- 1:2021/04/04(日)02:05:45.21ID:1WMU0S0.net
- スプーンだけでなくプラスチックすべてが対象だ」小泉環境相が描く脱炭素社会の未来図
環境に配慮した商品を国が認定をするかたちで、環境版トクホのように商品が社会に出回り、
消費者の皆さんがより環境に優しい商品を選択できる環境を作る。結果として使い捨てプラスチックを減らし、代替素材に置き換わるように進めていく。
新しい技術や製品が開発され、
結果新たな産業・雇用が拡大し、サーキュラーエコノミーにつなげていくということです。
- 2:2021/04/04(日)02:06:30.52ID:8GSWPvj0.net
- 納豆の容器没収です
- 5:2021/04/04(日)02:08:15.43ID:MGboOlqd.net
- 出来てからやれよ
- 6:2021/04/04(日)02:08:19.15ID:cyNYv99u0.net
- 生まれてからやれ
- 10:2021/04/04(日)02:09:14.31ID:t5Mhb110.net
- これ半分原発と同じ考え方やろ
- 13:2021/04/04(日)02:09:53.73ID:uoifUcL60.net
- 大替案の詳しい内容は?
- 19:2021/04/04(日)02:10:42.87ID:Fcr2cqSfd.net
- ヒトラーかよ
- 21:2021/04/04(日)02:10:48.23ID:0MbF2uh70.net
- しんじろうをなくせば
代替しんじろうになるってこと?
- 22:2021/04/04(日)02:10:49.76ID:QXy9h5zo0.net
- 紙ストローはホントにやめろ
よくあんな耐久性で実用化したよな
- 24:2021/04/04(日)02:11:15.10ID:OM8i9KN0.net
- 捨てなきゃいいだけなのに
プラスチックを憎む意味がわからない
- 24-135:2021/04/04(日)02:12:23.97ID:86evOF7g0.net
- >>24
ほんこれ
- 24-136:2021/04/04(日)02:12:24.14ID:86evOF7g0.net
- >>24
ほんこれ
- 30:2021/04/04(日)02:11:49.64ID:ETK9wgTTa.net
- セクシー担当大臣やからな
- 31:2021/04/04(日)02:11:50.88ID:IS5AjpqrM.net
- 環境版トクホで草
- 32:2021/04/04(日)02:11:56.10ID:w9h4y6vB0.net
- この後どうしたらいいかまで考え始めたらえらいねってだっこしてB+あげろ
- 33:2021/04/04(日)02:11:56.96ID:NIMQ4Qhda.net
- 横須賀市だけでやっとけや
- 34:2021/04/04(日)02:12:22.64ID:HWuXHcaS0.net
- きっと、てなんやねん
- 37:2021/04/04(日)02:12:31.15ID:hT1VUmcL0.net
- 漁師の網も置き換えてくれるんやろな
- 38:2021/04/04(日)02:12:40.02ID:uXvN97UH0.net
- それ替りがあってからやることやろ
- 39:2021/04/04(日)02:12:54.37ID:hTq57cI30.net
- そんなに環境が大事なら人間をこの世からもっと減らしたほうがエエで
解釈を拡大したら地球を汚してるのは人間やからな
- 41:2021/04/04(日)02:13:11.03ID:vu88hQq0.net
- コンビニ以外には手を出すな
- 42:2021/04/04(日)02:13:24.10ID:eqP5zqZ8d.net
- そんなことしたらセブンがかさ増しできんくなるやん
- 43:2021/04/04(日)02:13:38.64ID:s3qcNtSMp.net
- 横須賀だけでやってろよ😅
- 44:2021/04/04(日)02:13:42.20ID:NrhnPCGoM.net
- 代替素材(木)
- 48:2021/04/04(日)02:14:01.08ID:lEdMWTvW0.net
- 漁業産業廃棄物をなんとかせいやコイツそこにはいっさい触れないよな
- 49:2021/04/04(日)02:14:01.71ID:vJRuCNCr.net
- なおシンジローが着てる庶民派スーツはポリエステル製
- 49-195:2021/04/04(日)02:21:06.40ID:GVvuHV3ar.net
- >>49
全裸にならないとね🤭
- 56:2021/04/04(日)02:15:12.81ID:asgwI8Kc0.net
- 拒否した客にはポイントでっていうのもあかんわ
有料で売ればいいだけやし有料になるならそれ相応の質がいいのつけてくれや
- 57:2021/04/04(日)02:15:21.32ID:A5G1P0eE0.net
- コイツなんでこんなやる気あるんや
世襲らしく適当にダラダラやっとけや
- 58:2021/04/04(日)02:15:24.48ID:Pa8uGpI60.net
- 無理してリサイクルしようとしなきゃええだけやろ
燃やせ
- 65:2021/04/04(日)02:16:53.20ID:mojpEEz90.net
- 一種のヴィーガンやろ
- 66:2021/04/04(日)02:16:58.23ID:YDhUzesM.net
- 小泉セクシー担当大臣
- 68:2021/04/04(日)02:17:36.75ID:jE9p9hx0.net
- みんな意外と知らないけど石油って取れる量に限りがあるんだよな
- 73:2021/04/04(日)02:17:49.09ID:ulfa03Jkd.net
- クリステルがスーツ着てたら剥ぎ取ってええか?
- 74:2021/04/04(日)02:17:50.40ID:kmWQik7d.net
- 小泉を批判する奴は有機水銀でも飲めよ?
ん?環境より経済が大事なんやろ?
- 75:2021/04/04(日)02:17:51.00ID:8GSWPvj0.net
- 自販機のペットボトル廃止して竹筒にしようや
- 76:2021/04/04(日)02:18:00.41ID:L4B8GUm0.net
- 先に企業側支援しろよ
- 78:2021/04/04(日)02:18:27.60ID:OE1vdlYO0.net
- 日本はプラゴミをフィリピンに輸出して国連に名指しで吊るし上げられたの知らないやつ多すぎ
日本のゴミがフィリピンのゴミ山になって毎日子供が片付けてるんやで?
国連からブチ切れられてキッザニア担当大臣は一所懸命なんやぞ!!
批判してるやつは在日か?
- 78-1104:2021/04/04(日)02:21:43.31ID:Pa8uGpI60.net
- >>78
だから燃やせば解決や
- 79:2021/04/04(日)02:18:34.11ID:GWjU2PEV0.net
- こいつそのうち服の素材も麻にしろとか言ってくるやろ
- 79-1103:2021/04/04(日)02:21:43.01ID:Y7WYy2ytr.net
- >>79
キメラアント編が始まりそう
- 80:2021/04/04(日)02:19:29.88ID:mgyhDAbWM.net
- いまは環境担当大臣とかいうクソどうでもいい雑務大臣やしエエけど
小泉進次郎が要職就いたら終わりやで
- 82:2021/04/04(日)02:19:56.88ID:MFc1fV930.net
- なんでプラスチックがダメなのかを知りたい
- 82-199:2021/04/04(日)02:21:20.48ID:yM1A1AYg0.net
- >>82
良くないから駄目なんやで
- 82-1105:2021/04/04(日)02:21:46.20ID:asgwI8Kc0.net
- >>82
環境問題という絶対的大正義やから
- 84:2021/04/04(日)02:20:08.16ID:lkrHf6PL0.net
- で、代替可能な新素材の候補はあるの?
- 88:2021/04/04(日)02:20:36.56ID:i2JojBuU0.net
- 杉の木はどうなん
- 89:2021/04/04(日)02:20:38.33ID:h77QEoa0.net
- 生まれてからにしてくれませんかね
- 93:2021/04/04(日)02:21:03.16ID:f3CHJ3vk0.net
- マジで日本を衰退させようとしとるやろ
- 98:2021/04/04(日)02:21:16.37ID:8KJ6rfbN0.net
- 記者「どうやって?」
- 106:2021/04/04(日)02:21:49.60ID:OeKc1UbP0.net
- 日本の化成産業潰しに来てるな
- 109:2021/04/04(日)02:22:03.43ID:hy8rSwoQ0.net
- 親父の郵政改革の真似かな
- 113:2021/04/04(日)02:22:54.18ID:ulfa03Jkd.net
- お飾りの環境大臣ポストですらレジ袋有料化したりワイらの生活苦しめてくるからな
無能な働き者ほど怖いものはない
- 116:2021/04/04(日)02:23:01.77ID:HkQ7x7o6a.net
- 全てのプラスチックを消し去り、そして私も消えよう
- 116-1123:2021/04/04(日)02:23:44.81ID:r3PvD1H0.net
- >>116
今すぐ消えてくれ
- 116-1284:2021/04/04(日)02:36:21.32ID:qbSm8tBjM.net
- >>116
永遠に!って言ってほしそう
- 117:2021/04/04(日)02:23:09.75ID:MdkoVKMh0.net
- ええからスギを切り倒しまくれや
- 117-1130:2021/04/04(日)02:24:08.98ID:Pa8uGpI60.net
- >>117
「切った分植えて補助金貰うで〜」
- 119:2021/04/04(日)02:23:25.69ID:xaDJa4FOr.net
- 今までちゃんとゴミの分別してきたのに馬鹿の思いつきで無駄な手間増やされてムカつくから今度から川に放り込んでええか
- 119-1132:2021/04/04(日)02:24:21.79ID:aP3fsxFd0.net
- >>119
それは普通に逮捕される案件や
- 124:2021/04/04(日)02:23:54.56ID:tsSUpvJT0.net
- 結局のところ日々のちょっとした利便性を犠牲にしてでも50年後の未来を良くしようと思えるかどうかやろ
- 124-1136:2021/04/04(日)02:24:36.63ID:14tUoLUM.net
- >>124
なお今の政策に効果はないとは認めている模様
- 129:2021/04/04(日)02:24:08.48ID:novdFiyNM.net
- みんながセクシーで飯が食える時代になればいいのにね
- 131:2021/04/04(日)02:24:11.69ID:8GSWPvj0.net
- 結果が伴わなくても議論することに意義を感じてそう
- 133:2021/04/04(日)02:24:26.64ID:TJosvikr0.net
- 正直ワイらの孫世代くらいまでは何とかなるんならそれ以降の未来のことなんてどうでもええよな
- 133-1143:2021/04/04(日)02:25:14.93ID:UNzBmuDd.net
- >>133
未来世代のことを考えてるから、政策は実行される
- 133-1161:2021/04/04(日)02:26:15.05ID:cN3bSwfr0.net
- >>133
なんならワイが生きてる間に破綻するとしても今日や明日の生活の方が大事やぞ
- 138:2021/04/04(日)02:24:41.41ID:Jx46pIGBM.net
- 大して分解もされないプラ代用品作るのに無駄に石油使うことになるけどまあ本望だろう
どうせその手の企業の息がかかってるんだろうけど
- 139:2021/04/04(日)02:24:43.79ID:p6tcRi6xM.net
- いや選挙で落とせよ
- 140:2021/04/04(日)02:24:48.41ID:79kg7EFod.net
- プラって燃やせるしその気になりゃ溶かして再利用できるしポイ捨てが悪なだけやろ
- 144:2021/04/04(日)02:25:18.39ID:4XE6NTa50.net
- ジョークやろ
こんな事本気で言うわけない
- 145:2021/04/04(日)02:25:20.67ID:w8j60kz2r.net
- 日本の未来暗すぎてしんどいわ
- 147:2021/04/04(日)02:25:26.68ID:r0ev9BSu0.net
- 男進次郎全裸になる
- 148:2021/04/04(日)02:25:27.90ID:neNkMs0.net
- 花粉どうにかしてほしーの
- 155:2021/04/04(日)02:25:58.71ID:xkc6ERPM.net
- その理屈で酒も車も規制しとけ
- 164:2021/04/04(日)02:26:20.65ID:I9uLi26w0.net
- 進次郎はまどかになりたかったんやな
- 167:2021/04/04(日)02:26:29.40ID:oommT3x90.net
- 孝太郎とかいう小泉家の希望
唯一の救いや
- 181:2021/04/04(日)02:27:10.77ID:A5J3dNca.net
- なぜ新しい代替素材に目処が立ってからやろうとしないんやろ
最近環境問題に関しては常にこのハテナよ
- 182:2021/04/04(日)02:27:22.27ID:3GWzvO0.net
- 政策をライブ感で決めるのってセクシーだと思うんです
- 188:2021/04/04(日)02:27:42.76ID:NiQSj11Ya.net
- このインターンシップいつまで続くの?
- 190:2021/04/04(日)02:27:52.63ID:zLhzMeJKa.net
- キッザニア担当大臣
- 195:2021/04/04(日)02:28:07.57ID:adohjnx0.net
- まず横須賀でプラ0実地して欲しい
- 196:2021/04/04(日)02:28:16.03ID:I9uLi26w0.net
- 企業に強要するとか社会主義やん
- 198:2021/04/04(日)02:28:21.27ID:LJYgibeip.net
- ウミガメに育てられた男
- 200:2021/04/04(日)02:28:28.91ID:yHAT6VCf0.net
- 実際木材で作ればええのに
プラより圧倒的に環境にええやろ
- 204:2021/04/04(日)02:29:08.99ID:3obs5oqR0.net
- 取りあえず実行力アピールするための空虚な実績作り
底が知れるわ
- 206:2021/04/04(日)02:29:26.40ID:as5GTyY60.net
- ラスボスかなにか?
- 211:2021/04/04(日)02:29:55.97ID:DQWm0WMu0.net
- なんとかこれを合法的に捨てる術を模索せんと終わりやぞ
- 233:2021/04/04(日)02:31:38.14ID:4D2cIih0.net
- 次で落選して欲しいが野党はまともな対立候補出してくれるやろか
- 236:2021/04/04(日)02:31:53.77ID:aWsLQCvtd.net
- なぜ笑うんだい?
彼の言ってることはセクシーだよ
- 239:2021/04/04(日)02:32:08.40ID:wl8Eamm5M.net
- 作ってからなくせ
- 251:2021/04/04(日)02:33:36.59ID:asgwI8Kc0.net
- 紙って木やろ
環境問題って無限ループやろ
- 255:2021/04/04(日)02:33:55.24ID:hy8rSwoQ0.net
- 進次郎を総理にして閉塞感のある日本を全てをリセットすべきだ
- 256:2021/04/04(日)02:33:57.81ID:mjzzN50I0.net
- 時代に逆行する男
- 257:2021/04/04(日)02:34:04.42ID:g0broi0.net
- こんなん見たら発狂しちゃうやろ
- 257-1267:2021/04/04(日)02:35:01.05ID:cN3bSwfr0.net
- >>257
なんやねんこれ
- 264:2021/04/04(日)02:34:56.54ID:CMB79hmU0.net
- 264-1274:2021/04/04(日)02:35:37.04ID:I9uLi26w0.net
- >>264
赤ちゃんかよ
- 265:2021/04/04(日)02:34:59.47ID:kcP7k7N5a.net
- 一方孝太郎はペットボトル炭酸水のCMに出演
- 270:2021/04/04(日)02:35:17.62ID:4XE6NTa50.net
- 現実にゴルゴがいたら企業が依頼してくれるのに
- 275:2021/04/04(日)02:35:38.97ID:xonk9Sy0.net
- セクシーすぎてもう困るわ
- 277:2021/04/04(日)02:35:41.09ID:qiS1KeAS0.net
- ガンプラはどうなるん?
- 282:2021/04/04(日)02:36:02.78ID:0TS9xlHga.net
- こんな立派な考えがある大臣のことやし、もちろん代替素材や処理技術の開発に金出しとるんやろなぁ…
- 283:2021/04/04(日)02:36:06.75ID:qiS1KeAS0.net
- 見通しが立ってて言うなら分かるけど代替品あんの?
- 285:2021/04/04(日)02:36:31.98ID:2QKCLRgB0.net
- ステーキ事件以降勉強頑張ってるのは分かるが良い先生付けた方が良いで
- 291:2021/04/04(日)02:36:58.21ID:EXqk4lAlM.net
- お遊び政治家
- 292:2021/04/04(日)02:36:59.63ID:nnmXOocWa.net
- 百均もなくなるな
- 293:2021/04/04(日)02:37:03.04ID:MM2oaD6ta.net
- こういうのは上級が喜んでやるよね
- 298:2021/04/04(日)02:37:14.32ID:r0ev9BSu0.net
- 木が材料のもの禁止
石油が材料のもの禁止
動物が材料のもの禁止どっしたらええねん
みんなで蚕でも育てる気か?
- 309:2021/04/04(日)02:37:58.74ID:ziHhcprA0.net
- 半年で壊れるようなコントローラはプラ消耗品ですか?
- 310:2021/04/04(日)02:38:00.52ID:qiS1KeAS0.net
- 環境問題で切り込むと極端な環境団体とか一部から絶賛されるもんな
気持ちええんやろな
- 311:2021/04/04(日)02:38:14.74ID:zYYlDAGs0.net
- 紙、木材、金属、ガラス
金属やガラスは生産する過程で出る二酸化炭素の方が多そうね
- 317:2021/04/04(日)02:38:44.83ID:dOT9KQYT0.net
- 生まれるって謎の自信はどこから来るんや?
- 322:2021/04/04(日)02:38:57.77ID:Z5e5TfWbd.net
- 行くとこまで行けばポルポトみたいになりそうやな
- 329:2021/04/04(日)02:39:45.53ID:ezQTU8B0.net
- J民さぁ…東亜の貧しい国々にプラゴミを押し付けて恥ずかしくないのかい?🌏
進次郎君の行動はとても立派だよ?👦🤝🌏🤝👧
- 330:2021/04/04(日)02:39:47.50ID:yKrCBCQW0.net
- まじで神奈川県議員までで収まっててほしい
日本全体に迷惑かけるな
- 334:2021/04/04(日)02:40:19.24ID:qiS1KeAS0.net
- 英大学に360万円のグレタさん像、無駄な支出と学生から批判
- 334-1339:2021/04/04(日)02:40:58.10ID:UwvjUaORM.net
- >>334
さすがに無駄すぎて草
- 334-1358:2021/04/04(日)02:42:23.02ID:cN3bSwfr0.net
- >>334
エイプリルフールかよ
- 334-1362:2021/04/04(日)02:42:36.29ID:A5J3dNca.net
- >>334
そもそもヨーロッパで環境団体活動しまくってておかしなことになってきてるからな
- 334-1371:2021/04/04(日)02:43:36.61ID:hy8rSwoQ0.net
- >>334
関東学院にも進次郎の像を作るべきだ
- 349:2021/04/04(日)02:41:47.67ID:wtFxXGap0.net
- 代替品作ってから無くすべきでは?
- 357:2021/04/04(日)02:42:20.98ID:pR72KOmQ0.net
- 357-1446:2021/04/04(日)02:50:33.85ID:hMxykvzM0.net
- >>357
会話が出来ないんだ😰
- 364:2021/04/04(日)02:42:53.13ID:6gXGnxyS0.net
- 秋山の蔑称に進次郎と友達を加えよう(提案)
- 365:2021/04/04(日)02:42:57.43ID:UvVWa9wL0.net
- 小型原子炉だとどうやって冷やすの
- 366:2021/04/04(日)02:43:08.21ID:v7Sjc2l0M.net
- 土壌が分解できる素材使っていこうってのはわかる
消費が価値を持つ時代が終わったら自浄作用や持続可能性が価値を持つ時代になると思う
- 370:2021/04/04(日)02:43:34.77ID:ItMKnpeP0.net
- ちなネットの声
- 370-1396:2021/04/04(日)02:45:21.29ID:yM1A1AYg0.net
- >>370
キッザニアほんま草
- 382:2021/04/04(日)02:44:16.69ID:I9uLi26w0.net
- 進次郎リコールしてぇ
- 385:2021/04/04(日)02:44:33.67ID:CryaMC40.net
- ペットボトル無くしたらすげえと思うわ
- 401:2021/04/04(日)02:45:44.84ID:qiS1KeAS0.net
これが総理候補ってマジか?
- 401-1417:2021/04/04(日)02:47:26.73ID:UvVWa9wL0.net
- >>401
いいえ
かつてはそうでしたが、馬脚現してもう実現の目は無さそうです
- 423:2021/04/04(日)02:47:43.90ID:bxCEsOgC0.net
- こんなんでも選挙圧勝しちゃうのがね
- 430:2021/04/04(日)02:48:53.14ID:sQgHwgbFr.net
- 記者「その代替え素材とは例えばなんでしょか?」
- 433:2021/04/04(日)02:49:10.84ID:CryaMC40.net
- 近いうちにマイバック万引きみたいなのが流行語とりそうやと思うわ
- 436:2021/04/04(日)02:49:39.98ID:ytV2SBfT0.net
- 流石に小泉アンチ一線超えすぎだろ
- 436-1453:2021/04/04(日)02:51:16.35ID:loaQYG3W0.net
- >>436
ヒットマンの時代がくるで
- 456:2021/04/04(日)02:51:37.40ID:OxpvUSf00.net
- 宮下さんと意気投合しそう
- 461:2021/04/04(日)02:52:33.41ID:UvVWa9wL0.net
- 進次郎は会社の会議室で、その日のテーマが利益の話だと
値上げしましょう
次の日のテーマが市場占拠率だと
値下げしましょうとか言いそう
- 462:2021/04/04(日)02:52:35.28ID:vP6nF5J0.net
- お前らは東アジアの貧しい人たちにプラゴミを押し付けて申し訳なくならんのか?
進次郎を叩く前に自分を省みるべきちゃうんか?
- 468:2021/04/04(日)02:52:53.85ID:A5J3dNca.net
- 環境の印籠でなんでもまかり通る時代が来てる
危険でしかないわ
- 473:2021/04/04(日)02:53:11.71ID:tskmJn4i0.net
- 薄い袋は無料のままでいい理由は?
- 476:2021/04/04(日)02:53:50.54ID:AL7wq6Im0.net
- まず環境大臣の代替を探そう?
- 479:2021/04/04(日)02:54:07.49ID:uzfteoXa0.net
- 検討検討会議会議の日本において見切り発車は割と珍しい
- 480:2021/04/04(日)02:54:10.35ID:KEqmZTQ60.net
- ホムセンや100均でポリ袋売れまくってるの草
- 482:2021/04/04(日)02:54:22.63ID:jftswYUF0.net
- うーんセクシィーーー!!!
- 489:2021/04/04(日)02:55:33.25ID:34mVz0La.net
- なんでもええから実績作りたいんやろ
- 492:2021/04/04(日)02:55:41.41ID:AF93BW6b0.net
- 純一郎なんとかしろ
- 493:2021/04/04(日)02:55:41.70ID:eGiHke3gd.net
もしかしてワイでもできるか?こいつらの仕事
- 510:2021/04/04(日)02:57:26.44ID:WQxWPTQN0.net
- あの伸びる特性って他で出せる?
- 516:2021/04/04(日)02:57:56.09ID:34mVz0La.net
- 世襲制が招いたオワコン議員
- 521:2021/04/04(日)02:58:20.55ID:yhZDdIXO0.net
- 化学メーカーワイブチギレ
- 524:2021/04/04(日)02:58:34.75ID:YAdJij6v0.net
- 毛沢東レベルの思考回路
- 525:2021/04/04(日)02:58:41.12ID:34mVz0La.net
- まじで政治家は学歴制限設けろよ
- 527:2021/04/04(日)02:58:53.00ID:pqsXhNW00.net
- あんまり環境環境言うてるせいでこういうやつまで出てくる
- 527-1540:2021/04/04(日)02:59:56.08ID:BZZN9SL8p.net
- >>527
小売を何やと思っとるんやろうなこういうのは
- 528:2021/04/04(日)02:58:58.00ID:Cb8o3KAM.net
- 京都の亀岡はレジ袋を売ることすらも違反にしたらしいけどどうやって生活してるのか謎や
- 536:2021/04/04(日)02:59:35.18ID:34mVz0La.net
- 政治家は政治家になるための学力試験(宮内庁作成)設けろよ
- 539:2021/04/04(日)02:59:46.65ID:9US5Msap0.net
- 万引推進担当大臣
- 556:2021/04/04(日)03:01:08.40ID:PV2VlNxJ0.net
- 自民党には優秀なDNAが受け継がれる土壌があるからね
- 562:2021/04/04(日)03:01:34.19ID:OvU9cWPu0.net
- なんJ「進次郎は無能!プラスチック削減は無意味!」
貧困国「ホナニッポンノプラゴミカタズケルデ…」ええんか…😰
- 564:2021/04/04(日)03:01:38.51ID:FoSCGRcBa.net
- 生分解性に力入れるだとかもっとあるやろ
無くしたいてなんやねん
- 576:2021/04/04(日)03:02:37.55ID:Y8nWdZqId.net
- 就活の時にグループワークでFランの奴がアイデア出した時みたいや
- 579:2021/04/04(日)03:02:53.42ID:lVXnY50.net
- ちょっとセクシーすぎるな
- 584:2021/04/04(日)03:03:21.81ID:4HzSB3Z60.net
- 戦前みたいに木からセルロイド作るとか?
- 590:2021/04/04(日)03:03:56.99ID:73XEHz9qp.net
- 世界の破壊者
- 612:2021/04/04(日)03:05:50.02ID:k5OW6ug30.net
- 言語センスはアレだが方向性がブレてないのはオヤジ譲りって感じやな
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617469545