- 1:2021/04/01(木)12:16:41.23ID:38SvjASW0.net
- 行ったところで1票で結果が変わるわけでもない
小泉進次郎がいなくなるわけでもないし家でゴロゴロしてた方が有意義やん
マジで一票で結果変わると思ってるなら算数からやり直したい方がいいよな
- 1-115:2021/04/01(木)12:21:40.38ID:KAW2Ch8rr.net
- >>1
変わるんだよなぁ実は
それがバレると困る政党がいる訳だ
- 1-154:2021/04/01(木)13:24:38.59ID:iKNiMmj0.net
- >>1
家でゴロゴロが有意義なんだwww
- 8:2021/04/01(木)12:18:39.72ID:38SvjASW0.net
- 宗教いるし勝てるわけないやろ
- 17:2021/04/01(木)12:23:36.59ID:YDdqHYMSM.net
- 他に行動するんなら構わないけどしないだろ
- 20:2021/04/01(木)12:25:47.97ID:wBLeHtxM.net
- 選挙行かないんなら政治に一切口出すなよ
- 27:2021/04/01(木)12:31:04.77ID:pLqwsXUrr.net
- このアンチ選挙ってネトウヨなの?
- 29:2021/04/01(木)12:32:43.91ID:1FHN99hn0.net
- 行かない奴はバカ
自分から権利放棄してどーするw
結果云々じゃねーよ
国民の権利を行使するだけ
投票しなかった奴に政治語る資格は無い
- 29-134:2021/04/01(木)12:34:46.84ID:Iflln3iQr.net
- >>29
ルソー「自由なのは紙切れ一枚入れるときだけ
後は選んだ為政者盲信するしかないよね」
- 30:2021/04/01(木)12:33:19.54ID:yWEAtmGt0.net
- 裁判官は全てバツつけろよ
- 35:2021/04/01(木)12:34:47.11ID:jpILqIe10.net
- 選挙に限らず政治に自分の時間を割くとQOL下がる
- 42:2021/04/01(木)12:46:14.05ID:sEzwmPWl0.net
- 変わらなくても行くから
- 44:2021/04/01(木)12:51:41.71ID:8pEuskLQM.net
- たかが一票よりデモに参加するほうが遥かに政治家への影響力大きいと思う
- 49:2021/04/01(木)13:04:57.86ID:39MXNU9B0.net
- 票が分散するだけで何も変わらないからな
- 56:2021/04/01(木)13:27:25.53ID:q2Yizm0md.net
- 実際影響あったよな
- 57:2021/04/01(木)13:29:36.91ID:EaYo5ur0.net
- 入れた方が開票見るの楽しい。
それだけ。
- 62:2021/04/01(木)14:19:47.29ID:bjSBAIwma.net
- 勝ち馬に乗って良い気持ちになるエンタメやぞ
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1617247001