ
- 325:2021/02/24(水)07:14:30.03ID:R5hv1nJ0.net
- 奥川以上に危うそうな由規でさえ二軍で規定到達で2年目からローテ入ったのに
- 336:2021/02/24(水)07:15:28.45ID:yx91lNG90.net
- 一場に群がってダル涌井が単独になったみたいな
- 339:2021/02/24(水)07:15:42.93ID:Sbnjc9l0.net
- だから元々怪我してたんだろ。
一から作り直しだから時間かかるよ。
ヤクルトはなんもしてない。
入ったときから怪我してたんだから
- 344:2021/02/24(水)07:16:12.35ID:6AW6MYmnM.net
- ヤクルト以外ならもう勝ってる気はする
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614115693/