- 1:2021/04/07(水)19:22:26.51ID:UVjXIEA10.net
- ワイ「再配達で19〜21時指定…っと」
佐川「19時5分やけどおらんなぁ」アホなん?
2時間あってなんでそんな早く来るん?
- 2:2021/04/07(水)19:22:58.28ID:UVjXIEA10.net
- どんなに急いでも19時10分にしかつかんのじゃボケ
- 3:2021/04/07(水)19:23:21.04ID:7g4NnnN0.net
- 絶対おると思うけどこっそり不在票入れて帰ったろw
- 3-168:2021/04/07(水)19:30:45.49ID:Van7IcrI0.net
- >>3
これ宅配側にデメリットしかないやん
- 7:2021/04/07(水)19:23:46.43ID:UVjXIEA10.net
- ムカつくから明日から家にいないのに再配達依頼しまくってやるわ
- 7-114:2021/04/07(水)19:24:29.61ID:Hqerc65Qa.net
- >>7
配達員「送り主に返送したろ!」
- 7-181:2021/04/07(水)19:33:25.51ID:yqwX5jYNa.net
- >>7
ここに送り主ほんまにおるかどうか証明しに来いみたいな手紙入れられるで
- 8:2021/04/07(水)19:23:46.83ID:Hqerc65Qa.net
- 必ずいる時間に指定しろ
配達されるまで玄関に正座しとけ
- 11:2021/04/07(水)19:24:03.42ID:2vwqjgh70.net
- 宅配ボックスつけろ
- 13:2021/04/07(水)19:24:27.58ID:Sa4JCH3Z0.net
- 午前中指定で8時30分やしな
- 13-120:2021/04/07(水)19:25:40.10ID:JwJFUod10.net
- >>13
これで全裸で寝てて朝イチでピンポンとドアバンバンやられてびっくりして飛び起きてそのまま受け取った事あるわ
- 15:2021/04/07(水)19:24:41.14ID:JwJFUod10.net
- そのくせ指定時間10分前で来ない騒ぎするんだろ?
- 17:2021/04/07(水)19:24:51.55ID:OjgI2HcEM.net
- 配達前に電話くれる有能おるよな
- 17-129:2021/04/07(水)19:26:35.12ID:uPdpiwwVM.net
- >>17
代引きの時だけやろ
- 17-146:2021/04/07(水)19:28:12.87ID:1CQiSL6D0.net
- >>17
重たい荷物の時はしてくれる
- 18:2021/04/07(水)19:24:59.90ID:y8hst1RM.net
- 18時50分とかに来る奴のほうがクソだろ
意地でも出ないわ
- 18-131:2021/04/07(水)19:26:53.88ID:Hqerc65Qa.net
- >>18
で再配達頼むのは無駄すぎひんか
- 19:2021/04/07(水)19:25:33.50ID:8Ytb8OYy0.net
- 営業所電話して言えばええやん、それすらできないコミュ障ちゃんか?
- 22:2021/04/07(水)19:25:56.02ID:H5dVE1Z00.net
- テレワークだといつでも受け取れるんですよ?
- 23:2021/04/07(水)19:26:01.95ID:POgUvxVP0.net
- 備考に書けばええやん
- 23-126:2021/04/07(水)19:26:28.08ID:UVjXIEA10.net
- >>23
そんなもんない
- 25:2021/04/07(水)19:26:23.42ID:KvJD7ywd.net
- 早めに来てほしいときに20時50分に来たら怒ってそう
- 28:2021/04/07(水)19:26:33.86ID:Uwpy6ENQ0.net
- 配達きてインターホン鳴ってもなんとなく今出たくない気分だったら居留守使うわ
自分のタイミングで受け取りたい
- 30:2021/04/07(水)19:26:42.51ID:URHR5oCZd.net
- おるか–?
- 35:2021/04/07(水)19:27:05.46ID:2mOMB6Xr.net
- 普通コンビニ受け取りにするよね
- 38:2021/04/07(水)19:27:17.02ID:NXlxvIbwp.net
- ワイは置き引き指定してないのに毎回地面に置かれとるぞ
- 40:2021/04/07(水)19:27:28.66ID:uC2hljh0.net
- 佐川だから何やってもいいやろ
いじめたれ
- 41:2021/04/07(水)19:27:35.31ID:55KgjOGH0.net
- ウーバーイーツみたいに現在地わかるシステムにしちゃあかんのか
- 42:2021/04/07(水)19:27:54.94ID:8jflkC5j0.net
- 時間指定するときは絶対家にいろ
- 42-158:2021/04/07(水)19:29:22.14ID:QnVRNStd.net
- >>42
なおトイレ行くと来る模様
- 53:2021/04/07(水)19:28:46.14ID:wAxd2EuA0.net
- 頻繁に利用してるからワイのとこの佐川のオッチャンは荷物を時間指定しなくても(できなくても)ワイが必ずいる時間帯に来てくれるからありがたいわ
- 59:2021/04/07(水)19:29:24.29ID:zimNZnnBM.net
- 「おるかー?」
有能
- 61:2021/04/07(水)19:29:28.92ID:c6Ok1ay0.net
- ピンポン押してから帰るまでの判断が早い
玄関行ったらもうおらん
- 64:2021/04/07(水)19:30:14.73ID:stahol3W0.net
- 最近は客に電話したらあかんようになっとんか?
前までは近くに来てるんですが今家におるか?って電話くれてたんやが
- 64-1118:2021/04/07(水)19:38:30.08ID:esmqFIcUd.net
- >>64
郵便局はしてきたぞ
- 65:2021/04/07(水)19:30:16.75ID:VVPI9yEH0.net
- Amazonだと今は強引にでも置き配してくるでしょ
他は知らないけど
- 66:2021/04/07(水)19:30:18.93ID:91VNHbZ0.net
- 文句あるなら宅配なんて使うなよ
- 67:2021/04/07(水)19:30:23.12ID:1CQiSL6D0.net
- 氏名なんj太郎(20時頃にはいます)
でええやん
- 69:2021/04/07(水)19:30:48.43ID:2MQ8c1FW0.net
- ワイの場合21時位にくるから早くに来るのに文句言ってるイッチにはムカつくぜ
- 70:2021/04/07(水)19:30:51.77ID:ttyWvfa.net
- たかが配達にイライラするとか普段虐げられてるんやな
飲食とか小売とかで働いてるんやろなあ
同情するわ
- 71:2021/04/07(水)19:31:07.24ID:7VS1Rpy90.net
- ヤマトは融通効くよな
近くに実家あるから実家に届けてもいいよって言ったら実家に届けてくれるし
- 79:2021/04/07(水)19:33:09.13ID:q9Q4yfP70.net
- ワイがいる時に持って来いよ
- 82:2021/04/07(水)19:34:07.43ID:mrMOHw7r0.net
- ここでイッチを批判してるやつは立地か配送業者に恵まれてるだけやぞ
- 82-188:2021/04/07(水)19:34:49.49ID:FUi5paVm0.net
- >>82
時間におらんやつが勝てる要素ないやろ
- 83:2021/04/07(水)19:34:12.16ID:FUi5paVm0.net
- 早く来る分には全然構わんわ
てかだいたい2時間指定したら前半1時間でくるやろ待機しとけよ
- 85:2021/04/07(水)19:34:15.62ID:x6P34oYMa.net
- モノタロウ「102号室ですよね?ベランダ放り投げときますわ!」
- 91:2021/04/07(水)19:35:19.23ID:Bv5vMs4UM.net
- うちの地域だと18時20時指定だと佐川は18時早々に来る
郵便局は18時50分頃に来る
- 92:2021/04/07(水)19:35:20.87ID:MoQXXJmCM.net
- ワイはヤマトで本来午後6時から8時に指定してあった物を早めに予定より帰宅出来たから
少しでも早く届くとええなぁと思って午後5時ちょい前の時点で以後在宅に指定したら荷物届いたの午後9時やったぞ
早く届けるのが無理でもなんで最初の指定時間より遅くなるんや
- 94:2021/04/07(水)19:35:23.78ID:fif170uf0.net
- 5時設定したら4時半ぐらいに来たことならあったわ
不在リスクあるのによく回るわ
- 96:2021/04/07(水)19:35:35.80ID:EMaZAbc20.net
- 佐川の場合、時間内に来るだけマシ
- 98:2021/04/07(水)19:35:42.36ID:Ue4TixYP0.net
- よっしゃ今日は19:00に家に居るで!
ピンポ〜ン
20:59
- 100:2021/04/07(水)19:35:58.51ID:R0xXwr4Z0.net
- まあ2時間拘束されるよりは再配達させる方が楽やな
- 107:2021/04/07(水)19:37:26.97ID:SDAmIYesM.net
- プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西濃は神
- 108:2021/04/07(水)19:37:27.62ID:esmqFIcUd.net
- もうコンビニ受け取りしろよ
- 111:2021/04/07(水)19:37:35.59ID:uE9etMgp.net
- 荷物受け取り用ロボットほしい
- 112:2021/04/07(水)19:37:42.84ID:8BCIx6KD0.net
- ワイ「14〜16時指定っと」
佐川(12:00)「あーやっぱりいたいた、ここサインねー」
- 113:2021/04/07(水)19:37:48.47ID:stahol3W0.net
- 無職以外で平日の13時頃なんか家に中々おらんしそんな時間に来られても
- 116:2021/04/07(水)19:38:12.79ID:Hqerc65Qa.net
- 116-1127:2021/04/07(水)19:39:48.94ID:M7SqTBx90.net
- >>116
これ簡単にはがせるやろ
- 124:2021/04/07(水)19:39:22.02ID:SDAmIYesM.net
アメリカの配送業者の方がもっとやばい
- 124-1132:2021/04/07(水)19:40:24.06ID:aRKgLWvhM.net
- >>124
アメリカは配達平日19時まで土曜は追加料金日曜は休みとか普通なんやっけ?
- 126:2021/04/07(水)19:39:33.11ID:esmqFIcUd.net
- なんでコンビニ受け取り利用せんのや?
結構べんりやで
- 129:2021/04/07(水)19:40:10.14ID:9PRevlOr0.net
- 置きはいでいいわ
- 136:2021/04/07(水)19:40:46.09ID:bGXxB2CMx.net
- 再配達2回かましたことあるわ
- 138:2021/04/07(水)19:41:02.40ID:8BCIx6KD0.net
- ワイ「あっ!さっき受け取り損ねた佐川のトラックやん、これ受け取らせてや」
佐川「あー…路上での受け渡しは禁止なんや、再配達の手続きしてな」
- 145:2021/04/07(水)19:41:50.61ID:FUi5paVm0.net
- 置き配もできるコンビニ受け取りもできるこの宅配ボックスもある
正直配達業なんて儲かりまくりやしめちゃくちゃ強気やから文句言ってても変わらんと思うぞこっちが対応せんと
- 149:2021/04/07(水)19:42:20.33ID:3gPhU0lCd.net
- どうせ待たされるならさっさと持ってきてくれた方がええやん
- 156:2021/04/07(水)19:43:52.94ID:stahol3W0.net
- PUDOは神
- 168:2021/04/07(水)19:45:48.80ID:NAMk6NBNM.net
- 事前にメールくれるDHLとかいう神
他もやってるところはやってるかもしれんが
- 171:2021/04/07(水)19:46:17.77ID:aRfwPfAU0.net
- ワイ「置き配してほしいなぁ」
amazon「うるせぇ!配送はヤマト!w」
- 173:2021/04/07(水)19:46:57.69ID:esmqFIcUd.net
- コンビニ受け取りつかえばええのに
ワイお酒とおつまみとマッマの菓子パン買いに毎日コンビニよるから苦でないわ
まぁマッマが家にいてるからいっつもいけとってくれるけど
- 174:2021/04/07(水)19:47:13.98ID:DM3XoqVza.net
- 19時5分に来るとか神やん
普通なら21時5分やぞ
- 175:2021/04/07(水)19:47:25.27ID:4yp3sJkp0.net
- もう全部置き配でええやろ
一家に一台宅配ボックス義務化しろや
- 180:2021/04/07(水)19:47:54.07ID:tEMhriPT0.net
- 佐川一日3回くらい来てくれるんだけど申し訳ない
- 181:2021/04/07(水)19:47:55.62ID:wyNdj1aia.net
- 笠原秀樹くん!
- 183:2021/04/07(水)19:48:33.72ID:kKveLjO30.net
- 佐川「なんでおらん時間指定しとんねん」
- 184:2021/04/07(水)19:48:42.24ID:hFxO0JJ0.net
- どっかの鉄オタがこれやってて炎上してたな
- 193:2021/04/07(水)19:51:43.72ID:Yql3XN8Ha.net
- ジジイの配達員が呼び鈴ならして3秒しか待ってくれない上不在票も入れないんやがマジで腹立つわ
たまたま玄関おるときしか受け取れん
- 196:2021/04/07(水)19:52:37.96ID:5O5A1E900.net
- 佐川最遅記録
21:50
- 197:2021/04/07(水)19:52:59.89ID:R3uiHdJ4M.net
- 局留めにして取りに行くのが一番楽やん
と思ったら佐川か
- 199:2021/04/07(水)19:53:19.57ID:Uxy6457i0.net
- 佐川さんはワイのところは再配達時間指定すらさせてくれんわ
- 203:2021/04/07(水)19:54:32.64ID:II91M1GZ0.net
- それどこか時間より前にくることあるやん
- 208:2021/04/07(水)19:55:24.10ID:yiYVsNgl0.net
- やっぱコンビニ受け取り最高だわ
- 209:2021/04/07(水)19:55:39.17ID:sumoFxc0.net
- コンビニ受け取りで大きい荷物も受け取りたい
- 214:2021/04/07(水)19:56:09.52ID:ewKdyrZh0.net
- ワイはきっちり受け取りたいのに時間指定させてくれないのはどういう理由なんや
- 217:2021/04/07(水)19:56:30.38ID:1bOjSaD20.net
- 時間指定2時間枠って長すぎるわ
絶対途中でトイレ行きたくなる
- 221:2021/04/07(水)19:56:54.82ID:wPLLWtVya.net
- ヤマトは当日来ないぞ
絶対に時間指定しろよ
- 223:2021/04/07(水)19:56:59.18ID:x9f69bbIM.net
- コロナ始まってからとにかく激務でやばいらしいな、常に年中繁忙期クラスとか
そん代わりボーナスもかなり出て追加金とかもあったみたいやが
- 225:2021/04/07(水)19:57:14.02ID:a4g9TdmRM.net
- 徒歩で15分程度の距離のスーパーにあるPODOだと早い時間に注文すれば予定到着が明日になる可能性も結構あるのに
徒歩で5分ほどのスーパーにあるPODOは予定日が確実に明後日なのがなんか解せない
- 227:2021/04/07(水)19:57:24.45ID:JsT0nFT80.net
- ワイヤマト営業所から徒歩5分住み
取りに行くのもええし早朝即くるから楽
via:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617790946