- 1:2021/03/31(水)23:51:50.30ID:d0eu6yR0.net
- モンゴル戦(W杯アジア2次予選)は、終わってみれば14−0。
クリンチで逃げるのが精一杯の、戦意を喪失したモンゴルに対し、
日本は容赦なく最後まで殴りかかった。日本の勝利自体は喜ばしいことではある。
ただ、欧州では
(南米でもそうだろうが)、10点以上奪うのはマナー違反。得失点差が絡んだ試合でない限り、5点ぐらいで打ち止めに
しようとする風土がある。2001年3月。
スタッド・ドゥ・フランスで行なわれたフランス対日本
の親善試合。日本が0−5で大敗した試合だ。
その後半なかばだった。
ロベール・ピレスがタッチライン際でボールを受け、前進しようとした
瞬間、背後のベンチから声が飛んだ。「もう止めておけ」
フランスは日本の息の根を止めることを避けようとした。
相手を完全に殴り倒すことは、スポーツの親善外交上、
好ましくない振る舞い。礼儀知らずの作法になる。
一方、ドイツは2002年日韓共催W杯で、サウジアラビアに8−0の
勝利を収めた。欧州各国はその行きすぎた行為に対して、非難を
浴びせたものだ。しかしドイツは懲りることなく2014年ブラジルW杯で、
再びマナー違反を冒す。準決勝でブラジルに7−1の勝利を飾る。
開催国を奈落の底に突き落とす礼儀知らずの大勝劇を演じた。
その夜、ブラジル全土に放送された現地のスポーツニュースは、
ドイツの攻撃を、空爆の被害を受ける実際の戦争映像と
重ね合わせる自虐的とも言うべき手法で、大敗を悼もうとした。モンゴルをコテンパンにやっつけてしまった日本を褒める気はしない。
日本が欧州大陸の一国だったら、糾弾されていたに違いない。
モンゴルのサッカー界が、ショックでしばらく寝込んでしまう可能性を、
否定することはできないからだ。(中略)
14−0。強化ということで考えれば、歴史的大勝劇の陰で露呈した
監督の采配が心配になる。モンゴル相手に大胆になれない、
よく言えば生真面目さ。悪く言えば臆病さ、心配性。
- 1-1434:2021/04/01(木)00:26:22.33ID:bGl7ME1o0USO.net
- >>1
はえー
- 3:2021/03/31(水)23:52:14.23ID:BOLBHzRT0.net
- 小野伸二が壊されたことから何も学んでない
- 5:2021/03/31(水)23:52:51.13ID:SWnaQvjv0.net
- サッカーに情けの文化ないやろ
- 6:2021/03/31(水)23:52:57.84ID:LeLDIVJSp.net
- 日独…あっ(察し)
- 7:2021/03/31(水)23:53:08.34ID:1O9CHwj0.net
- 手加減する方が失礼だろ
- 8:2021/03/31(水)23:53:23.61ID:BOLBHzRT0.net
- 大差ついたらもう適当にミドル撃ってりゃいいんだよ
- 9:2021/03/31(水)23:53:39.28ID:d0eu6yR0.net
- 手を抜けって訳じゃないけど、心遣いってあるよな
- 13:2021/03/31(水)23:54:22.97ID:dDmbjbgb0.net
- 親善試合ならともかく得失点差も絡む公式戦なんだが
- 14:2021/03/31(水)23:54:46.88ID:YyGPfnUF0.net
- 新全試合ならわかるけど予選やからいいやろ
- 15:2021/03/31(水)23:54:51.17ID:v0gkSBYb0.net
- なんぼなんでも14点はとりすぎやろ
- 17:2021/03/31(水)23:55:25.04ID:gXM6GOT40.net
- 予選で手抜いて負けたらどうするんやw
- 17-123:2021/03/31(水)23:55:55.57ID:d0eu6yR0.net
- >>17
0-14でそれは通らんやろ
- 19:2021/03/31(水)23:55:29.95ID:VHFl0c3B0.net
- ザコにだけ本気出せるんでしょ
- 20:2021/03/31(水)23:55:39.85ID:NH6lbUIx0.net
- 杉山茂樹って毎度ゴミ記事書いてる奴やろ
- 20-129:2021/03/31(水)23:56:31.43ID:MD7S0Ism0.net
- >>20
出版社が使いまわしてる共有ペンネームなん?
- 21:2021/03/31(水)23:55:47.86ID:Yjy1kFJd0.net
- 普段から寝込んでるから弱いんやろ
ショック受けるなら寝込んでる場合ちゃうで
- 22:2021/03/31(水)23:55:50.99ID:4cDlFRoZ0.net
- 日本の代表なのに忖度を知らんかったんか
- 24:2021/03/31(水)23:56:01.97ID:xQ6ZeXr0.net
- リーグ戦で10点取らんと順位で負けて降格が優勝なんて状況が普通にあり得るサッカーでそんな風潮ができるわけがないぞ
- 24-147:2021/03/31(水)23:58:25.39ID:1qiYMSSo0.net
- >>24
日本語おかしくて何言ってるのかわからん
もう少し説明してもらっていいですか?
- 26:2021/03/31(水)23:56:09.39ID:DxgBHEc90.net
- これは教育やろなあ
- 28:2021/03/31(水)23:56:28.84ID:rXG3TfhT0.net
- 得失点差絡んだ試合やろ
- 30:2021/03/31(水)23:56:33.12ID:JGtJ5MQad.net
- コールド作れよ
- 31:2021/03/31(水)23:56:39.40ID:UzQNlFfc0.net
- そんなこと言ってW杯で日本叩いたくせに…
- 33:2021/03/31(水)23:56:52.71ID:frGBsyhd.net
- 得失点差もあるしなぁ
- 34:2021/03/31(水)23:57:19.49ID:S6Py9OVd0.net
- マナー講師うぜえよ
- 35:2021/03/31(水)23:57:22.79ID:QaMaTALD0.net
- 欧州ではよくあるんだよなあ
知ったか乙
- 39:2021/03/31(水)23:57:45.92ID:Ipir71x00.net
- よっしゃ2005年の日本シリーズはルール違反で再試合やな
- 40:2021/03/31(水)23:57:48.19ID:k0y5Ax1Jp.net
- 答え自分で書いとるやん
親善試合か公式戦か
- 41:2021/03/31(水)23:57:52.51ID:JPP1R2ye0.net
- 記念に1点くらい取らせてあげてもいいよな
- 45:2021/03/31(水)23:58:10.21ID:QFDAUl4Q0.net
- こんなところにもマナー講師がいるのかよ
- 48:2021/03/31(水)23:58:28.85ID:ew1b7Y7w0.net
- 親善試合と得失点差が関係ある試合一緒にするのヤバすぎやろ
- 49:2021/03/31(水)23:58:32.86ID:aNWLkkza.net
- モンゴルは格闘技に全振りのイメージやな
- 50:2021/03/31(水)23:58:43.91ID:LW0zONjM.net
- 杉山茂樹って適当な事言うくせにサッカー経験無いんよな
- 54:2021/03/31(水)23:59:19.21ID:D9SBT07tp.net
- 絶対強者ならまあわかる気もするけど雑魚がさらに雑魚をボコってるだけやからなあ
- 55:2021/03/31(水)23:59:21.53ID:SHYJa4s0.net
- こんなマナーがホンマにあるのかどうかは知らんけど
確かに14−0って結果を見た時にはモンゴルをちょっと気の毒に思ったな
- 57:2021/03/31(水)23:59:26.81ID:744UjIeu0.net
- 手加減の方が失礼ていう文化やしな
こればっかりはどこが正解とかないやろ
- 58:2021/03/31(水)23:59:33.56ID:ToznmLWZ0.net
- 曲がりなりにもお互いプロで同じ舞台にいるんやから全力尽くさない方が失礼やろ
- 59:2021/03/31(水)23:59:33.64ID:tHF6NpzU0.net
- そんなマナーないぞ
- 60:2021/03/31(水)23:59:35.50ID:OJfvNPYtM.net
- 何で欧州基準でもの考えなあかんねん
- 62:2021/03/31(水)23:59:43.35ID:DsmGJLOb0.net
- お杉ってフランス語ちゃんと理解できるんか
- 72:2021/04/01(木)00:00:27.45ID:sU8UeN4t0USO.net
- モンゴルが最後まで一点を狙いにきた結果みたいなところもある
その気概を褒めるべきやで
- 74:2021/04/01(木)00:00:36.51ID:2zAu9sZt0USO.net
- そういう意味では親善は面倒そうやな
- 77:2021/04/01(木)00:00:49.33ID:w3aP4jIv0.net
- 一点くらいプレゼントするべきやろ
- 77-186:2021/04/01(木)00:01:27.99ID:PwfU7on00USO.net
- >>77
一番くその考え
- 77-1114:2021/04/01(木)00:03:33.17ID:DTkwAL80USO.net
- >>77
おいおい卓球か
- 78:2021/04/01(木)00:00:50.56ID:plV0iS9k0USO.net
- 久しぶりに杉山もハードワークしてるやん
- 79:2021/04/01(木)00:01:00.06ID:ivhdvqqx0USO.net
- 予選は大丈夫や
ワールドカップでやったらあかん
- 79-184:2021/04/01(木)00:01:26.23ID:sU8UeN4t0USO.net
- >>79
7-1はセーフという風潮
- 80:2021/04/01(木)00:01:12.40ID:5CHdZdIv0.net
- モンゴルってそんなに雑魚なんか?
- 80-194:2021/04/01(木)00:02:02.00ID:inCWsPSK0USO.net
- >>80
210位中190位
- 85:2021/04/01(木)00:01:27.79ID:TujJKEX0USO.net
- 一番点数捲ったのって歴史的にどんくらいなんや?
10-0から勝ったとかある?
- 88:2021/04/01(木)00:01:38.34ID:wMArkWYQaUSO.net
- 得失点差としては有効なんやろ?
- 91:2021/04/01(木)00:01:48.25ID:x4kulRcy0USO.net
- 9点までならいいとか初めて聞いたわ
- 93:2021/04/01(木)00:01:58.37ID:TNoyeuuIMUSO.net
- 日本では不文律を破りまくったバレンタイン
- 95:2021/04/01(木)00:02:13.41ID:nbnc05acaUSO.net
- そんなマナーは無いぞ
- 97:2021/04/01(木)00:02:18.18ID:FRNy8qRaUSO.net
- は?八回に10点奪われて負けるかもしらんし点差はいくらあってもええやろ
- 97-1105:2021/04/01(木)00:02:50.19ID:a8UKjYgG0USO.net
- >>97
サンキュー
ヤクルトちうにち
- 98:2021/04/01(木)00:02:23.77ID:3XI1wSKOdUSO.net
- モンゴル人が昨日の試合を見ての感想
- 98-1103:2021/04/01(木)00:02:44.92ID:wBpl4QDO0USO.net
- >>98
サンキュードルジ
- 98-1112:2021/04/01(木)00:03:22.19ID:2zAu9sZt0USO.net
- >>98
うーんこの
- 98-1126:2021/04/01(木)00:04:48.37ID:XnBrhI7k0USO.net
- >>98
こう言う時はまともな日本語なのか
- 98-1321:2021/04/01(木)00:18:48.98ID:vCG8JzD0USO.net
- >>98
どーせなら15-0か14-1だったら横綱スコアだったのになぁ
- 99:2021/04/01(木)00:02:31.02ID:BkWecfc0USO.net
- 得失点差が関係する予選リーグで何言うてんねん
- 102:2021/04/01(木)00:02:43.82ID:U3iiyh6Y0USO.net
- 教育やろなぁ
- 106:2021/04/01(木)00:03:00.12ID:3xb5HaPX0USO.net
- タイトルでわかる杉山久しぶりに見た
- 107:2021/04/01(木)00:03:07.79ID:SToVuuGHdUSO.net
- バスケW杯のアメリカ戦も3桁目前で露骨にペース落としてきたよな
- 108:2021/04/01(木)00:03:09.32ID:CvkdIDp0USO.net
- 大差の時の南米がよくやる遊びよりよほど気持ちがいいと思うけどな
- 109:2021/04/01(木)00:03:09.87ID:LZpWpZzc0USO.net
- まあ所詮ちょっと身体当たっただけで地面3回転くらいしてのたうち回る情けないやつがやってるスポーツってことだわな
情けとか手加減強要するとかないわ
- 115:2021/04/01(木)00:03:34.57ID:9oHzLid0USO.net
- アジア雑魚すぎん?
- 116:2021/04/01(木)00:03:35.98ID:Wv3Ldt9u0USO.net
- 5点差付いたらコンシードで勝点+1するとか?
- 117:2021/04/01(木)00:03:41.32ID:AyWlVGLq0USO.net
- マナー講師「サッカーでは10点差以上つける事は失礼に当たります」
- 118:2021/04/01(木)00:03:46.60ID:i79sdVwaMUSO.net
- そんなマナーはないけどスポーツはなるだけ楽しもうっていう空気感は欧米にはあるよなぁ
- 118-1134:2021/04/01(木)00:05:16.12ID:ivhdvqqx0USO.net
- >>118
米にはあるけど欧にはないやろ
- 119:2021/04/01(木)00:03:50.23ID:1mzZ2O40USO.net
- こんな解説ありがたがって読むんやな
- 120:2021/04/01(木)00:04:03.18ID:i8RrnP1L0USO.net
- 親善試合ならわからんでもないけど、W杯予選では得失点も順位に影響するんだから稼げるときに稼ぐのが当たり前だろ
- 124:2021/04/01(木)00:04:22.55ID:XnBrhI7k0USO.net
- 10点差がマナー違反が途中から5点差になってないか
- 125:2021/04/01(木)00:04:48.20ID:Va4MbfKU0USO.net
- 点は取れる時にたくさん取っておかないとドーハの悲劇みたいになるからな
- 127:2021/04/01(木)00:04:48.40ID:jZPSffk0USO.net
- まあ分からんでもない
- 130:2021/04/01(木)00:04:56.60ID:JB4rQqn0USO.net
- なんでこんなクソ雑魚が2次予選に出てくるんや
もっと1次予選で絞った方がええんちゃうか
- 130-1138:2021/04/01(木)00:05:27.42ID:Wv3Ldt9u0USO.net
- >>130
アジアカップの予選兼ねてるからこうなった
- 130-1148:2021/04/01(木)00:06:06.63ID:7qdyaoa3aUSO.net
- >>130
同グループのミャンマーに勝ってるし二次予選で戦ってもいいレベルはあるんだよなあ
- 131:2021/04/01(木)00:04:56.86ID:w0QCXvfY0USO.net
- チーム内でのアピール合戦あるししゃーない
- 137:2021/04/01(木)00:05:18.92ID:sU8UeN4t0USO.net
- ユースだとそんな点を取らせるのはアカンって風潮はある
でも大人にそれは与えられねーわ
- 137-1205:2021/04/01(木)00:09:49.82ID:PwfU7on00USO.net
- >>137
ないぞ
- 139:2021/04/01(木)00:05:36.73ID:Ka6KQPOyaUSO.net
- モンゴルも相撲で同じ事してるしええやろ
- 140:2021/04/01(木)00:05:37.44ID:B3M3io0c0USO.net
- マナー講師ってこのレベルだからな実際
消えてなくなれ
- 142:2021/04/01(木)00:05:41.30ID:LpK3ShHv0USO.net
- モンゴル戦のあと京都サンガのスレが荒らされてたの草
- 142-1152:2021/04/01(木)00:06:19.16ID:o1yoii70USO.net
- >>142
かわいそう
- 142-1156:2021/04/01(木)00:06:38.56ID:OX1GxP7b0USO.net
- >>142
えぇ…
- 145:2021/04/01(木)00:06:01.33ID:B3M3io0c0USO.net
- つまらないマナーを作ることが既にマナー違反
- 147:2021/04/01(木)00:06:04.77ID:mFHLvYDgMUSO.net
- ブラジルさん…
- 149:2021/04/01(木)00:06:07.36ID:uQpkxaDV0USO.net
- 何故未だに杉山に仕事があるのかそれがわからない
- 150:2021/04/01(木)00:06:11.03ID:98HJDPgGaUSO.net
- レジェンドやぞ😡
- 150-1167:2021/04/01(木)00:07:21.82ID:JPNefoqv0USO.net
- >>150
なぜ仕事があるのか
- 150-1185:2021/04/01(木)00:08:38.99ID:nd8b6p2O0USO.net
- >>150
あの久保にすら大差で勝ってて草
- 150-1221:2021/04/01(木)00:10:48.03ID:1iDISBlRrUSO.net
- >>150
大差をつけるのはマナー違反では?
- 151:2021/04/01(木)00:06:15.13ID:LpvVZ6AddUSO.net
- つまり柏レイソルはマナー違反だと
- 153:2021/04/01(木)00:06:23.19ID:vYv6pU4J0USO.net
- やっぱサッカーってイタイイタイ演技するだけあるわ
- 157:2021/04/01(木)00:06:43.09ID:eNTBJ4c3dUSO.net
- 得失点差で決まるって場合モンゴル相手にいくら点取ったかって重要ちゃうんか?
- 158:2021/04/01(木)00:06:44.87ID:ePHH3FL70USO.net
- なんやマナー講師か?
- 162:2021/04/01(木)00:07:01.11ID:sVg2sYnTdUSO.net
- 皆から杉山嫌われてるのになんでこう干されないのかいつも不思議に思う
- 175:2021/04/01(木)00:07:51.86ID:Wv3Ldt9u0USO.net
- ここの連中なら99%を100%にすることの大切さをよく知ってるはずだが
- 177:2021/04/01(木)00:07:59.10ID:n8HXTWIe0.net
- モンゴルとオリックスってどっち強いんや?
- 177-1186:2021/04/01(木)00:08:39.53ID:LpK3ShHv0USO.net
- >>177
サッカーでもオリックス勝つんちゃうか
- 178:2021/04/01(木)00:08:00.94ID:nd8b6p2O0USO.net
- 杉山茂樹を有識者扱いは草
- 183:2021/04/01(木)00:08:35.84ID:98HJDPgGaUSO.net
- アマで解説かじってる、の上位版
- 190:2021/04/01(木)00:08:44.76ID:tPgc7Es0USO.net
- 杉山っぽいなと思ったら杉山だった
- 195:2021/04/01(木)00:08:59.80ID:ynwx0F250USO.net
- そもそもカタールワールドカップできるんやろか
まあ東京五輪強行しそうだしやれるか
- 195-1203:2021/04/01(木)00:09:46.18ID:r6B3Y8hu0USO.net
- >>195
東京五輪北京五輪カタールW杯
一気に行くで〜
- 196:2021/04/01(木)00:09:05.62ID:7t254hns0USO.net
- 日本代表が活躍する度にお杉の生存が確認出来るんやね
- 197:2021/04/01(木)00:09:07.37ID:LpvVZ6AddUSO.net
- あのモンゴル代表なら山梨学院や青森山田辺りでも勝てるやろなぁ
- 198:2021/04/01(木)00:09:09.81ID:TmwXEXY0USO.net
- ホーランド「せやせや」
- 198-1208:2021/04/01(木)00:09:56.33ID:dQKXNlkG0USO.net
- >>198
ハーランドな
- 201:2021/04/01(木)00:09:34.21ID:85ZbcQhv0USO.net
- 得失点差があるから問題ない
終了
- 206:2021/04/01(木)00:09:55.69ID:Tzbs1qqs0USO.net
- マナー講師ってどこにでも湧くよな
- 209:2021/04/01(木)00:09:57.29ID:AL6jbg70USO.net
- 5点取った後はどうやって時間消費したらええんや
ひたすらバックパスしたりわざとシュート外せってことか
- 210:2021/04/01(木)00:10:00.34ID:inAA0CzgdUSO.net
- 鳥籠やっても叩くくせに
- 215:2021/04/01(木)00:10:32.45ID:DJX0iEiQrUSO.net
- 山賊打線のときみたいなこといってるな
- 219:2021/04/01(木)00:10:42.66ID:C1Q4nyaUSO.net
- 親善試合と得失点差が大切なW杯予選を一緒に考えてるってマジ!?
- 222:2021/04/01(木)00:10:48.50ID:opRbbiOx0USO.net
- ラグビーはワンサイドになったらもっと酷いからな
明らかに戦意喪失する
- 226:2021/04/01(木)00:11:10.32ID:kMgk2Vv0USO.net
- どう言い訳しても八百長になるからな
- 230:2021/04/01(木)00:11:38.56ID:3tKPh6kB0USO.net
- そういうのは監督が抑えないとな
- 231:2021/04/01(木)00:11:38.63ID:Ecg2dwR0USO.net
- 10-0と14-0で違いあるか?
- 238:2021/04/01(木)00:12:01.57ID:LQ0el4TS0USO.net
- 真剣勝負に気遣いという概念がよくわからんわ
逆に負けてる側がギブアップすべきなんやないか?
- 240:2021/04/01(木)00:12:13.65ID:afuJsN0USO.net
- そんなことに文句を言うならコールド負けを作ればいいのでは?
- 241:2021/04/01(木)00:12:23.23ID:4QO88M0USO.net
- 柏レイソルとかいうマナー違反クラブ
- 246:2021/04/01(木)00:13:02.50ID:DJIw8f7e0USO.net
- モンゴルは勝ち点3持ってんだよな
- 250:2021/04/01(木)00:13:14.24ID:Va8PlXd9aUSO.net
- まあサッカーは5-0から逆転とかほぼありえんからな
- 252:2021/04/01(木)00:13:27.48ID:iaJQ6W0USO.net
- 前半で3点差ついたらコールド
後半で5点差ついたらコールドでええやん
- 257:2021/04/01(木)00:14:05.18ID:1iDISBlRrUSO.net
- 後半で2-0になったら負けないし
そこで終わりにするべき
- 259:2021/04/01(木)00:14:21.15ID:ynwx0F250USO.net
- 京都サンガさんはどうなるんや😥
- 261:2021/04/01(木)00:14:22.52ID:NpCW0r8Q0USO.net
- サッカーて手加減するの難しそうやん
- 262:2021/04/01(木)00:14:31.67ID:0EzFKlXEdUSO.net
- この記者さぁ勝手に謎不文律創作するなよ
- 267:2021/04/01(木)00:14:50.63ID:96ITYwredUSO.net
- モンゴルって関東サッカーリーグ2部くらい?
- 269:2021/04/01(木)00:14:53.82ID:CTsDLOC2aUSO.net
- 杉山はスポーツやったことなさそう
- 273:2021/04/01(木)00:15:13.31ID:HYQmcYzz0USO.net
- マナー講師杉山
- 274:2021/04/01(木)00:15:30.59ID:QiK9nLXO0USO.net
- ドイツがブラジルボコった試合も実はもっと点取れたけど遠慮したんやと思ってたわ
- 278:2021/04/01(木)00:15:47.70ID:PF5odN4pUSO.net
- 5点取った後の日本の行動
後半戦ずっとパス回しやん
なんだよこれ
相手がブチ切れるやろ
- 280:2021/04/01(木)00:15:56.90ID:r2s2JOLR0USO.net
- もう5点差ついたらゲーム終了とかのルール作った方がよくないですか?
- 285:2021/04/01(木)00:16:36.39ID:KYbMd7bc0USO.net
- お杉と久保はガチ
- 287:2021/04/01(木)00:16:40.60ID:URofqz0V0USO.net
- どうせお杉やろと思ったら案の定やった
- 288:2021/04/01(木)00:16:46.02ID:2vHtOQJq0USO.net
- ドイツを批判すれば通ぶれるの覚えときや
- 289:2021/04/01(木)00:16:50.99ID:DSk9kYNC0USO.net
- サッカーってなんかメンタル弱すぎない?こんなマナーだったり大袈裟に痛がったり
- 293:2021/04/01(木)00:17:02.67ID:SAQ2yHFX0USO.net
- オルンガ「13点までならセーフ」
- 294:2021/04/01(木)00:17:05.90ID:kMgk2Vv0USO.net
- コールドあったらメッチャ楽できて選手大歓迎やろな
- 302:2021/04/01(木)00:17:19.80ID:7SsVwtdaaUSO.net
- これ見て手を抜かないのが礼儀とかいうアホ居んのか?
- 302-1476:2021/04/01(木)00:29:54.48ID:qZ5d44r8MUSO.net
- >>302
逆に疲れるやろこんなん
- 305:2021/04/01(木)00:17:29.11ID:2ipej4340USO.net
- てか日本ってサッカー世界的なレベルで見るとまぁまぁ強いんか?
- 309:20210401(木)00:17:47.48ID:SToVuuGHdUSO.net
- フランスが90分ガチの状態でモンゴルとやったらどうなるか気になる
- 317:2021/04/01(木)00:18:30.24ID:AnLYoSek0.net
- モンゴルってオリックスくらいの強さだからな
- 325:2021/04/01(木)00:18:50.99ID:oCDgjCCdMUSO.net
- 2019年FIFAU20W杯
ノルウェー12-0ホンジュラス年齢制限ありとは言えW杯で
こんな点差の試合も普通にある
この試合でノルウェーを叩いてる奴なんて
いなかっただろ
- 329:2021/04/01(木)00:19:03.70ID:3nUFrPOs0USO.net
- スポーツマンシップとは
- 331:2021/04/01(木)00:19:04.81ID:mzSVnNo0USO.net
- これでアジアと欧州のレベル差てなんで埋まらないんやろ
- 333:2021/04/01(木)00:19:14.74ID:9xOUphKS0USO.net
- 次のワールドカップの日本代表どうかな?って思ったけど
そもそも開催されないだろうな
- 334:2021/04/01(木)00:19:15.15ID:sT0iyrutaUSO.net
- アメリカが日本に原爆落としたときもこんな風に優越感すごかったんやろか?
- 337:2021/04/01(木)00:19:40.89ID:mhQTitd0USO.net
- うそつけハーランドがトリプルハットトリックとかしてどっかボコってたやん
- 339:2021/04/01(木)00:19:52.77ID:eyviRSV60USO.net
- ハーランドに言ってこい
- 344:2021/04/01(木)00:19:58.41ID:UlJxRXgm0USO.net
- 14-15で負ける可能性を考えてる日本代表の方がカッコいいわ
- 350:2021/04/01(木)00:20:22.89ID:08oP6SGg0USO.net
- 久保のコーナーの曲がり方えげつなくない?
あんなの相手ゴールからボール飛んでくるようなもんやん
- 351:2021/04/01(木)00:20:26.65ID:KvLhGOtU0USO.net
- 7点差ついたらコールドのルール作れ
- 354:2021/04/01(木)00:20:32.59ID:3xb5HaPX0USO.net
- 南野がクラブで左で出てるの知らなくて草
- 358:2021/04/01(木)00:21:04.54ID:xVBpSFa0USO.net
- 得失点差が重要になるスポーツでそれはないわ
- 369:2021/04/01(木)00:21:41.59ID:h9vVngja0USO.net
- コンタクトって危なくないの?
- 371:2021/04/01(木)00:21:59.51ID:O4l54Yuz0USO.net
- ん?
- 371-1383:2021/04/01(木)00:23:06.56ID:a0nA1XenMUSO.net
- >>371
これはいけない
- 374:2021/04/01(木)00:22:26.09ID:B3M3io0c0USO.net
- 原が増田を投手起用した時もマナー講師湧いてきてたよな
- 378:2021/04/01(木)00:22:35.38ID:nr1rMxJ0USO.net
- 杉山茂樹文textbySugiyamaShigeki
あっ…
- 390:2021/04/01(木)00:23:26.62ID:4m2Z3aOlaUSO.net
- 教育やろな〜
- 392:2021/04/01(木)00:23:32.55ID:quNrs2t60USO.net
- 14点ってすげぇよな
ワールドカップ優勝は厳しいにしてもベスト4は当確だろ
- 396:2021/04/01(木)00:23:42.94ID:sU8UeN4t0USO.net
- タジキスタンみたいに日本にボッコボコにされた試合を契機に強くなったところもあるんやで
- 403:2021/04/01(木)00:23:58.72ID:u5Sm2uac0USO.net
- モンゴル人は気にしないからセーフ
- 403-1431:2021/04/01(木)00:26:05.09ID:T0Rjc5T40USO.net
- >>403
草
- 405:2021/04/01(木)00:24:20.85ID:v1yDdcU90USO.net
- でもモンゴルもたまにキレのある動き見せて前にボール運んでたし父さんと違ってマジで将来化けるかもな
- 411:2021/04/01(木)00:24:47.63ID:DGDSjTSGrUSO.net
- 見てる方もゴール決めても別にって感じやけど
- 419:2021/04/01(木)00:25:10.86ID:sTgZU2wP0USO.net
- ヨーロッパ予選でもサンマリノとかそこらへんは10点差つけられることはないの?
- 423:2021/04/01(木)00:25:36.24ID:51odrgledUSO.net
- 423-1458:2021/04/01(木)00:28:23.20ID:sU8UeN4t0USO.net
- >>423
これ半分マナー違反だろ
- 427:2021/04/01(木)00:25:46.50ID:E6OyogN30USO.net
- アディショナルタイムに3点はえげつなかった
- 428:2021/04/01(木)00:25:57.55ID:bYxpeFpI0USO.net
- ドウスレバヨカッタノダロウ…
- 432:2021/04/01(木)00:26:10.45ID:sU8UeN4t0USO.net
- オルンガとかいうマナー違反選手を中東に放出したのはやはり正解だったか
- 444:2021/04/01(木)00:27:10.30ID:TlzUtzqyMUSO.net
- 南ア大会の前に0勝3敗とか言う本だして
仮に予想外れたら謝るとか書いた癖に
未だに誤ってないからな杉山
テメーのがよっぽどマナーないだろっていう
- 447:2021/04/01(木)00:27:22.16ID:lDk3kr8baUSO.net
- なおホンジュラス戦のバーランドくんはトリプルハットトリックを決めた模様
- 448:2021/04/01(木)00:27:46.73ID:K2XGWXTcdUSO.net
- 5-0で手打ちにしろなんて聞いたことねえけど
- 453:2021/04/01(木)00:27:56.81ID:G5h5bVE0USO.net
- サンキューフランス
- 454:2021/04/01(木)00:28:00.13ID:8VixoXxt0USO.net
- ようこんな逆張り出来るわ
- 457:2021/04/01(木)00:28:19.24ID:KaaxoKu0USO.net
- そんなこと言うならコールド導入したら?
- 465:2021/04/01(木)00:28:43.50ID:PrUZQia0USO.net
- サッカー界にもどんでんみたいなやつがおるんやな
- 466:2021/04/01(木)00:28:45.13ID:at7O2TaUSO.net
- あれだけ実力差があって14-0は分かる
ある程度拮抗していて13-1は意味が分からん
- 469:2021/04/01(木)00:28:48.81ID:qzXfCNM60USO.net
- そういう意味不明な理屈ならドイツ代表が一番マナー違反やで
- 470:2021/04/01(木)00:29:07.74ID:jQQbuuR2MUSO.net
- 得失点差もあるんやし
取れるだけ取った方がええ
- 471:2021/04/01(木)00:29:28.18ID:bj1Cxp2L0USO.net
- まあロスタイムの3点は要らなかったよな
- 473:2021/04/01(木)00:29:43.06ID:egbYJqwTMUSO.net
- 杉山久保金子の
サッカーライター強力3トップ特に久保なんてフジテレビに良く出てるの草も生えない
- 479:2021/04/01(木)00:30:35.48ID:R5QGxCiiFUSO.net
- なんか抗議とかで延々オウンゴールし続けた試合あったよな
- 482:2021/04/01(木)00:30:52.71ID:qDtm9vvLaUSO.net
- やっぱり甲子園で30-0とかにしたら批判されるんか?
- 486:2021/04/01(木)00:31:14.17ID:Nh8FXRPc0USO.net
- 教育やろなぁ
- 489:2021/04/01(木)00:31:19.26ID:FtGM2tjk0USO.net
- 有識者(お杉)
- 491:2021/04/01(木)00:31:26.97ID:VpqXTf4aUSO.net
- アスぺっぽいよね
勝ち確定なのにお構いなしで行く奴
- 494:2021/04/01(木)00:31:41.38ID:Y7MQ33JP0USO.net
- ジェフ千葉の今シーズンのホーム得点数AB点
00:00:00【AB】
- 498:2021/04/01(木)00:32:11.80ID:Oj6WYgAw0USO.net
- 手加減する方が失礼やろ
- 499:2021/04/01(木)00:32:18.84ID:96ITYwredUSO.net
- そういや日本がポーランド戦で敗退行為やったことを批判する奴あんまいなかったよな
海外でもまあ戦略的なことやし仕方ないか…みたいな風潮だったやろ?
- 503:2021/04/01(木)00:32:38.11ID:1lPHKRIKdUSO.net
- 卓球「11-0で勝つのはルール違反」←これほんま意味不
- 507:2021/04/01(木)00:32:58.15ID:89Yh3WDA0USO.net
- スポーツのマナーの世界で一番異常やと思うのはロードレース
これが競技といえるのかってレベルでおかしなマナーが蔓延してる
- 507-1540:2021/04/01(木)00:36:22.50ID:8bjZxJFg0USO.net
- >>507
いうてこれあんま守られん奴もあるやろ
最終ステージとかは律儀にやっとるけど
- 507-1563:2021/04/01(木)00:39:01.54ID:G5dQM7Ys0USO.net
- >>507
トイレタイム中にアタックをかけないなんやこれ草
- 507-1613:2021/04/01(木)00:43:45.45ID:LpvVZ6AddUSO.net
- >>507
長期間やるレース多いし分からんでもないけどな
- 517:2021/04/01(木)00:34:03.55ID:Jooy7GuKMUSO.net
- 見てないけどなんでそんなとこと試合したの
- 519:2021/04/01(木)00:34:08.84ID:ShHEKLk1rUSO.net
- 何で杉山に仕事振るんだろうな
- 521:2021/04/01(木)00:34:26.13ID:8q3mbphS0USO.net
- ブラジルさんw
- 522:2021/04/01(木)00:34:36.13ID:7JX5CxLz0USO.net
- 親善試合ならその通りだけど一応公式の得失点差関係ある試合やのに
- 524:2021/04/01(木)00:34:44.64ID:mepuLmDt0USO.net
- まあ二桁は見ないな
8-09-0なら欧州予選の過去の結果眺めるだけでもちょこちょこ見つかる
- 526:2021/04/01(木)00:35:11.41ID:7CyRIDfMUSO.net
- 京都の事言ってる奴はスタッツとか知らなさそうやな
ほぼ互角の展開だったんだぞ
- 534:2021/04/01(木)00:36:01.78ID:9ggtMW0USO.net
- 普通はもう負け確やから相手選手壊したろなんて思考にはならんけどな
- 542:2021/04/01(木)00:36:32.47ID:sarzzJugpUSO.net
- ラグビー日本代表「アジア選手権圧倒的に勝ってしまって出禁になったンゴ」
- 548:2021/04/01(木)00:37:08.38ID:ibmg1tTpUSO.net
- サッカーは時間制だからいくら点取ってもいいだろ
- 554:2021/04/01(木)00:38:04.43ID:Fq9i5w4TrUSO.net
- 親善試合と比べんなよ
- 555:2021/04/01(木)00:38:11.33ID:v1yDdcU90USO.net
- こんなにボコられてるのにラフプレーしないモンゴルすげぇなあ立派やなあとか思いながら見てたがよくよく考えると普通の事やったわ
- 566:2021/04/01(木)00:39:19.49ID:yxpTXLAp0USO.net
- オーストラリア31-0アメリカ領サモア
- 567:2021/04/01(木)00:39:27.45ID:Wspnhb30USO.net
- これは教育やろなぁ
- 568:2021/04/01(木)00:39:39.35ID:sU8UeN4t0USO.net
- イランもこの二次予選でこの点差でカンボジアを処刑してるという事実
- 572:2021/04/01(木)00:39:45.18ID:mhQTitd0USO.net
- サッカーって不文律あんまないよな
味方が怪我した時に相手がボール出してくれたらそれ返すくらいやろ
- 576:2021/04/01(木)00:39:55.13ID:uX2vWXL0USO.net
- 33-4はマナー違反だった…?
- 579:2021/04/01(木)00:40:10.64ID:vDhEjd5o0USO.net
- なあにかえって忍耐力がつく😌
- 580:2021/04/01(木)00:40:15.07ID:qzXfCNM60USO.net
- 失礼なことが起こらないようにシードというのがあるもんなんやから失礼なのはAFCやで
日本はアジア最終予選から登場でええやろ
- 584:2021/04/01(木)00:40:31.93ID:vGW2nqpA0USO.net
- 日本の負けてるのに攻めないって革命的だったな
- 586:2021/04/01(木)00:40:36.50ID:og9BZ4gAaUSO.net
- コイツサッカー見たことないやろ
- 587:2021/04/01(木)00:41:17.44ID:7t254hns0USO.net
- お杉みたいなヤツ湧いてて草
- 594:2021/04/01(木)00:42:21.63ID:rY93FNBBrUSO.net
- 昔一回200vs0の試合見たことあるけどな
- 598:2021/04/01(木)00:42:42.27ID:LB6i8dze0USO.net
- お杉ってまだ重宝されてんのか
マジで謎なんだよな
- 610:2021/04/01(木)00:43:40.63ID:alA1Nvh70USO.net
- 得失点差絡むW杯予選エアプか?
- 614:2021/04/01(木)00:43:58.69ID:sU8UeN4t0USO.net
- 決勝点の一点もこの試合の一点も記録上は同じ一点や
選手にとっては貴重なもんやで
- 617:2021/04/01(木)00:44:04.87ID:WH8H20hY0USO.net
- ブラジルに7-1は文句言われる筋合いないやろ
- 619:2021/04/01(木)00:44:15.65ID:eXlAkqZO0USO.net
- サッカーでコールドというか、何点差ついたらその時点で試合終了みたいなルールないんか?
- 626:2021/04/01(木)00:44:49.02ID:bxaA7Py0USO.net
- 案の定お杉だった
- 628:2021/04/01(木)00:44:52.83ID:R9KexEnnMUSO.net
- 「(日本は)やってしまいましたなあ」
「しかし…きょうは14点差で、モンゴルをコンテンパンに。
これは大変なことやと思うよ」
「これは教育やろなあ」
「こっちは負け認めたってんのになあ。
なんで走るんやろなあ。
あしたも試合あんのになあ。
これは大変よ」
- 636:2021/04/01(木)00:45:35.99ID:b7rEJuFP0USO.net
- でもインドで50〜60点くらい入った試合あったやろ
- 645:2021/04/01(木)00:46:27.01ID:g5UDAR6M0USO.net
- 怪我しないように流しながらやろ
そんで大勝してもうたんやからたいしたもんやで?
- 650:2021/04/01(木)00:46:59.68ID:qzXfCNM60USO.net
- コールドみないなもんは作った方がええと思うで
5点差以上ついたら負けてるチームの監督が試合放棄する権利を発動できるとか
- 668:2021/04/01(木)00:49:09.31ID:4gF67Bzv0USO.net
- 親善試合と一緒にしてる時点でね
- 677:2021/04/01(木)00:50:10.70ID:eZmuOmci0USO.net
- 1億総マナー講師
- 685:2021/04/01(木)00:50:52.80ID:qkPWFJbl0USO.net
- 文章から書き手が分かるってある意味才能だよな
柏木奈倉みたいなもんやろ
【悲報】日本人「サッカーでモンゴル戦で圧勝した!」有識者「10点以上点差を付けるのはマナー違反」

via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617202310