- 1:2021/04/06(火)05:56:32.18ID:pBuQQFPn0.net
- テニスだよな
- 4:2021/04/06(火)05:57:10.01ID:gEwjk5Q0.net
- 水泳定期
- 4-124:2021/04/06(火)06:01:27.66ID:TTweHnJb0.net
- >>4
筋肉量が多過ぎて沈むから不利らしい
- 6:2021/04/06(火)05:57:36.37ID:O9vDLxSM.net
- 水泳以外全部やろ
水泳はあいつら筋肉重すぎて不利やわ
- 10:2021/04/06(火)05:58:53.93ID:b4rODiE50.net
- 自転車とかスピードスケートみたいなとにかくスピード勝負のやつ
スキーはそうでもない気がする
- 12:2021/04/06(火)05:59:06.77ID:iK5zwJNx0.net
- 相撲
- 12-182:2021/04/06(火)06:15:30.95ID:9gmaGnq20.net
- >>12
相撲は足短いほうが有利
- 12-1242:2021/04/06(火)06:43:42.58ID:09alk8C0.net
- >>12
あいつら確実に禿げるで
- 13:2021/04/06(火)05:59:39.46ID:qQy0tr9Za.net
- 格闘技とかめっちゃ強そうやけど本家になるとそうでも
- 16:2021/04/06(火)06:00:13.27ID:9GrTlTzp0.net
- フィギュアスケート
- 21:2021/04/06(火)06:00:48.77ID:gunvMxI5a.net
- 競輪とか無双できそうなんやけど業界が村社会やしあかんのかな
- 25:2021/04/06(火)06:01:38.34ID:jTn01BDr0.net
- 黒人フィギュアなんて芸術点マイナスになるやろ
- 25-127:2021/04/06(火)06:02:07.64ID:xSwKzUq0.net
- >>25
このご時世ならむしろ加点やな
- 29:2021/04/06(火)06:02:22.26ID:MzZptUkZr.net
- 黒人が勝ってる競技ってシンプルなものしかないイメージあるわ
- 29-131:2021/04/06(火)06:03:12.52ID:XuJhDpS50.net
- >>29
バスケは?
- 29-133:2021/04/06(火)06:03:44.33ID:DYb6MzFra.net
- >>29
球技全般強いやん
- 30:2021/04/06(火)06:02:22.44ID:L2P1Rx6r0.net
- アメフト
- 36:2021/04/06(火)06:04:36.93ID:QPhMNhlq0.net
- でも格闘技の黒人ってそんな強くないよな
- 37:2021/04/06(火)06:04:48.61ID:3cIMlyR0.net
- でも不思議と投げるスポーツは
白人強いんだよなやり投の世界記録保持者は白人
- 37-144:2021/04/06(火)06:06:51.20ID:b4rODiE50.net
- >>37
手足長そうやからなあ
中東あたりが本気出すとどうなるか興味あるが
- 38:2021/04/06(火)06:05:08.43ID:pTrIuzwGM.net
- ゴルフは?
- 49:2021/04/06(火)06:07:31.32ID:GRJ781dra.net
- 相撲はガチ
フィジカルモンスターの黒人なら化け物力士なれるやろ
- 53:2021/04/06(火)06:08:02.80ID:5F0YdRKFd.net
- 世界中が野球ガチってたら日本って弱い方なんじゃね?といつも思うわ
- 53-160:2021/04/06(火)06:09:27.61ID:3cIMlyR0.net
- >>53
日本には大谷がいるから..😰
- 54:2021/04/06(火)06:08:15.06ID:OexKEGKH0.net
- フィギュアスケート
- 57:2021/04/06(火)06:08:44.29ID:sW05ZKvt0.net
- ほとんど全部やろ
- 63:2021/04/06(火)06:10:20.68ID:Y1SA3U8iM.net
- 氷の上でやる種目全般
- 63-173:2021/04/06(火)06:13:13.88ID:9GrTlTzp0.net
- >>63
ウィンタースポーツ全般やね
- 65:2021/04/06(火)06:10:55.34ID:xSwKzUq0.net
- 格闘技は中量級やと白人トップも多いけどな
ただ見てるとやっぱり黒人にしか出来へん動きはあるなって思う
- 67:2021/04/06(火)06:12:15.17ID:RQpdns1qd.net
- なにが浮きにくいから水泳は向いてないだよ差別以外に理由ないだろ
- 67-188:2021/04/06(火)06:16:35.88ID:EbYoVwQ0.net
- >>67
浮きにくいのは関係ないわな
骨盤の前傾が一番の問題
- 70:2021/04/06(火)06:12:37.90ID:hx1iZyMT0.net
- 飛び込みだな
- 72:2021/04/06(火)06:13:04.93ID:B6drGmPy0.net
- 知能デバフがキツすぎるわ
- 74:2021/04/06(火)06:13:15.80ID:EbYoVwQ0.net
- 水泳は短距離までは無双できるやろ
- 77:2021/04/06(火)06:13:56.98ID:WWUBPs4S0.net
- パワーでゴリ押せる女子テニスはともかく男子はメンタルがね
- 89:2021/04/06(火)06:17:13.69ID:IBj8PPhg0.net
- ヤールギュレッシュ
- 90:2021/04/06(火)06:17:43.35ID:pTrIuzwGM.net
- ビリヤードは?
- 97:2021/04/06(火)06:18:52.05ID:g002ue40.net
- テニスは集中力が必要だから案外活躍できない気がする
- 101:2021/04/06(火)06:19:34.43ID:B6drGmPy0.net
- 逆にカーリングは一生勝てんやろなぁ
- 108:2021/04/06(火)06:19:57.94ID:lWTU677W0.net
- イッチのテニスが全く支持されてなくて草
- 109:2021/04/06(火)06:20:05.32ID:JxYuxTLFd.net
- 地味に卓球とか強そう
- 117:2021/04/06(火)06:21:50.59ID:rtFuF6S0.net
- なんだかんだ水泳も攻略してきそう
- 127:2021/04/06(火)06:23:37.07ID:TTweHnJb0.net
- 一時期ドログバ、エッシェン、エトーとか凄いアフリカ出てきたけど最近また低迷してないか
- 137:2021/04/06(火)06:26:27.48ID:WrD4Dfmp0.net
- ぶっちゃけほぼ全てのスポーツがそうなる
- 138:2021/04/06(火)06:26:44.86ID:DNCRVuGWa.net
- あいつらアーチェリーとか苦手そう
- 160:2021/04/06(火)06:31:37.92ID:ePtX3mpj0.net
- フィギュアスケートやったら6回転とかできるんちゃう
- 175:2021/04/06(火)06:33:50.38ID:3zUQ1xxM0.net
- これは水泳一択やろ
- 194:2021/04/06(火)06:36:23.91ID:RDXJEe6R0.net
- フランシスがヌーて出始め色物枠やったよな
- 202:2021/04/06(火)06:37:59.58ID:mgXrOEBad.net
- スピードスケート
- 213:2021/04/06(火)06:39:29.76ID:iO51AbJM0.net
- 小錦より武蔵丸やろ
最大瞬間風速なら最強クラスやろあれ
- 226:2021/04/06(火)06:41:12.41ID:tHAKa6uc.net
- 卓球は白いボールが相手から見えやすくなって不利とか酷いこと言ってる奴いたな
- 233:2021/04/06(火)06:42:10.03ID:Tc3RqJBr0.net
- バスケと陸上くらいやないの
- 241:2021/04/06(火)06:43:42.40ID:88p4VWj0.net
- 逆にカーリングとかトップになる想像ができん
冬スポーツは不利やろ
- 246:2021/04/06(火)06:44:08.87ID:0dYk8kIbr.net
- クレー射撃とかマサイ族入れたら無双するんちゃうか?
- 248:2021/04/06(火)06:44:12.29ID:CZab3JRq0.net
- 体操とかあかんのか?
- 256:2021/04/06(火)06:44:38.18ID:JxYuxTLFd.net
- マークヘンリーが相撲ガチればやばそう
- 268:2021/04/06(火)06:46:34.04ID:wgj2Vwmq0.net
- 相撲が弱いのが一番情けないと思うわ
モンゴルがとりわけ強いわけやないんやろ?盛んなだけで
- 306:2021/04/06(火)06:52:05.66ID:uwo94Nm0.net
- 今のセネガル代表って歴代で見てもアフリカ屈指のタレント揃いなイメージやけどなんかあんま目立ってへんよな
- 307:2021/04/06(火)06:52:24.22ID:88p4VWj0.net
- ゴルフはタイガーウッズ以降おるんかな
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617656192