- 1:2021/04/05(月)08:52:15.77ID:aveMdqNZa.net
- おる?
- 2:2021/04/05(月)08:52:33.32ID:o77H7jwd0.net
- 1年目なんだからこんなもん
- 3:2021/04/05(月)08:52:40.91ID:Hv723CvEa.net
- オリックスに4失点はあかんやろ
- 4:2021/04/05(月)08:52:42.36ID:0TUGhfCmM.net
- オリックスが強すぎただけや、悲観することはない
- 5:2021/04/05(月)08:53:25.99ID:8C2C9k90.net
- やっぱり森下って凄かったんだなと
- 6:2021/04/05(月)08:53:28.77ID:c9YVJ4aN0.net
- 宮城と投げ合ったらそう見えてしゃーない
- 8:2021/04/05(月)08:54:00.07ID:Hv723CvEa.net
- 自慢のストレートもロッテの鈴木の方が良さそうやんけ
- 12:2021/04/05(月)08:54:37.92ID:Nn43Vaw0.net
- 早稲田だから予感してた
- 13:2021/04/05(月)08:54:57.88ID:S3oCmyk8d.net
- ロッチョンの嫉妬か?
- 13-114:2021/04/05(月)08:55:33.05ID:Nn43Vaw0.net
- >>13
鈴木の方が凄くて草
- 16:2021/04/05(月)08:56:08.73ID:P2vYqe3MM.net
- 吉田に打たれたホームランは吉田がおかしかっただけや
その後は余計やったな
- 17:2021/04/05(月)08:56:16.41ID:S6vHTsXN0.net
- 先輩の高田や瀧中の方がゴミだっからセーフ
- 17-124:2021/04/05(月)08:57:46.71ID:3rVx5IxQd.net
- >>17
高田は同い年やん
- 20:2021/04/05(月)08:56:55.77ID:vElQ9o4U0.net
- ギア上げて150出す場面とか欲しいな
ずっと140ちょいやん
- 21:2021/04/05(月)08:56:58.12ID:sGLUgWZZ0.net
- 年下の宮城の方が上だし
- 27:2021/04/05(月)08:58:09.64ID:UomwzSqaM.net
- 鈴木とか常総の時そこまで良くないと思ってたのに
- 28:2021/04/05(月)08:58:20.80ID:l6b7cotQ0.net
- まぁ普通のローテ投手クラスだな
エースとか軸に成る感じは無いね
- 30:2021/04/05(月)09:00:48.49ID:2OM9605pa.net
- 言うても藤平や安楽に比べたら圧倒的な内容やし普通にローテ級の投手やろ
- 33:2021/04/05(月)09:01:48.96ID:pg9z06RIM.net
- 一年目から何期待しとるんやと
- 34:2021/04/05(月)09:02:02.77ID:MB1dLsFZp.net
- 早川は別に悪くないむしろ大卒一年目としては良い
でも去年に森下がいたせいと宮城と鈴木が今のところ上の投球してるのが変に比較対象にされる
- 34-142:2021/04/05(月)09:03:42.02ID:X9fINttTa.net
- >>34
森下は単独で早川は4球団競合やしちょい違うやろ
- 44:2021/04/05(月)09:04:23.39ID:rFejapnL0.net
- オリックスが打てた先発
大竹と早川くらいだし
- 45:2021/04/05(月)09:04:49.20ID:3KNAUEPw0.net
- 西武とかならもっとボコボコにされてる
- 48:2021/04/05(月)09:05:52.59ID:hWaRu92Mr.net
- 有原はちょっと例外やけどやっぱ早稲田ってあかんのかな
大竹早川と同じ左なら小島もパッとせんやろ
- 48-157:2021/04/05(月)09:07:24.25ID:zzIYnDXl0.net
- >>48
有名大学はてょもそうやけどとにかく投げさせられるんや
まさに大学の名を売るための投げる広告塔みたいにやから壊れやすい
- 49:2021/04/05(月)09:06:00.22ID:ozfW79f00.net
- たった2登板でなにがわかるんやおまえら
全員に言えることだが
- 50:2021/04/05(月)09:06:12.26ID:3lfJbHEh0.net
- オリックスに打たれるのあかんやろ
- 52:2021/04/05(月)09:06:21.99ID:q8YSzCt0.net
- ルーキーのピッチャーとかシーズン終盤で体力が足りなくなることが普通だからな
シーズン見通して今は明らかに出力を抑えてる、早川は大物だよ
- 55:2021/04/05(月)09:06:56.98ID:4TKrvKTj0.net
- ローテ4番手なら十分やろ
エース格は厳しいけど
- 61:2021/04/05(月)09:10:22.89ID:0fNsMqy70.net
- 早川4球団栗林単独はな
- 63:2021/04/05(月)09:10:54.60ID:lCxxMxsrd.net
- もしかしてハムの伊藤のほうが良い可能性あるんか?
- 63-181:2021/04/05(月)09:16:28.75ID:s2B6ejjnd.net
- >>63
所属ハムの時点でそれはないから安心しろ
- 67:2021/04/05(月)09:11:57.57ID:qWNBf3ou0.net
- HR打たれたんは吉田正尚だからしゃーない
ハム戦でも後半はバテて打ち込まれてたしスタミナは課題だけど
- 70:2021/04/05(月)09:13:09.40ID:yCQboN0.net
- 鈴木が活躍してくれてうれしい
久々の有望法政卒や
- 72:2021/04/05(月)09:13:31.18ID:IaolmAnc0.net
- ロッテの鈴木が思ってたより良かった
- 73:2021/04/05(月)09:13:46.25ID:eLCTPx7Md.net
- 思ったより微妙でニッコリしたやつの間違いでは
- 74:2021/04/05(月)09:14:22.66ID:aorcjR6Sp.net
- 森下がパに入ってたらどんな成績やったんやろか
- 75:2021/04/05(月)09:14:31.16ID:ZZ1OCBw0.net
- 早川はロッテ相手なら完封できる
加藤すら打てないんだから
- 76:2021/04/05(月)09:14:58.63ID:afJS7ZRt0.net
- 森下のせいで薄れるけどまぁまぁ期待通りやろ
- 78:2021/04/05(月)09:15:32.44ID:8qCI59C9p.net
- 中日にもしっかり打たれとったしな
- 79:2021/04/05(月)09:15:54.59ID:w5tp2nU0.net
- 今村との投げ合いで大した事ないと思いましたで
宮城のが凄いな
- 84:2021/04/05(月)09:16:44.84ID:d0HJ9IR0.net
- 伊藤大海がナンバーワン
- 85:2021/04/05(月)09:16:56.33ID:vElQ9o4U0.net
- オープン戦より抑えてるってことはクセ直せたんかな
- 85-190:2021/04/05(月)09:18:30.88ID:S3oCmyk8d.net
- >>85
こんな短期間で直るわけない
- 88:2021/04/05(月)09:18:17.83ID:ZpLik8tu0.net
- 鈴木のハズレにしてはようやっとる
- 91:2021/04/05(月)09:18:58.91ID:nUWEi8X5d.net
- ヤクルトに5回5点とられる入江よりマシやろ
- 94:2021/04/05(月)09:20:02.91ID:ztU19Xifa.net
- セットになると140前半になるのひどくねーか
大学でなにしてたんだ
- 96:2021/04/05(月)09:20:18.26ID:FAG6bQWM.net
- 相手は優勝候補オリックスだし打たれて当然
- 98:2021/04/05(月)09:20:37.02ID:cAOypEga0.net
- そもそもたかだか十数イニングで何言ってんだか
最初だけ良くて後はボロボロなんて奴たくさんいたな
- 99:2021/04/05(月)09:20:41.45ID:Zc1tmB5R0.net
- 宮城がすご過ぎるだけで早川も頑張ってはいると思うけど
- 101:2021/04/05(月)09:21:05.71ID:10wVMmna.net
- 相手は優勝候補やからな
- 102:2021/04/05(月)09:21:08.05ID:mIncT82d.net
- なーに石井マジックでちょちょっと修整で無双よ
- 103:2021/04/05(月)09:21:36.18ID:rX0O0ZJp.net
- 初めから早川も佐藤も大したことないいわれてたやん
- 104:2021/04/05(月)09:22:45.12ID:hiqZyCoGa.net
- 森下ってすごいんやな
- 104-1115:2021/04/05(月)09:28:41.37ID:Vx4nA0NQ0.net
- >>104
セはまたちょっと違うやろ
- 105:2021/04/05(月)09:23:46.64ID:d0HJ9IR0.net
- まあ早川は変化球が凡やからの、これは高校時代から変わってない
- 110:2021/04/05(月)09:26:41.54ID:T4I5rQJa.net
- 宮城は絶賛されすぎてて怖いわ
- 112:2021/04/05(月)09:27:55.47ID:qQNOJFM.net
- 6回4失点のなにがあかんのですか!
- 113:2021/04/05(月)09:28:09.25ID:cvUJKtwr0.net
- ちなみに和田毅1年目14勝5敗3.38
- 113-1118:2021/04/05(月)09:29:31.89ID:Vx4nA0NQ0.net
- >>113
防御率はこんな感じになるかね
- 114:2021/04/05(月)09:28:39.30ID:XnBz3XvA0.net
- コロナ後劇的に成長したって言われてたけどコロナ休みで調子良かっただけやな
ロマンだけしかない佐藤と分け合うわけや
- 119:2021/04/05(月)09:29:51.60ID:A7qYUOIZ0.net
- セ相手なら無双出来るぞ
- 123:2021/04/05(月)09:31:11.72ID:SwSKO6o3d.net
- そもそも1年目でローテ入れるだけで御の字やろ
松坂田中レベルを期待するほうがおかしい
- 123-1126:2021/04/05(月)09:32:13.11ID:Nn43Vaw0.net
- >>123
大学出ててそれはないw
- 124:2021/04/05(月)09:31:29.18ID:TsfPK64hd.net
- 宮城って世代No.1Pになりそうだよな
労基はともかく奥川がこんなに微妙だとは思わんかった
- 127:2021/04/05(月)09:32:32.53ID:bu8aHgCd.net
- 早川はストレートだけで変化球がショボいわ
- 128:2021/04/05(月)09:32:48.79ID:whpkckoj0.net
- 栗林より能力上だな。
今後に期待
- 129:2021/04/05(月)09:33:10.21ID:cvUJKtwr0.net
- 佐藤の前評判とか聞いてたら解説者っていい加減なんやな
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617580335