- 1:2021/04/06(火)10:50:47.90ID:4J27aSFi0.net
おかずを食べて、ごはんを食べて、またおかずに手を伸ばして…その動きは食事の楽しみ方のひとつ。
しかし、明らかに「おかず過多」な弁当が存在する。
セブン-イレブンが3月30日から、福島県、関東、山梨県、長野県で販売している『中華弁当炒飯&ホイコーロー』(税込594円)がおかずマニア歓喜の弁当だっため紹介したい。
- 1-1137:2021/04/06(火)11:08:43.86ID:pFhgRdoNd.net
- >>1
業務用PC使って5ちゃんねる((笑))ですか
- 1-1279:2021/04/06(火)11:33:55.31ID:4VsqojfT0.net
- >>1
高い
- 2:2021/04/06(火)10:51:00.63ID:4J27aSFi0.net
- ■「おかず過多」な感じがスゴい…
フタを開けて目に入ってくるのは、おかず、おかず、おかず!の迫力。
回鍋肉、玉子きくらげ炒め、エビチリが入っていて、全体の4分の3ほどをおかずが占めているぞ。
回鍋肉を食べて、炒飯を食べて、エビチリを食べて…とおかずの間にごはんを挟んでいたらあっというまにごはんが無くなってしまうバランスだ。
エビチリが入っている部分がまるまる炒飯でもおかしくないのに、このおかず過多な感じ…嫌いじゃない。
ここで、過去に発売された弁当と中身を比較してみよう。
- 2-1358:2021/04/06(火)12:02:03.83ID:yxoSJDE8a.net
- >>2
この写真の時点で既に真ん中の部分がものすごく浅いw
- 3:2021/04/06(火)10:52:06.09ID:pO19zJQD0.net
- 今度はどれくらい上底なの?
- 4:2021/04/06(火)10:52:08.55ID:fAhgJ3Vg0.net
- すぐ底見えそう
- 5:2021/04/06(火)10:52:11.45ID:4J27aSFi0.net
- ■過去に登場した中華弁当と比較すると…
こちらが、2月に発売していた『鉄鍋炒め中華弁当炒飯&麻婆豆腐』(税込594円)。
価格は同じで、中身も同じ中華だが、今回の弁当とは違って片側のゾーンに炒飯がぎっしり入っているのが特徴だ。
さて、本題に戻って『中華弁当炒飯&ホイコーロー』の中身をチェックしていこう。
- 5-117:2021/04/06(火)10:53:41.27ID:bXzbIo3b0.net
- >>5
こっちのほうがいいやん
- 5-149:2021/04/06(火)10:56:26.42ID:qQEFYlbL0.net
- >>5
なんで過去の写真は斜めアングルで今回は真上からなんだ?
- 5-1264:2021/04/06(火)11:29:02.74ID:f3otIJuv0.net
- >>5
焼売の下に全くスペース無いよな
- 5-1311:2021/04/06(火)11:40:49.72ID:3UEe6kfa0.net
- >>5
シュウマイが浮いてる
- 5-1363:2021/04/06(火)12:03:51.57ID:aFYARE60.net
- >>5
底が知れるわw
- 7:2021/04/06(火)10:52:49.37ID:GgO5dBX00.net
- 一口で食えそう
- 8:2021/04/06(火)10:52:55.52ID:QNAhNv0y0.net
- 上げ底なんでしょ
- 12:2021/04/06(火)10:53:16.86ID:p9nf5br20.net
- でも上げ底なんだろ?w
- 13:2021/04/06(火)10:53:27.57ID:GmOTGtoId.net
- いくらもらってこういう記事書くの?
- 13-116:2021/04/06(火)10:53:40.85ID:lkFc0cWp.net
- >>13
一億
- 20:2021/04/06(火)10:54:09.31ID:tcT444bC0.net
- でもでも本当は?
- 21:2021/04/06(火)10:54:10.49ID:wDy8By2R0.net
- 飯と具の盛り上がり方でそこの形状がわかるようになったw
- 24:2021/04/06(火)10:54:23.20ID:cI6jdMj90.net
- 空気抵抗の少ない全高を下げたスタイル
- 25:2021/04/06(火)10:54:25.30ID:AA6Au1Tr0.net
- 上げ底し過ぎてカロリーペラペラじゃねぇか
- 27:2021/04/06(火)10:54:55.36ID:qQEFYlbL0.net
- なんで真上からしか撮らないんだろう
- 29:2021/04/06(火)10:54:56.57ID:YZuREaVZp.net
- これ先輩がしょっぱ飯って呼んでた
- 32:2021/04/06(火)10:55:12.57ID:pyxkohadd.net
- これはガチで量多いし味もうまいよ
- 33:2021/04/06(火)10:55:12.80ID:a01c2ao30.net
- 炒飯すげー少ないからな、これ
ある意味これ、弁当というよりおつまみセットだからな
- 34:2021/04/06(火)10:55:16.45ID:vo0nSVvM.net
- 上からじゃなく、横から撮れよ
- 34-172:2021/04/06(火)10:58:24.62ID:5HgEqdEp.net
- >>34
トレーを2段にしてスカッと解決
- 34-1149:2021/04/06(火)11:10:06.69ID:uT3WPSzn0.net
- >>34
セブンの弁当、上から撮るか?横から撮るか?
- 36:2021/04/06(火)10:55:22.49ID:hiIBX5bK0.net
- 明らかに上げ底
- 39:2021/04/06(火)10:55:36.78ID:VN81t7U90.net
- 606キロカロリー
- 41:2021/04/06(火)10:55:47.07ID:8Qt5FY7KM.net
- 底が凸状態になってそう
- 42:2021/04/06(火)10:55:48.62ID:j7oLmAi2M.net
- 見た目よりカロリー低いな
- 42-148:2021/04/06(火)10:56:24.38ID:8Qt5FY7KM.net
- >>42
上げ底の証拠やんww
- 46:2021/04/06(火)10:56:21.37ID:qdrfk0YB0.net
- 神房男ウゼーな
- 47:2021/04/06(火)10:56:23.27ID:lkFc0cWp.net
- セブンイレブンは貧乏左翼に粘着される被害者
- 51:2021/04/06(火)10:56:32.97ID:wGqzEYyxM.net
- ご飯の量を減らしただけ
相対的におかずの比率は多くなる
- 53:2021/04/06(火)10:56:35.84ID:BL4j1V0M.net
- でも上底でグラム計算無いんだろw
- 54:2021/04/06(火)10:56:40.16ID:8kODbyzpa.net
- カップラーメン買わなきゃ腹が満たされない量なんだよね
- 57:2021/04/06(火)10:56:57.31ID:1DVzHDsd.net
- 上げ底上げ底言ってる香具師はこれとごつ盛り味噌ラーメン食べてみ
飛ぶぞ
- 59:2021/04/06(火)10:57:15.74ID:ONUxFA8Z0.net
- 606キロカロリーって…
- 61:2021/04/06(火)10:57:22.48ID:m8t4sD3B0.net
- デヴ「セブンは量がー」
- 61-168:2021/04/06(火)10:57:46.34ID:lkFc0cWp.net
- >>61
やめたれw
- 63:2021/04/06(火)10:57:33.57ID:3Igfoucqd.net
- 茶色いお弁当
- 65:2021/04/06(火)10:57:35.14ID:tgo4OttIa.net
- もう上からですら底が見えるようになったわ
- 67:2021/04/06(火)10:57:45.96ID:h9RM8b30a.net
- これは美味いからヘビロテしてる
最近飽きてきたけど
- 67-175:2021/04/06(火)10:58:32.53ID:rTHo059S0.net
- >>67
マジ?買ってみっか
- 71:2021/04/06(火)10:58:14.69ID:Z3F24ne00.net
- 底を見せろ底
- 73:2021/04/06(火)10:58:28.13ID:FMkAOA5W0.net
- 容器が気になる🤔
- 74:2021/04/06(火)10:58:31.99ID:bklLCE0.net
- こういうのでいいんだよ
- 76:2021/04/06(火)10:58:36.69ID:2hz96EcMM.net
- 横から見せろよ
- 78:2021/04/06(火)10:58:37.05ID:UvWXl7Wz0.net
- どんだけ食いたいんだよお腹いっぱいにしたいならおにぎりとカップラも買えよ
- 79:2021/04/06(火)10:58:49.51ID:r5SuBl0K0.net
- 進次郎ー来てくれー
- 81:2021/04/06(火)10:59:12.40ID:DTzsm9EYd.net
- 上からの写真しかないからよっぽど底浅いんだろ
- 82:2021/04/06(火)10:59:28.50ID:0zOJUU0O0.net
- 横から見せろ
- 84:2021/04/06(火)10:59:34.63ID:SOULDQA0.net
- 底見せろ!底!
- 86:2021/04/06(火)10:59:41.82ID:8cCifiE10.net
- チャーハンの中央中の容器凸になってないか不安しかない
- 87:2021/04/06(火)10:59:42.81ID:2jfhEAgj0.net
- 真横から撮影しろよ
- 91:2021/04/06(火)11:00:12.28ID:OjuPhMq1a.net
- これうまいよ。
- 92:2021/04/06(火)11:00:19.20ID:e4Nz2Kr.net
- コンビニ弁当で600円なら弁当屋の弁当の方が旨い
- 94:2021/04/06(火)11:00:33.81ID:nHy6oqq0.net
- 今は上げてるだけの感じだけどそのうち寄せて上げそう
- 95:2021/04/06(火)11:00:47.25ID:xPtApsbqM.net
- コンビニ弁当って
どこにでもあって何時でも買えるという点を除いて
弁当屋に勝ってる要素無いんだけどなあ
- 100:2021/04/06(火)11:01:10.91ID:EIp0emfCa.net
- シークレット上げ底なん?
量どんなもん?
- 101:2021/04/06(火)11:01:25.24ID:1a0iqBr8d.net
- 今まで無かった500円以上の弁当がどんどん増えてきて困る
- 102:2021/04/06(火)11:01:27.10ID:xVxLGxGrr.net
- 2000円の弁当なら普通になるのかな
- 110:2021/04/06(火)11:02:49.99ID:CBCxE2A0.net
- すべてノンオイルで調理して肉は鶏むね(皮なし)なら
この見た目でも606kcalに収まるだろ
上げ底とか言ってるやついいかげんにしろ
- 111:2021/04/06(火)11:03:11.06ID:yd3a76Rk0.net
- これ実物見ると小さいんだよな
- 113:2021/04/06(火)11:03:36.68ID:syn387Cz0.net
- 女性にも嬉しい、持ったときの筋肉負担が軽減された改良版
- 119:2021/04/06(火)11:04:49.33ID:TLd6EMeCa.net
- これ半分アゲアゲだろ
- 123:2021/04/06(火)11:05:30.69ID:rwCVFgg0.net
- 600カロリじゃ大人の男は3つ食わないとお腹一杯にならないでしょ
- 123-1132:2021/04/06(火)11:07:11.87ID:gTbCYCWs0.net
- >>123
そんなんだからお腹ポッコリすんだよ
- 123-1408:2021/04/06(火)12:24:48.62ID:OPRZkb1LM.net
- >>123
古っ…
- 127:2021/04/06(火)11:06:17.61ID:EISEYEtDM.net
- 606kcal
ヘルシー過ぎw
- 130:2021/04/06(火)11:06:48.81ID:Pw1QevcWa.net
- 底を見せてみな
- 136:2021/04/06(火)11:08:37.98ID:liV2SFra0.net
- これサイズが相当小さくね?
- 138:2021/04/06(火)11:09:07.27ID:aIEb8eKT0.net
- セブンでは食べ物買わないようにしてる
- 139:2021/04/06(火)11:09:09.89ID:RwCcmB300.net
- こういう弁当って昔は900kcalとか当たり前だった気がする
600kcalしかないとか相当な健康志向だね
素晴らしいね!
- 140:2021/04/06(火)11:09:17.14ID:p9nf5br20.net
- ほか弁の回鍋肉弁当が873kcalで540円(税込)ってこと考えるとお察し
- 141:2021/04/06(火)11:09:19.13ID:EhdWM2N00.net
- セブンのトリックアート弁当
- 142:2021/04/06(火)11:09:30.34ID:10NtWRnu0.net
- おかずたっぷり弁当まちがい
極小チャーハン弁当せいかい
- 143:2021/04/06(火)11:09:36.20ID:aIjvwl0.net
- コンビニ弁当は高いし大してうまくない
スーパの方が安いし総菜が豊富で時間によっては出来立てが買える
- 144:2021/04/06(火)11:09:41.86ID:EISEYEtDM.net
- 弁当より、パンの小ささがセブンはやばいんだよな
なんかみんなお子様サイズ
- 146:2021/04/06(火)11:09:42.63ID:ZNoXLFwa0.net
- 手のひらサイズかな
- 148:2021/04/06(火)11:10:04.96ID:j4Ycltgf0.net
- セブン=上げ底
- 150:2021/04/06(火)11:10:10.53ID:7OipgLim0.net
- まじでグラム表記やめたんか
- 153:2021/04/06(火)11:10:32.47ID:ZZPnYtsm0.net
- 進次郎出番だぞ
- 155:2021/04/06(火)11:10:40.90ID:o1pbQvk0.net
- 普通に盛ったら800〜1000kcalいきそうなおかずと炒飯なのに600…
どれだけ薄いんだ?
- 160:2021/04/06(火)11:11:03.60ID:NhkSd7jI0.net
- これもう半分おかずだろ
- 163:2021/04/06(火)11:11:13.62ID:jNJhCQuYH.net
- 下から見せろ
- 164:2021/04/06(火)11:11:25.34ID:9LWitNDsa.net
- 横から撮ろうか
- 167:2021/04/06(火)11:11:34.11ID:WhSWfumz0.net
- インフレだろこれ
- 169:2021/04/06(火)11:11:52.25ID:8D56eHNr0.net
- これで600円ってマジ?
- 173:2021/04/06(火)11:12:33.96ID:JhoERuZFM.net
- 俺の身体のどこがデブなんだ。
言ってみろ
- 173-1452:2021/04/06(火)13:03:16.68ID:tfXnxdoyd.net
- >>173
北内
- 175:2021/04/06(火)11:12:45.27ID:oXvKyn7a.net
- 底はどのくらい上げたの?
- 180:2021/04/06(火)11:13:17.63ID:rwCVFgg0.net
- 筋トレしてるから腹ぽっこりなんてならんわ
好きなものを好きなだけ食う
- 182:2021/04/06(火)11:13:22.07ID:mUibP9Mf0.net
- まずは容器の曲線をレポートしろよ
- 184:2021/04/06(火)11:13:38.99ID:ftiBPhsx0.net
- セブンは旨いから買っちゃうんだよな
- 185:2021/04/06(火)11:13:52.85ID:kYAF48JTM.net
- 裏側見せて🥺
- 187:2021/04/06(火)11:13:56.70ID:t2E3psvxM.net
- 内容量ワロタ
- 188:2021/04/06(火)11:14:06.33ID:kpGeoZ8s0.net
- チャーハンのご飯の盛りと同じカーブの上底ありそう
- 190:2021/04/06(火)11:14:33.93ID:TYGi2l8Z0.net
- そもそも1食1800なら3食で5400だし2食でも3600
2400は優に超えてる
- 191:2021/04/06(火)11:14:36.01ID:CBCxE2A0.net
- 昨日セブンいったら手のひら程度の大きさのグラタンが300円で売っててワロタわ
量の割に高すぎ
- 195:2021/04/06(火)11:15:31.89ID:EAaZ5PP0.net
- 内容量:1食
- 197:2021/04/06(火)11:15:51.72ID:XLY4JhDKr.net
- 横にタバコとか大きさ比較できるなにかを置いとけ
- 199:2021/04/06(火)11:16:03.30ID:iYyQTjSAr.net
- これで600円か
中華料理屋が毎日出してる400円でおかずたっぷりの弁当うまかったな
- 206:2021/04/06(火)11:16:51.47ID:Lat2OmQba.net
- というかコンビニ弁当を昼に食うのなんて現場作業のドカタとかが多いのにこんなの食わされたら倒れるだろ
- 209:2021/04/06(火)11:17:50.49ID:7Vl8fYGN0.net
- これユピピ専用だろ
- 212:2021/04/06(火)11:18:19.71ID:D7UUEwFC0.net
- 606kcalから手のひら大ぐらいかってのが分かるな
- 214:2021/04/06(火)11:18:32.29ID:ArY2w9rIa.net
- 値段高杉だろ
- 217:2021/04/06(火)11:18:57.10ID:b2jV1Jg8d.net
- 600円出すなら近所の中華料理屋行くわ
- 218:2021/04/06(火)11:19:00.61ID:mlpAbkOm0.net
- 見るからに上底滑り台
- 219:2021/04/06(火)11:19:18.85ID:5TajfJ0a0.net
- セブンの一発ギャグか?
- 221:2021/04/06(火)11:19:27.87ID:ytl5wRr0.net
この写真見ただけで容器がどうなってるかある程度想像できるのがすごい
- 221-1226:2021/04/06(火)11:20:09.27ID:D7UUEwFC0.net
- >>221
凸が4箇所あるなこれ
- 221-1265:2021/04/06(火)11:29:22.03ID:1ETf161e0.net
- >>221
なんかモコッてるからな
- 221-1413:2021/04/06(火)12:25:55.65ID:AZ3FucP20.net
- >>221
ご飯部の盛り上がりが不自然だな
- 225:2021/04/06(火)11:20:04.92ID:5AV1odp2M.net
- 内容量1食は健在かw
- 227:2021/04/06(火)11:20:29.63ID:uGUoKGGBp.net
- 内容量1食ってなんだよ
- 230:2021/04/06(火)11:21:11.42ID:hldDkl1h0.net
- あと200円足して定食屋で食べたほうが満足感あるわ
- 231:2021/04/06(火)11:21:14.20ID:e3QQSIzw0.net
- 税込594円
- 233:2021/04/06(火)11:21:25.35ID:xpSNWwpv0.net
- 白飯にしろや
チャーハン不味いんだよ
- 237:2021/04/06(火)11:23:16.63ID:Te1awVKY0.net
- チャーハンなのに600ってとこでお察しだろ
- 238:2021/04/06(火)11:23:16.86ID:EsMwH7Ip0.net
- これローソンのほうがうまい
- 242:2021/04/06(火)11:23:47.02ID:gFuLBAc30.net
- 滑り台弁当はヤメろ
- 243:2021/04/06(火)11:24:13.64ID:4GbBoOMJ0.net
- 家レンジで4分はたしかに量あるわ
- 244:2021/04/06(火)11:24:19.14ID:2YIlqEC60.net
- 600円も出すなら1日1食にしたいわ
- 246:2021/04/06(火)11:24:40.38ID:LVmv9DAZ0.net
- すげえ脂っこそう
- 248:2021/04/06(火)11:25:14.96ID:sVU21WFM0.net
- 飯の量が少ないだけやん
- 249:2021/04/06(火)11:25:32.76ID:20w3D91D0.net
- こんなの食ってたら痩せ細ってしまう
- 251:2021/04/06(火)11:25:39.90ID:ovvyJ2k0.net
- だからセブンの場合は真上からの写真は何の意味もないんだって
- 253:2021/04/06(火)11:25:55.16ID:Mt94lRBq0.net
- これに600円は出せねえわ
- 256:2021/04/06(火)11:26:44.22ID:FxjkFTi10.net
- 600なら他の選択肢考えるわ
- 257:2021/04/06(火)11:27:00.55ID:euUL8MlU0.net
- 内容のわりにヘルシーで良いな(白目)
- 259:2021/04/06(火)11:27:18.40ID:XgA6JxNF0.net
- 丸亀製麺行くわ
- 261:2021/04/06(火)11:28:25.44ID:AG40A4BvM.net
- 新橋あたりの中華料理のテイクアウトだと、この倍のボリュームで500円だし多分これより美味い
- 262:2021/04/06(火)11:28:47.39ID:e3QQSIzw0.net
- 容器の写真もあるけどご丁寧に真上からなのがねえ
- 263:2021/04/06(火)11:28:58.48ID:tc7HROgna.net
- 絶対何かからくりがあるはず
- 266:2021/04/06(火)11:30:05.46ID:ObNfW1cJ0.net
- たはむれに弁当持ち上げそのあまり
軽きに泣きて三歩あゆまず
- 267:2021/04/06(火)11:30:33.15ID:EWInrTwJ0.net
- 焼売も中に空洞があってヘルシーにしてあるのかな?
- 276:2021/04/06(火)11:32:45.74ID:YRJldrfG0.net
- ご飯粒と器の大きさ比較するとかなり小さい弁当だと分かる
シュウマイも比較するとわかりやすい
シュウマイ二個で容器の半分
どんだけ小さい弁当なんだよ
- 278:2021/04/06(火)11:33:41.50ID:XAF6mU3xM.net
- 胃もたれしそう
吐きそう
- 283:2021/04/06(火)11:34:27.22ID:J70LHSH0.net
- 底がお高いんでしょう?
- 289:2021/04/06(火)11:35:37.33ID:n007AKJ0.net
- 上からでも下の構造が見えるようになった
- 290:2021/04/06(火)11:35:44.57ID:5meUTxyba.net
- 600って…油大量に使ってるのに600って…
- 295:2021/04/06(火)11:36:44.80ID:2Z54EddB0.net
- どうせ厚みが無いんだろ
- 296:2021/04/06(火)11:36:45.28ID:Uz8h0Une0.net
- パンも弁当もお子様用サイズしかない
- 297:2021/04/06(火)11:37:01.30ID:TLd6EMeCa.net
- もう千円くらいでデブ好きのする弁当売れよ
- 300:2021/04/06(火)11:38:11.45ID:2Z54EddB0.net
- オーケーでカツ重弁当2個買って食えよ
600円でデブになれるぞ
- 303:2021/04/06(火)11:39:14.52ID:pOuWA4Fo0.net
- セコマとかいうネットのうわさでしか聞いたことのないスーパーだか
コンビニだかが都心にも出来て欲しい
- 306:2021/04/06(火)11:40:08.83ID:rh4xoZZP0.net
- 傾斜すごそう
- 307:2021/04/06(火)11:40:27.98ID:5eC3DSKC0.net
- 流石にこれは文句言えない
あまりに普通すぎる
- 309:2021/04/06(火)11:40:38.33ID:ol3wEbLj0.net
- 底の方が厚そう
- 313:2021/04/06(火)11:41:38.40ID:ElGePVFRM.net
- 600kcal少ないな
- 318:2021/04/06(火)11:44:06.26ID:F16GMSXU0.net
- 500円以内に抑えろや
- 319:2021/04/06(火)11:44:06.41ID:MJOvroQv0.net
- 見えるぞ!私にも底が見える!
- 322:2021/04/06(火)11:44:44.66ID:VCqCnpS0.net
- 上げ底にして盛ってる感だしてるだけだろう
- 324:2021/04/06(火)11:44:52.38ID:3NboSYziF.net
- 炭水化物を含む中華弁当なのに606kcalって表示で察し
- 325:2021/04/06(火)11:44:54.03ID:QczGt0gH0.net
- 上からの写真しかないのが分かりやすくていいね
- 327:2021/04/06(火)11:45:15.91ID:W7e8HB4mM.net
- 開き直って上底弁当に改名したら?
- 330:2021/04/06(火)11:46:48.41ID:ymrz50u0.net
- 直径がたばこの箱くらいしかなさそう
- 331:2021/04/06(火)11:47:33.34ID:4JTZgNaL0.net
- 一円玉と比較したら新しい発見がありそう
- 332:2021/04/06(火)11:47:40.00ID:HtJMIt1E0.net
- ほも弁のほうがマシってやつかまた
- 335:2021/04/06(火)11:48:26.36ID:umQvNVLV0.net
- 底が見える弁当を売れ
- 336:2021/04/06(火)11:48:40.53ID:G74TLA0WM.net
- 今度のエンターテイメントも楽しめそう
- 337:2021/04/06(火)11:49:36.53ID:ymrz50u0.net
- まだ内容量表記詐欺続けていくつもりか
- 344:2021/04/06(火)11:54:36.09ID:ugLISJ4E0.net
- 比較物無くてもちっちぇのがわかる
- 346:2021/04/06(火)11:55:04.58ID:os1VzgHp0.net
- 横から見ると…
- 347:2021/04/06(火)11:55:05.73ID:SJnAhVq1d.net
- 内容量:一食
- 348:2021/04/06(火)11:56:14.39ID:2Z54EddB0.net
- ブラックすぎる
- 349:2021/04/06(火)11:56:52.45ID:w6OhqeJc0.net
- 白米入れろよ
- 350:2021/04/06(火)11:58:38.65ID:Q2UXHXABa.net
- そこは最近のに比べると深かったけど回鍋肉ほとんど野菜だったしチャーハンボソボソだったぞ
- 353:2021/04/06(火)11:59:20.18ID:9rCb3Pp8d.net
- また平べったい弁当か
- 355:2021/04/06(火)12:00:43.48ID:EivFvR0.net
- 上げ底反射には金を落とさん
- 359:2021/04/06(火)12:02:07.82ID:dlLzZUXf0.net
- 上げ底どころか、そもそも物凄い小さいだろ
- 364:2021/04/06(火)12:04:49.05ID:hCx4zAws0.net
- 660kcal
あっ察し
- 366:2021/04/06(火)12:04:59.82ID:YSXvvDdwa.net
- 容器に鉛仕込んでそう
- 370:2021/04/06(火)12:06:08.57ID:hCx4zAws0.net
- 内容量:1食
あっ察し
- 372:2021/04/06(火)12:06:15.45ID:woVJpltSa.net
- でもお高いんでしょう?(底が)
- 373:2021/04/06(火)12:06:30.55ID:AHCFIoGM0.net
- スーパーの弁当もご飯のとこ斜めになってたわ
世知辛い世の中だねえ
- 375:2021/04/06(火)12:07:34.49ID:y6uHs1Nbr.net
- セブン弁当、上から見るか、横から見るか
- 378:2021/04/06(火)12:11:03.48ID:5AnCiK0M.net
- あやしいあやしいフクシマセシウム弁当
- 379:2021/04/06(火)12:11:03.82ID:RwHlhDfp.net
- 横から見せろ
- 380:2021/04/06(火)12:11:38.96ID:GYyy6nuRp.net
- 600円出すならいくらでも他の選択肢があるわ
- 384:2021/04/06(火)12:15:37.03ID:ZHLhZeCna.net
- 税込みをちっさく表示してるから買わない
- 386:2021/04/06(火)12:16:13.70ID:O2gm9gZ60.net
- 上げ底の呼吸
二重の極み
- 387:2021/04/06(火)12:16:49.51ID:oET6klmhr.net
- 米の量を減らすことによりおかずが多く見える
- 393:2021/04/06(火)12:18:13.79ID:8dBLNGZJa.net
- まぁ健康のためにはこのくらいでいいんだろうが腹は満たされないんだよなぁ
- 394:2021/04/06(火)12:18:33.61ID:nb8JWyjM0.net
- セブンの弁当の場合
パッケージ写真よりも容器のほうが見たい
- 405:2021/04/06(火)12:24:19.49ID:zeOwwLLH0.net
- 昔は米でかさ増ししてたよな今は米以下の原価の食材があるのか?
- 406:2021/04/06(火)12:24:23.60ID:qTEkqcEs0.net
- どんなトリックが仕込まれてんだ
- 407:2021/04/06(火)12:24:28.22ID:PtWUVO2a.net
- 税込み表示デカくしろよ
- 409:2021/04/06(火)12:25:02.98ID:ugLISJ4E0.net
- 3食で1800円1800kcal
月54000円使って基礎代謝維持できるレベルw
- 410:2021/04/06(火)12:25:07.46ID:eGPSEsKva.net
- チルドの弁当は好かん
- 411:2021/04/06(火)12:25:09.97ID:W7sEjj1B0.net
- 中空構造弁当容器採用
- 415:2021/04/06(火)12:27:48.47ID:ypg1gjbO0.net
- こんなんで550円か
店行くわ
- 416:2021/04/06(火)12:30:37.23ID:BffFVg5a.net
- こんだけ言われててまだ上げ底やめないってことは、値段あげたり見てわかる減らし方するとマジで売れなくなるんやろな
- 418:2021/04/06(火)12:32:11.81ID:y8mxJQTN0.net
- 606kcalですかw
1食分って書いた方が良くないですか?w
- 420:2021/04/06(火)12:34:45.39ID:TOM6Qy5A0.net
- 内容量1食換算
- 422:2021/04/06(火)12:35:04.46ID:q9DYa4Vka.net
- セブンさんの商品はコストカットのどんな工夫があるかしか興味がない
- 425:2021/04/06(火)12:36:29.09ID:SnOeF76Ya.net
- 内容量:1食
これやめさせろやマジで
- 426:2021/04/06(火)12:38:46.07ID:WZzfPMWNa.net
- セブンの弁当はチルドのやつがうまい
- 428:2021/04/06(火)12:42:51.89ID:Bi4MrH0.net
- 先週食べたよ
エビチリのエビは二個だったし、相変わらず上げ底してたけどな
- 428-1446:2021/04/06(火)12:54:19.04ID:WYduI3hs0.net
- >>428
ひでえええ
- 428-1457:2021/04/06(火)13:14:59.03ID:rYAFvqTud.net
- >>428
はいこれ
小泉こういうのにどうにか言えよ
- 430:2021/04/06(火)12:43:14.95ID:8rR88bf80.net
- また「容量削減成功!」とかいう詐欺包装容器会社のやつ使ってんのかな
- 433:2021/04/06(火)12:44:32.71ID:PXxdYp83M.net
- 米を減らしておかずが多い!
ってトンチ
- 434:2021/04/06(火)12:44:47.03ID:s0BL9CbM.net
- あっという間にご飯がなくなってしまう
あっはい
- 439:2021/04/06(火)12:47:33.27ID:6rqxyYy40.net
- 二重底では?
- 442:2021/04/06(火)12:49:19.30ID:cI6jdMj90.net
- こういうのでいいんだよ
- 444:2021/04/06(火)12:50:14.86ID:M9TPTOIqM.net
- ちっとも美味そうに見えない
- 445:2021/04/06(火)12:52:47.24ID:DBnH7v8QM.net
- たったいま昼めしで牛丼大盛り食って腹いっぱいの俺でも食いたい
- 447:2021/04/06(火)12:55:29.50ID:ArGYDqwF0.net
- セブンの弁当、上から見るか横から見るか
- 451:2021/04/06(火)13:01:20.81ID:I0IomuDz0.net
- 味はどうなの
- 454:2021/04/06(火)13:11:17.59ID:4H8hT10Xa.net
- この見た目で600kcalって思いっきり上げ底にしないと無理だろ。
スーパーの298弁当だって大体800kcalくらいあるのに
- 458:2021/04/06(火)13:18:26.89ID:Ri5bVpX0.net
- 言うほどか?3品やんけ
- 460:2021/04/06(火)13:20:20.24ID:nXM6QT1pM.net
- 米が少ないだけ
via:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1617673847