- 1:2021/04/01(木)02:29:05.77ID:yLoGBQFP0USO.net
- どこ?
- 2:2021/04/01(木)02:29:20.76ID:yLoGBQFP0USO.net
- どこ?
- 5:2021/04/01(木)02:29:38.37ID:a1hkYRELrUSO.net
- 寺子屋とか名乗ってる奴
- 9:2021/04/01(木)02:29:58.64ID:a1hkYRELrUSO.net
- 栄光ゼミナール
- 9-114:2021/04/01(木)02:30:58.00ID:yLoGBQFP0USO.net
- >>9
詳しく
- 11:2021/04/01(木)02:30:20.32ID:s7Bh8FA30USO.net
- 怒涛の合格みすず学苑
怒涛の合格みすず学苑
- 23:2021/04/01(木)02:33:08.94ID:d5JkxQ0e0USO.net
- 若い女侍のいる塾
- 24:2021/04/01(木)02:33:11.26ID:izFLxD9aUSO.net
- ワイ武田塾1年間行ってたが質問あるか?
- 24-126:2021/04/01(木)02:33:44.11ID:spKgd00k0USO.net
- >>24
感想
- 25:2021/04/01(木)02:33:34.19ID:spKgd00k0USO.net
- 武田塾のルートは不合格者続出でレインボールートと呼ばれているらしい
- 30:2021/04/01(木)02:34:36.83ID:a1hkYRELrUSO.net
- あと面接を受けに行った栄光ゼミナールの塾長は
老化と教室の間を全面ガラス張りにするとか言ってた一体いくらかかるのかと
- 33:2021/04/01(木)02:35:20.37ID:zyb5LC0USO.net
- みすず通ってたわ
- 33-135:2021/04/01(木)02:36:01.32ID:spKgd00k0USO.net
- >>33
どうだった?
- 36:2021/04/01(木)02:36:01.91ID:Y1rngHXd0USO.net
- スタンダード
- 42:2021/04/01(木)02:37:06.12ID:3J5T9ROz0USO.net
- なんか内定者にパワハラしてたとこ
- 43:2021/04/01(木)02:37:11.93ID:R2nyW7v10USO.net
- 日本教育学院
- 43-149:2021/04/01(木)02:38:21.13ID:spKgd00k0USO.net
- >>43
どこにあるん?
- 53:2021/04/01(木)02:38:46.29ID:yLoGBQFP0USO.net
- 保守
- 57:2021/04/01(木)02:40:00.20ID:spKgd00k0USO.net
- スクールIEってどうなん?
- 59:2021/04/01(木)02:40:12.47ID:o82w4WVtdUSO.net
- スタンダード
- 61:2021/04/01(木)02:40:36.60ID:tKJuSnpddUSO.net
- 武田塾近所にできてて草
- 62:2021/04/01(木)02:40:42.52ID:lfnV4spp0USO.net
- ワイ塾生→塾講
塾講バイトがあまりに適当すぎて人間不信になる
- 62-175:2021/04/01(木)02:42:51.46ID:spKgd00k0USO.net
- >>62
わかる
- 67:2021/04/01(木)02:41:32.76ID:5H7Nko90USO.net
- 臨海セミナーはすごいことになっている
- 68:2021/04/01(木)02:41:58.83ID:bAz3GNBdUSO.net
- 自分で自習できる人は武田なんか行かない
できない人は教材もスケジュールも用意して管理してくれる駿台や河合行った方がいい
武田の存在意義がわからん
情弱騙すため?
- 68-176:2021/04/01(木)02:43:18.16ID:spKgd00k0USO.net
- >>68
情弱から有り金ぼったくるんやろ
- 86:2021/04/01(木)02:45:15.71ID:TYlDNiuN0USO.net
- 駿台、代ゼミ予が一番コスパも質もいい。
入学の模試次第でがっつり値引きしてくれるしな
- 90:2021/04/01(木)02:45:53.14ID:O53SlkbOaUSO.net
- 結果が出なかったら返金します!みたいな塾昔よくあったけどほんまに金返してくれるの?
難癖つけられて有耶無耶にされる感じなんかな
- 93:2021/04/01(木)02:46:30.28ID:OYo0QBO0USO.net
- 小テスト満点で子供にキャッシュバックしてたの
親は知らんかったやろなあ
- 94:2021/04/01(木)02:46:52.75ID:Ym9QimEb0USO.net
- なんか監獄みたいな感じで絶対医学部医学科入れますってとこなかった?
成績全然よくない同級生が行ってちゃんと2浪して医学部言ってたわ
- 111:2021/04/01(木)02:48:36.17ID:OYo0QBO0USO.net
- 塾長が融通きかんやつやと大学生働きにくいで
残業レポート書かせたりとか
- 119:2021/04/01(木)02:50:07.96ID:Va05HRadUSO.net
- 参考書買わせてやるように支持するだけならF欄のワイでもできるわ笑
- 131:2021/04/01(木)02:51:24.24ID:Dt6SiFvG0USO.net
- 塾って結局自習出来たら入る意味あんま無いよな
- 155:2021/04/01(木)02:54:36.17ID:izFLxD9aUSO.net
- マジで変な塾色々行かされまくったからワイの親も迷走してたんやと思うわ
ワイも何も考えとらんかったけど
- 160:2021/04/01(木)02:55:14.73ID:HPpXJm0USO.net
- ワオは東京個別通ってたわ
- 175:2021/04/01(木)02:57:11.14ID:Dcj0UtCo0USO.net
- 個別指導キャンパスが一番いいぞ
- 195:2021/04/01(木)03:00:40.92ID:kzztcTRI0USO.net
- 個別指導塾もフランチャイズがいくつかあるしその中でもエリアに分かれてるから一括するのは良くないぞ、俺のところは働いててブラックに感じたこと一度もなかったわ
- 203:2021/04/01(木)03:01:56.45ID:UxrJIeY00USO.net
- 東進ハイスクール
- 206:2021/04/01(木)03:02:17.41ID:ZSYpHwre0USO.net
- 明光義塾って何がヤバいんや?
- 208:2021/04/01(木)03:02:31.29ID:1CpTtVhG0USO.net
- 何件か家庭教師やったけどなんでまともなやつおらんの?
- 225:2021/04/01(木)03:05:10.30ID:PPqIEC2xpUSO.net
- ワオ予備校講師10年くらいやってるけど楽しいで
- 227:2021/04/01(木)03:05:29.45ID:lZiTxdAkMUSO.net
- ここより胡散臭いとこあるんか?
- 227-1231:2021/04/01(木)03:05:50.75ID:PPqIEC2xpUSO.net
- >>227
そこは広告とは裏腹に結構スパルタって聞いたな
- 227-1237:2021/04/01(木)03:06:27.29ID:nAansVgPdUSO.net
- >>227
走行中で草
- 227-1245:2021/04/01(木)03:07:56.89ID:YR7QBrz20USO.net
- >>227
みすずが提示してる難関校の基準がわからん
- 230:2021/04/01(木)03:05:50.08ID:OYo0QBO0USO.net
- 今思えば塾講やっててインフル貰わなかったの奇跡やわ
- 248:2021/04/01(木)03:08:07.21ID:izFLxD9aUSO.net
- 因みにワイのところの武田塾は午後からしか教室が開かんから午前中は家とか図書館で自習してこいって言われてたわ
当然しなかった
- 266:2021/04/01(木)03:10:33.85ID:k7ySMokT0USO.net
- みすず学苑本当に気になる
- 271:2021/04/01(木)03:11:41.26ID:x2b0jrkA0USO.net
- 武田行くやつ知的だろ
- 275:2021/04/01(木)03:12:26.06ID:77njZv50USO.net
- >270
個別の塾は託児所みたいなもんだからべつにそれでいい
成績はどれだけ講師がやる気を出そうが上がらないやつは上がらない
上がるやつは講師がどれだけやる気がなかろうが上がる
普通は成績が上がると講師の側も面白くなってくるからやる気の一つや二つ出すが
- 281:2021/04/01(木)03:13:12.84ID:Fn37e3BRMUSO.net
- 個別指導で夏の講習で生徒が40万くらい払って夏の間ワイが付きっきりやったことあったわ
20万くらいくれたら毎日直接見てやるのにと思ってた
- 286:2021/04/01(木)03:14:39.81ID:PCkzXBvc0USO.net
- ビリギャルのとこはどうなん?
- 290:2021/04/01(木)03:15:10.50ID:6GMMuGGx0USO.net
- 神奈川で中萬とかの学習塾連合に総スカン食らってたのどこやっけ
- 298:2021/04/01(木)03:16:38.34ID:spKgd00k0USO.net
- 逆に武田塾の良いところ教えてくれや
- 299:2021/04/01(木)03:16:51.05ID:gCs79lnlMUSO.net
- 週1、1時間ちょいだけ出てきて成績上がるわけないよな
- 319:2021/04/01(木)03:24:01.31ID:OYo0QBO0USO.net
- 今は知らんけどもう塾特製の暗記アプリとかあるんちゃうの?
情報系の学部の学生が作りそうなもんやが
- 323:2021/04/01(木)03:24:30.03ID:6gI5DkbodUSO.net
- 自習といえばさ数学ならとりあえず青チャートって風潮ほんま安易よな
あれ進学校通ってる現役の子が着手するレベルやん
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617211745