- 1:2021/04/03(土)23:58:11.68ID:bTUgKJMq0.net
- 9:2021/04/04(日)00:04:49.50ID:A8wsjl0.net
- オニヤンマギンヤンマ
- 11:2021/04/04(日)00:05:27.19ID:BfxQy4YeM.net
- 単純に数が減ってるんだろ
特に野良犬
- 12:2021/04/04(日)00:05:32.41ID:SyX6yQt0.net
- ガキと遊ぶオッサン
- 14:2021/04/04(日)00:06:09.37ID:1ezOrAEqM.net
- 野良犬は21世紀になってからたしかに見た記憶がない
けど、あとはあるな
- 15:2021/04/04(日)00:06:47.87ID:T5XpH6s40.net
- カブトムシやクワガタ
まぁ敢えて探しに行ってないだけかもしれんが
- 16:2021/04/04(日)00:08:05.32ID:8pjOaGnJp.net
- 捨て猫、つくし、家庭用焼却炉
- 17:2021/04/04(日)00:08:21.81ID:1ezOrAEqM.net
- 子供のときにみなかったが、おっさんになって見る(といっても1,2回だが)
のは、ヌートリアとハクビシン?
- 19:2021/04/04(日)00:10:06.29ID:l61jPqZs0.net
- ナナフシは全然見かけなくなった
- 22:2021/04/04(日)00:15:48.19ID:84QOaEw0.net
- 髪の毛が紫色の婆ちゃんと震えが止まらない爺さんは見かけなくなったようにおもう
- 23:2021/04/04(日)00:15:51.49ID:kW7B2gWb0.net
- 川でカラスがザリガニ食ってたのは見た
山歩いててヤマカガシがカエルを丸呑みにしてる最中は2回くらい見た
すげー時間かかるのなあれ
- 28:2021/04/04(日)00:20:29.20ID:u5wrPbQQa.net
- モンシロチョウ
- 29:2021/04/04(日)00:20:50.93ID:tJh1AROgd.net
- 紙芝居屋さん
- 30:2021/04/04(日)00:21:28.71ID:KYqHShkVd.net
- ミズカマキリとタイコウチ
- 36:2021/04/04(日)00:28:54.91ID:g9bL3OQa0.net
- 昔は近くの小川に蛍いたけど今はもういないな
- 38:2021/04/04(日)00:40:34.81ID:XLfmORgx0.net
- ショウリョウバッタ、クビキリギス、カマキリ、ザリガニ、コガネムシ、カナブン、カナヘビ、ヒキガエル、ヤモリ、オニグモ、ジョロウグモ
- 41:2021/04/04(日)01:04:19.15ID:oVrThcgAa.net
- カブトエビ、ヤゴ、糸とんぼ、ゲンゴロウ、ホタル
- 44:2021/04/04(日)01:39:47.71ID:5Anr150.net
- ヨツボシケシキスイ
- 45:2021/04/04(日)01:44:06.87ID:7eQ3JFfpM.net
- アメリカシロヒトリ
- 46:2021/04/04(日)02:41:38.67ID:lwVSEoBv0.net
- 野良犬は見たことないな
猫と違って立体的な動きができないから
徘徊していてもすぐ捕まっちゃうのかな
- 46-151:2021/04/04(日)04:06:33.83ID:BfxQy4YeM0404.net
- >>46
というより猫より危険やから行政がガチで取り締まるだけやろ
- 54:2021/04/04(日)06:00:51.58ID:OCnHxuZ7H0404.net
- アマガエルが明らかに減った
決まって雨の降る直前に元気よく鳴いていたのに
- 60:2021/04/04(日)06:48:34.10ID:ZSlqtqJ00404.net
- 立派な総理大臣
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1617461891