- 1:2021/04/04(日)02:45:32.30ID:5BKFQ9ol0.net
- オーストラリア
ニュージーランド
台湾
- 2:2021/04/04(日)02:45:54.91ID:5BKFQ9ol0.net
- ちなみに日本はこんな感じ
- 2-152:2021/04/04(日)02:57:28.22ID:c1KItLnhM.net
- >>2
こりゃ4波そうとうでかそうだな。気をつけよ。
- 2-166:2021/04/04(日)03:00:56.85ID:I61o4iSKF.net
- >>2
冬に流行るのは分かるがなんでまた流行ってきてんだよ
- 2-184:2021/04/04(日)03:07:50.85ID:h7Q0uuZ0.net
- >>2
株価のチャートなら迷わず全力買いの形
- 3:2021/04/04(日)02:46:26.08ID:xHwldZbd0.net
- うらやましい
- 8:2021/04/04(日)02:47:01.15ID:YKGm1960.net
- 日本も島国なのにな
なにやってんだか
- 8-199:2021/04/04(日)03:14:46.11ID:Sr6dCoxW0.net
- >>8
オリンピックに気を取られてたからだろ
- 9:2021/04/04(日)02:47:46.53ID:TqCPJBBKd.net
- 生意気だな😡
- 16:2021/04/04(日)02:49:37.51ID:ms3Jt6dU0.net
- 豪とNZが収束したのはなんで?
- 16-170:2021/04/04(日)03:02:54.45ID:BkAxaqM0.net
- >>16
オーストラリアは封じ込め策が凄い。感染者出たら即刻、ロックダウン。
外出禁止になる。
全豪テニスの試合の最中でもロックダウン強制する徹底ぶり。
日本の緩さが分かるよオーストラリアの対策を知ると
- 19:2021/04/04(日)02:50:00.72ID:cNaU4R3z0.net
- 日本すくねー思ったらまだ下がいたんやな
- 22:2021/04/04(日)02:50:35.81ID:0GJ8buLNd.net
- 島国でここまで抑えこめない国があるらしい
- 22-133:2021/04/04(日)02:53:40.47ID:dfJuLcZy0.net
- >>22
イギリス、フィリピン、スリランカ、マダガスカル、…あとは?
- 24:2021/04/04(日)02:50:46.09ID:lmrvNiLD0.net
- 台湾は密集してるのに優秀
- 26:2021/04/04(日)02:51:51.02ID:zgPfL4p00.net
- 台湾はピーク時にも少な過ぎて、さすがに怪しくない?
- 27:2021/04/04(日)02:52:01.72ID:GraSYRlXa.net
- コイツらにメダルやって閉会式だけやれ
- 29:2021/04/04(日)02:52:26.22ID:V8qyglk2M.net
- 島国で収束できない国は何なんだ
- 29-132:2021/04/04(日)02:52:49.14ID:5VYNqbw0.net
- >>29
ほんとそれだよな
- 30:2021/04/04(日)02:52:35.71ID:YwxicmmOp.net
- 変異種こんだけ入ってきちゃったらもう無理ゲーだろ
- 31:2021/04/04(日)02:52:35.78ID:5VYNqbw0.net
- ベトナムも収束してるぞ
- 38:2021/04/04(日)02:54:37.42ID:WrTSbPup0.net
- イギリスは島国と言ってもトンネルで繋がってるし
日本がワースト島国か
- 38-149:2021/04/04(日)02:56:50.05ID:dfJuLcZy0.net
- >>38
フィリピンの方が酷い
- 48:2021/04/04(日)02:56:27.74ID:NbCEGSvaM.net
- ゲームだとグリーンランドが強い
- 57:2021/04/04(日)02:59:02.40ID:wsurhgB0.net
- ベトナム優秀過ぎだな
- 58:2021/04/04(日)02:59:23.55ID:B3qgLWga.net
- あくまで誰かから感染するもので隔離措置をうてれば根絶できるのに
逆にいまだに数人だけ陽性者が見つかるってのは不思議ではある
空港の検疫とかで発覚してるのかな
- 59:2021/04/04(日)02:59:29.79ID:kw3L3PIxa.net
- 収束したっつっても貿易や観光復活させたらまた増えるんやろ
- 61:2021/04/04(日)02:59:50.37ID:BrTlEOs00.net
- ノリで経済優先させまくった結果wwwwwwwww
- 64:2021/04/04(日)03:00:10.56ID:dsjJR1ZQM.net
- 台湾ってなんて呼べばいいんだ?
父さんは中国だし兄さんは韓国だし
- 64-167:2021/04/04(日)03:01:15.13ID:dfJuLcZy0.net
- >>64
父さん
- 64-171:2021/04/04(日)03:02:56.13ID:wsurhgB0.net
- >>64
師父
- 64-175:2021/04/04(日)03:04:10.63ID:cNaU4R3z0.net
- >>64
姉さんで
- 64-178:2021/04/04(日)03:05:04.22ID:b8UyEgGF0.net
- >>64
台湾叔父さん
- 89:2021/04/04(日)03:10:40.22ID:XY91gZJ7M.net
- でもこの程度で済んでるのは近くの中韓台が抑え込んでるからだろうな
もし日本の近隣が独仏西ならイギリスコースだった
- 96:2021/04/04(日)03:13:09.54ID:aeqGA5HH0.net
- ベトナムはまだしもタイ、カンボジア、ラオスがあんなに抑え込めるとは思わなかった
- 98:2021/04/04(日)03:13:24.75ID:gFsqr1YB0.net
- テレビではまだコロナコロナ言ってるし
- 108:2021/04/04(日)03:17:46.80ID:p22vbdeu0.net
- ガチの先進国は民度があるんだよなぁ
- 119:2021/04/04(日)03:22:46.38ID:8lNHtVwU0.net
- これはただ検査してないだけだからな
- 123:2021/04/04(日)03:24:22.59ID:jNJIf3HU0.net
- 割とマジで最初の方自民が危機感持って中国はじめ観光客シャットアウトするだけで違ってたわ
正直舐めてたよな
- 123-1128:2021/04/04(日)03:26:33.63ID:n6WSwoNB0.net
- >>123
無理無理
五輪が開催予定の手前観光客締め出しとか決断出来ねえだろうし何より2Fが居るんだぞ?絶対許可される訳ないよ当時
- 123-1133:2021/04/04(日)03:28:13.04ID:cqOksk70.net
- >>123
五輪とか観光ももちろんそうだけど周来日を控えてたのも絶対影響あったと思う
- 138:2021/04/04(日)03:30:03.28ID:CKaKGpDi0.net
- 去年のロックダウンで数人まで減らせたのにな、なんであそこで最期まで叩いておかなかったのか。
- 138-1143:2021/04/04(日)03:34:02.87ID:FRuCDhuB0.net
- >>138
日本は渡航者の2週間隔離やらないから
例えゼロに出来てもすぐ外から入って来るぞ
- 151:2021/04/04(日)03:37:59.16ID:VrGP99V30.net
- 俺はずっと「ウィズコロナではなくゼロコロナ目指すべき」と言ってきた
- 153:2021/04/04(日)03:39:31.14ID:cEGBjiLd0.net
- 台湾はSARSの前例があったしな
- 154:2021/04/04(日)03:40:12.67ID:n6WSwoNB0.net
- この先また東京だけで4桁、日本全体で1万越えとかあるんだろうなって
- 156:2021/04/04(日)03:40:35.41ID:Zm5qr6zc0.net
- ダイプリから降ろした客を電車でそのまま家に帰らせたんだっけ
- 159:2021/04/04(日)03:41:26.12ID:tfsHU8y0.net
- 日本は個々のマスク手洗いうがいだけでこの数字だから逆に凄い
- 165:2021/04/04(日)03:44:28.29ID:5J5QvzVc0.net
- 台湾はレベチ
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1617471932
今だに海外から人が入っている時点で終わっている
完全に締め出さないといけなかったのに・・・・
安倍があまりにもバカだったのがいけない。