- 1:2021/04/05(月)18:00:08.90ID:1E9APj2Qa.net
- 広島菊池涼介257
巨人ウィーラー251
阪神サンズ231
De牧秀悟219
ヤク塩見泰隆213
ヤク村上宗隆200
阪神糸原健斗200
De佐野恵太176
De宮崎敏朗162
中日ビシエド149
広島西川龍馬137
巨人坂本勇人124
広島鈴木誠也112
- 1-1482:2021/04/05(月)18:57:02.37ID:vcKaYX30.net
- >>1
なんで大城ハブられてるんや
- 4:2021/04/05(月)18:00:41.97ID:Jw2HiE7M0.net
- 鈴木誠也あの成績で100超えてるのか
- 7:2021/04/05(月)18:01:30.80ID:nBM4ca.net
- まだPF入ってないし比較できんやろ
- 7-129:2021/04/05(月)18:05:38.23ID:4QXbhNcL0.net
- >>7
ほんこれ
甲子園はハマスタの×100くらい補正あるに違いないのに
- 10:2021/04/05(月)18:01:59.26ID:Scyu2tUS0.net
- なんの指標か分からんけどあんだけ打たなくてランクインしてる坂本と誠也
- 10-120:2021/04/05(月)18:04:09.69ID:c8ngQoKhM.net
- >>10
坂本はショートだからだろ
- 10-1147:2021/04/05(月)18:17:11.63ID:tcvoqKX0.net
- >>10
100が平均やろ
100以下はあかんってことや
- 11:2021/04/05(月)18:02:19.20ID:QPzMrwmBa.net
- これ球場補正入ってないからな
入れたら甲子園の佐藤とハマスタの牧は逆転するよ
- 11-112:2021/04/05(月)18:02:35.00ID:lNSo1ZPM0.net
- >>11
草
- 13:2021/04/05(月)18:02:47.00ID:2EQs9Ryl0.net
- サトテルと堂林一緒なんか
- 14:2021/04/05(月)18:03:09.90ID:5CJzf4AWM.net
- 藤堂輝太wwwwwwww
- 15:2021/04/05(月)18:03:10.61ID:5HosX7Ae0.net
- 佐藤ホームラン数と連動してて草
- 16:2021/04/05(月)18:03:29.85ID:dymMfGV9d.net
- 関根とかもう落ちるだけやし使わんでええな
桑原神里のスタメンにしてくれ
- 17:2021/04/05(月)18:03:39.70ID:ir3QrgGe0.net
- これってどういう指標なん?
- 17-131:2021/04/05(月)18:05:58.17ID:e6BXECCgM.net
- >>17
点を産み出す力を指数化したもの
- 17-154:2021/04/05(月)18:08:24.98ID:4V061N6fa.net
- >>17
平均的な打者に比べてどれくらい得点を生み出しているかの指標
パーセンテージなので100が中央で130なら30%多く得点を創出してるということになる
- 19:2021/04/05(月)18:04:04.70ID:JU37Pc0.net
- パやけど
中村晃-6
大田-18
- 19-134:2021/04/05(月)18:06:07.10ID:XyoumpLj0.net
- >>19
太田は長打やっと出たしマルチヒットも打てたからこれから上がってきそう
- 23:2021/04/05(月)18:04:45.44ID:l3pvJMQaM.net
- 佐藤と堂林の2ってなんだよ…
- 26:2021/04/05(月)18:05:20.21ID:0FvlKlTd.net
- ここまで偏るって欠陥指標じゃん
- 26-132:2021/04/05(月)18:05:58.88ID:qurHQWcD0.net
- >>26
欠陥があるのは堂林と佐藤の打撃やが
- 26-135:2021/04/05(月)18:06:10.95ID:IUZiejrq0.net
- >>26
序盤ならそうなるやろ
- 36:2021/04/05(月)18:06:15.03ID:Nm0M56gdd.net
- これで一勝もできないDeやばすぎワロタ
- 42:2021/04/05(月)18:07:26.05ID:X5lsEBpGd.net
- 上位連中はバビってるだけやろ
- 43:2021/04/05(月)18:07:33.16ID:Azr7Xzuxp.net
- これがなんの指標がわかってるやついなさそう
- 46:2021/04/05(月)18:07:44.87ID:mEWsxjE8a.net
- これ誤植やろ
一人だけホームラン数になってるやん
- 46-152:2021/04/05(月)18:08:16.59ID:NnxpnLJE0.net
- >>46
草
- 47:2021/04/05(月)18:07:47.33ID:RJUxNuoa.net
- やっぱり代表セカンドは菊池やね
- 48:2021/04/05(月)18:07:48.68ID:lZo9nhTj0.net
- 中日と阪神仲良すぎだろ
- 49:2021/04/05(月)18:08:03.98ID:XnBz3XvA0.net
- 坂本が120もあるの謎
- 53:2021/04/05(月)18:08:18.17ID:zpkYoG7M0.net
- 横浜これで最下位とか番長に矛先が向くわけだ
- 58:2021/04/05(月)18:08:36.45ID:UA4fFMld0.net
- 塩見のが村上より上なのな
- 59:2021/04/05(月)18:08:41.23ID:5qGELImAa.net
- 坂本そんなにあるのかよ
- 60:2021/04/05(月)18:08:53.70ID:bKzzpp3d.net
- 糸原に違和感しかねえわ
- 61:2021/04/05(月)18:09:10.58ID:1XHdjsd.net
- 岡本がこれでもなぜかガーゴイル煽りなくなったよな
- 61-1445:2021/04/05(月)18:50:53.48ID:CnFVc9WlM.net
- >>61
タイトル取ってしまったから
- 64:2021/04/05(月)18:09:39.92ID:cEDNQBPA0.net
- 大山と岡本って打撃成績ほぼ一緒じゃなかったっけ
- 64-198:2021/04/05(月)18:12:36.31ID:gQ8b46Tm0.net
- >>64
opsで.050くらいの差はある
- 66:2021/04/05(月)18:09:59.32ID:1XHdjsd.net
- 岡本これで4番だからな
もっと叩いてくれや
- 67:2021/04/05(月)18:10:05.91ID:7BF4gLe0.net
- 大田泰示-18
wRC+でマイナスなんか初めて見たで
- 67-172:2021/04/05(月)18:10:32.79ID:1XHdjsd.net
- >>67
草
- 67-176:2021/04/05(月)18:10:45.27ID:Z5Z108p.net
- >>67
草
- 70:2021/04/05(月)18:10:15.27ID:qFfI3L9W0.net
- っぱ得点数セリーグ1位の横浜さんはさすがやね
去年の課題の「打つけど点は入らない」を改善しつつあるわ
- 77:2021/04/05(月)18:10:45.80ID:gQ8b46Tm0.net
- 西川.306(36-11)2本ops.859四球3三振3
坂本.226(31-7)0本ops.642四球6三振4
これで13くらいしか変わらんのやな
- 79:2021/04/05(月)18:10:52.22ID:SuWDfm3K0.net
- 今年の岡本はゲッツーのイメージしかないわ
- 80:2021/04/05(月)18:11:00.17ID:jbtrGagl0.net
- 今の堂林マジでクソ
安部とメヒアで良いわ
- 80-1124:2021/04/05(月)18:15:12.18ID:Pa3ObIjW0.net
- >>80
でもファースト守備という課題があるから外せんやろ
メヒアのファーストがどんなもんか知らんが
- 83:2021/04/05(月)18:11:19.68ID:PY8imFvgd.net
- 佐藤2本打ってて2て…
- 84:2021/04/05(月)18:11:31.59ID:R7p0B8WBM.net
- 堂林は一善ぐらいしてるイメージなんやけどこんなんなるんか草
- 88:2021/04/05(月)18:11:59.35ID:6Rp4XLS0.net
- ポジション別攻撃力
- 88-1100:2021/04/05(月)18:12:49.80ID:R7p0B8WBM.net
- >>88
こーすけが平均とかショートやばいんやな
- 90:2021/04/05(月)18:12:07.51ID:5qGELImAa.net
- 岡本ゲッツー打ちすぎやろ
前25番かよ
- 92:2021/04/05(月)18:12:20.14ID:05GfB1yv0.net
- 堂林
BABIP.273
wRC+2これ凄いな
- 92-1101:2021/04/05(月)18:12:50.40ID:NDslax20.net
- >>92
ヒエッ
- 92-1374:2021/04/05(月)18:40:34.98ID:E6MwhNl0.net
- >>92
上がり目あんまないのか…
- 92-1379:2021/04/05(月)18:40:58.63ID:6u3QKosr0.net
- >>92
いかんでしょ
- 93:2021/04/05(月)18:12:20.50ID:Imt3YlTn0.net
- 4割打者堂林とは何だったのか
- 95:2021/04/05(月)18:12:23.23ID:y2qCLrEg0.net
- この指標好きじゃないわ
去年の近藤が柳田に次ぐ強打者扱いになる指標やもん
ありえんやろ
- 95-1104:2021/04/05(月)18:13:15.80ID:XyoumpLj0.net
- >>95
セイバーって基本的に出塁率>長打率やしな
得点に貢献してくれるのは長打率の方が大きい気もするけど
- 95-1110:2021/04/05(月)18:13:46.10ID:05GfB1yv0.net
- >>95
浅村や吉田のほうが上やけど
- 96:2021/04/05(月)18:12:32.62ID:7VseHNMG0.net
- 菊池最多安打フォルムに戻ってるよな
- 105:2021/04/05(月)18:13:18.26ID:qurHQWcD0.net
- 佐藤は出塁率が終わってるからOPS以上に貢献度は低いのは確かやで
- 113:2021/04/05(月)18:14:08.26ID:B2olDMenM.net
- 近藤は札幌ドームで出塁の鬼だから評価高いわ
神宮で同じことやっても数段評価下がる
- 120:2021/04/05(月)18:14:49.38ID:Z5Z108p.net
- .08700の丸が53だからなぁ
- 121:2021/04/05(月)18:15:00.12ID:pdrPdVTvp.net
- 大田と佐藤は一応逆babipしてる
一番やばいのは堂林
- 123:2021/04/05(月)18:15:09.81ID:8yXqXGJC0.net
- 中日これでよく勝てるな
- 127:2021/04/05(月)18:15:26.20ID:e6BXECCgM.net
- 佐藤と堂林ヤバすぎるわね
- 128:2021/04/05(月)18:15:38.71ID:gQ8b46Tm0.net
- 今の阪神とりあえずホームランで点とって
先発力で勝ってるチームやしな
- 129:2021/04/05(月)18:15:48.57ID:usopMv4a.net
- 今の誠也の何がそんなに評価されてるんや
- 140:2021/04/05(月)18:16:49.05ID:c0rBGMAQ0.net
- デニングのイベントやってると大体こんな感じだよな
- 142:2021/04/05(月)18:16:54.01ID:gQ8b46Tm0.net
- 上位陣サンズと村上以外はバビバビやったはず
村上とか途中までBABIP.000やったろ
やっぱホームランよ
- 150:2021/04/05(月)18:17:27.41ID:Oa0J0C7B0.net
- 日本で一番会社背負わされてる新入社員だよな牧って
- 156:2021/04/05(月)18:18:09.31ID:5qGELImAa.net
どうやって勝つんだよこの打線
- 156-1169:2021/04/05(月)18:19:50.98ID:GqEqRfEXa.net
- >>156
投手が頑張ってるから…
- 166:2021/04/05(月)18:19:36.55ID:NgJeu8o6d.net
- オワコン誠也でその成績は草
- 170:2021/04/05(月)18:19:54.88ID:FHWc9MRL0.net
- 牧は元々セカンドだしこの間もセカンドでプレーしてたからファーストソトセカンド牧だろうな
- 177:2021/04/05(月)18:20:20.54ID:VyneEjkd.net
- 佐藤HR2WRC+2で草
- 180:2021/04/05(月)18:20:34.67ID:MpYJkHbH0.net
- 2ホーマーがブービーな時点で欠陥指標ってのが分かるわ
- 188:2021/04/05(月)18:21:31.22ID:JFDWQrrCd.net
- 大山岡本近本梅野佐藤あたりが軒並み低くて草
やっぱ村上だけが本物やね
- 192:2021/04/05(月)18:22:16.81ID:XyoumpLj0.net
- 松山ってセイバー的にはマイナスやけどおらんかったら困るんよな
タイムリーをキッチリ打てるところが大きいわ
- 202:2021/04/05(月)18:23:28.41ID:XmFatX8td.net
- 村上とかいうセイバーの申し子
- 217:2021/04/05(月)18:25:33.79ID:Kxp7Sl60.net
- だからさぁwRC+はPF補正されての数字だから補正されてない今の数字なんて見ても意味ないって言ってんのー
- 217-1247:2021/04/05(月)18:28:53.05ID:1E9APj2Qa.net
- >>217
PF入れたって去年神宮1.17、ナゴド0.89なのに50のやつと200のやつ比べてもそんな劇的に変わらんわ
どっちかといえば5割近く打ってるような奴がいる試合数しかしてない時期にこんな話してる方がナンセンスやわ
- 219:2021/04/05(月)18:25:39.29ID:Vx4nA0NQ0.net
- パリーグから1.5軍出向させたらめっちゃランキング荒らせそう
- 222:2021/04/05(月)18:26:23.78ID:xcvTPmSm0.net
- 佐藤と堂林はプロ辞めたら
- 225:2021/04/05(月)18:26:47.95ID:bPQaS8w9a.net
- でもWARは岡本が最下位なんだよなwww
- 231:2021/04/05(月)18:27:15.85ID:CDZUQGbX0.net
- DeNA打線普通に強いやん
なぜ最下位なんだ
- 232:2021/04/05(月)18:27:20.86ID:sgu5xKVH0.net
- wOBAが一番いいんだけどOPSに慣れすぎてな
- 237:2021/04/05(月)18:27:56.55ID:aYpr0EEvp.net
- 佐藤あんなに三振多いのに逆転バビなんかヒットほとんどホームランやからか
- 240:2021/04/05(月)18:28:17.49ID:ghSqiT40.net
- サトテルと堂林wwwwwwwwwwwwwwww
- 243:2021/04/05(月)18:28:26.59ID:gQ8b46Tm0.net
- ちなみにwrc+の計算に三振要素は含まれないぞ
ゴロでもフライでも三振でも1つのアウト計算や(犠飛は除く)
だから佐藤の三振が多いとかはwrc+に関係ない
- 248:2021/04/05(月)18:28:59.72ID:2c6G7G1wd.net
- 堂林と同格のガルちゃん佐藤すげえええええ
- 260:2021/04/05(月)18:30:25.58ID:kzWByu5Sd.net
- 一生打線と投手が噛み合わないまま100敗やろな
- 261:2021/04/05(月)18:30:34.70ID:FXOIiF2N0.net
- 丸と中村晃ほぼ全試合クリーンナップなのに打点0なんやな
- 276:2021/04/05(月)18:31:43.86ID:AKAzZ8vU0.net
- 梅野大山近本が打たない阪神
糸原サンズだけやん
- 279:2021/04/05(月)18:32:10.62ID:c9fZvT8o0.net
- Deってチームは最低でも三位やろなぁ
- 288:2021/04/05(月)18:32:47.52ID:JU37Pc0.net
- 佐藤のFB%68.8でIFFB%45.5てエグいな全体の3割以上内野フライやんけ
K%48.5やし8割はアウト確定やん
- 299:2021/04/05(月)18:33:35.39ID:bKmJKxO0.net
- 佐藤以下のやつは今すぐ引退しろ
- 302:2021/04/05(月)18:33:47.05ID:ws1IzKw7a.net
- 岡本大山論争は今年も過激やろな
- 303:2021/04/05(月)18:33:49.17ID:gg8vAxA0.net
- Deってチームさぞかし強いんやろなあ
- 322:2021/04/05(月)18:35:47.71ID:rt4Bxiy0.net
- 広島グダグダ文句言わんと小園使えばええのに田中はもうダメやで
- 323:2021/04/05(月)18:35:49.68ID:BEI6vkJL0.net
- でも佐藤には投手をビビらせる空振りがあるから
- 358:2021/04/05(月)18:38:24.02ID:jxSOvJwld.net
- warランキングもついでに見たい
- 359:2021/04/05(月)18:38:26.63ID:aU5fkHbN0.net
- 岡本どうなってんのこれ
- 366:2021/04/05(月)18:39:31.80ID:LuTps6ymd.net
- 今のところ矢野は代打の調子マーク見えてるんかってくらい上手いこと代打使っとるわ
なお継投
- 367:2021/04/05(月)18:39:32.61ID:v7U1B5S2D.net
- 村上ってほんまボール球振らんよな
ゾーン投げきれれば割と空振りするけど
- 368:2021/04/05(月)18:39:53.06ID:fATq8lVd.net
- これはDe開幕ダッシュ成功しとるやろなぁ
- 369:2021/04/05(月)18:40:07.99ID:57rSSUbHd.net
- UZRといい短期間やのに指標見るの好きやな
- 377:2021/04/05(月)18:40:43.65ID:WcGn83ntd.net
- 劣化してなければサンタナとテームズはwRC+稼げるタイプだと思うわ
- 424:2021/04/05(月)18:47:09.60ID:ABK8G6ko0.net
- 横浜はこんだけようやっとるやつがおってコレなのか
- 439:2021/04/05(月)18:49:48.64ID:PEOqW1m0.net
- 今の菊池はやべーからな、まぁそんなにもたないだろうが
- 446:2021/04/05(月)18:50:56.70ID:siq4K5z0.net
- 堂林は去年は蝋燭の最後の云々だったな
おつかれした
- 453:2021/04/05(月)18:52:21.66ID:2UQLA7EH0.net
- 菊池ってああ見えて3割2回やってるからな
まぁ終わってみれば3割前後に落ちるやろうけど
- 455:2021/04/05(月)18:52:44.87ID:hm7KEnpY0.net
- DeNAは左腕カルテットが復活したらいけるやろ
- 459:2021/04/05(月)18:53:20.43ID:LUQKwh4ua.net
- opsよりこっち見るべきよな
どうせ自分で計算せんのに簡易指標ありがたがってる意味がわからん
- 460:2021/04/05(月)18:53:33.88ID:cNt2dW0fa.net
- 堂林は去年が最後の輝きになってしまうのか
- 461:2021/04/05(月)18:53:41.95ID:G2HofFvQd.net
- 梶谷はUZR稼げなくなってるから例年レベルの打撃になったらWAR1ぐらいしかいかんのちゃうか
- 462:2021/04/05(月)18:53:44.52ID:gQ8b46Tm0.net
- 流石に牧が.400のままはないから
.300前後に落ち着いたときwarどうなるかやな
あの守備やと長打ないとwar0.5とかになるぞ
- 469:2021/04/05(月)18:54:54.79ID:0V05m6530.net
- 岡本はガチであかん
- 469-1475:2021/04/05(月)18:55:59.16ID:cwoaX6g0.net
- >>469
フォーム変わりすぎやろ
- 469-1476:2021/04/05(月)18:56:35.33ID:6u3QKosr0.net
- >>469
腰開くの早いな
- 469-1481:2021/04/05(月)18:56:58.79ID:RqNwD2H60.net
- >>469
右打ちしたいんかこれ
- 469-1483:2021/04/05(月)18:57:05.77ID:Xi0D7u1d.net
- >>469
別に開きが早いわけでもないんやな
- 472:2021/04/05(月)18:55:12.78ID:mBDk4sHla.net
- 素材型ルーキーの佐藤よりももう年齢的に中堅の堂林の方がやべーのでは
- 477:2021/04/05(月)18:56:41.82ID:xhnZCmYea.net
- 阪神下の方に溜まりすぎや
よく勝ててるわ
- 485:2021/04/05(月)18:57:13.91ID:siq4K5z0.net
- 堂林はシーズン後半失速してたし
やはり本来の堂林はこれだったんだな
- 494:2021/04/05(月)18:58:39.49ID:x2hNqQ5P0.net
- ほんならファーストメヒアサード矢野で手を打とう
- 496:2021/04/05(月)18:58:53.38ID:2OM9605pa.net
- 2ってさすがにウソやろ
そんなんのび太やん
- 500:2021/04/05(月)18:59:50.36ID:cGnK0IoAa.net
- 2と12が攻撃の要の阪神やべぇわ
- 503:2021/04/05(月)19:00:16.78ID:ShDAVHoQ0.net
- 2018の岡本はテイクバック小さいからインコースも打ててた
今は逆にテイクバック大きすぎて振り遅れてるパターン多すぎる
その上腰の開きも早いからアウトコースも窮屈そうにバット降って飛ばないこと多い
- 504:2021/04/05(月)19:00:20.35ID:JWuleIU0.net
- すんたってそんな使われてないんだな
開幕三連戦大活躍だったのに
- 505:2021/04/05(月)19:00:33.15ID:tYD9fi00.net
- 牧自身は関係なくソトオースティンで攻撃力は上がるが守備面が落ちるのが今の投壊状態にどう作用するかやな
- 509:2021/04/05(月)19:00:54.14ID:E1ttxdDJa.net
- 堂林「魔法が…解けた」
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617613208